2018’07.05・Thu
本日(7月6日)のくちゃちゃ(@病院)

<血液検査結果>
・クレアチニン 3.6
・血中尿素窒素 82.7
高いです、でも、これでも下がったの
赤血球は、少し上がってくれたようです(造血剤2回投与)
1クール6回投与なので、あと4回で復活してほしいところ
で、胸に溜まった水分、
ほぼ吸収されたようだけど、エコーには映るらしい
今日の午後、針を刺して抜きました(局所麻酔)
くちゃちゃは、毎日350mlの皮下点滴をしていました(300→330→350)
これ、多すぎなんですね?
<皮下点滴量>
獣医さん曰く、350でもMAXじゃないって(くちゃちゃの体重、多分4kg未満)
その結果、貧血+高血圧(無知は罪です)
自分の事ならいい、でも、彼女の事は譲れない(後で後悔したくない)
明日、話し合って来ます(面会に行くので)
強制給餌も習って来ます(1日の給餌量を食べてくれているそうです)
<H40>
水素水も飲ませようと思います(これで100mlは補える)(アクンさん、ありがとう)
皮下点滴に頼ってたらいけない(あくまでも補助的)
くちゃちゃ、ごめんね、
ままちゃん、もっともっと勉強するからね・・
それから、皆さま、いつも応援ありがとうございます!!
↑くちゃちゃ、目力戻ってきてるみたいです
彼女の生命力に感謝、皆さまの応援に感謝!!
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆
(Ctrlキーを押しながらクリックすると一瞬にゃにょよ~♪)



☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』
スポンサーサイト