おかげ様で、検査結果は「要経過観察」となりました
ある程度覚悟していたままちゃんにとって、この結果は満点かもです(笑)

なるべく「入院+オペ」は避けたいとは思いながら
悪性になるまでに何とか対処しなくちゃ、という気持ちもありました
幸い臓器が「胆嚢」なので腹腔鏡手術が可能です
すると、長くても3泊4日ほどの入院期間で済むはず・・・・・
そんなことまで正直なところ視野に入れちょりました(苦笑)

胆嚢ポリープについては、今後3ヶ月に1度のエコーで様子見です
で・・・・・実はもう1点ありまして・・・・・
肝機能の数値がイマイチで、これについては投薬治療開始になりました
何でも「甲状腺ホルモン」の数値がいけんらしいッス
「甲状腺ホルモンと病気」
今日、内科のDrからも質問されたんだけど
ここに書いてあるような症状ってどれもないんスけどね~
それに無知なままちゃんは、甲状腺が何処にあるのかさえ知らんかった(爆)
で、本日はその甲状腺についてもエコー撮りましたよ
腹部エコーと違って吸って息止めてとか全然なしなんで、正直寝ちょりました(爆)
だって、あーた、あれッスよ、猫がヨシヨシして一番喜ぶ首回りッスよー(大爆)
また、その結果は来週聞きに行って来ます
まぁ、とりあえず首の皮一枚繋がって許されたかなって感じですね(笑)

くちゃちゃ、今夜からも暫くはこのまま一緒に眠れそうだよ・・・・・
ままちゃんは、つくずくあんたたちのために生きてるんだなぁ、って改めて実感したよ
それに、あんたたちを大事に思うんなら、ままちゃん自身も大切にせんといけん
今回、それがよーく分かった・・・・・
全ては、くちゃちゃとるるっけつのために・・・・・
「お知らせとお願い」
静岡県富士宮市で多数飼い崩壊です。

一匹でも多くの命が救われますように。
猫ブロガーの皆様、
せめて転載だけでもお願いします
お問い合わせは、こちら→ mailto:mikosakuan@yahoo.co.jp
最新情報はこちら→そらまめ日記・猫と暮らす会(猫とクラス会)
何時の時も、悪いのは猫たち動物じゃありません
家族と思って暮らしていたのなら、知識と責任をもって終生飼育しなくてはなりません
どうか助けてあげられますように、一人でも多くの人の目に触れますように
ご協力、よろしくお願いいたします
*11/25 保健所へ連れて行く期限の日でしたが、全頭保護という方向で動くことになりました。
残りの14頭を捕獲・不妊手術に連れて行きました
*11/27 不妊手術を無事済ませ猫達が戻ってきました
*ただ、まだ慣れていない怖がりな成猫たちの保護先を探しています
家の片隅にケージ飼いでも結構ですので
置いていただける方はいらっしゃいませんでしょうか?
引き続き、ご協力どうぞよろしくお願いいたします(ペコリ)
「第58寿和丸転覆事故(その4) 署名運動の経過報告」
署名運動の期間が、今年いっぱいに延ばされたようです
引き続き、こちらもどうぞよろしくお願いいたします(ペコリ)