fc2ブログ
2012’12.31・Mon

今年もたくさんありがとう。



DSC_0466_convert_20121228162400.jpg




気付けばもう少しで新しい年

今年も色々ありました

多分、来年も色々あるでしょう

だけど、きっと大丈夫

大切な可愛い家族が一緒だから





今年もたくさんありがとう

新しい年もどうぞよろしく

ステキなステキな新年でありますように






☆『さて、今夜は恒例の大宴会~♪』by:ままちゃん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




スポンサーサイト



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(9) TOP

2012’12.30・Sun

仕事納め。


DSC_0537.jpg




12月30日 日曜日

仕事納めでございまする。

1月2日にゃ始まるがね(やれやれ)





↑のさしんは、大好きな1枚

ちょうど3年前の2匹です^^

今は体格差倍ですのー(およよ)






☆『かぁさん、ゆっくりしごといってきていいですよ、とぅさんはおやついっぱいくれますから(うふふふふ)』by:ボツオさん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2012’12.29・Sat

こうめ&かん&こた&タレたん便り。

image001_convert_20121228092623.jpg




福岡のおとうさんおかあさんから、

またまた嬉しいお便りをいただきましたー

↑『朝5時の立体集会所』だそうです(ぷっ)

正確には、4時頃には起床するとか。。(早起きすぎっ)

↓『タワーでお休み中(まだ6時です)』(ごふっ)

多分、早朝運動会後の午睡ね(朝6時じゃけど)




image001a_convert_20121228092658.jpg




↓タレたんお届け直後だそうですー

まぁまぁまぁまぁー(うふふのふ~)

ほんとにこんなタレたん見ると、

なんだか100年前からこの家に居ます的?(ぷっ)

安心、安心^^




image0003_convert_20121228092800.jpg




テーブルを挟んでこうめたんとこたたんもお休み中

こうめたん、仲良くしてくれてありがとうね^^




image0001_convert_20121228092549.jpg




↓さて、こちらは特技の直飲みっ

こうめたんは直飲みがお好みッス

キッチンに彼女が近付くと、

おとうさんはすぐさまレバーを開けられましたよ(ままちゃんはミタ)




image0010_convert_20121228093003.jpg




そして、その直飲み姿をガン見のかん&こたたん(ぷっ)

『ねーちゃん、すっげーっ!!』

てなもん?(ぐふふ)



image0030_convert_20121228093038.jpg




福岡のおとうさんおかあさん、毎回楽しいお便りをありがとうございます^^

>親父+母+こうめ+かん+こた+たれ 
 計6名からのメールでした。

↑おとうさんの結びの言葉

思わずほっこり笑顔になりまするー^^





3仔にゃんから貰ったステキな出会い、

ずっとずっと大切にしていきたいと思っちょります

これからもどうぞよろしくお願いいたします^^






☆『こうめねーたんも、かんこたたんもタレたんもみんにゃにゃかよしにゃにょよー(はぁと)』by:タレ胡嬢
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(4) TOP

2012’12.28・Fri

しょーがないねー。

ん。。。。。。???
DSC_0666_convert_20121220134058.jpg



や、やめれーーーーーっ!!!
DSC_0667_convert_20121220134331.jpg



まったく。。。
DSC_0673_convert_20121220133927.jpg



しょーがないねー、ままちゃんは。。。
DSC_0669_convert_20121220134532.jpg




るったんは何があっても変わらん、

どんな時も変わらん、

いつも超自己中(ぷっ)

でもさ、思うんよね

こっちに余裕があろうがなかろうが、

いつもと同じように接してくれる

顔色を窺われるよりはよっぽどラクチン^^





↑1枚目と2枚目のさしんは、

首の後ろ側をつまんで持ち上げちょります

よく母猫が仔猫を咥えるとこね

大人猫でも案外できるもんだわー(ぐふふふふ)






☆『ばかじゃねー、がまんしてやらしちゃげたのにからー(ぷっ)』by:るったん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(3) TOP

2012’12.27・Thu

ボクは天才?


。。。。。。。。。。
DSC_0060_convert_20121226122707.jpg



ちっちでたーっ、ちっちでたーっ
DSC_0601_convert_20121226122917.jpg



にゃはははははははー
DSC_0602_convert_20121226123549.jpg




そう言えば、一番最初にひとりちっちが出来たのは、こたたん、ちみだったねー

こん仔は天才かっ!!と、思ったもんだわ

ちっちが染み込んだティッシュをトイレに入れちょったとはいえ、

まだまだ300gほどの仔猫が普通に用を足せるとは思わなんだ^^;

なんて猫さんはエライのだー





さて、少々?じゃないほど公務のほうが多忙になってきますたー

年末のこの後の及んで(とほほほほ)

まぁ、ウチの職場は正月休みもないに等しいけど(しくしくしく)

ということで、またしばらくの間は仕事モードに変身っ(とーーーっ)(ぶっ)






☆『ボクはやっぱりてんさいだったんでつねー』by:こたたん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2012’12.26・Wed

ごたいめ~ん。


今日のさしんは、3仔にゃん初めての放牧時のもの

固まる姿が可愛いのでUPしてみましたー^^





DSC_0564_convert_20121225151612.jpg




おばーさまと初対面のこたたん(はぁと)

睨みあげるおばーさまに、

びびりあげるこたたん(ぷっ)




DSC_0565_convert_20121225151752.jpg




こちらは、ちぃねーさんと初対面のかんたん(はぁと)

よう分からんかもじゃけど、尻尾は一瞬でブラシ化(ボンッ)

ゆらきっちゃんは、でらめんどくさそう(ぷっ)




DSC_0566_convert_20121225151937.jpg




真打、タレ胡嬢

初っ端から舐めまくり(ぷっ)

