fc2ブログ
  • « 2023·09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2008’11.14・Fri

素敵なプレゼントとお知らせ


昨日に続きまして、本日は「由宇さん」からこ~んなにたくさんプレゼントが届きました~



20081114 017



由宇さん、いつもありがとね(うるうる)

箱を開くとまずハーブのい~い香り~~~♪♪♪

ラヴェンダーだよね?由宇さん・・・・・



茨城限定という「干し芋」や入浴剤、パックまで・・・・・

あとチャイ(ハーブティーのことかな?)でしょ、それからダヤンのエコバッグ~~~♪♪♪



そして、エコバッグの上のキュートなネックレス(猫用)、今回はクロちゃん用で~す

拡大さし~~~ん



20081114 020



かわええでしょ~~~???(うふっ)

由宇さん、このペンダントトップって天使の卵かなぁ???

でね、添えられたメッセージが可愛いのよ・・・・・

「クロちゃん いつまでも長生きしてね!!」



うるうる・・・・・

由宇さん、だども、クロちゃんが一番若いんだわ(爆)

3回もおかーちゃんやってるからね、きっと人生(猫生)経験も豊富に見えるんだろうね(苦笑)



明日にでも早速撮影に行って来るよ☆

黒い毛並みにきっと映えるだろうなぁ~~~



ゆうさん いつもほんとに・・・・・
20081104 008



ありがとーーーーーー!!
20081104 005



ちょっと、るったん、あーぬいちゃいけんじゃろ(訳:上を向いちゃいけないでしょ)(爆)

あ、そっか、由宇さんからいただいたネックレスを見せたかったのよね(捻れてるけど)(笑)

るったんも冬毛になって若干見え難くなったもんね(マジで冬毛のせいか?)(爆)



20081114 013



るったんのぐーの字2連発、どーだ



20081114 014



由宇さん、ほんとにいつもありがとね(ペコリ)

みんな大切に使わせていただくよ



☆お知らせ☆


20081114 021



今月の「ねこのきもち」に同封されていた封書・・・・・

「北の果ての物語・・・氷の世界がなくなったらレナたち親子は何処へ行けばよいのでしょうか?」

現状のままでいくと、2050年までにホッキョクグマの数は1/3にまで激減すると予測されているそうです



「WWF」



「温暖化の主な原因となるCO2の排出は、私たちの社会や暮らしによるものです」

「一人ひとりが取り組む省エネでは間に合わないほど地球の状況は切迫しています」

「ホッキョクグマの未来は、同じ星に住む人間や地球上の全ての命の未来でもあります」

「WWFは、世界中の1人の力を結集して大きな力にし、地球の未来を変えようとしています」



とりあえず・・・・・

冷房の設定温度を高くする、車を使わずなるべく歩く、買い物はマイバッグ持参

でも、それだけじゃ到底間に合わんのだと・・・・・



私たち人間のせいで生き難い動物が、なんで生き難いのかも分からんで激減していく

そりゃ、しちゃいけんことよね、絶対・・・・・



スポンサーサイト



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(24) TOP

Next |  Back
cuchikoさんちはもうクリスマス??(笑)
プレゼントの嵐だね^^;
まさかお誕生日だったんじゃないよね??

Dayan大好き!!Wachifieldのグッズいっぱいあるよ(*^_^*)
でもエコバッグは初めて見ました

チャイも大好き!!
茨木にはなんとチャイ専門のカフェがあります
行った事ないんだけどね^^;

るったんのグー見てたらホントにヨダレが出てきた(^¬^)ジュル...
るったんの肉球、超ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

itsuko:2008/11/15(土) 02:20 | URL | [編集]

干し芋・干し芋~!美味いんだよね~。
食べ過ぎると…出ちゃうんだよね~ぷぅっと…(おっと!失礼)
ついつい食べ物に反応してしまいました。
るったんのグ~可愛い!
ピンクのにくきうがキュートです!触りたい!
※あ~ぬいてってウチの母も使います。富士山のふもとの出身ですが。

温暖化…この犠牲になっているのは人間の言葉を話せない生き物達なんですよね。
人間が一番偉いわけじゃないのに。人間だけの地球じゃないのに。
せめて出来ることをやって行かなきゃ。

ぽんた:2008/11/15(土) 02:38 | URL | [編集]

ネックレス・・・人間用かとおもいますた。
お星様おいしそーな色合い
るったん、ぐー!

