fc2ブログ
2013’01.31・Thu

みんなと遊びたいかも。


0130+002_convert_20130130134649.jpg




今日は、こうめたんズハウスについて

設計施工はもちろんパパちゃんざます

実はこのハウス、

『アイリスプラケージ(2段)』『子猫用ケージ(平屋)』 仕様

さしんで、こうめたんが居る所が平屋部分でかなり広々ッス

こっち側とプラケージ側と2箇所に開口部がありまする

ここからトイレ掃除したり、お食餌を配膳させていただいたりしちょります




『以前は』こんな風に背後のキャリー上から降りて来なかったのよね

(トイレ掃除のときとか)

でも、今はこんなにお近付きー(うふふのふー)

時には可愛いチョイチョイが出たりー(はぁと)

我が家に来て3ヶ月半、

だいぶ友好関係築けてきたかなー

パパちゃんは、もっともっと増築を目論んじょるみたいじゃけど、

それこそワンルームに収まらんよーになるんじゃない?(ぶっ)





0130+003_convert_20130130134731.jpg









☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆




0130+004_convert_20130130134807.jpg




ロールパンサンドイッチョー(はぁと) by:パパちゃん

レンチンして食べましたん(旨しっ)





☆『こうめはね、もうみんにゃとあそびたいかもしれにゃいにょ』by:こうめたま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




スポンサーサイト



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(5) TOP

2013’01.30・Wed

いいお水。


DSC_0572_convert_20130118104711.jpg




くちゃちゃさまが自主避難されるキャリーINケージ

彼女が入ってない時はどなたさんでも出入り自由

すると・・↓




DSC_0575_convert_20130118115139.jpg



やっぱり、ねぃさんにょおみずがいちばんおいしぃにょよ
DSC_0574_convert_20130118104801.jpg




「隣の芝生は青く見える」

ってやつ?(ぷっ)





☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆





『赤でんわ』





0118+023_convert_20130125170302.jpg




0118+019_convert_20130125170005.jpg





0118+022_convert_20130125170123.jpg




0118+021_convert_20130125170041.jpg




昔ながらの喫茶店(移転オープンしたんで新しいけど)

定食が評判みたいじゃったけどイマイチー

タマゴトースト(ホットサンドイッチョ)は美味しかったー






☆『ゆらたんにょより、じぇったぃいいおみずもらってりゅにょよー』by:ゆらきちどん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(10) TOP

2013’01.29・Tue

リアル九州男女。

>少しですが みんなの かなり元気な様子 
 添付します。

 ワクチンですが、かん&こたは、2回目は1月7日に接種しています。
 二人共に接種後の異常は今回ありませんでした。(お尻にチクで)
 たれちゃんは、同じ日に1回目、2月7日が2回目です。
 こうめは新年度(H25)3学期に入り レバー式のドアをふつうに開けるように
 なってしまいました。

 たれちゃん 2300g
 こたろう  2800g
 かんたろう 2500g
 こうめ   3600g

 おとうさん 77700gに変更ナシ(+-2200g迄基準値とする)





おとうさん、全然少しじゃないし

いや、むしろぶち枚数じゃし

さー、今回もレッツ☆ラ☆スクロール!!