ボッツー、たじたじ^^;




CSC_0787_convert_20121225152043.jpg




そんなこともありましたねー        ゆらたん、もーわしゅれたわー
DSC_0233_convert_20121225152340.jpg




さて、昨日は雪の中、2次健診に行って来ました。

去年から引っかかり始めたのよねー

でも、幸い軽度らしいんで年1回の健診(エコー)でOKとのことッス

やれやれ安心しました。

ほんじゃ、残り少ない年内ちょっと飛ばしますかー






☆『これでゆらたんがえぃえんにょすえっことおもったらおおまちがぃだったにょよー』by:ゆらきちどん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(5) TOP

2012’12.25・Tue

メリー☆クリスマス


DSC_0766_convert_20121224191500.jpg




やっぱり今年もホワイトクリスマス☆

↓雪ダルさんと雪ウサさん by:パパちゃん作

今回の雪ダルさんはオネエ系?(ぷっ)




DSC_0747_convert_20121224191722.jpg




昨日は、福岡のおかあさんとお電話でお話しました^^

みんにゃ元気で仲良くやっているようです。

「福岡も寒くなりましたよ、寒くなる前にこの子達を保護してもらってありがとうございます」

と、仰っておられました。

こちらこそ、兄妹一緒に暖かいお家の中、

これ以上の幸せはきっとありません。

そして、この幸せはずーっと続きますから^^













我が家のこうめたん

猫ズにはとても友好的でございます

ゆっくりでいいから、

ままちゃんとも仲良くなろうね^^




『メリー☆クリスマス』






☆『ゆらたん、こうめたんにょことちょっとしゅきかもー♪』by:ゆらきちどん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

2012’12.24・Mon

猫はまるくはなりませぬ。

ゆーきやこんこん
DSC_0731_convert_20121224083815.jpg



ありゃりぇやこんこん
DSC_0730_convert_20121224083951.jpg



ねーこはまりゅくはにゃりゃにゃいにょー♪
DSC_0727_convert_20121224084145.jpg




はい、我が家の猫ズはみなさん伸びておりまする

幸せなことよのー




DSC_0741_convert_20121224083308.jpg




近郊は、こんな感じ

現在進行形でございます

まー、こんくらい全然想定内でありんすー




DSC_0740_convert_20121224083522.jpg




パパちゃんに、雪ウサギ作ってもらおっと(はぁと)













☆『ままちゃんってば、じぇったぃじぶんじゃやりゃにゃいにょよー』by:ゆらきちどん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(3) TOP

2012’12.23・Sun

本日休業☆動画のみ。


連休になって気が緩んだのか、

何かのツケが回ってきたのか、

少々くたびれモードでございます





すんません、本日休業いたしまっする

お詫びに、可愛いタレたんの動画をひとつ

題して、

『ムチャクチャトイレハイ!!』(ぷっ)











皆さん、楽しい連休をお過ごしくださいねー(はぁと)







↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(3) TOP

2012’12.22・Sat

フォトジェニックなボクちん。


DSC_0692_convert_20121220135133.jpg




うふふのふ~~~

『快適ねこ生活2013カレンダー』に、ボクちんを採用していただけますたー




DSC_0678_convert_20121220134802.jpg




時は、9月

右下の端っこ↓

ほーら、旨そうな白大福餅がおるでしょー(ぶっ)

ネーミングがええわ

cuchikoさんちの『坊ちゃんくん』(ぷっ)

しかし丸い、

どんだけ丸いんだ、ちみはっ




DSC_0680_convert_20121220134920.jpg



ふふふふふ、やっとボクちんのステキさがわかってもらえましたよ
DSC_0609_convert_20121220135422.jpg



らいねんは、ずーっと9がつでおねがいしますっ
DSC_0610_convert_20121220135913.jpg




あのさしんは去年のもの

まだ張りがあるわー

今となっちゃ、肉が垂れて垂れて

雪崩のよーな白大福餅ッス|;-_-|=3 フゥ




☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆




DSC_0411_convert_20121220140933.jpg




またまた、カイくんにお土産いただきましたー

いつもありがとね(はぁと)

じゃけど、さすがにキティちゃんの消しゴムは使えんわー






☆『いよいよボクちんのじだいですねー(うふふふふ)』by:勘違いお坊ったま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

2012’12.21・Fri

ホワイトクリスマス?

うふふにょふ~~~~(はぁと)
DSC_0441_convert_20121220122113.jpg




タレたんお輿入れの日は辺り一面銀世界じゃったねー

その雪も数日で溶けたなー




DSC_0442_convert_20121220122301.jpg




今年はカメ虫くんが少なかったから雪も少ないっちゃ

などと聞いたりするけど。。




DSC_0443_convert_20121220122417.jpg




例に漏れずクリスマス寒波は来そうなわけで。。

まぁ、強いて特別なイベントもないんじゃけど。。




DSC_0444_convert_20121220122530.jpg




お家で過ごせるクリスマスなら、

やっぱりホワイトクリスマスのほうがいいかなぁ、などと思ってみたり 。。

(大概、毎年ホワイトクリスマスじゃけんど)




DSC_0457_convert_20121220122901.jpg




九州女子になったタレたんは、

雪を見たことなんてすっかり忘れちょるんじゃろうねー



あにょこ、あったかぃおうちにいけてよかったにょよねー
DSC_0455_convert_20121220123359.jpg





お言葉ですけど、

ゆらたんだって毎日、干物になりそーなくらいぬくぬくじゃん?(ぷっ)

とうとう今シーズンは、家中24時間暖房になりますた

どんだけ電気代請求くるんじゃろ?