白熊だけじゃなくて、いろんな生き物がどんどん住んでいたところを追われて行ってますよね。
トラもさるも鳥も・・・・

ちびた:2008/11/15(土) 02:48 | URL | [編集]

素敵ですね~。
クロちゃんに似合いそうですね~。
(さすがは由宇さん・・・)

上向きるったんに・・・それにそれに、ピンク色の

   にくきう

るったん。
るったんが、「グ~」なら、雪国もやしは、「パ~」を出して、るるっけつちゃんの

   にくきう

触ってしまいた~~~ぃです。
かわいい、かわい~~ぃ、かわい~~~ぃ!!!
「グ~」のにくきう2連発・・・やられちゃいました~。
(^^>”
肉球フェチ・・・雪国もやしより・・・でした。
(にこにこ)

雪国もやし:2008/11/15(土) 09:14 | URL | [編集]

由宇さんって茨城の方なんだよね。
茨城の干しいもってめっちゃ美味いんだよ!!
昨日学校で茨城の名産・名所ってなんだろうねって話をしてたんだけど
真っ先に干しいもってあがったもん。
でも茨城って群馬や栃木に負けてるって結果で終わった(笑)
地球温暖化・・・このままだと人間だって熊さんと同じ道を辿ることになるんだもんね。
電気はこまめに消す、暖房温度を低く設定する、アイドリングは最小に、エコバック持参・・・などは実践するよう心がけてるんだけどね・・・まだまだだよね^^;

momo:2008/11/15(土) 09:35 | URL | [編集]

夕べは、2時20分か・・・もー、えーわ(爆)
クリスマスでも誕生日でもないんだけどね(笑)
あ、あのエコバッグは日本で初めてみたいよ、由宇さんが書いてた、今日の午後からデビューするよん♪
茨城のチャイ専門カフェって多分由宇さんがよく行くとこじゃないかな?
時々ブログにUPしてるもん、おされだよね~、あんなお店が近くにあったらいいわぁ~☆

cuchiko:2008/11/15(土) 10:34 | URL | [編集]

ぽんたさん、2時38分・・・みんなヨトウムシだ(爆)
干し芋好き?うんうん、出る出る、いっぱい出る(大爆)
へ?
あの富士山の麓の方が「あーぬいて」っておっさる???
ぽんたさん、それって意味違うんじゃないん???
こんな僻地弁と一緒なんて申し訳ないわ(苦笑)

うん、物言わぬ動物達の為出来ることから少しずつね、ありがと、ぽんたさん☆

cuchiko:2008/11/15(土) 10:40 | URL | [編集]

サル・・・は(近所の)(爆)ええ生活してらっさいます(大爆)
殆ど車が通らん近所の高速道を仕切っちょってでございます(おほほほほ)
こんな田舎じゃ山を追われる訳もなく、おそらくは果物や野菜目当てでしょうな(苦笑)
さすがにトラには出会ったことがないけどクマは近所の庭にも普通に出没いたします、いやサバイバルでないかい(爆)

cuchiko:2008/11/15(土) 10:45 | URL | [編集]

るったんがぐーならぱーで包んでくれますか?
な~んて優しい言葉でしょう☆
とてもるったんがじっと包まれていないでしょうけど、でもでも、それが実現できたら幸せだなぁ~~~♪
今日も、雪国もやしさんに笑顔が届けられてるったんもきっと大喜びでしょう(笑)

cuchiko:2008/11/15(土) 10:49 | URL | [編集]

うんうん、干し芋うんまいよね~♪
で、なんで群馬や栃木に負けちょるん?
群馬や栃木って強いん?(違)

