fc2ブログ
  • « 2023·12
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2007’11.14・Wed

るるっけつの特徴

るるっけつ・・・・・・(知らん顔してるな)

P1140453.jpg


るっちゃん・・・・・・(あ、ちょっと動いた)

P1140452.jpg


るる・・・・・・(なにかしら?みたいな顔してる)

P1140449.jpg




「るるっけつ」「るっちゃん」「るる」どれも彼女の愛称(まだまだたくさんある)

くちゃちゃはお返事猫だけど、るるっけつは知らん顔猫(猫っぽい猫だ)

よっぽど機嫌が良い時、たまに「うるるるるるるるるる」と返事?をすることもある






るるっけつ、お水を飲んでいるところ・・・・・・

P1140502.jpg


お分かりだろうか、彼女はボールの向こう側へ水を弾きながらでしか飲めない・・・・・・

ボールをもっと奥に置いても同じことだ・・・・・・

あ、うちもこんな飲み方する子いるよって方いらっしゃいます?(いないだろうな)










今日のおまけ:柿&栗by我が家産
P1140445.jpg


栗は山栗、柿は渋柿(でもなぜか今年は甘い)

P1140504.jpg


湯でただけの山栗、スプーンですくって食べたら超甘い♪




スポンサーサイト



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(10) TOP

Next |  Back
うちのアトムもです(笑)
アトムも、水を飲む時絶対に前方に水滴が飛ぶんです(。→∀←。)
それまでは、猫ってそうやって飲むもんだ。と思ってたんですが、瑛太が水を飲んでる所を見ると全然飛んでないので、あ~アトムが下手なんだな・・・・と納得しました(笑)
るるちゃん、同じだね~~(*´∇`*)

まちこ:2007/11/15(木) 09:20 | URL | [編集]

生前父が焼酎だっかたな?と合わせてた姿を思い出しました。

私は父が嫌いだったので、父が合わせた渋柿を1度も食べた事は無いですけど…

やました:2007/11/15(木) 10:39 | URL | [編集]

>まちこさん

うそーーーーーっ???ほんと?
アトムくんもかぁ・・・(笑)
るるっけつだけかと思ったよ(笑)
いや、実際、今まで関わった猫さんの中で彼女だけよ、この飲み方、だから絶対フードトレイが必要、あ、じゃ、アトムくんもだね(笑)
なんか、親近感~~~(笑)

cuchiko:2007/11/15(木) 11:54 | URL | [編集]

>やました様

そうそう、焼酎であわせると激甘ですよね~、義母が毎年作ってくれます。

でも、今年は甘いんですよ、不思議ですね。

cuchiko:2007/11/15(木) 11:58 | URL | [編集]

基本食いしん坊なんでしょうね。
なんか…食べ物に対するコメントが多いですね~(笑)

るるっちの飲み方を見て、うちの子達の水の飲み方じーーーーーっと見てますが、まだ発見できず。
たぶん居ないと思うんですが、水を飲む姿を1匹ずつじーーーーって見た事ないんで(改めて気付く)今日も見学してみます。

やました:2007/11/16(金) 08:59 | URL | [編集]

cuchikoさん、おはようございます。

お返事できない(しない)るるっけつちゃんかも・・・ですが、ちゃ~んとお名前を呼ばれた後は、もう次の体勢を取っているところ・・・すご~ぃですね。
パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパチ
いつでも、cuchikoママのほうに行けるように、前足が浮いてる!?
きゃ~っ・・・可愛~~ぃ!
(*^^*)

雪国もやしの家では、ペットちゃん・・・飼っていないのですが、お友達のところの猫ちゃんも、同じようにこぼしていました。
その猫ちゃんの舌の動きを観ていたのですが、

  手前から向こう側にむかって
  動かしながら水を飲む

って感じだったから、こぼれちゃうのも仕方のないことなのかなぁ・・・って思いつつ観ていました。
動物園にいるキリン君なら、手前に舌でひっかけるようにして食べるけれど・・・。

でもでも、で~も・・・いくらこぼしちゃっても、いくらビチャビチャになっちゃっても・・・るるっけつちゃんの、あのつぶらな瞳で見られたら・・・もう~、イチコロですよね~。
と~っても可愛らしいもの・・・。
(*^^*)
(*^ヽ^) ンー……ヽ(*^・゜)ノ~チュッ♪

雪国もやし:2007/11/16(金) 09:11 | URL | [編集]

>やました様

食いしん坊バンザイです、ご飯が食べられなくちゃ頑張れませんから(笑)

やました家にもやっぱりおりませんか・・・昨日お一人(一匹)いらっしゃいましたが、やっぱりちょっと珍しいでしょう?

あ、るるっちって可愛い呼び名~、今日帰ったら呼んでみよう、きっと無視するだろうなぁ(笑)

cuchiko:2007/11/16(金) 12:56 | URL | [編集]

>雪国もやし様

こんにちは。

>いつでも、cuchikoママのほうに行けるように、前足が浮いてる!?

うん?浮いてる?まじで?ってスクロールして見ると・・・きゃはははははは、雪国もやしさん、るるっけつの前足って途中から白いんですよ(大笑)

そうですね、向うに向かってすくうように飲むんですよね。
で、普通は?ボールの手前か真ん中辺りで飲むわけですよ、それが彼女の場合意地でも向こう側の一番端っこでないと飲めない・・・だから、首を伸ばすようにして飲むんです(笑)
もっと大きい器にしたらどうするかしら?と密かに想像したりして(笑)

あ、雪国もやしさん、彼女にチュチュしたらお鼻ガブリですよ(笑)

cuchiko:2007/11/16(金) 13:07 | URL | [編集]

cuchikoさん、こんばんは。

・・・ってことは、お風呂の手桶のような向こう側が帆のようになってるものならOKかしら?
(^^>”

う~ん・・・お鼻ガブっ・・・ですか?
るるっけつちゃ~ん!
(*^^*)

雪国もやし:2007/11/16(金) 18:19 | URL | [編集]

>雪国もやし様

おはようございます。

う~ん、手桶ですか・・・どうでしょうね~?
向こう側に届かないような器だと諦めるかもしれないですけど・・・いや、彼女の場合諦め切れなくて器の中に足を踏み入れそう(苦笑)

るるっけつは、(くちゃちゃもですけど)嬉しすぎると口が出るんです(笑)
ナメナメなら可愛いのですが、おもむろにガブッ!ですから(笑)

cuchiko:2007/11/17(土) 09:02 | URL | [編集]

Post your Comment











 管理者にだけ表示を許可
この記事のトラックバックURL