くちゃちゃさまの現状。
飼い主不在時は、このようにケージ暮らし。
もう彼女的にゃ完治とまではいかんでもかなり普通なんじゃろう、
出かける前のケージ誘導に反発なさいまっする。(およよ)
でもね、くっちゃん、留守中に高いところから転落したりしたらそれこそ怖いからね、
もうちょっと辛抱ね。(まだ獣医さんからもOK出んし)
そんな彼女、このケージINトイレだけはお気に入り♪
野放し中でも、わざわざこのトイレに行きなさる。
おかげで、件のバス的なトイレは、ゆらきちどんの別宅(ぶっ)
それと、姐さんの後ろにある水飲み場、あれがえらい人気スポット(若手の)
ドアが開いちょる時は、必ずあそこで飲みよる。
まさにアレ、隣の芝生は青い、的な?(ぐふっ)
そんなくちゃちゃさま、本日、またまた再通院です。(パパちゃん付き添い)
斜頚以外は、日々着実に快方へ向かいよるとは思うんじゃけど。。
後ろ足のね、運びがしっかりしてきたのよね、
それ見るとね、「くっちゃん、よく頑張ったねー」ってハグしたくなるんよ。
機嫌悪いと叱られるんじゃけどね。
件のお返し希望の里親さまと、やっと話し合いが出来ました。
願ってもない「元さや」です。(ふーっ)
と言っても、今後もフォローは必要かと思われますが。。
それでも、猫たちが環境を変えずに今まで通り過ごせるのならやすいもんス。
色々ご心配をおかけしました、ありがとうございます。
保護猫カレンダー2013 「伝える 命の物語」
送料込み 1部 1000円(予約販売中)
ままちゃんも予約しましたー^^
☆『もうよくなったっていってるのにっ(ふんっ)』by:くちゃちゃさま ↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆ 
☆いつも応援ありがとうございます☆ 『震災とペットに関する情報』 
Categorie:未分類 トラックバック(0) - ▲TOP