怖っ( ̄ェ ̄;)






☆『おしょとはしゃびゅしゃびゅだけど、おうちはにゅくにゅくにゃにょよー♪』by:ゆらきちどん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

2012’12.20・Thu

仲良しだったのよ。

ちょっと
DSC_0682_convert_20121126143518.jpg



にゃーにぃ?
DSC_0683_convert_20121126143620.jpg



そっちぢゃにゃいにょよっ
DSC_0684_convert_20121126143800.jpg



だかりゃ、にゃーにぃ?
DSC_0685_convert_20121126144656.jpg



そこはゆらたんにょせきにゃにょっ
DSC_0686_convert_20121126144847.jpg



はやいもにょがちよ、おばちゃん
DSC_0687_convert_20121126144955.jpg



うふふにょふ~~~~(はぁと)
DSC_0689_convert_20121126145100.jpg




結局、タレたんは約2ヶ月間我が家に居たわけじゃけど、

ボツオと違って、ゆらきちとはかなり時間が必要でしたん

でもね、一旦仲良くなると女子の方が面倒見がいいかも?

『しかたないにょよねー』みたいな表情をして、

パタンパタンと尻尾で遊ばせたり^^





でも、タレたんが卒園して手持ち無沙汰なボツオに比べると、

ゆらきっちゃんは、まるで何にもなかったよう。

この差はいったい何と表現したらいいのかすら?^^;





すんません、昨日はコメ欄開くの忘れちょりましたー

あれってさ、開きっぱなしとか出来んのかね?

忘れるんよ、いちいちポチッとせんとかんし^^;






☆『ぢりつしたおんにゃにょこはね、いりょいりょひきぢゅりゃにゃいにょよっ』by:ゆらきちどん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

2012’12.19・Wed

一番甘えっ子。


CSC_0373_convert_20121218122655.jpg




昨日は延びに延びちょったワクチン接種に行きました。(パパちゃん同伴)

かかりつけの獣医さんはこれでもかってくらいの慎重派さん

くちゃちゃが『突発性前庭疾患』を発症してからはずっと様子見の繰り返し

で、健診&血液検査後ようやくOKが出てチックンと相成りました

その後の様子も至って普通でございまする

あと、今月は若手2匹も予定しちょったんじゃけど日にちの都合が合わないなー

もう年越しにしよう、年末年始の休診前じゃ気になるし。。

あ、計量は4.32kg

若干増量でございましたん^^;




DSC_0072_convert_20121218122932.jpg




くちゃちゃさまの飯台でお水を飲もうとするタレ胡嬢

こん仔ね、ミルクは上手に飲むのにお水は上手く飲めんかったんよねー

こんな風にお手手を突っ込んだりして遊ぶ始末(ぷっ)




DSC_0073_convert_20121218123046.jpg




今はもうきっと普通に飲めてると思う

みんにゃと一緒だし、おかあさんはつきっきりじゃし、ね^^




DSC_0078_convert_20121218122809.jpg




そうそう、仔にゃんズが卒業してから一番甘えっ子になったの誰だと思う?

ぬふふふふ~、くちゃちゃさまですの~(o ̄∇ ̄o)






☆『だってこのいえでいちばんエライのはワタシだもの~(ふふふ)』by:くちゃちゃさま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’12.18・Tue

おさがり。


DSC_0626_convert_20121216170704.jpg




日中はパパちゃんお手製タワー(中段)がお気に入りのボツオさん

そこに、ピンクハウス(タレたんおさがりベッド)を投入ー

あらん、お坊ったまお似合いですことよー(はぁと)




DSC_0625_convert_20121216170403.jpg




↓なかなかに、女子心はむつかしい(;^_^A




おさがりにゃんて、しんぢりゃりぇにゃいっ!!
DSC_0635_convert_20121216171250.jpg




タレ胡嬢、ぼちぼち本領発揮みたいー

『タレちゃんは、やっぱりリーダーですね~』by:おかあさん

おほほほほー

まだ見習いなんだからほどほどにするのよ(;~〓~)



タレたん、かしこぃからじょーずにやってりゅにょよー
DSC_0698_convert_20121217113642.jpg



うふん(はぁと)
DSC_0697_convert_20121217113735.jpg




↑そう言えば、いつも後部に兵隊?従えてたなー( ̄ー ̄)






☆『ステキなボクちんにステキなピンクハウス(うふふ)』by:お坊ったま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

2012’12.17・Mon

さて、今度は。

CSC_0027_convert_20121216110735.jpg




タレたんとボツオ

お互いにいい相棒みたいだった^^



DSC_0239_convert_20121214160735.jpg




やっぱし、能天気な♂って

一家に一匹は必要かもー




DSC_0240_convert_20121214160839.jpg




そんな二匹の動画をどうぞ♪













さーて、今度はこうめさま(おかーちゃん猫)と友好を深めねば^^;






<みなさんへ>

昨日は、かん&こた&タレたんにたくさんのお祝いコメントありがとうございました^^

まだまだ3匹の可愛いさしんがいっぱいなので、

時々登場させながら、ぼちぼち通常ブログにもどる予定でおりまする

今後とも、我が家の5ニャン共々よろしくお願いしまっす^^






☆『かぁさん、こもりはなかなかにつかれましたよ』by:ボツオさん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(4) TOP

2012’12.16・Sun

タレたんの家族が決まりました。


DSC_0255_convert_20121216082338.jpg




タレたんの正式譲渡が決定いたしました!!

