fc2ブログ
  • « 2023·12
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2015’04.14・Tue

Newご飯。



s-DSC_0067ab.jpg





くちゃちゃ様の趣味=毛繕い




せいがでますね、ねぃさん
s-DSC_0064ab.jpg





気が済むまで永遠と毛繕い




ムシですか(しゅん)
s-DSC_0065ab.jpg





『消化器サポート(可溶性繊維) ドライ』

くちゃちゃ様のNewご飯デス!!(今までのご飯)





実は、先月体調を崩しましたの(一時的に)

原因は便秘(超重篤な)

で、病院で摘便してもらいました(ぶち苦痛そうじゃった)(泣)

それが、ちょうどその日かかりつけの病院は休診日

市内ではここかな、と思う病院に行ったら速攻摘便

で、即フードを変更するように言われ、

次の日、かかりつけの獣医さんに言うと↑をすすめられ、

現在、超快便~~(はぁと)





いや、ほんと可哀そうなことをしたと思う

こっちが与えるもんだけを食べよるんじゃもん

体調を考慮して適したご飯を食べてもらわんと・・

それに、6kg→4kgまで減量して、

もう減量は必要ないのにライトを与えていた(これがミス)

むしろこれからは、シニア用でないといかんって時期に・・

ただ、Newご飯はphケア(今まではphコントロール)

なので、尿検査は頻繁に行う必要有り(ストルバイト経験者)





でも、ずっと同じ獣医さんで、ずっと同じ角度からだけ診るより、

たまにはセカンドオピニオンもするべきかもしれんと、今回実感しました。






↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆

(Ctrlキーを押しながらクリックすると一瞬にゃにょよ~♪)


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




スポンサーサイト



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

Next |  Back
おはよー

不調の原因が取り除かれて良かったと思うことにしよう!

セカンドオピニオンかー
うち、チャリで10分のところにある獣医さんが
親身で飼い主に厳しくて気に入ってるんだけど
一人でやってる小さい病院だから、
設備が整った大きい病院にもかかっておいたほうがいいのかな?という心配はある。

で、その新しい獣医さんはロイカナ韓国のこと
なんか言ってた???

ミドリ:2015/04/14(火) 09:14 | URL | [編集]

そんなことがあったんだ\(◎o◎)/!
でも、今は元気でよかった~

勉強になった!
お医者さん、一定のとこがいいかな?
とか思ってたけど、違う視点で見てもらえるもんね。
迷ってたけど、踏ん切りがついたよ。
ありがとう♪

ぬこ:2015/04/14(火) 10:05 | URL | [編集]

うちのおねえちゃんも17歳だから、
体調のことは気に掛かっています。
病院は家の近くが一番なんて、
便利さに釣られてかまけていたなと反省。

にゃんにゃん:2015/04/14(火) 10:29 | URL | [編集]

くちゃちゃ姫・・・よく頑張りましたね~。
新しいごはんで、ますます美猫ちゃん目指してくださいね。

雪国もやし:2015/04/14(火) 10:56 | URL | [編集]

ままちゃん~こんにちは♪
うふふ・・くちゃちゃ様、有難う^^
上で毛繕いしてくれるなんて、夢のよう^^
ああ嬉しいぃ。
そうね、我が家も気をつけないといかん^^;
本当、ちょっとドキッとしたよ。
与えられたものだけだものね・・・反省だわ。
セカンドオピニオンは、人間のものだけではないようですね。
うん、くちゃちゃ様、良かった、良かった。
ちょっと安心したね、ままちゃん。

misya:2015/04/14(火) 18:56 | URL | [編集]

なるほど~セカンドオピニオンね。
気が付かなかったわ。

うちのルークさんも、摘便経験者よ。
で、同じフードで、今は快便。
食べもので、あっという間に変わったからびっくりだったわ。

ぐるこ:2015/04/14(火) 22:53 | URL | [編集]

おはよ~です。くちゃちゃん毛繕いは丹念にタイプなのね~
毛も長いし時間かかりそうだね(o^-^o)
坊ちゃんの挨拶も無視するほど真剣なんだー(o´ω`o)ぅふふ

わ~なんとなんと便秘に??
それは大変だったね。
消化器サポートやっぱり効果大なんだね!!良かったー快便で。
そうそう年齢とともにまたフードも考えないといけないんだよね。
うちのタマも昔ストルバイトだったけど、心臓が悪くなったので塩分は厳禁だから
普通のご飯に。お湯割りご飯食べてるせいか、もう何年も大丈夫だよ。

ちか:2015/04/15(水) 04:27 | URL | [編集]

Post your Comment











 管理者にだけ表示を許可
この記事のトラックバックURL