fc2ブログ
2013’05.31・Fri

だまされやすい。

ふっま~ん ふっま~ん だいふっま~ん
CSC_0878st.jpg





お坊ったま育児ブルー?(ぷっ)

っちゅーか、もうこれ育児じゃないじゃろ?

逆に、育児されちょるって(ぐふっ)











そうそう、最近密かにゆらきちとツルんじょるのよねー(こうめたまが)

ゆらきちには一目置いちょる感じ

ボツオの不満が爆発したら(こうめたまをしばくとか)

ゆらきちが庇う(こうめたまを)

じゃから、ボツオはまた面白くなくて、ふっま~んになる(ぷっ)

その辺りで、ままちゃんの出番(しょーがない抱っこするかーみたいな?)

我が家のメンタルヘルス対策事例(猫様用)^^





DSC_0903st.jpg





昨日、福岡のおかあさんからお電話をいただきました

『たれちゃん、抜糸も無事に済みました
術後の様子もとても良好で元気にしていますよ』

いつも本当にありがとうございます

感謝の気持ちでいっぱいです^^





☆『かぁさんがね、ボクちんのこといちばんいぃこだってほめてくれるんですよ~(うふふのふー)』by:(だまされやすい)ボツオさん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




スポンサーサイト



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(4) TOP

2013’05.30・Thu

ボクたちみんな頑張りました。



山口のお母さんお父さんへ

 お久しぶりです
気温、湿度も急上昇 梅雨間近です
体調いかがですか?

5月20日(月)に たれちゃんの手術が無事完了し 術後も順調にしています。
今回は 術後服(こうめは失敗でした)にしてみましたので 何枚か
機嫌の良いときに写真に収めています。
たれちゃん帰宅直後1日だけは,何故か かんちゃんが
「フゥ~シャ~」言うとりました。 こたくんは、たれちゃんから
毛ずくろいをしてもらい嬉しそうです。

体重測定は たれちゃんの抜糸完了後(30日)に
しようと思います(こた4Kg超えの感あり)

座るこうめの写真があると思いますが、小さい頃から
手を外側に置くのです この座り方は結構見られる
光景なのですか?

かんちゃん、こたくんと 各 写っているのが
貫太郎 瑚太郎です。


        
       少々早い 夏バテ気味の 福岡6名ファミリーより





まずは、レッツらスクロール





P1030552.jpg





P1030392.jpg





P1030393.jpg





P1030396.jpg





P1030406.jpg





P1030869.jpg





P1030758.jpg





P1030765.jpg





P1030853.jpg





P1030855.jpg





P1030616.jpg





P1030554.jpg





P1030589.jpg





P1030595.jpg





P1030600.jpg





P1030717.jpg





P1030676.jpg





P1030691.jpg




P1030706.jpg





P1030710.jpg





P1030755.jpg





P1030741.jpg





P1030743.jpg





P1030744.jpg





P1030746.jpg





P1030886.jpg





P1030917.jpg





はーい、お疲れっしたー





まずは、たれちゃんの避妊手術が無事完了してよかった(ぶち安心しました)

ちっさい体でほんとよく頑張りました(うるうる)

おとうさんおかあさんにも、いっぱい心配かけたと思います(ありがとうございます)

そして、今日の抜糸も何事もなく済みますように(祈)





次に、今回のツボは・・・

やっぱ、貫太郎 瑚太郎くんでしょー(甥っ子さんズ)

かん&こたちゃんの名前の由来は、この甥っ子さんズですの^^

かわゆいのぉ(デレデレ)

動物好きくんみたいで、なお嬉しい♪





それと、やっぱ、こうめちゃんのおもしろい座り方(笑)

でも、他所でも見たことあるのよねー(珍しいけど)

あと、猫型の可愛いクッションとかー

丸い爪とぎBOXとかー

脱走防止対策(網戸用フェンス)とかー

幸せな猫団子とかー

ピンクのシャカトンとかー

いっぱい、いっぱい、いっぱい、いっぱい!!