福岡のおとうさんおかあさんからお電話をいただき、

こうめちゃんとも、かん&こたちゃんとももう大丈夫でしょう、とのお墨付き

よかったねー、タレたん^^




DSC_0256_convert_20121216082551.jpg




あ、気になる名前ですが、「タレちゃん」のまんまでということです

色々考えてくださったみたいだけど、呼び慣れてるし、

結局、タレちゃんになってしまう

それに、すまなそうな顔(タレ目特有の)をして悪戯をするし(ぷっ)

みたいです^^;



DSC_0249_convert_20121216082822.jpg




猫さんのためにお家を建てられたと仰るおとうさんとおかあさん

本当に素晴らしいこれ以上ない環境です

そしてその環境にプラス溢れんばかりの愛情

そんなご家族の中でこれからは夢のような3匹一緒

ままちゃんは幸せすぎて呆けてしまいそうです^^;




DSC_0248_convert_20121216083054.jpg




思えば、『保護当時』300gほどの大きさだった3匹

ミルクを飲むのも、おしっこをするのも自力じゃ出来んかった

でも、ままちゃんみたいに下手くそな子育てでもこんなに元気に育ってくれた

ありがとねー、ままちゃんも楽しかったよ^^



DSC_0165_convert_20121216083351.jpg




かん&こた&タレたんを応援してくださった皆様、

おかげ様で、これ以上ない良縁を結ぶことが出来ました。

これにて、「ボクたちの家族さがし」を終了させていただきます。

長期に渡り、たくさんの応援本当にありがとうございました。

心よりお礼申し上げます。





今回の家族探しは、お問い合わせをされる方目線でというのが当初の目標でした。

敷居が高くない、そして気軽に声を掛けていただけるように。。

それでも、中には行き届いていなかった事もあったかもしれません。

もし、思い当たられる方がいらっしゃいましたらお詫びいたします。

そして、せっかくお問い合わせをいただいても良縁に繋がらなかった方々、

どのご家庭にも運命の出会いが訪れますようにお祈りいたします。





最後に、3匹一緒の動画を観てくださいね^^

















☆『ボクたち、ほんとぅのおとーさんおかーさんにあえましたー!!』by:かん&こた&タレたん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(9) TOP

2012’12.15・Sat

この家でいちばんエライのは。

DSC_0052_convert_20121214144838.jpg




ぽかぽかサンルームでの昼下がり

おばあさまとお近付きになりたい?タレ胡嬢(はぁと)




DSC_0055_convert_20121214145204.jpg




そんな様子を動画でどーぞ^^













タレたん、あしょびたいだけにゃにょに。。。
DSC_0057_convert_20121214145350.jpg



おばーちゃんってば、きょわいにょよー
DSC_0064_convert_20121214144948.jpg





ほんと、一番大人気ないのは、くちゃちゃだったりするんですよねー('ー')






☆『いいのよ、このいえでいちばんエライのはワタシなんだからっ(ふんっ)』by:くちゃちゃさま
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 





Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’12.14・Fri

生後42ヶ月の仔猫。


ついてこないでくださいよ
DSC_0592_convert_20121126162005.jpg



おぢしゃーん、にゃにがみえりゅにょー?
DSC_0593_convert_20121126162156.jpg



タレたんみょいってみよっとー♪
DSC_0594_convert_20121126162527.jpg



なんにもみえませんよっ
DSC_0595_convert_20121126163209.jpg



こなくていーですからっ
DSC_0596_convert_20121126163747.jpg



タレたんみょみたいにょにー
DSC_0597_convert_20121126163853.jpg



タレたんはそこからみればいいんですよ
DSC_0598_convert_20121126164017.jpg



ここはボクちんのばしょですからっ
DSC_0599_convert_20121126164339.jpg




はい、なかなかに大人気ないボツオさんでございますた(ぷっ)





しかし、まー、こーして見るとサイズの違いが(;´▽`A``

タレたん、お届け時1.3kgほどでしたん(福岡のおかあさん宅で計量)

っちゅーことは?

ボツオはなんぼほどあるん?

ああ、怖ろしや。。。





福岡のおかあさんから近況報告でっす(ありがとうございます)

かん&こた&タレたん、とても仲良くやりよるみたい(よかったー)

こうめたんの様子もいつもと変わりないそうでっす(安心せたー)

タレたんは運動神経がいい子だって^^

一瞬でキッチンに上がってシンクの中にも入ってしまうってー(ぶっ)

あと、どこいったかなー?と、思ったら

ゴミ箱INでお目目だけ出しちょるってー

可愛らしい姿をいっぱい見せてもらってます by:おかあさん





そっかそっか、

少々じゃないくらいのお転婆さんじゃけど、

おとうさんおかあさんに笑顔を届けよるんじゃもんね

大目にみんといかんねーσ(^_^;)






☆『かぁさん、ボクちんはまだせぃご42かげつのこねこですからー♪』by:ボツコデラックス
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(8) TOP

2012’12.13・Thu

いい仕事したね。

ちゃんとあったかくしてありますか?
DSC_0585_convert_20121126160917.jpg



だいじょーびゅにゃにょよー
DSC_0586_convert_20121126161019.jpg



スタッフのしとにたにょんでありゅからー
DSC_0587_convert_20121126161127.jpg



いえいえ、ボクちんがしっかりかくにんしてあげますよ
DSC_0588_convert_20121126161232.jpg



ちょ、おぢしゃん、れぢーにょハウシュにゃにょよー
DSC_0589_convert_20121126161356.jpg



だからちゃんとみとかないとあぶないでしょ?
DSC_0590_convert_20121126161531.jpg



おぢしゃん、ひょっとしてタレたんにょベッドでねたいにょ?
DSC_0591_convert_20121126161643.jpg




ボッツー、ほんまよく面倒みてくれました^^

やっぱ、能天気な男子は子守役に適しちちょりますねー

朝夕の運動会にも率先して参加してくれたし(勝手に釣れるともいう)

仔にゃんが居なくなった今は若干手持ち無沙汰なご様子でございまする^^;





