fc2ブログ
  • « 2023·12
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2008’12.03・Wed

くちゃちゃとるるっけつのために

みなさん、ご心配をお掛けしました(ペコリ)

おかげ様で、検査結果は「要経過観察」となりました

ある程度覚悟していたままちゃんにとって、この結果は満点かもです(笑)



P1270904.jpg



なるべく「入院+オペ」は避けたいとは思いながら

悪性になるまでに何とか対処しなくちゃ、という気持ちもありました

幸い臓器が「胆嚢」なので腹腔鏡手術が可能です

すると、長くても3泊4日ほどの入院期間で済むはず・・・・・

そんなことまで正直なところ視野に入れちょりました(苦笑)



P1270896.jpg



胆嚢ポリープについては、今後3ヶ月に1度のエコーで様子見です

で・・・・・実はもう1点ありまして・・・・・

肝機能の数値がイマイチで、これについては投薬治療開始になりました

何でも「甲状腺ホルモン」の数値がいけんらしいッス



「甲状腺ホルモンと病気」



今日、内科のDrからも質問されたんだけど

ここに書いてあるような症状ってどれもないんスけどね~

それに無知なままちゃんは、甲状腺が何処にあるのかさえ知らんかった(爆)




で、本日はその甲状腺についてもエコー撮りましたよ

腹部エコーと違って吸って息止めてとか全然なしなんで、正直寝ちょりました(爆)

だって、あーた、あれッスよ、猫がヨシヨシして一番喜ぶ首回りッスよー(大爆)



また、その結果は来週聞きに行って来ます

まぁ、とりあえず首の皮一枚繋がって許されたかなって感じですね(笑)



P1270881.jpg



くちゃちゃ、今夜からも暫くはこのまま一緒に眠れそうだよ・・・・・

ままちゃんは、つくずくあんたたちのために生きてるんだなぁ、って改めて実感したよ

それに、あんたたちを大事に思うんなら、ままちゃん自身も大切にせんといけん

今回、それがよーく分かった・・・・・

全ては、くちゃちゃとるるっけつのために・・・・・






「お知らせとお願い」

静岡県富士宮市で多数飼い崩壊です。

20081118204857s.jpg








一匹でも多くの命が救われますように。
猫ブロガーの皆様、
せめて転載だけでもお願いします


お問い合わせは、こちら→ mailto:mikosakuan@yahoo.co.jp
最新情報はこちら→そらまめ日記・猫と暮らす会(猫とクラス会)


何時の時も、悪いのは猫たち動物じゃありません

家族と思って暮らしていたのなら、知識と責任をもって終生飼育しなくてはなりません

どうか助けてあげられますように、一人でも多くの人の目に触れますように

ご協力、よろしくお願いいたします



*11/25 保健所へ連れて行く期限の日でしたが、全頭保護という方向で動くことになりました。
  残りの14頭を捕獲・不妊手術に連れて行きました

*11/27 不妊手術を無事済ませ猫達が戻ってきました

*ただ、まだ慣れていない怖がりな成猫たちの保護先を探しています
  家の片隅にケージ飼いでも結構ですので
  置いていただける方はいらっしゃいませんでしょうか?




引き続き、ご協力どうぞよろしくお願いいたします(ペコリ)






「第58寿和丸転覆事故(その4) 署名運動の経過報告」

署名運動の期間が、今年いっぱいに延ばされたようです

引き続き、こちらもどうぞよろしくお願いいたします(ペコリ)



スポンサーサイト



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(23) TOP

Next |  Back
お話聞いているだけでドキドキします。すぐにどうこうってことはないんですね?体つらいんじゃないですか?大丈夫ですか?