P1010533_convert_20130128121104.jpg

P1010422_convert_20130128120917.jpg


P1010526_convert_20130128120946.jpg


P1010529_convert_20130128121016.jpg


P1010532_convert_20130128121042.jpg


P1010546_convert_20130128121307.jpg


P1010535_convert_20130128121133.jpg


P1010537_convert_20130128121159.jpg


P1010538_convert_20130128121224.jpg


P1010544_convert_20130128121245.jpg


P1010566_convert_20130128121458.jpg


P1010554_convert_20130128121330.jpg


P1010555_convert_20130128121352.jpg


P1010557_convert_20130128121412.jpg


P1010565_convert_20130128121434.jpg


P1010578_convert_20130128121652.jpg


P1010567_convert_20130128121521.jpg


P1010568_convert_20130128121544.jpg


P1010569_convert_20130128121610.jpg


P1010576_convert_20130128121632.jpg


P1010604_convert_20130128121831.jpg


P1010580_convert_20130128121712.jpg


P1010590_convert_20130128121731.jpg


P1010596_convert_20130128121751.jpg


P1010597_convert_20130128121811.jpg


P1010620_convert_20130128122024.jpg


P1010610_convert_20130128121859.jpg


P1010613_convert_20130128121921.jpg


P1010618_convert_20130128121943.jpg


P1010619_convert_20130128122003.jpg


P1010628_convert_20130128122203.jpg


P1010621_convert_20130128122044.jpg


P1010622_convert_20130128122103.jpg


P1010625_convert_20130128122122.jpg


P1010627_convert_20130128122141.jpg


P1010636_convert_20130128122405.jpg


P1010631_convert_20130128122221.jpg


P1010632_convert_20130128122238.jpg


P1010634_convert_20130128122256.jpg


P1010635_convert_20130128122346.jpg


P1010644_convert_20130128122540.jpg


P1010637_convert_20130128122422.jpg


P1010639_convert_20130128122441.jpg


P1010641_convert_20130128122502.jpg


P1010643_convert_20130128122520.jpg


P1010645_convert_20130128122557.jpg




おとうさんへ

リーダーこうめたんには弟子が3猫おりまする

なので、おそらくそのうちこうめたん自らドアを開けずとも

弟子達が開けるようになると思われまする(ぷっ)

だって、我が家も今じゃるったん開けんしー





かん&こた&たれちゃん、順調に成長中ですねー

ワクチンもしていただいて、

かん&こたちゃんは去勢手術も予約していただいちょります

福岡のおとうさんおかあさんにもう全部丸投げ状態^^;

愛情いっぱいのケアに大感謝です^^






☆『ボクたち、げんきにおおきくなっていまーすっ!!』by:かん&こた&たれちゃん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2013’01.28・Mon

ちょっとー。


DSC_0575_convert_20130127180302.jpg




おひさしぶりねのるるっけつ選手(はぁと)

ままちゃんの左肩限定での尻トン中なりー

↓痛い痛い、チョー食い込んでます(爪が)

この後、強制爪切りの刑ざんすー

(猫も年をとると頑固になって爪切り嫌がるんですよ^^;)




DSC_0579_convert_20130127180118.jpg




☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆




DSC_0393_convert_20130127175341.jpg




『石井家のいちご』

今シーズン初もんでございますー

いえ、昨年ね、年明けからが一気に甘くなったからねー

豪華3段重ねなりー

今年も例外なく甘くて新鮮!!

マジで畑から直行便?くらいのいちごッス

ヘタ見ても分かるけどピキピキよっ♪

我が家、部長んとこのイチゴ以外食べませんのー(おほほのほー)




DSC_0392_convert_20130127175513.jpg




↓愛しの部長ポストカード(はぁと)

チョー可愛い

可愛いすぎて誰かにやろうなんて思えませんが(ぷっ)

部長はじめ石井家の皆さん、

今年もぶち旨いイチゴを有難うございますー




DSC_0397_convert_20130127174934.jpg






☆『ちょっとー、それってるったんがばぁになったっていうん?』by:るったん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(9) TOP

2013’01.27・Sun

とっくのむかしに。


DSCN2825_convert_20130126195040.jpg




我が家の末っ子こうめさま(はぁと)

どんどんどんどんお近づきになっちょりまするー

最近はフーシャーも殆どナッシブル

玩具でも遊ぶようになったし

ゆっくりゆっくりでいいから

じっくり仲良くなろうねー^^




DSCN2823_convert_20130126195219.jpg




☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆





DSCN2846_convert_20130126194510.jpg




昨日、パパちゃん職場の後輩クン結婚披露宴にて

後輩クン達のパフォーマンスは『金爆』♪♪♪




DSCN2844_convert_20130126194731.jpg




中央が、あのカイくんなりよー(はぁと)

あ、カイくんの披露宴じゃござんせん(あしからずー)




DSCN2842_convert_20130126194918.jpg




『カメラ小僧のブログ』 カイくんのさしんブログです^^






☆『かぁさん、ボクちんはとっくのむかしになかよしですよ(ぷっ)』by:ボツオたま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(4) TOP

2013’01.26・Sat

わすれていませんか?

DSC_0331_convert_20130125113120.jpg




高見のボクちん(@パパちゃんお手製キャットタワー最上階)




DSC_0330_convert_20130125113028.jpg




なに? なんなの? その不機嫌なお顔



べっつにぃー
DSC_0333_convert_20130125113225.jpg




ちょ、チョームカツクんですけどー

ボツオのくせにっ(ぷっ)



チョーオイシィー
DSC_0334_convert_20130125113316.jpg



プリッ プリリッ
DSC_0336_convert_20130125113443.jpg





ぷりケツ。。。萌え死にそう(はぁと)





『のぼうの城』

映画は見逃したんじゃけどねー

ご本は、結構面白かったよん

病休もらって一気読み(ぐふっ)






☆『とぉさん、チュンチュンよりもフォトジェニックなボクちんをわすれてませんか?』by:ボツオたま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(5) TOP

