fc2ブログ
2012’06.30・Sat

たきゲロ発射。


なによっ
DSC_0010_convert_20120629103155.jpg



たきげろがいけないっていうのっ
DSC_0008_convert_20120629103248.jpg





いえいえ、決してそのよーな(おそろしか)





『智通』 (1日 3滴~4滴)

『キャットラックス』 (適量)




毛玉対策としては、現在この2点に頼っちょるところでございまする。

が、この抜け毛の季節、加えて長毛の彼女、なかなかに辛い時期なのよ(およよ)

スルリと排泄してくれると簡単なんじゃけどねぇ、、

昨日も、出ない、気張る、出ない、気張るを繰り返し、

とうとう上から滝ゲロ発射(がーっ)

高齢化が進むと腸の動きも悪くなるんじゃろうねぇ、、

もともと、他3匹に比べると難便じゃし、、




DSC_0017_convert_20120629103354.jpg




水分補給も兼ねて、もうちょいウェット増やしてみるかなー

美味しく食べて、スルリと出す。

そういう環境を目指してやらんと、体力も消耗するじゃろうしね




DSC_0018_convert_20120629103452.jpg




☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆




DSC_0730_convert_20120629110519.jpg




居酒屋さいあく、チョーさいあく(なんのこっちゃ)

っちゅーことで、今回レポはナッシブル(すまん寝)






☆『ゲロがでたらふけばいいだけでしょっ(ふん)』by:くちゃちゃさま 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




スポンサーサイト



Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.29・Fri

闘技場撤収。



ぐっっっ
DSC_0187_convert_20120628121302.jpg




ぐぇぇぇぇえええええええっっ
DSC_0186_convert_20120628121406.jpg




ちょっっっ
DSC_0198_convert_20120628121652.jpg




にゃにしゅんにょよーーーっ
DSC_0195_convert_20120628121512.jpg





くっしょーーーーーーっ!!!!
DSC_0193_convert_20120628121822.jpg





はいはい、

闘技場(オイルヒーター)撤収しましたー

もうすぐ7月だというに、さすがにね、、

残すはホカペだけ、、

これはもうちょびっとだけ許してやろう(ふふ)





昨日の呑み会は、『コチラ』

居酒屋、初体験なりー(うふん)

詳細はまた後日、、

今日一日とにかく踏ん張るッス(ぐぐっ)






☆『ままちゃんがおしょくかえりゅから、きょーはねぶしょくにゃにょよ』by:ゆらきっちゃん 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.28・Thu

るったん放牧中。

DSC_0865_convert_20120626104947.jpg




るった~~~んっ♪




DSC_0866_convert_20120626105159.jpg




と、ととととと、、、




DSC_0867_convert_20120626110909.jpg




どどどどどーーーーーっ!!




DSC_0868_convert_20120626111037.jpg




す~り、す~り、す~り♪




DSC_0859_convert_20120626111313.jpg




ご~ろ、ご~ろ、ご~ろ♪




DSC_0860_convert_20120626111840.jpg




ほんま、分かりやすいヤツ。





これは、飼い主帰宅後の放牧風景。

かれこれ、9年間、このスタイルでありんす。

この間、くちゃちゃはケージへ自主避難(これも有名よね)

これがベストスタイルかどーかは聞いてみんと分からんけど(猫ズに)

少なくとも、ストレスにはなっていないもよう(両者共)

ま、これからは高齢化も進んでいくし、その時その時で対応していこうと思うちょります。





さて、今夜は呑み会(職場の歓迎会ね、ちょっと時期がずれたけど)

なんと20時からだってー、

良い子は眠くなるわー






☆『ままちゃん、ランチのつぎはディナーじゃなかろうね?』by:るったん 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.27・Wed

マリーザランチ。

DCIM0048_convert_20120621125028.jpg




『マリーザ周南店』

先月オープンしたばかりなんだって(器は前の店舗のまま)

早速、行ってみましたー♪




DCIM0040_convert_20120621124605.jpg




なんと、iPadで注文なりよん(すっげー)

色とりどりのメニューで迷う、迷う

初めてなんで一応セットいってみた。

1コインで、前菜、スープ、デザート3種、ドリンクバー付き♪

まずは、前菜とスープ~

スープはミネストローネっぽかった(すごく普通)




DCIM0041_convert_20120621124715.jpg




↓魚介のレモン風味(じゃったかな?)

