fc2ブログ
2013’07.31・Wed

こまいくせに。


るるるる~~♪ らららら~~♪
DSC_0801a.jpg




ちっ! のーてんきヤロー(アンタもね←天の声)
DSC_0233a.jpg




るったんがカツいれちゃるっ!
DSC_0228a.jpg




あっ、にゅうどうぐももくもくにゃにょよ~
DSC_0802a.jpg




あら、ねぃさん、ごきげんうりゅわしゅ~~♪
DSC_0803a.jpg





さすが、こまくても?三毛猫

距離のとり方は決して下手じゃない

ただ、くちゃちゃのことは少々見下した感があって

威嚇されたら倍返しっ!!(半沢直樹か?)

ま、くちゃちゃのほうがアレよね?みたいな現場が殆どじゃけどー

しかし、こまいくせに?結構な気の強さだわん^^;





☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆





51ykUCixxSL__SL500_AA300_.jpg





『エデン』

やっと読めたよー(職場の後輩に借りた)

個人的にゃ、『こっち』のほうが好みかなぁ。。

でも、面白かった^^





☆『こうめはね、ちっさくてかしこくてかわいぃにょよ~(はぁと)』by:こうめまん
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




スポンサーサイト



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(5) TOP

2013’07.30・Tue

そう言うけど。


うへへへへ~~~
DSC_0575a.jpg




すよすよ~~~
DSC_0576a.jpg




んごぉぉぉぉ~~~
DSC_0577a.jpg





ええよのぉ

朝から涼々入れてマジ寝じゃもんのぉ

いつの日か、いつの日か、猫になりたす by:ままちゃん





皆さま、ご心配をおかけしちょりまする

実は、事件も豪雨もニアミスでありんす(どっちも数キロのところ)

今回ほど、5匹連れの脱出シュミレーションを繰り返したのは初めてでございます^^;







DSC_0618a.jpg





↑未だ冬眠中(晩生なのかすら?)





☆『そういうけど、ボクちんだっていろいろたいへんなこともあるんですよ~』by:ボツオさん
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(9) TOP

2013’07.29・Mon

もっさもさ。



DSC_0226a.jpg





もっさもさ~~~





DSC_0228 (2)a






もさもっさもさ~~~





DSC_0220 (2)a





こちら本州最西端

降り続く雨のおかげで、もっさもさ注意報発令中

くちゃちゃさまは大変な猫っ毛(細くて柔くてふわふわ)

なので湿度には大層敏感ざます

今日も朝からドライをピッ!!

さて、行って来るかのぉ(本日は、父の盆供養なり)





DSC_0230a.jpg





☆『ねこなんだからねこっけはあたりまえでしょ(ふんっ)』by:くちゃちゃさま
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(8) TOP

2013’07.28・Sun

ピッ!!



DSC_0627a.jpg





ピッ!!

の後は、毎度毎度この構図なり(エアコンの真下)

で、ある程度冷めたらサンルームへ移動(以下その繰り返し)^^;





DSC_0628a.jpg





まんちゃんがえらいでかく見えるのぉ

(注記)ボツオ・・5kg超   まんちゃん・・3kgほど





CSC_0288a.jpg





↑蜩の抜殻

↓正体不明の抜殻





DSC_0619a.jpg





蝉の抜殻=夏休みなんだわ^^





☆『かぁさん、もうすこしはやくピッしてくださいよ』by:お坊ったま
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(5) TOP

2013’07.27・Sat

今、会ったら。


DSC_0117a.jpg





福岡のおかあさんから近況報告をいただきました(いつもありがとうございます)

かん&こた&タレちゃん、定期的に病院で健診をしていただいちょります

今回も、その報告を含めてお電話をいただきました^^





DSC_0119a.jpg





血液検査でちょっと気になる数値があったんじゃけど、

だいぶ改善されました、とのこと(よかったー)

体重も、かん&こたちゃんは既に4kg超え(大きくなったなぁ)