2013’01.25・Fri

九州男女。


CSC_0475_convert_20130123202841.jpg




我が家にまだ3匹一緒に居た頃ッス

かん&こたたんが九州男児になるちょい前くらいかなー

今や全員揃って九州男女

うふふのふー(はぁと)





☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆





皆さん、たくさんのお見舞いコメントおりがとうございまする

いやー、久々の体調不良で正直舌打ちしたいほどッス

昨日は、仕事も休みをもらって一日寝ておりました

ベッドの右側にボツオ、左側にゆらきち、枕にはくちゃちゃさま

ああ、何と言うハーレム状態(はぁと)

しかし、全く動けねー(ぶっ)





体が資本、つくづくそう思いました

お猫さまのためにも、自分のためにも






☆『かぁさんといっしょにいちにちおひるねしたんですよー(はぁと)』by:ボツオたま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

2013’01.23・Wed

きゅるるるるーん。

DSC_0275_convert_20130122104503.jpg




可愛いタレたーん(きゅるるるるーん)




DSC_0269_convert_20130122104603.jpg




ジャンプ、ジャンプ、ジャンプー




DSC_0268_convert_20130122104712.jpg




こんどこしょー




DSC_0258_convert_20130122104812.jpg




ひゃっほーーーーーっ!!




DSC_0263_convert_20130122104922.jpg





ああ、きゅるるるーんのお顔写っちょらんしー





そう言えば、福岡のおかあさんが言いよっちゃったなー

タレたんが一番運動神経がいいって

どこにでも一瞬で上ってしまうって(ぶっ)





そうそう、話は変わるけど、なんと、ままちゃん風邪ひきましたん

何年ぶりか分らん(病院の先生もビックリしちょっちゃった)

俗に言うあれ?(ぶっ)

でもー、お喉ぶち痛いしー

鼻水なんぼでも出るしー

ああ、風邪ってこうじゃったなー

と、再確認した次第でございまする(おほほのほー)





『カメラ小僧のブログ』

カイくんブログ始めましたー(パパちゃん職場の後輩クン)






☆『タレたんよりゆらたんにょほーがぜったぃうんどーしんけーいぃにょよー』by:ゆらきちどん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(9) TOP

2013’01.22・Tue

なんだとおもいます?

とぉさん、カメラのレンズかったらしいですよ
DSC_0263_convert_20130121091306.jpg



それもボクちんようじゃないらしいです
DSC_0264_convert_20130121091436.jpg



なんだとおもいます?
DSC_0265_convert_20130121091819.jpg



おそとのチュンチュンようですよ
DSC_0266_convert_20130121091908.jpg



そんなのどーだっていいのに(ぶつぶつ)
DSC_0267_convert_20130121092035.jpg




Newレンズでメジロっちー




DSC_0284_convert_20130121092130.jpg




DSC_0285_convert_20130121092227.jpg




DSC_0286_convert_20130121092325.jpg




うーん、窓越しじゃからかなぁ

お外で直写じゃったらもっとキレイなんじゃない?

ゆらきちにやらせるか?

気配消すの一番じゃしー(ぷっ)






☆『かぁさんなにいってるんですか、ボクちんじゃないんですから、ちぃさぃゆらたんにあんなでっかぃカメラもてるはずないでしょー』by:ボツオたま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(8) TOP

2013’01.21・Mon

がんばれ、がんばれ。


DSC_0298_convert_20130120193512.jpg




テンションの低い月曜日

がんばれ、がんばれ、

タレたんがそう言いよる(ひゃっほーーーっ)





引きこもりの昨日

お供は、『コレ』

現実逃避にゃもってこいの読み応え

どんどん続きが読みたくなるスピード感

ええねぇ、深月ちゃん♪

『コレ』もチョーお勧めー





さー、そろそろ気合入れていこーかねー






☆『かぁさんってば、トイレにいくときとごはんをたべるときしかベッドからおきないんですよー』by:ボツオたま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(8) TOP

2013’01.20・Sun

おおねぼう。



002_convert_20130120082533.jpg




ボツオたま、半身浴中なりー

(注)カーテンの向うはサンルーム





夏はオツムが暑いサンルーム

冬はオツムが寒いサンルーム

快適なのは下半身ばかりなり(ぷっ)






☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆






014_convert_20130120082247.jpg




昨夜の自治会新年会お料理~

↑大人用 ↓子供用

『@二の房』

ぶち好評でしたん♪




017_convert_20130120084219.jpg 





じゃけど、でらお疲れー(腰痛大復活なり)