うーん、まぁまぁ美味しかった

でも、これに1,200円(じゃったかな?)は高すぎるなぁ、、




DCIM0042_convert_20120621124750.jpg




↓ピザは旨かったー

さすが石釜で焼くだけあるね

「コーンとツナのマヨネーズ」

旨し、旨し♪




DCIM0044_convert_20120621124827.jpg




3種チョイスのデザート群

しかし、この頃はすでに満腹であった(見るのもせんない)




DCIM0045_convert_20120621124906.jpg




が、頑張って無理矢理チョイス(おほほ)

もちろん?奥がままちゃん、フルーツ2種でなんとか、、

でもね、真ん中のティラミス思いがけず美味しかったー

パパちゃんの3種も満足のお味じゃったみたいよ

さしんはないけど、飲み物はイマイチじゃね

だって普通のティーサーバーじゃもん、期待しちゃいかんっちゅーもんですたい




DCIM0047_convert_20120621124937.jpg




難を言うと、セットにしたらピザがMになるのよ

Mはでかすぎっちゃー

次回があれば、単品じゃね、シェアしたら色々食べられるし(うふん)




かぁさん、きょーのランチはいつのランチですかー
DSC_0182_convert_20120626115431.jpg




そんなぶーたれた顔せんでよー





と、言うことで今日は飼い主の通院日

行って来るか(めんどいけど)






☆『しつこいですけど、かぁさんまっすぐかえってくださいよー』by:ボッチー 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.26・Tue

リベンジホタル。


DSC_0603_convert_20120625115338.jpg




やっぱし、あんまし写ってないねー

実際はぶちおるんよ、今年は大水が出てないからかほんま多い

子供の頃を彷彿させるほどの自然のイルミネ。

動画いってみたんじゃけどね、でら真っ暗(しくしく)

やっぱあれかね? ビデオカメラとかかね?




DSC_0588_convert_20120625115505.jpg




さて、こちらのお手手は誰でやんすかねー

まずは、ぐっ!!




DSC_0629_convert_20120625115728.jpg




お次は、ぱーっ!!




DSC_0631_convert_20120625115917.jpg




もーいっちょ、ぐーっ!!

ままちゃん抱っこで連続ぐーぱー♪




DSC_0630_convert_20120625120150.jpg




☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆



ど、どこの、ど、どなたさまでしょーか(どきどき)
DSC_0655_convert_20120625121104.jpg




お坊ちゃん、タヌしっぽ全開ざます~(やれやれ)




DSC_0654_convert_20120625120818.jpg






☆『ボ、ボクちんがしっかりせねばっ』by:ボッチー 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.25・Mon

ゆらたんの寝所。


DSC_0814+(2)_convert_20120624154538.jpg




マジ寝中のゆらきちどん。

半開きのお目目がおそろしかー




DSC_0813_convert_20120624154729.jpg




お?

再起動か?




DSC_0811_convert_20120624155036.jpg




いや、見開いたままガン見で寝とるでやんすー

ひえぇーーーっ




DSC_0812_convert_20120624155320.jpg




せめて最後はちょびっと可愛い寝姿を、、

だのに、なんでか、どこかが、とっても残念。




DSC_0847_convert_20120624155450.jpg




ゆらきちどんって、どことなく『ミィ』とかぶるのよね(ふふ)





さて、6月最終週でやんすねー

今週は通院もあるし、呑み会もあるしでバタバタしそうだなぁ、、






☆『かわいぃかわいぃゆらたんにゃにょに、ミィたんとにてりゅっていわれりゅにょよー』by:ゆらきちどん 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.24・Sun