昨日は飼い主の通院日でございましたん

予約有りでも4時間待ち(もー、マジでどうにかしてほしい)

でら疲れ申した

さて、あと二日頑張るべー






☆『かぁさんが、ボクちんいいしごとしたねー、ってほめてくれるんですよ♪』by:ボツオさん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

2012’12.12・Wed

仲良くしたい。


DSCN2724_convert_20121210104238.jpg




さてさて、今回のお嬢様もほぼ爆睡で関門海峡をお渡りあそばしました( ̄▽ ̄)

到着後、早速、お気に入りのキャンディベッドにIN♪

先発隊の2匹に比べると多少警戒心が強かったなー

ま、一応女子だし?そんくらい当たり前っちゃねー




DSC_0538_convert_20121210115651.jpg




これが噂の?キャンディベッドね

みたいなこうめたん

ほんまベッドいっぱいでしたん(別室にもいっぱい^^;)




DSC_0494_convert_20121210122216.jpg




新入りお嬢をガン見のこたちゃん




DSC_0480_convert_20121210114329.jpg



アンタは心配しなくてもいいのよ

みたいなこうめたん




DSC_0479_convert_20121210114227.jpg




ワタシがしっかり把握しとくから

みたいなこうめたん




DSC_0478_convert_20121210114136.jpg




リーダー、よろしくたのんまつ

みたいなこたちゃん




DSC_0481_convert_20121210114444.jpg




その頃、すでに電池切れのかんちゃん(ぷっ)




DSC_0530_convert_20121210115238.jpg




↓なんと、おとうさん手作りの飯台☆

先代猫さん(ふぅちゃん)が楽に食餌が出来るようにと、

高さ調節可能タイプでっす(すっげー)




DSC_0492_convert_20121210114908.jpg




↓こちらは、今回新設された風除室(@玄関)

2重ドアで脱走防止でございまする(安心安全じゃねー)

これがまたすげーのよ、

北日本からのお取り寄せドアでペアガラス?厚みがはんぱない( ̄ー ̄)




DSC_0543_convert_20121210115957.jpg




↓こちらも新設されたサンルーム

下には人工芝を敷かれる予定だそうです

ニャンズがお外を感じられるようにとの配慮でっす(ありがたや)

脱走防止対策も万全でしたん^^




DSC_0550_convert_20121210120228.jpg




↓2台のキャットタワーを組み合わせて設置されちょります

そのままカーテンレールにも上がれるようにとの配慮^^

(キャットタワーは全室設置、スケールが違いまっする)

そして大きな窓からは、チュンチュンがたくさんたくさん見られましたー

よかったねー、ほんとにいい環境だわー

(マジでままちゃんも嫁入りせたい^^;)




DSC_0475_convert_20121210113936.jpg




おかあさんから、早速の近況報告(ありがとうございます)

タレたん、多少のフーシャーはあるもののご飯も排泄もOKとのこと(安心せますた)

先発隊とこうめたんはとてもフレンドリーに接してくれちょるみたい

特にかんちゃんがタレたんと仲良くしたがっちょるって

実は、3匹一緒の頃、かんちゃんとぶち仲良しじゃったんよー

きっともうちょっとじゃね、ね、タレたん(o^-^o)




DSC_0490_convert_20121210114755.jpg






☆『ボクたち、リーダー(みならい)となかよくしたいんでつー(はぁと)』by:かん&こたちゃん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(4) TOP

2012’12.11・Tue

チームワークばっちし。

こたちゃーん(はぁと)

ポヨヨ~ンのホニャラララ~のまんまー(*´∇`*)



DSC_0469_convert_20121210113336.jpg




こうめたんとかんちゃんのチュー(はぁと)

かわゆぃねー、ほんま可愛がってもらっちょるじゃねー(=v=)




DSC_0464_convert_20121210112817.jpg




『リーダー、あのしとだれでつか?』

みたいな、かんちゃん




DSC_0466_convert_20121210112918.jpg




『やまぐちのおかーちゃんだって、おぼえてる?』

みたいな、こうめねぃさん




DSC_0467_convert_20121210113032.jpg




『ボク、もーわすれまつた』

みたいな、こたちゃん




DSC_0468_convert_20121210113238.jpg




『ワタシはおぼえてるわよ、このひとがくるとこねこがふえるのよっ』

みたいな、こうめたん(;´▽`A``




DSC_0476_convert_20121210114028.jpg




『そーなんでつか、こねこがふえるんでつか』

みたいな、かんちゃん




DSC_0471_convert_20121210113435.jpg




『こねこが、、、こねこが、、、』

みたいな、ふたり




DSC_0473_convert_20121210113641.jpg




『あっ!!!! ほんとだっ!!!!』

みたいな、ふたり




DSC_0474_convert_20121210113738.jpg




『うふふにょふぅ~~~(はぁと)』

みたいな、タレたん(=´▽`=)




DSC_0535_convert_20121210115559.jpg




おとうさんおかあさんに買ってもらった新しいベッド(それもいっぱい)

タレたん、よかったねー





こうめたん、かん&こたちゃんはチームワークばっちしでした(よかった)

かん&こたちゃんは、さほどでもなかったけど、

タレたんがちょいとフーシャー言ってたわー(まぁ想定内)

どっちにしても仔猫じゃし、一瞬で馴染むっしょ

しかし、こうめたんは大人な対応だわー

超フレンドリーじゃもんねー

あ、そうそう、3仔にゃんのおかーちゃん(三毛さん)に、

こうめたんのお名前いただきましたー

こうめたんのように、優しく強くフレンドリーな子になりますように(o^-^o)






☆『我が家のこうめたんも別嬪なのよー(まだフーシャー言うけどー^^;)』by:ままちゃん
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(8) TOP

2012’12.10・Mon

大安吉日。

12月9日、大安吉日

タレたん、無事に福岡のおとうさんおかあさん宅へお嫁入りいたしました^^

まずは、出発前の動画をどうぞ↓(大雪でござった^^;)

















☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆




DSC_0520_convert_20121209191019.jpg




到着~

そして、やっとやっとのおかあさん抱っこ~

タレたん、速攻グルグルでしたん^^




DSC_0514_convert_20121209191226.jpg




グルグルすぎて、喜びのあがあがあが(ぷっ)

よかったねー、タレたん^^




DSC_0518_convert_20121209191450.jpg




こうめたんとは、こんな感じ

なかなかいいんじゃない?