本日は、しっかり休みまする(とほほのほー)






☆『かぁさん、けさはおおねぼう、ボクちんはおなかがすきすぎてしんでしまいそうでしたよ(しくしく)』by:ボツオたま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2013’01.19・Sat

またふえたのね。


猫にはフレンドリーなこうめたま

我が家の黒幕的なるったん姐さんにも友好的ー

じゃけど、るったんのほうはどうでもええ感じ

ま、これはいつものことじゃけどー











☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆





『リヨンの森』




033_convert_20120909201802.jpg




025_convert_20120909202003.jpg




029_convert_20120909202242.jpg




028_convert_20120909202121.jpg




031_convert_20120909202413.jpg




ザ☆洋食屋さんって感じじゃねー

この辺じゃ珍しく行列ができるお店だす





さて、今夜はいよいよ自治会の新年会ざますー

やれやれじゃけど、お勤めだけはしっかりさせていただきまする






☆『ままちゃん、またふえたのね?』by:るったん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(4) TOP

2013’01.18・Fri

元気になるといいね。


パパちゃんにょスーちゃんがげんきにゃいんだって
DSC_0068_convert_20130117114122.jpg



ゆらたんはにょりゃにゃいからべちゅにいぃんだけど
DSC_0070_convert_20130117114219.jpg



おでかけ(びょーいん)はじーちゃんにょくりゅまだもん
DSC_0071_convert_20130117114440.jpg



だけど、げんきににゃりゅといぃね
DSC_0072_convert_20130117114643.jpg




しくしくしくしく、

早く元気になるといいなー




DSC_0248_convert_20130117113641.jpg






☆『ゆらたん、やっぱりしんしゃにょほーがいぃかもー(うふん)』by:ゆらっちぶんぶん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(9) TOP

2013’01.17・Thu

秘密。

DSC_0019_convert_20130115122042.jpg




またまたまたまた、

新顔さんだす

まったく、どっからわいてくるんじゃろ?

こん子は多分男子、

で、もう1匹どでかい真っ白くんも来始めた

どっちも毛並みよーし、体格よーし、のおそらくは飼い猫

ちっ!!




DSC_0017_convert_20130115122304.jpg




ボツオは一応?応戦いたしまする

フーシャーと言うよりは、

ウロロロロロローーーッて感じ




DSC_0016_convert_20130115122159.jpg




やるな、我が家の嫡男(ぐふふふ)

ほんとは、姐さんの一撃の方が効けるのは秘密(ぷっ)




DSC_0018_convert_20130115122426.jpg




☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆




DSC_0189_convert_20130115112932.jpg




『夏目友人帳:ファミマ.com』

はい、あんこ無理なのに衝動買いッス(ぷっ)

でも、グッズは高すぎなのじゃー




DSC_0193_convert_20130115113134.jpg






☆『ボ、ボクちんがしっかりせねばっ』by:ボツオたま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(4) TOP

2013’01.16・Wed

思い浮かべるもの。


『大奥~永遠~』

3連休の最終日に観て来ましたー(堺雅人ファンなの)

うーん、『TVドラマ』のほうが面白かったかも?

堺雅人は有功のほうが断然イケちょったし、

多部未華子の家光は思いがけず当たり役じゃったし、

それに映画なのにセットが貧相、なして?




DSC_0197_convert_20130115112203.jpg




くちゃちゃさまのまーるいフォルムを見ると、

いつもお局様の内掛け姿を思い浮かべてしまう




DSC_0200_convert_20130115112350.jpg



なんぞ?
DSC_0204_convert_20130115112751.jpg



くるしゅーないぞよ♪
DSC_0205_convert_20130115112846.jpg




くちゃちゃさま=我が家の上様なのよねー





次回は、『コレ』行くじょ♪






☆『このいえでいちばんえらいのはワタシ!!』by:くちゃちゃさま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(8) TOP

2013’01.15・Tue

逢瀬。


こうめたん、猫にはとってもフレンドリー

人間はもうちょい警戒中かなぁ。。

ま、そのうちそのうち(イヒヒヒヒ)












こうめたん部屋のドアを開けちょると、

若手2匹が入り浸り(ぷっ)

ボツオは特にご執心ざますー





☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆



CSC_0246_convert_20130114194729.jpg




『ぬこたん』からお届け物~(はぁと)

ニャンズのご飯に、

ままちゃんのおやつに(お手製よー)

ままちゃんのワイン♪

いつもありがとね、ぬこたん(はぐはぐ)






☆『こうめちゃん、ちょーかわいぃですよー(はぁと)』by:ボツオさん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