タレちゃんも、こうめリーダーに追いつけ追い越せくらいらしいデス(ぐふふふ)





DSC_0118a.jpg





ちなみに母である我が家のこうめまんは3kgちょい(ちっこいねー)

でも、コンパクトにぎゅっと詰まった感じよ(ぷっ)

ま、子供は親より大抵でかくなるもんよねー





DSC_0121b.jpg





こうめまん、タレちゃんはアンタによく似ちょるって(おかあさん曰く)

表情とか、仕草とか、かけ声(遊び前の)とか、

やんちゃで天真爛漫な性格もきっと母譲りなのよね^^





DSC_0120a.jpg





3匹一緒にひとつ屋根の下、

それも世界で一番愛情一杯のお家で・・

これ以上の幸せはありませぬ^^

『タレちゃんの家族が決まりました』

↑3匹一緒の動画もあります(保護当時のリンクも)






0701 005





☆『いまあったら、こうめがいちばんちっこいにょねー』by:こうめまん
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(4) TOP

2013’07.26・Fri

狙ってる。


DSC_0420a.jpg





あづあづあづづー(言うても言うてもしょーがないが)





DSC_0421a.jpg





そろそろ食も細ってまいりますた(まー、毎度のこと)




いやん、ボクちんひやけしてしまいますよ(うふん)
DSC_0447a.jpg





と、いうことで↓サンシェード始めましたん♪(ウッドデッキに固定)





DSC_0519a.jpg





さらに遮光カーテンプラスでエコ対策♪(ここは葦簀にすると外壁が傷むの)





DSC_0518a.jpg





そして、転がるまんちゃん(はぁと)





☆『こうめね、このたいせいからおぢさんねらってりゅにょ♪』by:こうめまん
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(8) TOP

2013’07.25・Thu

食べられない。



0509 008





『珈琲倶楽部 Bear’s』





0509 009





ログハウスの可愛い外観♪





0509 003





店内にはテディベアのぬいぐるみがいっぱい♪





0509 004





オムライスがイチ押しみたいじゃった♪





0509 001





で、迷うことなくパパちゃんオーダー♪





0509 006





ままちゃんは、トマトとホウレン草のドリア♪(ご飯がケチャップライスでちょっと残念)





0509 007





どっちも結構ボリューミィ^^;





DSC_0472a.jpg





庭の桃、収穫しましたん(むほほほー♪)

サイズは↓こんくらい(今年は今までで一等でかい)





DSC_0475a.jpg





お味も最高じゃったー(はぁと)





☆『ももにゃんて、ゆらたんたべられにゃいにょよっ』by:ゆらきちどん
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

2013’07.24・Wed

つれない。

わくわくわくわく♪
DSC_0005a.jpg




うずうずうずうず♪
DSC_0006a.jpg




しゃー、はやくはやくっ♪
DSC_0007a.jpg




き、きたーーーーーっ♪
DSC_0008a.jpg




うききーーーーーっ♪
DSC_0009a.jpg




・・・・・・・
DSC_0010a.jpg




ちゅれないおぢしゃん・・・
DSC_0011a.jpg





こう暑いとね、

おぢさん(ボツオ)もね、

つれなくなるってもんよ^^;





0514 002





↑縞々に焼けるじょ(ぷっ)





☆『しろいおぢしゃん、スタミナなしゃしゅぎにゃにょよっ』by:こうめまんちゃん
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2013’07.23・Tue

もっと早くしなさい。



DSC_0511a.jpg





あづあづあづづ~(言うても言うてもしょーがないが)





DSC_0514a.jpg





『コレ』買ってみましたん(みどりさんとこで見かけて)





DSC_0509a.jpg





↑先週末土曜日の朝(@窓を開けたサンルーム)





DSC_0520a.jpg





↑↓その2時間後(@リビング:くちゃちゃ様の側)(ぷっ)





DSC_0522a.jpg





この日は、午後3時半頃からエアコンIN(確か気温33度ほど)