ままちゃんは嬉しくて、嬉しくて、

もう他にはなんにもいりませぬっ^^





<お知らせ>

『shanghainekoさん』が、可愛い仔猫の里親さんを探しておられまする。

どーぞ、見に行っておくんなせぇ(ヨロシク)





☆『ボクたち、みんながんばってしゅじゅつかんりょーしましたっ』by:かん&こた&たれちゃん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(5) TOP

2013’05.29・Wed

勘違い。



DSC_0084st.jpg





入梅し、いよいよ抜け毛の季節ざますっ




いっぱいとれたにょよ
DSC_0085st.jpg





ステキサロンへようこそー(2名様ご案内~)




ゆらたん、ちょっとしゃぶぃかもー
DSC_0086st.jpg





わっさわっさとれるのは、ボツ・るる子・こうめたま

このお三方は毛の密度がハンパない(じゃから?)

こうめたまは、『スリッカーブラシ』じゃけど、

ボツ&るる子さまには、ラバーブラシ必須

『ファーミネーター』も使うよ♪

その後、コームで整えると模様がくっきりさんでござんすよ^^

↓ええ男さんになったと勝手に思っちょるボツオ(ぷっ)




ふふふ
DSC_0092st.jpg





さて、本日は飼い主の通院日なりー(振替休ですん)

ああ、ちょっとでも待ちが短くて済みますよーにっ





☆『ステキなボクちんが、ステキサロンでさらにステキにっ♪』by:(勘違い)ボツオさん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

2013’05.28・Tue

五月の内に。


0509 012





『たまひよクラブ』(@ザ☆モール周南)

たまごっち、萌え~(決め手は足下ポージングね♪)

しかし、観客少なっ(GW中なのに)

ままちゃんもさしん撮ってもらえばよかったなー(あ、子供限定?)





0509 011





↓これも五月の内に^^





DSC_0237st.jpg





UPし忘れちょった鯉のぼりさしん





DSC_0246st.jpg





おお、凛々しかー(たまにゃイケメンさしんも載せちょかんとね)





DSC_0249st.jpg





でも、↓こっちのがしっくりくる(力関係?)





DSC_0258st.jpg





そうそう、中国地方、入梅宣言ざますー^^;





<追記>『レイナさん』とこから転載

神戸市の動物愛護センターの殺処分優先の体勢をかえるべく、神戸の人たちが動き出しました。ウエブ署名は全国のどの地域からでも出来ますので、どうかご協力&拡散をお願いします。


宛先:神戸市動物管理センター
<保健所で高齢や障害で殺処分対象の犬猫でも引き取り希望者があれば生きるチャンスを>
↑クリックすると署名ページに飛びます。是非ご協力をよろしくお願いします。





☆『ゆらたんのさしんは、うしろしゅがただけにゃにょよっ(ちっ)』by:ゆらきちどん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2013’05.27・Mon

レッツらドーピング。


ままちゃんはでらおちゅかれだしょーでしゅ
DSC_0673st.jpg




ボッチーもこもり(こうめの)ちゅかれみたいだしょーでしゅ
DSC_0676st.jpg





いやー、しびれたねー

甘くみちょったわー

どんだけ屈伸運動(立ったりしゃがんだり)したか分らんわー

ボウリングのピンが跳ぶとこ夢にみそうじゃったっちゃー

最後のダンスなんかもう膝がガクガクよー

あ、本日も後遺症じゃがね(筋肉ないのに筋肉痛)





0526 004





☆『ままちゃん、きょーはドーピングしておしごとにゃんだってー(うききっ)』by:ゆらきちどん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(8) TOP

2013’05.26・Sun

1等賞。



0514 001





スポーツフェス本番でございまするっ

天気は上々(午後からは曇りそうなんで期待♪)

さーて、頑張って来るかー(ファイッ!!)

↑↓今が真っ盛り(職場のツツジ)





0509 035





パン食い競争に出たがる猫↓(ぷっ)





DSC_0129st.jpg





ままちゃんは、パン食いの竿持ちじゃがねー(食わしちゃるまー)





DSC_0130st.jpg





☆『ゆらたんがでたら、いっとーしょーにゃにょよっ!!』by:ゆらきっちゃん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(4) TOP

2013’05.25・Sat

覚えてます?