また質問攻めになっちゃいました・・・

無理なさらないでくださいね、るったんとくちゃちゃんのためにも・・・。

なんかお辛い時に署名とか色々お願いしちゃって・・・申し訳ないです。
お陰さまで署名は7万通以上集まったそうです。
ほんとにありがとうございます。

kay:2008/12/03(水) 18:27 | URL | [編集]

スキップとはいかなかったんだね・・・。
でもひとまず入院・手術はしなくて済んでよかったです。
そうだよ~、2にゃんのためにもままちゃんが健康でいなくっちゃ!!
ちゃんとあったかくして風邪ひかないようにね~!!

momo:2008/12/03(水) 20:31 | URL | [編集]

このコメントは管理人のみ閲覧できます

-:2008/12/03(水) 22:14 | | [編集]

cuchikoさん、こんばんは。
今日は飲み会だったから、こんな時間になっちゃって。
でも心配だったからケータイから来てみました。
とりあえず、今すぐにどうこういうことじゃなかったみたいなので、良かったパパちゃん、くちゃちゃちゃん、るったん同様、今夜は安心して眠れそうです。

そういえば。
前に、目薬の木って、元々、肝臓に良いんだって聞いた気がする。
うろ覚え… 明日にでも調べてみるね。

由宇:2008/12/04(木) 00:07 | URL | [編集]

病気のこと、良く分からないけど…甲状腺で思い出したのはバセドー病。友達がなりました。でも薬飲んで治りましたよっ。
肝機能…シジミ汁毎日飲んで!!シジミエキスが良いって聞いた事あるもん。で、体を休めて!ゆっくり休んで!
今すぐ何かって事じゃなくて少し安心しました。が、お体大切になさって下さい。ドクターの言うこと ちゃんと聞いて下さいね。くちゃちゃちゃん・るったん&ご家族の為、そしてブログを楽しみにしている皆の為に。

ぽんた:2008/12/04(木) 02:32 | URL | [編集]

うんうん 大丈夫だと思ってた
でも結果聞いてホッとしました(*^_^*)
エコーなら全然OKだね チョッとベチョベチョするくらいかな?
私 耳下腺腫瘍の時エコーされて耳の中までベチョベチョ入れられたよ(>_<)
でも生きてリャOKだよね(*^_^*)
病気したら毎回思うわ

甲状腺ホルモンって更年期とか関係ないのかな?
お医者様の言う事良く聞いてしっかり治療してくださいね
可愛い娘が二人もいるんだからね(^_-)-☆

itsuko:2008/12/04(木) 03:14 | URL | [編集]

このサイト行ってみたら、なんと知り合いが行ってる病院だったよ
神戸近かったらいいのにね

itsuko:2008/12/04(木) 03:18 | URL | [編集]

って感じでしょうか・・・
お大事にしてください。

あ、2匹とご主人のためにも!ですよ。

やました:2008/12/04(木) 10:49 | URL | [編集]

急に入院等ではなくて良かったです。
ゆっくり治っていけばいいですね。
健康第一です!
自分だけの体じゃないですもん。

くちゃさん、フサフサ~暖かそうですね♪

タラ:2008/12/04(木) 11:37 | URL | [編集]

おお!!
すっごいじゃん、7万通以上も???
いやぁ、良かったね~☆
どんだけ集めたらいいのか皆目分からんけど、引き続き頑張ろうね~☆

Kayさん、ごめんね、心配掛けて・・・
実はさ、はっきし言ってどこもどーもないのよ(爆)
自覚症状って全くなくて、食欲も夏よりはあるし年間通してビールは上手いし(笑)
でも、体は正直で数値には表れるんだよね~(反省反省)

cuchiko:2008/12/04(木) 16:11 | URL | [編集]

うん、ありがとね、心配掛けてごめんよ(ペコリ)
スキップとまではいかんかったけど(ある程度覚悟しちょったし)まぁまぁいいとこでしょ(笑)
とりあえず通院治療でなんとかなりそうだしね☆
ほんと元気でおらんといけんね、2匹のために(笑)

cuchiko:2008/12/04(木) 16:14 | URL | [編集]