こうめたん、タレたんのこともヨロシクご指導くださいませ^^




DSC_0524_convert_20121209191708.jpg




手前、本家リーダーこうめねぃたん(はぁと)

奥、リーダー見習いタレ胡嬢(ぐふっ)




DSC_0527_convert_20121209192018.jpg




福岡のおとうさんおかあさん、

今回もたくさんのお心遣い本当にありがとうございました。

前回同様、タレたんのことも丸投げでよろしくお願いいたします^^

「親戚が増えたみたい」

「3匹揃って嬉しい」by:おかあさん

とってもとっても嬉しいお言葉^^

パズルのピース、カチッとはまった気がします^^




<みなさんへ>

いっぱいいっぱいタレたんへ応援いただきましてありがとうございます。

きっと大丈夫だとは思いますが、

もうちょびっとの間見守り隊でいてくださいね^^

タレたんのお届けの様子、まだ続きます~






☆『おとーさん、おかーさん、タレたんにょこともヨロチクでしゅ(はぁと)』タレ胡嬢
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(10) TOP

2012’12.09・Sun

お嫁入り。

CSC_0583_convert_20121208091747.jpg




きんらんどんすの帯しめながら~

花嫁御寮はなぜ泣くのだろ~





ままちゃんの中のお嫁入りテーマソングでございます。

ま、タレたんは帯もしめんし泣きもしませんが^^;




DSC_0998_convert_20121208093120.jpg




やんちゃで、甘えっ子で、天真爛漫なタレたん、

本日、福岡のおとうさんおかあさん宅へお嫁入りです。

おかげさまで、こんなに別嬪さんになりましたー(若干タレ目ですが^^;)




DSC_0996_convert_20121208092956.jpg




こうめねーたん、かん&こたちゃんも待っててくれちょるかな?(o^-^o)





それじゃ、出発します。





<みなさんへ>

これまで、タレたんにたくさんの応援をいただきまして、

本当にありがとうございます。

今回のトライアルは本命中の大本命、

これ以上の良縁はございません。

どうかタレたんの赤い糸でありますように、

もう少しの間、大声援を送ってやってくださいませ。

よろしくお願いいたします。






☆『おとーさん、おかーさん、タレたんしゅぐいきましゅよー、まっててくだしゃぃねー♪』by:タレ胡嬢
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2012’12.08・Sat

抱っこ。

DSC_0456_convert_20121207102834.jpg




パパちゃん抱っこでご機嫌嬢ちゃん(*^-^)

我が家では、爪切りが抵抗なく出来るように

小さい頃からこの抱っこをさせるようにしちょりまする。





ばんにゃーーーーーーーぃ!!



DSC_0457_convert_20121207103302.jpg




あがっ!!



DSC_0458_convert_20121207103422.jpg




うきっ!!



DSC_0459_convert_20121207103613.jpg




うひっ!!



DSC_0460_convert_20121207103848.jpg




うひょひょっ!!



DSC_0461_convert_20121207104558.jpg




うきょーーーーーっ!!



DSC_0462_convert_20121207104737.jpg




うふんっ(はぁと)




DSC_0463_convert_20121207105035.jpg




最後は、ままちゃん抱っこで

あがあがあがっ(=v=)




DSC_0449_convert_20121207105257.jpg




明日からは、

福岡のおとうさんおかあさんに、

いっぱい抱っこしてもらえるね(o^-^o)






☆『タレたんねー、おとーさんとおかーさんにいっぱいいっぱいあまえりゅにょよー(はぁと)』by:タレ胡嬢
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(4) TOP

2012’12.07・Fri

初めて見る雪。



DSC_0217_convert_20121206112748.jpg




初雪です(6日朝)

分るかな?

お外のウッドデッキに薄っすらと積もっています




DSC_0232_convert_20121206113548.jpg




タレたん、初めての雪を不思議そうに見つめておりましたん^^



にゃんかおちてくりゅにょよ。。。
DSC_0231_convert_20121206113938.jpg




だけど、チュンチュンほどにはそそりませんでした(一瞬で飽きた)^^;




DSC_0229_convert_20121206114039.jpg




その後、朝からハイテンションでひとり遊び中




DSC_0227_convert_20121206114559.jpg




ほんとに、おもちゃを相手になんぼでも永遠と遊びなさる姫様です(=v=)




DSC_0218_convert_20121206114337.jpg





さて、週末の明日は職場の行事で休日出勤(餅つき大会でっす)

ほんで、夜は花火大会

冬の花火はぶちさぶじゃけどキレイですよー(ままちゃんは行かんが^^;)

だけど、予報じゃ雨っぽいなー(この辺は雪かも?)





↓初雪とタレたん、動画撮ってみましたん(o^-^o)

音量MAXじゃったら、ご機嫌さんのグルグルが聞こえるかも?











☆『ゆきってちゅめたぃんだってー、タレたんおうちでにゅくにゅくー♪』by:タレ胡嬢
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(5) TOP

2012’12.06・Thu

忘れてないかな?