0501 019





『ゾーナイタリア』





0501 007





いや、いや、いや、いや、





0501 006





なかなかですぞっ(前菜はひとつも食べられんじゃったが)





0501 010





やっぱ、あれじゃね、実際足を運んでみんと、ね





0501 009





旨いし、CP高いし、スタッフも感じがいい





0501 012





待ちが出るのも頷けるわー





0501 013





さりげなく二人のドルチェが違うってとこも嬉しい♪





0501 017





ここは、お気に入りになりそう(はぁと)





0501 016





↓なに? その冷やかな目は( ̄  ̄)





DSC_0677st.jpg





☆『かぁさん、おぼえてます? らいしゅーはけんしんですよね?(ふふふ)』by:ボツオさん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(4) TOP

2013’05.24・Fri

ドキドキ。



DSC_0387st.jpg





3匹仲良く、朝のバードウォッチングー♪





DSC_0388st.jpg





庭のサクランボが色付き始めたんで、





DSC_0391st.jpg





鳥避けにCDを吊るしてみたけど、





DSC_0392st.jpg





このお方(ヒヨちゃん)には通用せんのんよねー





CSC_0302st.jpg





まー、ええさー、アンタも子育ての真っ最中じゃろ?

いっぱいお食べ(丸飲みじゃが)





CSC_0438st.jpg





↓サクランボ初体験でフリーズ中(ぷっ)




むむむむむっ???
DSC_0425stt.jpg





☆『ヒヨちゃんはコレをくるっとまるのみしてましたよね?(ドキドキ)』by:こうめたま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(4) TOP

2013’05.23・Thu

ミーティング。



きょうもたのしかったねー             そうねー、まぁまぁねー
0520 008




あしたもきっとたのしいよー            そうかしらー
0520 009





なんて話しちょるんかな?

ままちゃんも混ぜてほしいっちゃー(はぁと)





昨日は、思いがけず振替休がとれたんでカットに行って来ますたー

でら坊ちゃんになったー(ベリーショートざます)

そんな日の晩酌は↓(『にゃんにゃんさん』お奨め♪

焼酎初体験(テヘッ)

なんかクラシカルなお味?

昭和ちっくな飲み物?(ようわからんが)

妙に大人な気分でございましたん^^







0520 007





おばんざいは↓

わらびとひじきの炊いたん&野菜いっぱいマリネ(自家製紅生姜入り)♪





0520 012





〆は、サラダうどん(冷やし中華味)♪





0520 013





☆『こうめね、しろいおぢさんがいてくれたらまいにちきっとたのしぃよー(はぁと)』by:こうめたま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(8) TOP

2013’05.22・Wed

理解しました。


はっ
DSC_0207st.jpg




ほっ
DSC_0208st.jpg




よっ
DSC_0211st.jpg




らくしょー
DSC_0212st.jpg




らくしょー
DSC_0213st.jpg




うふふのふー♪
DSC_0214st.jpg




シーユー♪
DSC_0215st.jpg




おおおおおおおおおっ!!!
DSC_0206st.jpg





たのむっ、へんなこと教えんでくれ(こうめたん、今のなしね、夢よ、きっと幻よっ)

あ、でも、大丈夫かもしれん、こうめたんなら(ぷっ)

(注記)

こうめたんは、ちょっとドンクサキャット(ぷっ)

とてもタレたんの生みの親とは思えんくらいっ^^;





☆『こうめりかいしましたっ、しろいおぢさんとぶひつよーありませんっ』by:こうめたま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(9) TOP

2013’05.21・Tue

協力。


0515 001





↑姐さんに激しく威嚇され(効いちゃーおらんが)

↓仕切り直しの砂浴びに行った(向かって右側の先勝手口の土間)あと^^;





0515 002





その後も全くもっての平常心





0515 003





まるで鼻歌でも聞こえてきそう





0515 004





愛すべき天然キャラのこうめたま(はぁと)





0515 005





でも、こう見えてこだわりもあるのよー

食餌&睡眠はプライベートルームでないとー

そのため下僕達は上がったり下がったり(2Fだから)

よい運動になりまする^^;





0514 006





スポーツフェス予行練習終わったどー(本番は26日ざます)

さて、今日は終日会議なり(やれやれ)





☆『こうめね、ままちゃんのダイエットにきょーりょくしてるのよ(クスッ)』by:こうめたま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(8) TOP