赤毛なくちゃちゃ。

DSC_0888_convert_20120624074212.jpg




今日のさしんは、ほんとのくちゃちゃにかなり近い

そう、ほんとの彼女は赤毛に近い濃い茶トラです。




DSC_0886_convert_20120624074356.jpg




今日は雨降り、もっさちゃんになるのぉ、、

きっすい毛質のぼっちまには分からん悩みでやんす。




DSC_0884_convert_20120624074920.jpg





さて、おかげ様で昨日無事に、法要並びに納骨を相済ませて参りました。

雨が降らなくてよかった、、でも足元はやっぱり状態が悪かったなぁ、、

甥っ子(兄の次男)が、母の手を引いてくれた、ありがとう。






父は生前、姪っ子(兄の長女)が眠る先祖代々のお墓に入りたがっていました。

これで念願叶ったね、今頃いっぱい抱き上げていることと思います。






「寂しいから、また来てね」

帰り際の母の一言、

どんな時も柳のような強さを見せていた人がやけに小さく見えました。






ままちゃんは、相変わらず父が居ないのが不思議。

でも、心の住人になった父はいつも穏やかで笑顔です。





最後になりましたが、皆さん、優しい言葉をいつもありがとうです。






☆『いいわよね、ボツオはねこっけじゃないから(ふふ)』by:くちゃちゃ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.23・Sat

四十九日。

あ。。。。。
DSC_0757_convert_20120622122231.jpg




やっぱり。。。。。
DSC_0756_convert_20120622122417.jpg




今日は、四十九日。

お天気は、まぁまぁだけど納骨はどうかなぁ、、

実は、お墓が山の上のほうにあるんですよ、

足下も悪いし、、

納骨は出来たらということで、

とりあえず行って来ます。




かぁさん、よりみちしないではやくかえってくださいよ
DSC_0762_convert_20120622122513.jpg




了解。




DSC_0214_convert_20120622122603.jpg






☆『かぁさんはあてになりませんから、やっぱりとぉさんにたのんどきます』by:ボッチー 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.22・Fri

司令塔の器。


ねぃさん、、
CSC_0241_convert_20120621114633.jpg




ねぇ、ねぇ、、
CSC_0242_convert_20120621114554.jpg




るったんは、ほんとマイペース。

いつでも、どこでも(家か病院かくらいじゃけど)変わらない。

それに典型的な末っ子気質とくるから何にでもいちいち素直に反応。

そういうところが親しみやすいのか、若手2匹は彼女の方が得手がよさそう。

ま、ボツオに至っては最近ちとナメちょる気配すらするが、、




CSC_0366_convert_20120621114756.jpg




ねぇ、るったん、

アンタみたいな子が案外、司令塔の器なのかもよね。




CSC_0367_convert_20120621114919.jpg




☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆




0515+021_convert_20120621122837.jpg




だって、るったんはいつも楽しそうじゃもん。






☆『ばかじゃねぇ、しれいとうなんかやったらおもしろなくなるじゃん?』by:るったん 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.21・Thu

ホタル


CSC_0495_convert_20120620203537.jpg




ほー、

ほー、

ほーたるこーい♪




DSC_0493_convert_20120620203639.jpg




これまた念願じゃったのよー(念願が多いっちゅーの)

台風一過の昨夜、一山向うまでホタル観賞に行って来ましたん

うーん、いっぱいいたのにさしんには写りたくないらしい

シャイなホタルさんです

来年は動画にチャレンジかなー




ぜんぜんうつってないじゃない?
DSC_0489_convert_20120620203818.jpg




さてさて、またまた台風ですねー(やれやれ)

この辺りは、今日か?明日か?

しかし、今年の台風はせっかちだなー




また、たいふーにゃんだってー
DSC_0483_convert_20120620204056.jpg






☆『ままちゃん、ガッキーショートにしてかわいーっていわれたらしーわよ(ふんっ)』by:くっちゃん 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.20・Wed

お手製コロッケ。


こんどはコロッケにゃんだってー
DSC_0449_convert_20120619160508.jpg




そーなのよー

またまた、カイくん(パパちゃん職場の後輩くん)から届いたのー

なんと今回はお手製のコロッケなりー




DSC_0450_convert_20120619160609.jpg




ズーム、ズーム!!!!





野菜コロッケでしょー

普通コロッケでしょー

それに、カレーコロッケ♪

どれもほくほく旨い旨い!!




