fc2ブログ
  • « 2023·12
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2007’11.01・Thu

秋色

くちゃちゃ、秋の陽射しに包まれて・・・・・

P1140370.jpg


やっぱり・・・・・

P1140371.jpg


春とも・・・・・

P1140373.jpg


夏とも違って・・・・・

P1140374.jpg


穏やかな光の色だね・・・・・

P1140375.jpg


くちゃちゃの毛色と同系色のような気がする・・・・・




話は変わりますが・・・・・

先月の29日から31日まで丸々三日間、ネットが不通という事態に遭遇した。

ケーブルTVを利用しているので、当然?TVも映らなくなった、何でも中継所のマシンの故障だったらしい・・・・・

その間、正に陸の孤島のような生活(ちょっと大袈裟だけど)

TVは問題ないけど(殆ど見ない人だから)、ネットが不通って正直ちょっと禁断症状出そうだった









今日のおまけ:紫式部
P1140136.jpg




ご近所さん宅のお庭を盗撮・・・・・すんません。



スポンサーサイト



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

Next |  Back
こんばんは。

くちゃちゃちゃんのおひげ・・・まぁ~るくなってて可愛いですね~。
(*^^*)
秋色のくちゃちゃちゃん・・・今日も、やっぱりお日様独り占め・・・かな?
(^^>”

紫のつぶつぶちゃん・・・紫式部って言うんですか?
勉強になりました。
すぐ近所にも、この植物があって・・・気になっていたんです。
cuchikoさん・・・おかげでスッキリです。
ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ

雪国もやし:2007/11/01(木) 19:14 | URL | [編集]

焦るって言うかなんと言うか…
何が困るかって言われると、そんなに大した事でもないんですが、とっても嫌ですよね(笑)

紫式部って植物がある事さえ知らんかった41歳…
初めて見たかもです。

やました:2007/11/02(金) 08:14 | URL | [編集]

>雪国もやし様

こんにちは。
おひげがまるい?
雪国もやしさんのコメントを読んで、スクロールして改めて見てみると・・・ああ、この感じが丸く見えるのか・・・って思いました。
あの角度のおひげは、安心している時っていうかリラックスしている普通の状態の時です。
逆に怒りとか感じている時は、ふわ~っと前に膨らみます。
おひげを見ると心理状態が分かりますよね。

あ、紫式部、今、全盛ですよね。

cuchiko:2007/11/02(金) 13:22 | URL | [編集]

>やました様

ですよね、見るとこなんて決まっていたりするのに、ほんととっても不便(苦笑)
おまけに、職場のソフトがハウジングサーバーなもんで、ネットが繋がらないと仕事にならない・・・。
この間、携帯からコメントとかしてみたんですけど、信じられないくらい時間がかかる・・・(苦笑)

紫式部、素敵な花(実)ですよ、雪柳みたいに(もっと太い木ですけど)たわわに綺麗な実をつけています。

cuchiko:2007/11/02(金) 13:29 | URL | [編集]

cuchikoさん、こんばんは。

そうなんですか?
知りませんでした。
おひげが感情のバロメーターなんですね?
p(^^)p

・・・ってことは、くちゃちゃちゃん・・・モデルさん並みに、写真・・・撮られ慣れてるってこと!?
うわ~ん・・・ますます可愛いです、くちゃちゃちゃ~ん!
(*^^*)

雪国もやし:2007/11/02(金) 17:41 | URL | [編集]

>雪国もやし様

こんばんは。

感情のバロメーター・・・そうですね、正にその通りだと思います。

う~ん、彼女は写真慣れしてますね、とっても・・・カメラ目線ちゃんとくれますし、撮られることを全く嫌がりませんね、だからるるっけつより楽に撮影が出来ます(笑)

cuchiko:2007/11/03(土) 18:27 | URL | [編集]

Post your Comment











 管理者にだけ表示を許可
この記事のトラックバックURL