
ホカペの上に、

ばりょばりょ(爪とぎ)跡付きの座椅子を寝かせ、

さらにレンチンあんかINベッドやら、ぬくぬくフリースやらをトッピング~

そのうちさらにコタツ(カバーのみ)が出動じゃねぇ(* ̄∇ ̄*)
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆
『世界から猫が消えたなら』(@図書館)
昨日の通院のお供♪(ドトールで一気読み)
すごいタイトルッスねー
どーか消さないでと祈りながら読みましたよ^^;
そうそう、待ち時間にいつも院内のドトール使いよるんじゃけどね
そこでよく遭遇するのがご高齢のご夫婦(病院じゃから当たり前かもじゃけど)
こっからが意味があるのよ~
大抵の場合、ご主人が付き添いってパターンなんよね(奥様が付き添いじゃなくて)
会話なんて殆どされんのんじゃけどね(すんごい微笑ましい)
病院全体でみたら、奥様が付き添いってほうが断然多い(なのにドトールじゃ反対)
なんかね、愛情の深さを感じずにはおられんのんよね^^
☆『ねぃさんったりゃ、こうめのレンチンベッドにゃにょに(ぶつぶつ)』by:こうめまんたま
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆ 

☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』
Categorie:未分類 トラックバック(0) コメント(7) ▲TOP