DSC_0454_convert_20120619160702.jpg




カイくん、いつもありがとー

次回もヨロシクね♪(うふん)




ゆらたん、コロッケはちょっとねー
DSC_0446_convert_20120619160922.jpg




さて、台風一過の本日は振替休日。

念願じゃった美容院へ行って来ますー

今回のイメージは、『コチラ』

な、なによ?

文句あるの?




ままちゃん、いーかげんにしにゃいといぃわらいもんにゃにょよ
DSC_0448_convert_20120619161019.jpg






☆『ゆらたんにゃりゃ、ガッキーといぃしょーぶだとおみょうけどー』by:ゆらきっちゃん 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.19・Tue

二の房ランチ。


0604+009_convert_20120618121537.jpg




またしてもの、『二の房』ランチ~♪

だってもう今、ここ以上のお店はないんだものー




0604+005_convert_20120618121111.jpg




で、今回はメニュー増えとりますたー

↑天丼定食(パパちゃんオーダー)

すんごいボリューミィざます

穴子天なんか対面のままちゃんとこまで届きそうなくらいっ

白くて丸いのは半熟玉子天(なんと100円なり)

丸亀製麺のより全然旨いッス




0604+006_convert_20120618121221.jpg




ぶち旨そうなんで、単品で注文してみました(うふん)

↓半熟玉子天&豚肉のミルフィーユ天




0604+007_convert_20120618121412.jpg




絶品、絶品、でら絶品~

と、大満足のままちゃんなのにさらに「天婦羅定食」なり~(おほほほほ)




0604+004_convert_20120618120938.jpg




あーん、美味しい~

どれもこれもほんと丁寧に作ってあるのよね

これで1000円なんてマジでCP高すぎだわよ

あ、そうそう、今回のお味噌汁は魚入り

およよ。。と思ったけど全然食べられた、むしろダシが効いて旨い旨いっ

こんだけ美味しいんじゃもん、他で食べられんようになるっちゃね




DSC_0782_convert_20120618121657.jpg




さて、自慢げに長い脚を抱き込むボッチーくん。




だってほんとにながすぎてこまるんですよねー
DSC_0771_convert_20120618122145.jpg





ちっ。






☆『かぁさん、ちょーしこいてあげものばっかりたべてだいじょーぶですかー』by:ボッチーくん 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.18・Mon

でんでんむし。

あ。。。。。
DSC_0190_convert_20120617195053.jpg




で~んで~ん♪




CSC_0130_convert_20120617194550.jpg




む~しむ~し♪




CSC_0126_convert_20120617194447.jpg




か~たつむ~り~♪




CSC_0124_convert_20120617194344.jpg




ゆらたんにょえもにょよーっ!!
DSC_0189_convert_20120617194924.jpg




いやー、素晴らしい吸着力、

それに素晴らしい完成度。

やっぱ、虫ってスゴイわー




ボクちん、ムシはちょっとね。。
DSC_0188_convert_20120617194748.jpg




さて、今週も始まりました。

でらダルイわー

寝すぎ(昨日)かしらー

なんでか、梅雨場って体が重いのよねー

湿度のせいかしら?

体がスポンジみたいに水分含むとか?(そりゃないか)






☆『かぁさん、ただたんにふとったんじゃないですか?(うふふ)』by:ボツオたま 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.17・Sun

レボ日。


ねぃさん、きょーはえらいイケてますね
DSC_0436_convert_20120617082650.jpg




どどーーーーーんっ!!!!



ふんっ
DSC_0431+(2)_convert_20120617083916.jpg




あさからあたまがスースーよっ
DSC_0430_convert_20120617084054.jpg




ボクちんもちょっとはイケてますかね?
DSC_0426+(2)_convert_20120617084336.jpg




日曜日の今日は、月イチの『レボ日』
(フィラリア予防も出来ますよ)





姐さんズは自立?しちょるから問題ないけど

若手2匹は引っ付きもっつきじゃからねー

舐め合うといけんから見張りが出来る休日に行いまする。

今日は晴天だし早く乾くじゃろう。





ほんじゃ、寝るかー






☆『かぁさん、それじゃちっともみはりになってませんよー』by:ボツオたま 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.16・Sat