2013’01.14・Mon

でもね。


030_convert_20130113191521.jpg




こうめたま(うふん)

可愛いっしょー(でらはぁと)





大分慣れてきましたん

毛艶もぶちええッス(ふわふわやわやわそう)

少しずつ少しずつお近付きになって

いつの日かワシワシナデナデしてやるぞーっ!!(待っておれーっ)











☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆




0920+011_convert_20120920130646.jpg




『すし海鮮竜宮』

ここ、ナメとったわ、ええ仕事しちょるっ

それに、一皿全部105円よー(まぁ、それでイマイチじゃろと思うちょったんじゃけど)

ままちゃんね、シャリが旨くないとイヤなのよ(誰もそうじゃろうけど)

ここは旨いっ(半シャリができるともっとええけど)




<納豆>
0920+008_convert_20120920130603.jpg



<ホタテ貝柱>
0920+006_convert_20120920130440.jpg



<イクラ>
0920+005_convert_20120920130358.jpg



<ホッキ貝サラダ>
0920+004_convert_20120920130319.jpg



<ツブ貝>
0920+003_convert_20120920130235.jpg



<生エビ>
0920+002_convert_20120920130148.jpg




これ、ぶち旨かったー

一皿一個ってのも嬉しい

なんと五皿も食っちまったい(うふん)

↓あさりの味噌汁、これも旨いっ

お椀もでっかいっ

これは頼むべきだわん




0920+001_convert_20120920130104.jpg




調子に乗って↓茶碗蒸しー

すんまへん、これはいらんかった(食ったけどね)




0920+007_convert_20120920130520.jpg




正月休みより長い3連休満喫中なりー






☆『でもね、こうめはね、ままちゃんよりゆらたんとぼっちゃんのほうがすきなのよ』by:こうめたま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

2013’01.13・Sun

ちょっ。


DSC_0057_convert_20130112203559.jpg




仲良きことは、




DSC_0055_convert_20130112204210.jpg




ほのぼのなこと^^



ちょっ。。。
DSC_0054_convert_20130112203911.jpg





☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆





さて、本日は買出しなりー(来週に迫った自治会新年会用品)

サクッと済ませて来るかねー(やれやれ)





052_convert_20130101110948.jpg




『二の房』




051_convert_20130101110616.jpg




チョー贔屓のお店ッス☆(旨い旨いでら旨い!!)




050_convert_20130101110351.jpg




今回の新年会お料理はこちらでお願いしまーす♪




048_convert_20130101110152.jpg





それだけでもテンション保てるわ(ぷっ)





☆『なかよきことはウザイことにゃにょよー』by:ゆらきっちゃん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(3) TOP

2013’01.12・Sat

無理。


DSCN2768_convert_20130111094409.jpg




通院出発前(自宅)

ゆらたんしか見えんが、下のほうにボツオいます(ぷっ)




DSCN2769_convert_20130111094535.jpg




病院到着(様子を伺っとりますねー)




DSC_0027_convert_20130111095214.jpg




しかし、殆どボクちんはいませんよ状態(ぷっ)




DSC_0028_convert_20130111095324.jpg




『2WAYペットキャリー』

今回から↑にしましたー(2匹一緒じゃないとボツオが息が出来んから)




DSC_0029_convert_20130111100450.jpg




やっぱソフトキャリーはええね

車のシートにもきっちり固定出切るし




DSC_0030_convert_20130111100546.jpg




もしもの時には、

このキャリーで2匹を肩から斜め掛けし、

リュックタイプでるったんを背負い、

片手にくちゃちゃさま、

もう片手にこうめさまかー

無理、でら無理ッスよー

どーか、もしもの時がきませんよーに( ̄人 ̄)




☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆




DSCN2778_convert_20130111105012.jpg




庭の色々な木にリンゴが生る我が家(ぷっ)




DSCN2781_convert_20130111105125.jpg




芸術的お食餌マナーなメジロたん(すっげー)




DSC_0023_convert_20130111104711.jpg






☆『きゅーじのひと、メジロたんにょリンゴたべてりゅにょよー』by:ゆらきっちゃん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(5) TOP

2013’01.11・Fri

もうわすれてる。

ボクちん、よゆうでしたよー♪
DSC_0794_convert_20130110110114.jpg



どこがー?
DSC_0795_convert_20130110110209.jpg



ゆらたんのうしりょにかくれてたぢゃにゃぃ
DSC_0796_convert_20130110110413.jpg




いや、倍近く違うんじゃから普通隠れられんじゃろ?(ぶっ)