DSC_0301_convert_20121205114045.jpg




ベッドもたくさんあるし、

サークルもトイレ砂も用意してあるので、

タレちゃんだけ連れて来てくださいね、

と、福岡のおかあさん^^




DSC_0279_convert_20121205114138.jpg




ほんとにほんとに身軽なお輿入れになりそうです^^;

でも、以前いただいたキャンディベッドと、

このピンクのカゴベッドは持って行こうね

タレたんの一等お気に入りじゃもんね^^




DSC_0271_convert_20121205114233.jpg




ここでこんな風にコロンコロンコロンコロンしながら、

お外のチュンチュンを観察するのが大好きじゃったもんね

福岡のおとうさんおかあさん宅も、

チュンチュン観賞窓があるんだってー

よかったねー、タレたん^^




DSC_0277_convert_20121205114335.jpg




あとは、日曜日まで体調を崩さないように、

ぬくぬくあったかにして過ごそうね^^




DSC_0309_convert_20121205114437.jpg





<みなさんへ>

昨日は、タレたんのトライアル決定に沢山のお祝いコメントをいただき

本当にありがとうございます。

正直なところ、これ以上の良縁はないと思っております。

あとは、こうめたん次第ですねー

でもね、先発隊(かん&こたちゃん)が、

いい緩衝材になってくれるんじゃないかと密かに期待しちょったりするんですよ^^





☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆




>チロルさま

こちらこそはじめまして。

コメント有難うございます。

タッチの差ですみません^^;

タレたんの応援隊嬉しいですー

これからもどうぞヨロシクです(はぁと)





☆『かんたんとこたたん、タレたんのことわしゅれてにゃぃかちら?』by:タレ胡嬢
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(8) TOP

2012’12.05・Wed

かん&こたちゃん通信。

image001_convert_20121204105641.jpg




福岡のおとうさんおかあさんから、

嬉しい嬉しい近況報告をいただきましたーヽ(=´▽`=)ノ

↑なんと、リーダー(こうめたん)に食い付くこたちゃん(ぷっ)

さすがリーダー、寛大だわー(ウチの姐さんズにも見習わせたい^^;)




image002_convert_20121204105718.jpg




かん&こたちゃん、動物病院デビューしていただいたそうですー(=v=)

健診もOK、1回目のワクチンも完了とのこと、

おまけに去勢手術も来年3月に予約してくださったそうです(ありがたや)




image003_convert_20121204105753.jpg




そして、予定されていたプレイルーム(猫ズの)も完成されたそうですー

お日様がいっぱい入ってくるサンルーム仕様みたいっ

これはもうニャンズのお気に入りスポット決定間違いなしっ

よかったねーo(*^▽^*)o




image004_convert_20121204105823.jpg




そうそう、かん&こたちゃんの体重も聞いたんじゃった

★かんちゃん(チョビ胡) 1.45kg 

★こたちゃん(マロ胡) 1.6kg

大きくなったねー(うるうるうるうる)

我が家に来た時は、まだ300gくらいじゃったもんねー




image005_convert_20121204105850.jpg




これからも、いっぱいご飯を食べて元気に大きくなってちょーだいね

おかあさんにしっかり管理してもらっちょるからほんとに安心^^




image006_convert_20121204105917.jpg




リーダー(こうめたん)にも可愛がってもらっちょるみたいじゃし

かんちゃん、こたちゃん、ほんま九州男児になってよかったねー

ままちゃんも、幸せ度MAXですー(^▽^)




image007_convert_20121204105946.jpg




↓仔猫の時のこうめたん(はぁと)

お家に来た時なんだってー

我が家に3匹が来た時くらいかなぁ。。

まだポンポンが産毛(*´∇`*)




image009_convert_20121204110042.jpg 




LDKのテーブルの脚?にINのこうめたん(でらはぁと)

ぶちかわいぃーーーーーっ(悶絶)

現在のこうめたんは、『コチラ』

やっぱり、ちっさい頃から可愛い子は、当然?美猫さんに成長なさるのよねぇ(おほほほほ)





image008_convert_20121204110014.jpg





☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆





<お知らせ>

ここで、とっても嬉しい発表ですー

タレたん、トライアル決定いたしました!!

場所は福岡、なんと、かん&こたちゃんのお家でございまっするっ

福岡のおとうさんおかあさんからの嬉しいお申し出に甘えさせていただきました

出発は、9日の日曜日

タレたん、今度こそ頑張ろうねっ^^






☆『タレたんもね、こうめねーしゃんにかわいがってもらうにょよー♪』by:タレ胡嬢
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(11) TOP

2012’12.04・Tue

タレたんと一緒だったら?

DSC_0266_convert_20121203115902.jpg




まだ3匹だった頃のさしんですが、

あんまりかわいいのでUPー

3匹一緒にお膝抱っこ(はぁと)




DSC_0262_convert_20121203120101.jpg




タレたんは、舐め猫ちゃん

お膝抱っこでお手手ナメナメ

腕枕寝んねでお顔ナメナメ

タレたんと一緒だったら毎日が蜜月(うふん)




DSC_0263_convert_20121203120008.jpg




↓チョビ胡たん、食い(吸い)ついとりますが(ぷっ)

(福岡のおとうさんおかあさんはきっと今頃キスマークだらけだろうなぁ^^)




DSC_0261_convert_20121203120203.jpg





☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆




lR4836CtZr5_WCR1354253084_1354257437.png





詳細は下記をご覧くださいませ。

『タレたんの家族になってください!!』



<12月1日『いつでも里親募集中』に掲載していただきました↓>

『C170395』






☆『タレたんねー、パパとママのこといっぱぃいっぱぃナメナメしてあげりゅにょよー(はぁと)』by:タレ胡嬢
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2012’12.03・Mon