我が家のLDKは南東向きで開口部が多いッス

冬はありがたいけど、やっぱ夏は厳しいねー





DSC_0554a.jpg





↑7月22日撮影(ちょっと色濃くなったよーな)





☆『もっとはやくピッしなさいよっ!!(まったくっ)』by:くちゃちゃ様
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

2013’07.22・Mon

女たち。



DSC_0478a.jpg





ゆらたん、まんちゃんと仲良しさんじゃね~




ううん、べちゅにぃ~
DSC_0479a.jpg





確かに年がら年中引っ付き団子ってこたぁナッシブル

むしろ、ボツオのほうに引っ付いちょるっちゃね(まんちゃんが)

女たちは常に付かず離れずいい距離感

ああ、そう出来るのが女子なのかも?











<昨日のおばんざい>




DSC_0504a.jpg





・焼き茄子by:義父

・野菜の南蛮漬けby:パパちゃん





CSC_0507a.jpg





クックパッド見て作ったんだってー(旨しー)

っちゅーか、我が家にゃ女たちはおらんのか、って話し(ぷっ)





☆『いいおんなはね、ちゃんとくうきよめりゅにょよ~』by:ゆらきちどん
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(9) TOP

2013’07.21・Sun

ワクワク。



DSC_0264 (2)a





葦簀始めましたー

やっぱ日本の夏にゃ葦簀っしょー

今回はネットでポチッと♪(今までは軽トラで買いに行きよった)

ええねー、届けてくれてんじゃもん(楽勝♪)





DSC_0265a.jpg





実は、↑の右端っこに↓この子がおりまする(@山椒の木)

野ざらしじゃったから葦簀でカバー♪

↓7月16日撮影





CSC_0382a.jpg





↓7月17日撮影(色が黄色くなっています)





CSC_0428a.jpg





↓7月20日撮影(どんどん変化してきました)





DSC_0516a.jpg





いよいよか?(羽化は朝方らしい)

寝ずの番?(ワクワク♪)





☆『ままちゃんじゃむりよ、びーりゅにょんだりゃころっとねりゅんだかりゃ』by:ゆらきちどん
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2013’07.20・Sat

ワンセット。



DSC_0379a.jpg





伸び伸び~~~

猫のこのポーズが大好き♪(自分も背中が凝ったらやりたくなる)

このあと、後ろ足伸ばしよね?

最初に上半身、次に下半身みたいな?(二つでワンセット♪)





035.jpg





今年は、ほんとに合歓の花がキレイ^^

特にこの木は雄大です!!











☆『さー、涼しいうちにお掃除お掃除ー♪』by:ままちゃん
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2013’07.19・Fri

人気スポット。



0718 014





まんちゃんのNew飯台♪(下界のホームセンターで購入)

茶碗(右側ブルーの柄)は、まんちゃん個人用

お水ボウルもそうじゃったんじゃけど、

通り道(キッチン横)にあるもんじゃから、

通りすがりに皆さまがお飲みになるのよねー(でも水を飲んでくれることはいいこと)





DSC_0384a.jpg





我が家は4箇所にお水ボウルを設置しちょります

足下は今回初めて(なんかゴミが入りそうで)

しかし、これがいいみたいっ

『あれー、こんなところにお水がー』

『ちょっと飲んでみるかー』

って感じ?





DSC_0385a.jpg





ゴミが気になりゃ、度々取り替えれば済むことっ

むしろその方が衛生的ざますよね?^^





DSC_0399a.jpg





庭の桃、色付き始めましたん(はぁと)





☆『こうめのおみじゅ、にんきすぽっとにゃにょよん♪』by:こうめまん
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

2013’07.18・Thu

たまには。



案の定バテますた(下痢&嘔吐&発熱)

やれやれやれやれ(夏はまだ始まったばっかしっちゅーに)

点滴2本で辛うじて復帰(明日は出張入っちょるし)

踏ん張らんとかんのぉ





DSC_0182 (2)a





たまには、正室と(兄妹じゃが)^^;





DSC_0166 (2)a





☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆











☆『たまにはゆらちゃんによしよししてもらいたいんですよ』by:ボッチー
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(8) TOP

2013’07.17・Wed

FIRE TRUCK。



DSC_0308a.jpg





『FIRE TRUCK』

かわいいー(先週末ホームセンターで購入)

これもしっかりした作りの収納BOX♪

しかし、なしてそんなにへっぴり腰なのか?