ボツオさん&ゆらきちさん、昨日は健診とワクチン接種でございました

まずは気になる計量からー





*坊ちゃん  5.48kg

*ゆらたん  3.1kg





セーーーーーーフ!!!!(;~▼~;)ヽ`

いやー、絶対もっと増量しちょると思うたっちゃー

前回よりむしろ減量しちょったー(2匹とも)




ボクちんたち、どりょくしてますから(ふふふ)
DSC_0797_convert_20130110110719.jpg




『いつもいつもお腹が空いてるんですよー(坊ちゃん)』by:パパちゃん

『そうですかー、かわいそーに』by:獣医さん

と、言うちゃったかどーかは分らんが、サンプルいただきますたー





健診も血液検査も問題ナッシブル♪

無事ワクチン接種を完了いたしましたー

病院では、いつも通り?ゆらきっちゃんは愛想振りまきまくり、

その後でひたすら気配を消すボツコデラックスなのでしたー






☆『ボッツーって、おうちにかえってごはんをたべたりゃもぅわしゅれてりゅにょよね(クスクス)』by:ゆらきっちゃん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

2013’01.10・Thu

だめよ。


DSC_0001_convert_20130109114854.jpg



るったんが無外???(@我が家の庭)

(後ろから見るとそっくりなんっちゃ)

まだ若いキレイな子、

多分飼い猫じゃろうねぇ

なんで外に出すかのぉ




CSC_0005_convert_20130109114732.jpg




大晦日の朝、近所の飼い猫が車にはねられて死んじょった

(そこのお宅はこれで二度目)

なんで完全室内飼育にせんかのぉ

外に出してなんで心配にならんかのぉ




DSC_0013_convert_20130109115208.jpg



かわいぃこがきてますよー♪
DSC_0009_convert_20130109115000.jpg



ままちゃん、みたりゃダメよっ!!!!
DSC_0011_convert_20130109115104.jpg




さすがのままちゃんも人んちの子にまで手付けんっちゃー

ま、拉致って避妊去勢はしたことあるがね

(無理矢理納得させた)(;~〓~)






☆『だみよっ!ままちゃんはしんよーできにゃぃんだかりゃっ!』by:ゆらきちどん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(8) TOP

2013’01.09・Wed

どうして?


るるるる~~~ らららら~~~♪
DSC_0791_convert_20130108122406.jpg



・・・・・・ん?
DSC_0792_convert_20130108122523.jpg



・・・・・・はっ!!
DSC_0793_convert_20130108122641.jpg




気が付いた頃にゃ、誰もおりゃーせんっちゃ

あーたが、多分我が家で一等どんくさキャラじゃろうねぇ。。

姐さんさぁ、ぼちぼち空気読む練習するかねー(11歳の手習い)(ぐふっ)





☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆





DSCN2754_convert_20130106095212.jpg




『二所山田神社』

氏神様のみ初詣(1月5日)

最上級に厳かな風情でございまする




DSCN2755_convert_20130106095356.jpg






☆『このいえでいちばんえらいワタシがどーしてくーきよまなくちゃいけないのっ(ふんっ)』by:くちゃちゃさま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(5) TOP

2013’01.08・Tue

77700g???

>年末、年始のみんなの様子です。

1月3日現在
  こたろう    2300g
  かんたろう   2000g
  たれちゃん  2000g
  こうめちゃん  3600g

おとうちゃん 77700g
  おかあちゃん   ?g

今年も宜しく御願いいたします。





福岡のおとうさんから、またまた楽しいにゃんこ通信をいただきましたー

(ありがとうございます)

可愛いさしんがでらいっぱーい(はぁと)