2013’05.20・Mon

ありがとう。



DSC_0235 (3)st





@リビングの3匹





DSC_0238st.jpg





サンルームに向かうボッチーを追跡中のこうめたま




DSC_0239st.jpg





こうめが居ても食餌ができるようになったゆらきち





DSC_0240st.jpg





天真爛漫な彼女のペースに乗せられまくり





DSC_0241 (2)st





気が付いたら一緒に遊ぶようになってた





CSC_0099st.jpg





みんないい子で、ありがとう^^





☆『かぁさん、みんなじゃなくてボクちんのおかげじゃないですかー』by:ボツオさん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(10) TOP

2013’05.19・Sun

昼寝三昧。



0501 001





週末限定?おばんざい(by:ままちゃん)

切干ナムルやら、新タマサラダやら

↓大好きなお寿司(はぁと)





DSC_0611st.jpg





さて、今日は一日猫ズとらぶりんこ(はぁと)











☆『とかいって、きっとひるねざんまいなのよっ』by:こうめたま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(5) TOP

2013’05.18・Sat

サウナちっく。



0219+010_convert_20130222163630.jpg





『Cafe BROWNMOJORHYTHM 』





0219+005_convert_20130222163419.jpg





今回は、モーニング♪(飲み物付きで1コイン)





0219+006_convert_20130222162902.jpg





ここのポテサラは旨いッス(懐かしい味)





0219+007_convert_20130222162944.jpg





しみじみ美味しい珈琲(ここより旨いとこ知らんわー)





0219+009_convert_20130222163058.jpg





じゃけど、ままちゃんは紅茶(ホット)で♪





0219+008_convert_20130222163020.jpg





さて、やっと辿り着いた週末(でら長かった6勤)

本日はちょっとお出掛けなりー♪(ランチどこ行こう?)





せまいし、あついし、むしゃくりゅしーぃにょよっ
0512 011




あ、でも、サウナちっくでダイエットかも~
0512 012





☆『ままちゃん、おいしぃランチばっかししてたりゃもっとデブりゅにょよ(ぷっ)』by:ゆらきちどん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(5) TOP

2013’05.17・Fri

休憩中。



DSC_0416st.jpg





ボツオ休憩中





DSC_0417st.jpg





休憩中





DSC_0418st.jpg





休憩中





DSC_0419st.jpg





でら休憩中





DSC_0420st.jpg





子守疲れかすらー( ̄  ̄)





さて、今日一日頑張ったらお休みじゃー





<長崎皿うどん>by:パパちゃん
DSC_0298st.jpg





ぶち旨しー(はぁと)





☆『かぁさんってひとは、なんでもボクちんととぉさんにまるなげなんですからー』by:ボッチー
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 





Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

2013’05.16・Thu

長かった。



DSC_0428st.jpg





↑このしっぽは???




ちょっと・・
DSC_0423st.jpg




そとはだいじょーぶなの?
DSC_0425st.jpg




だいじょーぶにゃにょよっ、ゆらたんをだれだとおもってりゅの?
DSC_0426st.jpg




そう、ならはいっていいわよ
DSC_0422st.jpg





↓許可が出ても奥ゆかしいゆらきちどん( ̄ー ̄)





DSC_0429st.jpg





やっぱ、あれよね?

下(部下?)が使えると楽できるのよねー

猫の世界も人の世界も一緒だわー(おほほほほー)

(補足説明)

長女のくちゃちゃと、次女のるったんは相性最悪でございまする

しかし、三女のゆらきちは距離をとるのがうまく、

くちゃちゃと同空間で過ごすことができまする

で、今回(現在)

四女のこうめたまのことは、三女以下に丸投げ(以下=ボツオ)(ぷっ)

くちゃちゃも、12歳にしてやっと楽ができるってもんス♪





0512 009





☆『ここまでくるのほんっとながかったわー』by:くちゃちゃさま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(5) TOP

2013’05.15・Wed

お目目キラリン子。


0514 007





↑奇跡のワンショット!!(昨日の朝)

大慌てでシャッター切ったもんじゃからなんでかフラッシュ点いたー(お目目キラリン子)

念のため、上がこうめたま、下がゆらりんこ(はぁと)






そうそう、ゆらたんね、もうあんまし怒らんよ(うふっ)

昨日もね、じーっと観察しよったんよね(こうめたまを)

しばらくしたら大あくびをして、ふっとおらんようになった

理解したんと思う(こうめたまのことを)

ちゅーか、諦めたんかね?