DSC_0307a.jpg





週頭の昨日は大掃除(職場の)(定期的にあるの)

で、なんと昨日は草取り(グランドの)

時刻は13時~15時まで(日陰は全くナッシブル)

はい、正に修行でござった(やれやれ)





DSC_0391a.jpg





で、その後は終業まで休憩(ぶっ)

だって、やれんもーん(汗びっしょりじゃしー)

エアコン入れてー

冷たいもん飲んでー

アイス食べてー

17時半(終業)にゃ帰ったー(だはははは)





DSC_0392a.jpg





☆『かぁさん、ちゃんとしごとしてるんですかー?』by:ボッチー
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

2013’07.16・Tue

覚えられない。



034.jpg





『陶千矛』





031.jpg





ここの和食は旨いッス☆(ちょいと濃い味じゃけど)

酸っぱ目酢物も、甘~い玉子焼きも懐かしいお味^^

↓のお蕎麦はヨモギ味(あんまし香りはせんが)






032.jpg





↓キッチンカウンター来店のまんちゃん(こうめまん)





DSC_0333a.jpg





↓なんか違和感を覚えるのはワダスだけか?





DSC_0338a.jpg






そうそう、こうめまん→まんちゃんに進化

もはや全く原型をとどめちょらんって話し(ぷっ)

まー、あれよね、愛称ってそんなもん^^;





DSC_0327a.jpg





さて、連日の夕立でとうとうエアコンIN生活の我が家(窓開けて出掛けられんし)

普通、夕立って8月だべ?

ま、そう言うなら普通まだ梅雨明けしちょらんが・・

ほんで、今年の夕立はぶち酷いんよねー(こまい台風並み)





☆『どんどんなまえがかわりゅかりゃ、こうめおぼえられにゃいにょよっ!』by:こうめまん
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(8) TOP

2013’07.15・Mon

同い年(精神年齢)。



DSC_0237 (2)





なんとかかんとか言いながら





DSC_0238a.jpg





シンクロするほどの仲の良さ^^





DSC_0239a.jpg





おかげでこの方は↓悠々自適な毎日をお過ごしでありんす





DSC_0240a.jpg




ああ、きょーもいぃてんきにゃにょよ~
DSC_0242 (2)





ほんとにねー(ちとよすぎるがね)





DSC_0257.jpg






<昨日のおばんざい>

・ポテトサラダ(我が家のメークインで)

・ヒジキ入り炒り豆腐(大好物)

・ぶっ掛け蕎麦





041.jpg





☆『ボクちんとこうめは、せいしんねんれいがおないどしらしいです(ふふふ)』by:ボツオたん
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2013’07.14・Sun

娘よりママ。



<いにゃばぅわー>



DSC_0298b.jpg





もう何度も登場したこのさしん

↓に、応募してみようと思いマス♪





『岩合光昭写真展「ねこ」』

一人一枚なんでもう一枚どれにすっかなー

あー、あれちょっとよかったよねーっての思い出されたら

こそっと?教えてくださんしょ(でら他力本願)^^;

あ、もちろん『ハローキティアート展』にも応募しまするー(うふん)





DSC_0154a.jpg





<合歓の花>





DSC_0151a.jpg





今が盛りッス^^





さて、3連休中日

涼しいうちにお掃除お掃除~♪





☆『むしゅめにょさしんより、ママにょさしんをちゅかいにゃさいよっ!』by:こうめまん
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(4) TOP

2013’07.13・Sat

見てー!!



DSC_0083a.jpg





ボツオさんよ、あっちの新しいハンモックはどうかえ?