さー、レッツ☆ラ☆スクロール♪♪♪



P1010138_convert_20130107122811.jpg





P1010167_convert_20130107123012.jpg




P1010170_convert_20130107123033.jpg




P1010213_convert_20130107123412.jpg




P1010210_convert_20130107123338.jpg




P1010212_convert_20130107123356.jpg




P1010155_convert_20130107122910.jpg




P1010154_convert_20130107122850.jpg




P1010100_convert_20130107115240.jpg




P1010089_convert_20130107114941.jpg




P1010088_convert_20130107114915.jpg




P1010087_convert_20130107100409.jpg




P1010199_convert_20130107123318.jpg




P1010197_convert_20130107123259.jpg




P1010191_convert_20130107123054.jpg




P1010153_convert_20130107122831.jpg




P1010095_convert_20130107115157.jpg




P1010094_convert_20130107115131.jpg




P1010093_convert_20130107115109.jpg




P1010092_convert_20130107115048.jpg




P1010096_convert_20130107115218.jpg




P1010091_convert_20130107115026.jpg




P1010090_convert_20130107115004.jpg




P1010124_convert_20130107115611.jpg




P1010120_convert_20130107115529.jpg




P1010118_convert_20130107115448.jpg



P1010119_convert_20130107115507.jpg




P1010117_convert_20130107115429.jpg




P1010121_convert_20130107115548.jpg




P1010113_convert_20130107115347.jpg




P1010102_convert_20130107115326.jpg




P1010101_convert_20130107115303.jpg




P1010116_convert_20130107115407.jpg




P1010126_convert_20130107122747.jpg




P1010125_convert_20130107122724.jpg




1枚目のさしん、多分新しい飯台だろうなー(おとうさん手作りよっ)

TV観賞姿も可愛いねー(紅白じゃろうか?)

新設された風除室はまるでサンルームじゃねー(ぬくぬくそうっ)

それに全室キャットタワー完備じゃもんねー(でらゴージャスー)





ほんと、にゃんズにとってこれ以上ないほどの好環境ッス

おとうさんおかあさんの愛情も降り注ぐ太陽の光くらいハンパない

そんな中でスクスク成長できる3仔にゃん

本当に本当に幸せもんデス^^






☆『タレたんちのおとーさんはね、せがたかくてカッコイイにょよー(はぁと)』by:タレ胡嬢
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2013’01.07・Mon

さま付け(限定)

DSCN2727_convert_20130106093252.jpg




ちゅんちゅんさま。




DSCN2730_convert_20130106093435.jpg




あんよがちべたいねぇ




DSCN2732_convert_20130106093614.jpg




ヒヨちんさま。




DSCN2734_convert_20130106093821.jpg




柿を食いつくされたんでリンゴを貢ぎ中~




DSCN2736_convert_20130106094342.jpg




こちらは、こうめさま~(はぁと)

カメラ嫌いで微妙に目線を外されまッス(およよ)




うざっ
DSCN2740_convert_20130106095541.jpg



うざすぎっ
DSCN2741_convert_20130106095748.jpg




ほんとはもっとかわいいのよー(;´▽`A``





ちょびっとぽっちゃりしてきたかも?ってことで

先日からライトご飯を召し上がっていただいちょりまするー






☆『こうめはなんでもたべるかしこいこっ!』by:こうめさま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(8) TOP

2013’01.06・Sun

ぜったいはえませんよ。

DSC_0772_convert_20130106085503.jpg




(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)

まるで般若なお坊ったまー

頭く天角生えちょるしー




DSC_0770_convert_20130106085706.jpg




って、背中の毛じゃったのねヾ(- -;)



ステキなボクちんにつのなんかぜったいはえませんよ
DSC_0778_convert_20130106085323.jpg




☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆




043_convert_20130101112955.jpg




『たかちゃん』

ラーメン苦手なままちゃんが普通に食べられる唯一のお店

薄味で昔ながらの中華そば的(1コイン定食もお勧め)

商売熱心なおばちゃんも可愛くて大好き(はぁと)




041_convert_20130101112830.jpg




039_convert_20130101112647.jpg






<追記>

早々にお年賀状をくださった方々、ありがとうございました。

昨年、父を亡くしております故新年のご挨拶は失礼させていただきます。

申し訳ございませぬ。







☆『さて、かぁさん、そろそろおやつにしましょーか(うふん)』by:お坊ったま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(3) TOP

2013’01.05・Sat

入れ食いおばぁさま。



週末の今日は、大ハッスルのおば、、もとい、くちゃちゃさまの動画を一発!!











ちょっとはしたなかったかしらー(うふふ)
CSC_0373_convert_20130104114902.jpg




☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆




047_convert_20130101112122.jpg




『白十字』

ひさしぶりに行ったけど、やっぱり時間がゆっくり流れるなぁ。。




045_convert_20130101111630.jpg




044_convert_20130101111318.jpg




046_convert_20130101111917.jpg





<追記>

早々にお年賀状をくださった方々、ありがとうございました。

昨年、父を亡くしております故新年のご挨拶は失礼させていただきます。

申し訳ございませぬ。







☆『ままちゃん、そろそろたべログふっかつするきね?』by:くちゃちゃさま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(3) TOP

2013’01.04・Fri

いっぱいまってる。

DSC_0890_convert_20130103120830.jpg



いっぱいまってりゅにょよ~
DSC_0891_convert_20130103121011.jpg



ボクちんはどーでもいぃですよー
DSC_0892_convert_20130103121117.jpg




はい、昨日の朝も薄っすら雪化粧(ここんとこ毎朝だわー)