許したんかもしれん、認めたってこたぁないじゃろう(ぶっ)

ま、なんでもええよ、ぼちぼちいこう^^





0514 008






↑↓保父さんは本日も多忙中なり~

通いの(ほぼ毎日)猫さんも気になるしー

こうめたまのお守りもあるしー

絶賛大人気(期間限定?)のボツオたまー




0514 009





ウッドデッキの向こう側(黒い寒冷紗の下)は、

義父が大切に育てちょる海老根(今が真っ盛り)





0509 018





0509 016





0509 017





☆『ゆらたんはかしこいからしゅぐりかいできりゅにょよ(うふふ)』by:ゆらりんこ
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2013’05.14・Tue

まぜごはん。



0512 001





昨日は、↑こんな強烈な陽射しの中、

スポーツフェス(@職場)の全体練習(でらあづかった)

今年はなんと実行委員さんに選抜されましたん(およよ)

競技自体に出場する方がきっとラクチンだわー

準備&進行&裏方はぶち大変っ

フリスビーの円盤?拾ったりー

ボウリングのピン拾ったりー(拾うばっかしじゃ)

パン食い競争の竿を支えながらパン引っ付けたりー

最後にゃフラフラしながらよーわからん踊りを踊ったりー





本番は、5月最後の日曜日(26日)

来週、もー1回予行練習ありー(もーかんべんせてー)





もうわこうないけーえらいっちゃねー
DSC_0838st.jpg




ねこもひともいっしょじゃねー
DSC_0837st.jpg





そのるる子さん、先週ワクチン&健診に行って参りましたん

計量、3.8kg(過去3年間変動ナッシブル)

健診&血液検査、異常ナッシブル

最近気になること・・

①目の焦点が合いにくい(これは様子見)

②高所に上がるのを躊躇う

獣医さんの一言、「高齢化」(もっともざんす)

「歳をとるとボクらーもうそうじゃけど出来ることが減ってきますよね」

そら、そーじゃ(でら納得)

ままちゃんの目から見ると、くちゃちゃのほうがまだ活発に見えるんよ

去年くらいからかねぇ、ぐっと体力?気持ち?が落ちたよーな(しくしく)

るる子さまは、食に神経質じゃから難しいかもしれんが、

ちとサプリ等検討してみようねぇ・・

(くちゃちゃはサプリ色々飲んじょりますの)





☆『るったんはね、まぜごはんはぜったいたべんよっ!!』by:るる子さま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2013’05.13・Mon

丸投げ。



0512 014





こうめたま、サンルームデビューでございますー(実際は脱走じゃが)

昨日朝、出勤前じゃったもんでたったのこの2枚^^;

でも、さすが仔猫(推定1歳)じゃね

何にでも興味津々、好奇心旺盛ちゃん

さすがのボツオも引き気味よー(ぷっ)





0512 015





姐さんズは慣れたもんで、我関せず^^;

ゆらきちが若干不機嫌ちゃんだわねー(想定内じゃけど)

またハゲができるかすら?

ボッチーがええ緩衝材になってくれることを願うばかりざんす( ̄ー ̄)





0512 003





☆『かぁさんは、いっつもボクちんにまるなげなんですよー』by:ボツオたま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2013’05.12・Sun

ひとつ屋根の下。



DSC_0059st.jpg





左から、

かんたん・こたたん・たれたん(はぁと)

昨年11月撮影(生後2ヶ月)





さて、本日はまたまた休日出勤なりー

今週中に振替休は難しいかもよー(やれやれ)





『サンポヤ』

『トライアングル5月号』に載ってましたん

ちょっとそそるなぁ♪(* ̄ー ̄)





☆『↑かん&こたたん出立前のワンショット、今は3人一緒に一つ屋根の下(はぁと)』by:ままちゃん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2013’05.11・Sat