DSC_0084a.jpg





聞いちょらんしー(ちっ)





DSC_0085a.jpg





見てー、見てー↓

蛹になったのー





CSC_0200a.jpg





この子か↓





DSC_0033a.jpg





この子↓(はぁと)





DSC_0038a.jpg





10日後くらいに孵化だそうデス(ぶち楽しみ~)





☆『あおむしさんがにがてなひと、ごめん寝^^;』by:ままちゃん
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(5) TOP

2013’07.12・Fri

後輩。



DSC_0127a.jpg





若いって強いっ





DSC_0129a.jpg





若いって元気っ





DSC_0130a.jpg





若いってスバラシイッ





DSC_0114a.jpg





今までの若手(ボツオ&ゆらきち)も、

こうめまんの前じゃ、どだい大人に見えますわ(ほほほ)

後輩ができると自分の成長がわかる、みたいな?

こうめまんも早う大人になりさんよ

あ、いや、アンタに後輩は一生できんけども( ̄ー ̄)





暑苦しくてすまん寝↓











さて、明日から3連休じゃー(頑張っどー)





☆『こうめのこーはいは、しろいおぢさんにゃにょよ~(うふん)』by:こうめまん
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2013’07.11・Thu

邪魔。



DSC_0693a.jpg





我が家のるる子さま、

趣味は『邪魔』(ぷっ)

ゆらきちもそうなんじゃけど、

賢い彼女は遠巻きで見学(観察)

るる子さまは直球ストレート(クソ邪魔)





DSC_0694a.jpg





で、完成したのはハンモック付き縁台♪

こうめズケージのハンモックをサンルームへ移行してみましたん





DSC_0695a.jpg





さて、誰が一番乗りか?

今のところ誰も使用しちょらんっぽいが(しくしく)





DSC_0696a.jpg





おちりが可愛いぶんぶんぶん♪♪♪





CSC_0087a.jpg





☆『まるでるったんがかしこくないみたいじゃん?』by:るる子さま
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(8) TOP

2013’07.10・Wed

省エネ夏仕様。



DSC_0086a.jpg





今回のスイートスポットはキッチンカウンター(正確には飯台前)

キッチン側にポットと浄水器、こっち側に飯台

囲まれた感がええんかね?

すぐそばの窓のおかげでちょうど風の通り道じゃし

それにわざわざ出向かんでも、

起きたらすぐご飯食べられるし(ぶっ)





DSC_0087a.jpg





職場も夏仕様(今年も大活躍中♪)











☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆





『牡蠣のカルパッチョ』(生協冷凍食品)

アボガド・オクラ・紫蘇を添えても味が濃かった^^;

でも、食べられるうちに食べとかんとねー





0709 001





☆『なつしようはしょーエネなのよっ』by:くちゃちゃさま
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2013’07.09・Tue

まだまだ。



DSC_0093a.jpg





昨日、今シーズン初蝉でしたー(蜩のほうが早かった)





CSC_0098a.jpg





でも、この辺りはまだまだ(標高高いし)





CSC_0101a.jpg





暑くてもチョー元気なこうめまん(いにゃばうわー♪)

若いって強いわー





CSC_0117a.jpg





睡蓮(場所は「コチラ」

涼しげざますー





CSC_0142a.jpg





☆『あちゅくたってげんきいっぱぃこうめま~ん♪』by:こうめたま
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(9) TOP

2013’07.08・Mon

楽しみ。


DSC_0050a.jpg





ご機嫌さんのるる子さま(はぁと)

バックのグリーンは義父母宅の蔦(塀を覆っちょるの)

夏になるとこの背景が多くなる(@サンルーム)





DSC_0057 (2)a





サンルームからリビングを臨む猫ズ(ままちゃんを見ちょる図)





DSC_0060 (2)a





サンルームの南側は庭に面しちょります

今回、その掃き出し窓に細工をしますた(設計&施工by:パパちゃん)

我が家には、お外を狙う子はおりませぬ

しかし、逆はあり(外猫がちょっかいを出す)





DSC_0063 (2)a





上下をしっかり固定、強度も申し分ナッシブル

これで安心だわー(福岡のおとうさん作を参考にさせていただきましたん)

『アイリス:メッシュパネル』(90×180使用)





DSC_0088 (2)a





↓カマキリの赤ちゃん(と、思うたぶん)

昨日、庭の南天の木を剪定しよって発見!!