いっぱい待っちょるのは↓(こん仔達)




CSC_0900_convert_20130103123429.jpg




ちゅんちゅんご飯台の上も下も満員御礼ざますー

さぶいからねー、いっぱい食べんさいよー

そう言いながら、要は猫ズがそれ見て喜ぶからじゃけどー(ぷっ)




DSC_0897_convert_20130103121602.jpg




そう言えば、福岡のおとうさんもちゅんちゅんを養っていらっさるらしい

今頃はきっと猫ズのためにご飯を大盤振る舞いされよるじゃろうねぇ(うふん)




タレたんち、ちゅんちゅんいっぱぃくりゅにょよー♪
DSC_0163_convert_20130103123554.jpg




↓おめ、だれ???(昨日の朝の新人さん)




CSC_0904_convert_20130103123502.jpg




ちゅんちゅんよりちょいとでかくて、鶏冠がありんすー





<追記>

早々にお年賀状をくださった方々、ありがとうございました。

昨年、父を亡くしております故新年のご挨拶は失礼させていただきます。

申し訳ございませぬ。







☆『パパちゃんごはんいっぱぃあげてにゃにょよ、じゃにゃいとタレたんちにまけてしまぅにょよっ!!』by:ゆらきっちゃん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2013’01.03・Thu

ちょびちゃん通信と新年仕様。

1357002261953_convert_20130102114302.jpg




元祖ちょびちゃんの里親さんから、

近況報告&年賀状(メールで)いただきましたー

(ありがとうございます)





>ちょびちゃんは、新年早々布団に潜り込んで寝ております(笑)。
 今年もマイペースにゃんこさんです

だそーデス(ぐふふ)

ちょびちゃん、あったかくて幸せだねー




1357002318668_convert_20130102114334.jpg




☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆




0102+003_convert_20130102125655.jpg




さて、こちらは@職場、ままちゃんのデスクでござりー

2013年仕様ざんすっ

こんなんで仕事できるかって?

あーた、バリバリでっせー(うふふのふー)




0102+004_convert_20130102125741.jpg




前方は、『ちかさん』とこの

『ShiPO TV 通販部』で購入できますー(お買い物で猫レスキュー)

後方は、『momoさん』とこの

毎年、自費製作(ありがたや)




0102+005_convert_20130102125826.jpg




こちらは、『みどりさん』とこで教えてもらって初めて購入ー

『にゃんこはうすさん』で、まだまだ販売されとりますよー

(収益金は、福島の被災猫とレスキュー活動に使用されます)





そして、手前は『アクンさん』からいただいた猫さんの置物

いやー、この表情と大丈夫の文字にいつも助けられるんだわー





さー、ほんじゃ今年もぼちぼち始動するかねー

(昨日からしとるが)(ぷっ)





<追記>

早々にお年賀状をくださった方々、ありがとうございました。

昨年、父を亡くしております故新年のご挨拶は失礼させていただきます。

申し訳ございませぬ。






☆『かーさん、ボクちんがさいよーされたカレンダーはどこですかー』by:ステキボクちん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(4) TOP

2013’01.02・Wed

ステキ尻トン。


DSC_0880_convert_20130101085950.jpg




ステキなオイルヒーターの上で

ステキな尻トン(はぁと)

ゆらたん、ぽぅぽぅ~~~




DSC_0876_convert_20130101090115.jpg




☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆





<大晦日恒例大宴会お品書き>





『年越し蕎麦』by:義父

(義父の手打ち蕎麦ッス)




058_convert_20130101102225.jpg




『太巻き&稲荷寿司』by:義母

(ちょー旨いッス)




059_convert_20130101102349.jpg




『御節オードブル』

今回は、贔屓の『二の房』さんに注文

(伊達巻サイコーッス!!)




060_convert_20130101102518.jpg




と、言うことで今回もままちゃんは食べるだけー(ぷっ)

いいの、いいのよ

もう今日から仕事じゃしー(←そこっ?)






☆『ままちゃんはいちゅだってのんべぇたんとーにゃにょよっ』by:ゆらきちどん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

2013’01.01・Tue

ステキ新年。


ステキなしろいせかいにステキなボクちん
DSC_0889_convert_20130101085813.jpg



またゆきにゃにょよー
DSC_0871_convert_20130101090311.jpg




2013年のスタートは薄っすら雪景色




DSC_0868_convert_20130101090454.jpg




今年もステキな一年でありますように




240611.png






☆『きょーはとぅさんがいないからおやつがないかもしれません(しくしくしく)』by:ステキなボクちん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

 |TOP