そのほうが。


DSCN3125.jpg





『メープルヒル』





DSCN3129.jpg





以前、職場の懇親会でも利用したところ(ロケーションも料理もGood)





DSCN3131.jpg





先月末、こちらで父の1周忌後の食事会をしましたん





DSCN3113.jpg





実は、昨秋、甥っ子(兄の長男)が入籍したのでそのお披露目を兼ねて^^




<ぶち旨かった前菜:サザエ>
0417 002




<ぶち旨かった前菜:エビと鮭のテリーヌ?>
0417 003





<自家製パン2種&スープ(カレー風味)>
0417 004




<メイン:魚料理(ホタテとリゾット旨し)>
0417 005




<メイン:肉料理(フォアグラ初体験でら濃厚~)>
0417 006




<デザート盛り合わせ:イチゴの以外は旨し>
0417 007




<ウェディングケーキ(特注)イチゴが美味しかったー>
0417 008





ちょっとサイズがかわいくてすまん寝m( ̄ー ̄)m





DSCN3120.jpg





嬉しそうなふたり(甥っ子とお嫁ちゃん)(/^-^(^^*)/





DSCN3121.jpg





仲良くやるんだよ、おめでとう(*^ー^*)




こんなかんじのふーふになってください
DSC_0679st.jpg





え?(; ̄ー ̄)?





☆『そのほーが、だんしはラクチンなんですよー(ふふ)』by:ボッチー
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2013’05.10・Fri

サービス。



DSC_0712st.jpg





きょとんとした表情とか、

ハンター化しちょる時の表情とか、

似ちょるのよねー

『タレたん』

母娘じゃから当たり前かー^^





DSC_0718st.jpg





断然ボール派のこうめたま

キラキラボールらぶでございまっする

手のかからん大人しい子でねぇ(いじらしいくらい)

ひとりでなんぼでも遊びよる





DSC_0726.jpg





そうそう、ご報告でっすん(自慢ともいう)

体(どこでも)ワシワシできるよーになりましたん(きゃきゃ)

ご飯前限定じゃがね(おほほ)

ええの、ええのよ、それで十分

こんなに早うお近付きになれるとは思わなんだしー

ああ、嬉ぴー♪





0509 025





☆『すこしはサービスしてあげないとね~』by:こうめたま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2013’05.09・Thu

たぶん。



DSC_0833st.jpg





早いもんで、イケイケるったんも来月で二桁突入なりよー





DSC_0834st.jpg





最近じゃ、めっぽう大人しゅうなってしもうたねー





DSC_0835st.jpg





るったん、お願いじゃからあんまし丸うならんでね^^;





DSC_0836st.jpg





おお、そう言えばそろそろワクチンだわねー

健診兼ねて行って来んとね

我が家で一等、病院嫌いな彼女

採血なんて、あーた、獣医さんに蹴り入れる始末よ(ぷっ)

今年もそんな元気なるったんでありますよーに(え?)





DSC_0755st.jpg





☆『ことしもケリはいれるとおもう、たぶん・・』by:るる子さま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2013’05.08・Wed

いつも同じご飯。



0422 002





『山鳩珈琲店』

とってもステキな喫茶店なんじゃけど、

今回はお喋りなご婦人方が多くて多くて(およよ)





0422 003





↑クラブハウスサンドセット(パパちゃん)

↓マカロニグラタンセット(ままちゃん)





0422 005




ゆらたんはいちゅもおなじごはんにゃにょに・・
DSC_0024st.jpg




ままちゃんはおそとランチでいぃにょよねー
DSC_0025st.jpg





今日はパパちゃんがきっとおやつくれるっちゃー(^▽^;)





☆『たまにはちがうおやつがたべたいにょよっ!!』by:ゆらきちどん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(8) TOP

2013’05.07・Tue

終わってしまいました。


ステキなボクちんと
DSC_0735.jpg




ステキなかぁさん
DSC_0736.jpg




うふふふふー
DSC_0737.jpg




ずっとだっこしててください
DSC_0738.jpg





そんなわけにゃいかんよ

どぇんボクちんはでら重いしー

白い毛がびっちり付くしー

しかし、なんでアンタはどんどん登るんかねー

いっそ、びんぶくしちゃろーか( ̄▽ ̄)