うん、温暖化防止のため一人ひとりが出来ることってイコール節約に繋がるのよね☆
そう思って色々やってはみるものの結束した大きな力にするには程遠いんだろうね・・・
でも、やらんよりはちょびっとでもいいと思ってやるだけさ(笑)

cuchiko:2008/11/15(土) 10:54 | URL | [編集]

cuchikoさん
チャイ専門カフェは《茨城》じゃなくて《茨木》だよ~~~(@^^)/
多分《茨城》にもあると思うけどね^^;
うちは大阪の《茨木市》だからね

今日娘夫婦が法事で山口に行ったよ(*^_^*)
彼の叔父さん夫婦が山口でプチホテルしてるからね
叔父さんが亡くなって叔母さんと御家族で続けてらっしゃるの
イタリアンが美味しいらしいよ

確か《ミレ・オ・マーレ》だったかな?知ってる?

itsuko:2008/11/15(土) 13:51 | URL | [編集]

cuchikoさん、こんなにキレイに写真に撮ってくれてありがとう。(T∇T) ウウウ
何だか、すごい豪華な贈り物みたいに見えちょるよ(笑)
クロちゃんのネックレスもステキに撮れてる!
そうそう、天使の卵モチーフなんだ♪
( ̄▽ ̄;) ヌオー!クロちゃんて、るったんより大きい、しまじろうくんのママンなんだよね?
てっきり年上なのかと…(滝汗)
でも、みんなに長生きして欲しい気持ちは一緒だから… 間違ってはいない…か? うん!( ^-^ )

るったん じきじきのお礼なんて…
あ、鼻血が出そう ( ̄ii ̄)ハナヂ (爆)
肉球がぷにぷにして気持ち良さそうだぁ♪

地球も、私たち人間だけのものじゃ無いんだし、自然に対して「生活させていただいてる」って感謝の気持ちを持たないといけないよね!
小さなことから… やらないよりは、やった方が良いし、何よりも、そういう気持ちを、それぞれが自覚する、ってことが大事だもんね。

由宇:2008/11/15(土) 16:58 | URL | [編集]

って・・・長門は言いません・・・
もしかして、cuchikoさん語?(笑)
同じ県内でも、やっぱ違ぅもんですね~。
プレゼントいっぱい、良かったですね。

エコ、努力してますが・・・なかなか追いつきませんよね。
けど人間の便利さ、勝手のせいで犠牲動物が出るのをこれ以上増やしてはいけないと思います。
私もますます自転車生活します!

やました:2008/11/16(日) 06:36 | URL | [編集]

へ?茨木?大阪の?itsukoさんが住んでるとこなんだー、なんだー、そーじゃったん(笑)

おお、ミレ・オ・マーレ!!
ごめん、そんな洒落たとこ全然知ってない(苦笑)
今、検索してみたら「萩」なんだね~、海が見えるホテルっていいよね~☆
ほんじゃ、今日はそちらに宿泊?
チャンスがあったら是非行ってみたいで~す、ウチからだと1時間半くらいかなぁ・・・

cuchiko:2008/11/16(日) 15:37 | URL | [編集]

>由宇さん

いや、ほんとに豪華だよ~、この辺じゃ手に入らんもんばっかしじゃし(笑)
あれ、やっぱし天使の卵だったのねん♪
あ、さっき行ってみたらクロちゃんお昼寝中だったから、また後で行ってみるよ(笑)
喜ぶだろうなぁ~☆
そうそう、クロちゃんはしまじろうのママン、で、その半年後に4匹出産して計3回お産経験有りなの、だから老けて見えるのかしらん(苦笑)
多分まだ4歳になるかならんかってところだと思うよ(笑)

そうだよね、由宇さんの言う通り、自然に対しても感謝の気持ちを持たんといけんよね、何もかもって無理だけど出切ることから少しずつってことが大事だよね、ほんと。
由宇さん、いつもありがとう☆

cuchiko:2008/11/16(日) 15:49 | URL | [編集]

>やました様

あ、そちらじゃ言いませんか?
あはははは、多分世代でしょうね、義祖母や義父母は言いますから(笑)
あ、でも、やっぱ東部限定とか?