六七日。


。。。。。。
DSC_0783_convert_20120615121856.jpg



なによ、あがれるわよ、このくらい
DSC_0786_convert_20120615121958.jpg



でもちょっとたかいかしら
DSC_0784_convert_20120615122057.jpg




いや、楽勝だと思うよん♪





石橋を叩きあげた末、渡らない派のくちゃちゃさま。

慎重なのか、用心深いのか、ただ単に面倒臭いのか。




CSC_0726_convert_20120615122634.jpg




さて、本日は六七日。

毎週のことですが、実家に行って参ります。

いよいよ来週は四十九日か

お花をたくさん買って行こう。




CSC_0729_convert_20120615122448.jpg






☆『パパちゃんにだっこしてあげてもらおっと♪』by:くちゃちゃさま 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.15・Fri

つかえないオトコ。

またきた。。(となりのナナちゃん)
DSC_0003_convert_20120614120816.jpg




↓最近多い流れもんの1匹
(最初は真っ白じゃったのにだんだん薄汚れてきちょる)



DSC_0050_convert_20120614120922.jpg




オイラがいるからだいじょーぶ♪
CSC_0306_convert_20120614121818.jpg




おちおちさんぽもできやしない さっさとおっぱらってよっ
DSC_0086_convert_20120614121136.jpg




あ、まってー、ナナちゃん、オイラもいくーっ
DSC_0088_convert_20120614121249.jpg




にぃさん、あんがいつかえないオトコだったんですね
DSC_0772_convert_20120614121430.jpg




アンタもね(天の声)





実は、この白いの最近見かけないんですよ

今は、白黒はちわれ

こやつがなかなか手強そうです

今回ばかりは大丈夫じゃないかもよ、しまじろう。

しかし、いったいどっからわいて来るんじゃろうか?

どう見ても飼い猫っぽいんじゃけどねぇ。。

ふっくらしてキレイな姿がだんだん薄汚れていくのを見るのは辛いわ(しくしく)

外に出すな、あほんだらっ!!

去勢して箱入り息子にせんかいっ!!






☆『かぁさん、ここでほえてもダメですよ、だれもみてませんから(ふふ)』by:ボツオたま 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.14・Thu

警備疲れのボクちん。

DSC_0272_convert_20120613121756.jpg




あんぬいなボクちん。。じゃなくて。。



DSC_0273_convert_20120613121915.jpg




ただ、ただ。。



DSC_0274_convert_20120613122033.jpg




ひたすらにねむい。。で、ねた。




DSC_0275_convert_20120613122724.jpg




ボクちんは、わりとこんなとこがありまする。

無防備というか、警戒心ナッシブルというか

女子組は間違ってもこんな中途半端な休息のとり方はしませんなー

寝る時は寝所、これ鉄則なり。





☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆





↓カイくん(パパちゃん職場の後輩クン)お手製のギョウザなりー

ぶちうまーーーっ

お料理上手な男子ってええよねー




DSC_0305_convert_20120613122822.jpg




さて、あと二日か。。

もうひと踏ん張りッスねー






*>mozukuさん

コメントありがとうです。

また寄ってくだせぇ(v^-^v)♪




☆『ボクちんさいきんけーびがいそがしくておつかれなんですよー』by:ボツオたま 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.13・Wed

猫のお遊びススキ草。

DSC_0260_convert_20120612105055.jpg




いくら肩の上が好きだからって、

これじゃまるで騎馬戦だわ。

降りろと言っても断固拒否。




DSC_0261_convert_20120612105147.jpg




足下組は、サウスポーボッチン選手。




DSC_0277_convert_20120612105238.jpg




とったどーーっ!!(寄り目&大口?)



DSC_0272_convert_20120612105408.jpg




ぎゃおーーっ!!(こんな悪顔もできるんじゃねー)




DSC_0275_convert_20120612105521.jpg




そして嬢ちゃん。。。(なに?それ?)