DSC_0071a.jpg





もうぼちぼち生まれるんかなー?

でら楽しみー♪





DSC_0072a.jpg





☆『この夏はカマキリ観察日記を始めよう♪』by:ままちゃん
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』








Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(10) TOP

2013’07.07・Sun

デビュー。



0509 021





『長崎ちゃんめん』(新南陽店)

チェーン店じゃけど、パパちゃんはここが好みらしい

確かにスタッフさんが感じがいい(味は同じような気がするが)





0509 019





↑パパちゃんオーダーのセットもん

↓ままちゃんオーダーの海鮮ちゃんぽん(麺に辿り着くまでに満腹^^;)





0509 020





久しぶりに食するとこれはこれで旨いッス♪





☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆











テトラデビューのこうめまん

我が家で一番酒クセ悪いかも?(ぷっ)





☆『ままちゃんほどじゃにゃいにょよー(うひひ)』by:こうめまん
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』








Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(5) TOP

2013’07.06・Sat

適材適所。


DSC_0793a.jpg





平和な構図(+姐さんズならさらにステキじゃけど)

ま、ええのよ(世代も違うし趣味も違うし?)

人間もそうじゃけど、

頑張るとえらいのよ(長続きせんし)

ましてや猫なんじゃもん

頑張る必要ナッシブル

適材適所、ボツオは末っ子なんじゃもん(いくつになっても)

あとは、三っ毛三毛隊に任せちょったらええのよー





DSC_0794a.jpg






☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆






0701 002





<夏椿>(今年はいっぱい咲いてくれた♪)






0701 004





☆『まかせられてもこまりゅにょよねー』by:ゆらきちどん
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』








Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(4) TOP

2013’07.05・Fri

アンチエイジング。



DSC_0022a.jpg





あら~~~ん





DSC_0023a.jpg





まぁ~~~





DSC_0025a.jpg





はっっっ!!(盗撮?フライデー?)





DSC_0031a.jpg











はいはい、これで確信せますた

こうめまんはボツオ超えを成し遂げたざますっ(早っ)

だてに三毛猫じゃござんせんなぁ

と、いうことは・・

ボッチーは末っ子にアンチエイジング?(ぶっ)





DSC_0001a.jpg





ま、なんでもええわ平和なら(* ̄∇ ̄*)





☆『しろいおぢしゃん、ちょろしゅぎでしゅ(うふふにょふ~)』by:こうめまん
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』








Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

2013’07.04・Thu

いやよいやよ。



だかりゃね、しちゅこくしゅりゅにょはやめにゃさぃ
DSC_0795a.jpg




わかったにょ?
DSC_0797a.jpg




まったくっ
DSC_0798a.jpg




はやくぢりちゅしにゃさぃ
DSC_0799a.jpg




おんにゃは、あいきょー&ぢりちゅよっ
DSC_0800a.jpg





愛嬌&自立=ツンデレってこと?( ̄ー ̄)

こうめまん、とりあえず「コバンザメ戦法」はひかえたほうがええかもよー

(どーもボツオ的にゃ鬱陶しいらしい)

ま、結局↓みたいな人員(猫)配置になっちょるんじゃがねー( ̄∇ ̄)





DSC_0807a.jpg





☆『おぢしゃんってば、いやよいやよもしゅきにょうち~にゃにょよ(はぁと)』by:こうめまん
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』








Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(4) TOP

2013’07.03・Wed

頑張らなくていい。


>こんにちわ
その後 お体の具合はいかがですか?
こちらはやはり 皆 少し夏バテ気味であります。

最近また 朝のミーティングが再開していまして
AM4:00各自集合 5:00各自解散みたいな感じです。
早朝は動きやすいのでしょうか?

