2011’05.23・Mon
うとうとうとうと。。
いやさ、アンタがうつらうつらしちょる間にさ、
ゆらたんはアンタの一生分くらい学習しよるよーな気がしてさ( ̄。 ̄)
ゆらたんはアンタの一生分くらい学習しよるよーな気がしてさ( ̄。 ̄)
猫の♂がそうなのか、
動物の♂がそうなのか(-_-)
動物の♂がそうなのか(-_-)
庭のツツジ満開ですy(^ー^)y
北向きの法面なので咲く時期はちょっと遅め。。
でも今年も見事な桃色の花を見せてくれました
北向きの法面なので咲く時期はちょっと遅め。。
でも今年も見事な桃色の花を見せてくれました
↓ハチの尻に萌え死にそ~~~ゞ( ̄∇ ̄;)
☆『がくしゅーするのはゆらたんだけど、じっこーするのはいつもボクちんですよ』by:ボツオさん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆


☆いつも応援ありがとうございます☆
『被災した動物・ペットたちの情報』
*東日本大地震で被災した動物を救うため、「緊急災害時動物救援本部」(日本動物愛護協会、日本動物福祉協会、日本愛玩動物協会、日本動物保護管理協会、日本獣医師会によって組織)が設置されました。
*ペット同伴OKな避難場所も掲載されています。
*「愛犬・愛猫の避難セットの作り方」とても興味深いです。
『社団法人日本動物福祉協会』
*<一時預かり先ご紹介担当>TEL:03-5740-8856
『ペット同伴可能な避難所の様子』
『ペット同伴可能避難場所・一時預かり』


スポンサーサイト