DSC_0257_convert_20120612105806.jpg




今日のじゃらしは、『コレ』(食いつきバツグン♪)





☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆





『四季折々 旬のあじわい』





郵便局の制服を着たキティちゃん(貯金箱)欲しさに頼んじゃったー

(チョッパーのレターセットはご当地版なり)




DSC_0570_convert_20120612110027.jpg




ほれほれ、

ぶちかわいぃじゃろー

2個も貰っちゃったよー♪




DSC_0573_convert_20120612110240.jpg






☆『あほらしっ、そんなもんのためにつきづきさんぜんえん×いちねんかんじゃけんねー』by:るったん 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.12・Tue

はたらきもの。

DSC_0260_convert_20120611121057.jpg




『グミの実』収穫なり~(今年はちょびっと採れた)



ふにゅにゅ?
DSC_0264_convert_20120611121215.jpg



まぢゅはこりぇ~~
DSC_0265_convert_20120611121447.jpg



これ、ゆらたんにょよぉ~~
DSC_0266_convert_20120611121703.jpg



う~~~ん。。
DSC_0267_convert_20120611121819.jpg



ちゅぎはこりぇ~~
DSC_0269_convert_20120611121932.jpg



かくしとかにゃくっちゃ~~
DSC_0270_convert_20120611122108.jpg




なかなかに勤勉な?彼女ですたい。




DSC_0251_convert_20120611122316.jpg






☆『ゆらたんってばはたらきもにょにゃにょよ~♪』by:ゆらきちどん 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.11・Mon

ただでみたわねっ。


CSC_0799_convert_20120610153204.jpg




もふもふ~~




CSC_0800_convert_20120610153316.jpg




もふりんこ~~




CSC_0802_convert_20120610153420.jpg




ただでみたわねっ
CSC_0805_convert_20120610155548.jpg




ケツくらい拝ませてちょーすか

だってー、でらお疲れだものー

週初っ端からこれでどーすんのー

すべて、昨日の運動会のせいだわっ(ぶち暑かったし)

そうそう、今年からスポーツフェスティバルに変わったんだって

なんでやたら横文字にしたがるのかしら

でさ、今まで実行委員だったのがいきなしスタッフよ

「SFS会議」だってー、なんの会議か分らんっちゅーのいね




CSC_0823_convert_20120610155855.jpg




『グミの実』






☆『じだいはどんどんかわっていくんだから、しっかりついていきなさいっ』by:くちゃちゃさま 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.10・Sun

あーあ。

     
DSC_0006_convert_20120609193217.jpg




     
DSC_0004_convert_20120609193351.jpg




。。。。。。?
DSC_0003_convert_20120609193519.jpg




あーあ、

ままちゃんも朝寝したいー





今日は、職場の運動会(やれやれ)

しょーがない、行って来るかー




ぶつぶついわないでさっさといきなさいっ
DSC_0173_convert_20120609193038.jpg




ははーっ






☆『かーさん、きょーはとぅさんがいるからゆっくりしてきていぃですよー』by:お坊ったま 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.09・Sat

五七日。


くわぁぁぁぁっ
DSC_0779_convert_20120608122610.jpg



ふんっ
DSC_0780_convert_20120608122721.jpg



きゅぴーんっ
DSC_0781_convert_20120608132949.jpg



ふぅ、また、かーさんはおでかけですよ
DSC_0773_convert_20120608120341.jpg




はい、今日は五七日。

実家へ行って参ります。





それと、今日は進物屋さんとも打ち合わせ。

早いもので、もう満中陰志の品を注文する時期なのよね。

四十九日まではほんとにバタバタだわ。

ホッとしたらすぐまた初盆じゃしね。




CSC_0635_convert_20120608113040.jpg




これ、なんていう花なのかなー

今、全盛なのよね

すっごく甘~ぃいい香り

この花が咲くと、入梅間近なのよねー






☆『かーさん、よりみちしないでさっさとかえってくださいよー』by:お坊ったま 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.08・Fri

