2012’03.01・Thu
上側が「東」ね、天婦羅は同じじゃけどスープは色違い
まずは、うどんから~(右が西、左が東版)
スープ(粉)の色がすでに違う、東版濃い目じゃね
スープ(粉)の色がすでに違う、東版濃い目じゃね
お湯を注ぐと、やっぱり色的には東版濃い目(お揚げは一緒みたい)
でもね、味が濃いわけでも辛いわけでもないよ
強いて言うなら甘くない?(西版甘いわ、食べ比べて初めて分った)
西版、味醂か砂糖が入っちょるんじゃないん?
ままちゃん、東の方が断然好み♪(パパちゃんはダメだって)
でもね、味が濃いわけでも辛いわけでもないよ
強いて言うなら甘くない?(西版甘いわ、食べ比べて初めて分った)
西版、味醂か砂糖が入っちょるんじゃないん?
ままちゃん、東の方が断然好み♪(パパちゃんはダメだって)
ごちそうさまでした~♪(左が西、右が東版)
続いて、蕎麦いってみま~す!!(左が西、右が東版)
あんまし、スープ(粉)の色が違わんような。。
あんまし、スープ(粉)の色が違わんような。。
これは、もう文句なしに東版!!
やっぱ、蕎麦は関東なんかねぇ。。
スープにキレがある、インスタントなのにしっかりそれが分るもんね
で、うどんと一緒でこっちも西版は甘いね
麺はたぶん同じなんじゃろうけど、スープが旨いからか麺まで旨く感じる
ああ、ままちゃん断然東版だわ~
やっぱ、蕎麦は関東なんかねぇ。。
スープにキレがある、インスタントなのにしっかりそれが分るもんね
で、うどんと一緒でこっちも西版は甘いね
麺はたぶん同じなんじゃろうけど、スープが旨いからか麺まで旨く感じる
ああ、ままちゃん断然東版だわ~
ごちそうさまでした~♪(左が西、右が東版)
うどんほどはスープの色は違わんっちゃね
うどんほどはスープの色は違わんっちゃね
実食、「どん、どん、どん、どん兵衛」
さすが、東版「カツオ命」ときたよ
それに対して、西版は「昆布命」なんだって(その甘みなのか?)
さすが、東版「カツオ命」ときたよ
それに対して、西版は「昆布命」なんだって(その甘みなのか?)
ミルクさん、ありがとね~(レポ遅くなってすまんよ)
ままちゃん、東版の大ファンになりましたよ~ん♪
(と、言いながらパパちゃんに1.5倍食べさせた人)
ままちゃん、東版の大ファンになりましたよ~ん♪
(と、言いながらパパちゃんに1.5倍食べさせた人)
ゆらたんも、じっしょくしてみたかったにょよね~
☆『ミルクしゃ~ん、ままちゃんってばまたおくってほしぃっていってりゅにょよ~』by:ゆらきちどん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆


☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』


スポンサーサイト