タレたんの願い。

おじょーのかほり。。。
DSC_0959_convert_20121202172243.jpg



かえってきたんですね。。。
DSC_0960_convert_20121202172512.jpg



ひょっとしてショートステイだったとか?
DSC_0965_convert_20121202172732.jpg 




ボツオさん、子守をよくしてくれます^^

ありがたやー





昨日も一日猫ズと過ごしました

タレたん、ちっともブランク?を感じさせません

そのかわり、ボツオは育児疲れが出そうです^^;





昨日見てて思ったんですけどね、

遊び好きなタレたんには、

優しいお兄さん猫が居るお家がいいかなぁって

そんな縁談に早く巡り会えないかなー(はぁと)





<みなさんへ>

タレたんの再募集にたくさんの応援をありがとうございます。

今度こそ、本当の家族に見初めていただけますように。。

ままちゃんも気合を入れて頑張りまする。





<追記>

ずっとコメント欄を閉めちょりましたが、

ここからお問い合わせできないのかしらー?

って方のため本日からオープンさせていただきまっする

お問い合わせは、ここで鍵コメorメールでお願いいたしまする

★お問い合わせメール★

t-s1207@m2.ccsnet.ne.jp

お気軽にどうぞ^^




lR4836CtZr5_WCR1354253084_1354257437.png





詳細は下記をご覧くださいませ。

『タレたんの家族になってください!!』



<12月1日『いつでも里親募集中』に掲載していただきました↓>

『C170395』






☆『タレたんねー、もっとかっこいぃおにーさんがいいにょにょー(はぁと)』by:タレ胡嬢
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

2012’12.02・Sun

『タレたんの家族になってください!!』

lR4836CtZr5_WCR1354253084_1354257437.png





<仮名>    タレ胡
<性別>    女子
<毛色>    白黒(頭部と背中、尻尾が黒、ほんのり長毛)
<月齢>    生後2ヶ月
<性格>    好奇心旺盛(遊び好き)、甘えっ子、天真爛漫
          『うにっ!うにっ!』と気合を入れて遊ぶ姿がめっぽう可愛いです^^





<健康状態>
        良好(健診・ノミダニ駆虫・検便済み)
        血液検査(FeLV/FIV共に陰性)
        まだ幼いためワクチンは未接種(近日中接種予定)
        トイレ躾け済み
        食餌(キトンウェット主食、今後徐々にドライフードへ移行)




<詳細・経緯>
        実家に住み着いた野良猫が出産しました。
        3匹きょうだいの1匹です。
        (2匹(男子)は、里親様が決定いたしました)
        母猫は避妊手術を済ませ、現在、我が家で様子を見ています。
        早期保護(生後2週令)し、授乳して育てました。
        そのため人馴れはバツグンです。
        3匹とも、ゴロゴロスリスリの甘えっ子ばかりです。

        現在我が家には、持病がある老猫を筆頭に5匹の先住猫がおります。
        中には不仲な子も居て部屋も住み分けをしているのが現状です。
        今回の仔猫保護に至っても、先住猫達はストレスからか、かなり体調を崩しています。
        また、今後も保護が必要と思われる子と出会った時の為にも、
        これ以上の頭数は難しいと思われます。
        その為、健康で今が可愛い盛りの仔猫達は、
        優しいご家族に託させていただきたいと思います。
        
        毎日、ご飯をいっぱい食べて、元気に遊んで、おりこうさんにしています。
        タレ胡ちゃんの本当のパパママ、どうか彼女をみつけてください、お願いします。





<里親様へのお願い>
        1.最初にいくつかお尋ねさせてください。
          家族構成・ご職業・飼育環境・先住動物の有無など
          (里親詐欺、適正飼育が出来ない方に譲渡しない為ですので
           ご理解ご協力をお願いします)

        2.最期まで責任をもって愛育していただける方を希望。
          
        3.完全室内飼育、脱走防止対策(目に見える形での)していただける方を希望。

        4.動物飼育可のお住まい居住の方を希望。

        5.適正時期に避妊・虚勢手術を行っていただける方を希望。

        6.病気になっても適切な治療(毎年のワクチン接種含)を受けさせていただける方希望。

        7.ライフステージに合った食餌をお願いします。

        8.近況報告をお願いします。(ご負担にならない程度に)

        9.こちらからご自宅へお届けに参ります。





<注意事項>
        ・お一人暮らしの方・同居のご家族皆様が60歳以上の場合は、後見人やもしもの時の
         お預かり先(別居ご家族・ご親戚など)を確認させていただきます。

        ・未成年者及び学生の方からの申し込みはご辞退させていただきます。

        ・先住の成猫・成犬が居る場合、未避妊・未去勢の方には譲渡出来ません。

        ・お届けの際、飼育環境が不適切だった場合は譲渡をお断りさせていただきます。
       
        ・まずはトライアル(お試し)からスタートさせていただきます。
        
        ・募集地域は全国とします。(当方、山口県在住)
         基本的には、近郊の方を希望します(仔猫の移動ストレスの為)が、
         良縁であれば遠方でも必ず対応します。
         まずは、お問い合わせくださいませ。 





<お問い合わせ先>
        t-s1207☆m2.ccsnet.ne.jp (☆を@に変えてください)





<追記>
        一度トライアルを行いましたが良縁には繋がりませんでした。

        今度こそ本当の家族に見初めていただきたい思いでいっぱいです。

        どうぞ、どうぞよろしくお願いいたします。






☆『どうぞよろしくおねがいします!!』 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆




☆いつも応援ありがとうございます☆
『震災とペットに関する情報』



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

 |TOPBack