しまじろう。

~~~~~♪
DSC_0754_convert_20120607101111.jpg



~~~~~♪
DSC_0757_convert_20120607121709.jpg



~~~~~♪
DSC_0758_convert_20120607101441.jpg



。。。。。ん?
DSC_0762_convert_20120607101657.jpg



なにみとるんじゃーっ
DSC_0761_convert_20120607101816.jpg



アンタこしょ、ゆらたんちでにゃにしてりゅのよー?
DSC_0763_convert_20120607101927.jpg




5月5日のさしんです。

庭のツツジがこんなにも満開っだたのを覚えてないんですよねー

あ、いや、別にしんみりせんでくださいよ

今はもう、かなり心穏やかに過ごせちょりますから。





話は変わりますが、この「しまじろう」(道向かいの飼い猫)

なかなかに強者みたいなんですよねー

リアル「気は優しくて力持ち」みたいな。

最近、他所からの流れもんみたいなのが多いんですよねー

だけど、シマは死守しちょるもよう

さすが、しまじろう。(え?)






☆『うひょひょひょひょー、ままちゃん、にゃに?しょれ』by:ゆらきっちゃん 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.07・Thu

日日(にちにち)ランチ。


0515+035_convert_20120606120644.jpg




ちょっと前のランチ、場所は『コチラ』

ここも、ちょー人気店でいっつも待ち状態。

なので、今回は早めに入店。




0515+025_convert_20120606120458.jpg




なんだか、学校の教室っぽい部屋。

この部屋と和室とカウンター席の大部屋があるみたい。




0515+027_convert_20120606120407.jpg




今回は限定メニューにしてみましたー

ランチは他に、ワンプレートがあるみたい。




0515+026_convert_20120606120556.jpg




どどーんっ!!

なんと、三段重なりー

っちゅーか、テーブルせばすぎっ

ふたりで六段じゃろ?

並ばんっちゃ、そんなに

ままちゃんなんか重ねて食べたもん。




0515+028_convert_20120606120740.jpg




お味はねー、

うーん、そーじゃねー

不味くはないんじゃけど、ぶち旨いってほどの感動はないねー

そこそこおされじゃから、それこそオバサマ族には人気なんじゃろうねー

オムライスだけは美味しかったなー

あとは、どれもソースとか味付けが濃い

ままちゃんにはイマイチ(残念)




0515+030_convert_20120606120820.jpg




デザートのレアチーズケーキとコーヒー。

もうお腹いっぱいで食べられんかったー(パパちゃんにあげた)




とーさんにあげるくらいなら、ボクちんのおみやげにしてほしかったですよ
DSC_0530_convert_20120606121110.jpg




まったく、ぜーたくばっかししてからっ
DSC_0723_convert_20120606121012.jpg




実はここも人気店だから、四十九日法要のお食事会にどうかな?

ってことで行ってみたのよね。

実際、当日も法要のお食事会の予約が入ってたみたい。

しかし、人気店っていったい何をもって人気店っていうんじゃろ?

みたいな。。






☆『あんましりょーりせんままちゃんにいわれとーないっちゃねー』by:るったん 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.06・Wed

「美味しい=幸せ=笑顔いっぱい」


DSC_0709_convert_20120605121703.jpg




クルクル ( )(= )( ̄= )(∇ ̄= )( ̄∇ ̄=)(= ̄∇ ̄=)v ニィ♪


『雪国もやしさん』からの




また、ままちゃんにょだいしゅきにゃビーリュにゃにょよ
DSC_0698_convert_20120605121807.jpg




こっちは、ヨコハマにょラーメンだわー
DSC_0701_convert_20120605121903.jpg




早速、シュウマイいただきましたー

旨いーーーっ!!

勿論、麦酒もー

ああ、しあわせ♪♪♪




DSC_0733_convert_20120605122425.jpg




そして、こんなステキなカードも




DSC_0722_convert_20120605122137.jpg




ものすごく細やかな立体カードです。

左側下部分に猫さんがいます♪




DSC_0731_convert_20120605122257.jpg




雪国もやしさん、毎回ステキなプレゼントをほんとにありがとうございます。

「美味しい=幸せ=笑顔いっぱい」になりました~y(^ー^)yピース!

さぁ、今夜は何をいただこう?






☆『ままちゃんってばまたにょみしゅぎににゃりゅにょよー』by:ゆらきっちゃん 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.05・Tue

ボツ玉。


DSC_0188_convert_20120604121544.jpg




ボツオ、脱皮せますた。



ぬけすぎじゃろ。。ハゲるばい
DSC_0190_convert_20120604121645.jpg




心なしか、ほっそり???



うっしょー、でぶにょまんまにゃにょよー
DSC_0192_convert_20120604121734.jpg




ボツ玉。