由宇さん、わざわざありがとね、心配掛けてほんとごめんね(ペコリ)
目薬の木かぁ・・・なんか目目によさそ(あははははは)
またなんか分かったら教えてね☆
内科のDrに聞かれたんだけどね、サプリとか常用してますかって。
いえ、全然って答えたんだけど、最近はみんな飲んでる人って多いのかなぁ・・・
肝機能強化に効くサプリでもいっちょ飲んでみるか(笑)

cuchiko:2008/12/04(木) 16:19 | URL | [編集]

うるうる、ぽんちゃん、ありがとね(感涙)
シジミ汁飲むからね(笑)
あと、ゆっくり休むってのがなかなか出来てなかったように思うのよね
仕事も事務屋なんで軽労働かもだけど、なんせ残業がない日がない(涙)
それこそ年明けから約半年くらいはすんごいハードで職場に居る時間の方が長くなる(大泣)
ほんと、今回ちょっと真面目に考えたっちゃ、仕事のこと・・・
まぁ、とりあえずは続けられそうだけどね(笑)
ほんと、ぽんちゃん、ありがとね(ペコリ)

cuchiko:2008/12/04(木) 16:25 | URL | [編集]

そっか、この病院、神戸なんだ・・・
なんか分かり易く書いてあったからリンクしてみたんだけど・・・
いい病院だったらいよいよの時は行ってみるわ、あ、そん時はitsukoさんとこ泊めてねん☆
うん、なんか、症状からだと更年期障害っぽい・・・
でもその自覚症状がどれも全くないのよね~
ま、昨日の検査結果聞いてみんと分からんけどね。
生きてりゃOKか・・・正にその通りだわ(あははははは)
ありがとね、itsukoさん☆

cuchiko:2008/12/04(木) 16:30 | URL | [編集]

>やました様

ありがとうございます(ペコリ)

そう言えば、昨日は珍しく?パパちゃんが付き添いでしたわ(笑)
2匹と1人のために大事にしますね(笑)

cuchiko:2008/12/04(木) 16:33 | URL | [編集]

タラさん、心配掛けちゃってごめんね~(ペコリ)
ほんとにね、家族のためにも健康でいなくちゃね(笑)
あ、くちゃちゃ、やわやわよ~ん、毛だけじゃなくってお肉もね~(苦笑)

cuchiko:2008/12/04(木) 16:36 | URL | [編集]

fI19VG <a href="http://eckldodyqtfu.com/">eckldodyqtfu</a>, [url=http://amfidevvwqix.com/]amfidevvwqix[/url], [link=http://ixdbtwwxmdbj.com/]ixdbtwwxmdbj[/link], http://hhhwhljiguox.com/

hmuatuyrufe:2011/12/15(木) 12:28 | URL | [編集]

aIvNd6 <a href="http://fqfvlsbbwxkm.com/">fqfvlsbbwxkm</a>, [url=http://vltqcqkcsqzs.com/]vltqcqkcsqzs[/url], [link=http://wvrhhigxkcor.com/]wvrhhigxkcor[/link], http://mfjyacfnrlya.com/

teisquikt:2011/12/26(月) 04:07 | URL | [編集]

1n7iMk <a href="http://shceccbpzjad.com/">shceccbpzjad</a>, [url=http://qlfcksafyvny.com/]qlfcksafyvny[/url], [link=http://lvriudqunfol.com/]lvriudqunfol[/link], http://ibrekdlimjrp.com/

gcxsqmlywfd:2012/01/10(火) 12:15 | URL | [編集]

ap.txt;5;10

UAPotSWxNCTK:2012/02/07(火) 11:28 | URL | [編集]

ap.txt;5;10

buQCEJmyXCMeDhkeL:2012/02/07(火) 15:24 | URL | [編集]

ap.txt;5;10

fnoPnJCaPCTTENhsuFw:2012/02/07(火) 19:21 | URL | [編集]

ap.txt;5;10

PbuEqUeF:2012/02/07(火) 23:21 | URL | [編集]

Post your Comment











 管理者にだけ表示を許可
この記事のトラックバックURL