DSC_0751.jpg





さてとー

重い体と、重い頭と、重い気持ちを切り替えてー

通常運転に戻りますかー





☆『ボクちんのステキなおやつのひびはおわってしまいました(しくしく)』by:お坊ったま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2013’05.06・Mon

いっぱい持って行くよ。



0501 002





最近はサンルーム率が高いねー

朝陽が早く入るようになったもんね^^

ご機嫌さんのくちゃちゃの後姿(はぁと)





0501 003





5月6日、今日は父の一周忌

父に会いに行って来ます

一足早く逝ってしまった姪っ子は大のおにぎり好き

いっぱい持って行くよ^^





DSC_0884st.jpg





☆『おじぃさんは、たしかおすしのほうがすきだったんじゃない?』by:くちゃちゃさま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(5) TOP

2013’05.05・Sun

きゃきゃ♪


またきてますよ
0426 001




そうそう、まいにちきてりゅにょよ~
0426 002




でも、ゆらたんにはかんけーにゃいにょよ~
0426 003





どこの子か知らんが、

早うお家へ帰りなせえよー┐( ̄ヘ ̄)┌





さて、GWも残り2日の本日は、

断捨離日でございまするよー(ファィッ!!)





☆『じゃましてやりゅにょよっ(きゃきゃ)』by:ゆらっちぶんぶん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(4) TOP

2013’05.04・Sat

そっくりさん。



41CW4H8yH9L__SL500_AA300_.jpg






『藁の楯』





2時間10分(映画)、十分面白かった

じゃけど、なんでか不完全燃焼

で、原作読んでみようかなー

と、思ったけど・・

レビュー、ボロボロじゃね?^^;





DSC_0509 (2)





ひさしぶりのタレたーん(はぁと)

この表情、こうめたまとそっくりさん(うふん)





さて、連休2日目はちょっくら遠出でございまするー





☆『よりみちしないではやくかえりなさいよっ』by:こうめたま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(5) TOP

2013’05.03・Fri

首謀者は?


るるるる~~~
DSC_0161s.jpg




らららら~~~
DSC_0162s.jpg




ん?
DSC_0163st.jpg




ちっ
DSC_0164s.jpg




くんなっ
DSC_0165st.jpg




こっちくんなっ
DSC_0166st.jpg




ちょ、むし?
DSC_0167st.jpg




もーーーっ
DSC_0168st.jpg




ふーーーんっ
DSC_0169st.jpg




だっ!!
DSC_0170st.jpg




うふん
DSC_0171st.jpg




るるるる~~~
DSC_0172st.jpg




らららら~~~
DSC_0173st.jpg




いぃおてんきにゃにょよね~~
DSC_0174st.jpg





GW後半スタートざますねー

みなさま、有意義な休日を!!





ままちゃんは、本日、『藁の楯』を観てきますー♪





☆『ゆらたんじゃにゃいにょよ~~♪』by:ゆらきちどんぶらこ
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(5) TOP

2013’05.02・Thu

猫になればいい。



0426 004





こうめたーん

めウンP取らせてちょースか?( ̄∇ ̄)




いやん
0426 002





じゃね、

まだそこまでは許してくれんとよねー( ̄ー ̄)




あたりまえじゃないっ
0426 003





朝夕のお散歩(部屋内)を初めて約1週間

想定内じゃけど、ケージに入りたがらんよーになってもーた(およよ)

食前に放牧して、ご飯でケージに誘導♪

なんのこたーナッシブル、成功したのは3日ほど(ぷっ)





いや、別に危険なもんがあるわけじゃないし

入らんにゃ入らんでもええんよ、うん

じゃけど、まだしっかりホールドもできんしね

いざってことがあったら、怖い思いさせてもかわいそうじゃしね

あ、そうそう、こうめたんね、鼻チュチュはできるんよ(自慢)

猫同士の「親愛ゴッチーン」と同じ要領?(ぷっ)

だのに、だのに、手手はこわい年頃なのよー(TmT)





DSC_0050st.jpg





あ、ままちゃんが猫になればええのか(うひっ)





☆『にんげんごときがおねこさまになれるわけないでしょー』by:こうめたま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

 |TOPBack