DSC_0201_convert_20120604121849.jpg




ボツ玉で遊ぶボッチー。




DSC_0204_convert_20120604121949.jpg




ボツ玉を嗅ぐボッチー。




DSC_0208_convert_20120604122104.jpg




女子組に比べて、なんときすい毛だわ。




DSC_0438_convert_20120604130311.jpg




『グミの実』






☆『そんなことないですよー、ボクちんだってねこっけですよー』by:ボッチー 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.04・Mon

むふーん。


DSC_0653_convert_20120603184719.jpg




麗しのくちゃちゃさま。

未だ、レンチンあんかINベッドをご使用中なりー

なんか、今年はまだまだ冷えるのよねー

むふーん。




DSC_0656_convert_20120603184856.jpg




はー、昨日は疲れたわー

でも、行事がひとつ終わったからよし。

次は、8月のBBQ大会なり(オヨヨ)





そんな昨日のお家ランチ 

「オムライス&シチュー」 by:パパちゃん




DSC_0641_convert_20120603185026.jpg




ケチップ(ケチャップ)が残り少なくて、ブヒッブヒッとなった図





ままちゃんは、丼でー(おまけにレンゲだし)




DSC_0637_convert_20120603185153.jpg




食欲、徐々に上昇中♪






☆『ままちゃんせっかくげんりょうできたのにリバウンドねー』by:くちゃちゃ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.03・Sun

るったん(ままちゃん)雄たけび


DSC_0247_convert_20120520200830.jpg




毎年6月の第一日曜日は一斉清掃の日(地区の)

おまけに我が家は今年、自治会長(トホホ)




DSC_0242+(2)_convert_20120520201249.jpg




るったんじゃなくても叫びたくなるってもんよ

トロトロしとったらしばくどー(ガオーッ!!)




DSC_0252+(2)_convert_20120520201411.jpg




昨日の記事の件ですが、

『四七日』は、四回目の七日のことッス。

なので、実際は二十八日ですね。

『初七日』から始まって、『四十九日』は七回目の七日。

最近は、葬儀の時初七日法要も済ませてしまうことが多いそうで実家でもそうしました。

その後は、『二七日』から『六七日』までお寺さんがお経を上げに来られます。

そして、四十九日の法要時に納骨、という流れになるようです。





四十九日までは、在宅ですか。。

っていうか、実際、父がいないことが不思議です。

だって今でも普通に会話出来てるんですよ、

あ、心の中で、ね。






☆『そりゃ、こころのなかじゃないとこわいっちゃ』by:るったん 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.02・Sat

四七日。

DSC_0158_convert_20120601121341.jpg




皆さん、昨日の誕生日にはたくさんのお祝いコメントをいただき、ありがとうございました。




DSC_0160_convert_20120601121438.jpg




昨日はパパちゃん不在日だったので、今日またお祝いしようかなー?




DSC_0161_convert_20120601121554.jpg




猫飼いなら願いはひとつ、我が子の穏やかで健やかな毎日。




DSC_0162_convert_20120601121859.jpg




昨日と変わらない今日、今日と変わらない明日、

そんな毎日がずっとずっと続いてくれますように。




DSC_0435_convert_20120601122026.jpg




さて、今日は四七日。

実家へ行って参ります。






☆『かぁさん、まいにちがたんじょーびだったらいぃですね~♪』by:お坊ったま 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’06.01・Fri

☆ハッピバースデー☆

CSC_0525_convert_20120531112148.jpg




ハッピバースデー(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆




DSC_0253_convert_20120531112004.jpg




To You(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆




DSC_0321_convert_20120531112305.jpg




くちゃちゃ  11歳

るったん  9歳

坊ちゃん&ゆらたん  3歳





お誕生日おめでとう。





今年もみんな元気にお祝いできてとっても嬉しい。




DSC_0559_convert_20120531201629.jpg




今年のケーキは、『コチラ』




DSC_0551_convert_20120531201438.jpg




スタッフで美味しくいただきましたー(うふん)




CSC_0541_convert_20120531112406.jpg
<2009.11の二人>






☆『ゆらたん、にゃまくりーみゅがよかったにょにぃ。。』by:ゆらきちどん 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

 |TOP