書類など 夕方 処理できない事があるので、
朝起してもらうと かなり助かっています。

今年は 雨も多く大変ですが、みんニャン様
くれぐれも体調には気をつけてください。

バテ気味の写りが多いのですが 
写真添付させていただきます。

  FKB 4・2
(ふくおか、こんな感じの、ボーイズ&ガール、4匹と、2人)でした。





ぬふふふふ、

まずはともあれ、今回もレッツらスクロール!!(ヨロスク♪)






P1030963.jpg





P1030961.jpg





P1030958.jpg





P1030953.jpg





P1030967.jpg





P1040002.jpg





P1030995.jpg





P1030988.jpg





P1030985.jpg





P1040063.jpg





P1040199.jpg





P1040195.jpg





P1040194.jpg





P1040108.jpg





P1040224.jpg





P1040249.jpg





P1040244.jpg





P1040228.jpg





P1040225.jpg





P1040257.jpg





P1040352.jpg





P1040350.jpg





P1040347.jpg





P1040346.jpg





P1040363.jpg





P1040472.jpg





P1040438.jpg





P1040402.jpg





P1040382.jpg





P1040591.jpg





P1040614.jpg





P1040601.jpg





P1040597.jpg





P1040595.jpg





P1040615.jpg





P1040710.jpg





P1040692.jpg





P1040691.jpg





P1040618.jpg





P1040713.jpg





P1040760.jpg





P1040758.jpg





P1040748.jpg





P1040721.jpg





P1040780.jpg





P1040806.jpg





P1040800.jpg





P1040791.jpg





P1040819.jpg





福岡のこうめたん、2歳のお誕生日おめでとー(なんて美味しそうなケーキ♪)

かん&こた&タレたん達、興味津々じゃねー^^

またまた新しいアトラクションが増えちょるねー

サンルームがお気に入りスポットかな?(ウチもそうじゃもんね)

お揃いのにゃんこベッドでシンクロ3匹(でらかわいいっ)

何気につるんじょる女子組(うふふ)

こうめたんにちょっかい出しそうな素振りのこたたん(ぬふふ)

いやー、何回も何回もニヤニヤしながら見ましたわー^^





早朝集会4時集合の5時解散ってどう?

でもね、それってDNAかも?(こうめまんも早起きなのよー)

福岡のおとうさんおかあさん、ごめんにゃさい^^;

>FKB4・2

ええねー

対抗してウチも考えましたん

>YMM2(山口三っ毛三毛隊2匹)

>YFN2(山口不仲な姐さんズ2匹)

>THB1(長州のホワイトタイガーボツオ1匹)

じぇんじぇんセンスナッシブルーε- (´ー`*)





☆『ボクたちまいあさはやおきがんばってるよー♪』by:かん&こた&タレたん
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』








Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(10) TOP

2013’07.02・Tue

疲れました。


どきどきどきどき
DSC_0012a.jpg




わくわくわくわく
DSC_0013a.jpg




・・・・・・・
DSC_0014a.jpg




???????
DSC_0015a.jpg




ボカァおつかれなんですよー
DSC_0100a.jpg





どーした、ボツオ(あんだけ頼んだじゃないかー)

ま、末っ子ボツオはムラだらけじゃがね

で、こういう時必ず姐さん(くちゃちゃ)に手を出す(憂さ晴らしか?)

はーーー(;-_-)





☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆





<冷や中>by:パパちゃん(冷や中大好物♪)





0701 001





<いつものナムルと糸コンきんぴら>by:ままちゃん(コンニャク大好物♪)





0701 006





☆『しろいおぢしゃんあしょんでくれにゃいにょよ』by:こうめまん
↓ポチッポチッポチッとヨロシクにゃ☆


 

☆いつも応援ありがとうございます☆

『震災とペットに関する情報』








Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

 |TOPBack