自転車生活、最大エコですよね~☆
自転車乗れたらなぁ・・・って言うか通勤には必要ないか(苦笑)
でも、ちょっとお買い物って時に重宝しますよねぇ、荷物もあるし・・・
ちょっくら練習してみるかな・・・

cuchiko:2008/11/16(日) 15:55 | URL | [編集]

クロちゃんは、出産経験があるから落ち着いてるんだねぇ。きっと。

チャイは、ミルクとティーバッグを鍋に入れて煮出すらしいんだけどね。
ずぼらな由宇の簡単な作り方。
カップにミルクとティーバッグ、お好みでハチミツやお砂糖も一緒に入れてレンチン
…お鍋洗わなくて良いから楽チン
試してみてね

由宇:2008/11/16(日) 19:30 | URL | [編集]

おはよ~うわ~今日も素敵なプレゼントだわ。
干し芋ってどんな味だろ?食べたいな~
ネックレスこれは猫用だったんだね~とっても可愛い!!
るったんのその可愛いお手手はヨダレものだね~めちゃ可愛いよ~

温暖化の影響で死んでいく動物達の現状って本当にひどいよね。
飢えに苦しんでる白熊さんや氷や暑さの影響で死んでいくペンギンさん他にもいっぱい・・・
もうその現実見るたびに悲しくなるよ。
本当に小さい事からでも変えていかないと行けないよね。
全部人間が変えちゃったことなんだもん。

ちか:2008/11/17(月) 05:52 | URL | [編集]

チャイはレンチン?
いい、それ、ぶちいいわぁ~~~♪
やってみるよ、何か想像しただけでほんわりあったまりそぉ~~~☆
ありがとね、由宇さん☆

クロちゃん、うん、そーかもね、でも今となっちゃ年がら年中「ゴォロゴォロ」言ってる甘えっ子だけどね~(笑)
あ、干し芋大ヒットよん☆
ありがとーーー!!

cuchiko:2008/11/17(月) 10:39 | URL | [編集]

干し芋はね、焼き芋味の干し柿☆
マジで美味しい♪
レンチンしたらもっと美味しい♪
優しいお味でほ~んとはまりそうッスよ(笑)
ネックレスかーいーでしょ?(笑)
由宇さんには2匹用もいっぱい作ってもらったの、どれもほんと可愛いよん☆

うん、温暖化防止のためまずは一人ひとりの意識を変えていかなくちゃだよね、ちょっと気を付けるだけで随分防止に繋がると思うもんね、とにかくやらなくちゃ始まらない・・・

cuchiko:2008/11/17(月) 10:46 | URL | [編集]

るったんグー、かわいい~。おもわず指を当てて指を握って欲しくなりました。(これ大好き)

温暖化。車を使わないとかエコバッグとかゴミ分別とか、できることはやっているけど全然間に合わないどころか、進んでいるんですよね。
アメリカ、中国がもっと積極的にならないとどうしようもないのでしょうしね・・・。
世界中のみんながいっせいに電気の使用を止めるとかそんな不可能なことしない限りもうダメなんだと特集番組で聞いた覚えが有ります。

だからってやらないわけには行かないし・・・。
できることを進んでやるしかないですよね。

kay:2008/11/17(月) 14:04 | URL | [編集]

あー、分かる分かるぎゅって握ってくれるアレよね~(笑)
うんうん、ままちゃんも好きーー(笑)
ちょっとるったんは握りが強いけどぉ(あ、加減を知らんっちゅうヤツか)(苦笑)

うん、そーだね、何もかもって無理だけど、何か一つでもやらないよりやった方が絶対いいに決まってる、ほんの何分でも遅らせるだろうし・・・ね!!

cuchiko:2008/11/17(月) 17:04 | URL | [編集]

はじめまして!
コメントありがとうございました~
2匹とも可愛いっ!!
干し芋いいですね~九州ではあまり見かけないので羨ましいです。。
よかったらリンクさせてください♪

タラ:2008/11/17(月) 17:51 | URL | [編集]

ようこそですぅ~☆
あ、リンクありがとうございま~す(ペコリ)
こちらこそ速攻でさせていただいちゃいますね~♪
おお、タラさん、九州の方ですかぁ?
我が家は、本州の最西端です、何となくご近所のような気がして嬉しいなぁ~(笑)
今後ともどーぞヨロシクで~す☆

cuchiko:2008/11/18(火) 09:11 | URL | [編集]

Post your Comment











 管理者にだけ表示を許可
この記事のトラックバックURL