fc2ブログ
2012’05.31・Thu

連日来訪。


DSC_0080_convert_20120530140711.jpg




おどおどちゃん、連日来訪。

サンルームに集合しとる我が家の猫ズとお見合い中なりよ。




DSC_0081_convert_20120530140833.jpg




最近、♂猫がわらわらしとるからね(アンタも♂かもしれんが)

ケガせんうちに早うおかえり。




DSC_0082_convert_20120530140932.jpg




でらシャコタン♪(うふん)




DSC_0457_convert_20120530140438.jpg




さて、こちらは珍しい組み合わせ、

のうえに、珍しく仲良し。(@玄関窓)



DSC_0456_convert_20120530140555.jpg




道行く人を仲良くウォッチング中♪




CSC_0123_convert_20120530141050.jpg




食欲不振ですが、もーちょいかかるかも(しくしく)

お腹は減るんだけど、食べるとムカツク(オヨヨ)

大根おろしご飯っていうのは、白ご飯の上にどばーっとおろしを乗せてがーっと食べるものでございまする。

大根おろしは消化にいいと言われとりますし、ままちゃんは大好物ですの。

かといって、これだけじゃ生きていけんがね。






☆『ちょっとー、あそこのおくさんまたおでかけだってー』by:るったん 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




スポンサーサイト



Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.30・Wed

日向ぼっこ。

DSC_0453_convert_20120529115104.jpg




毎朝恒例の日向ぼっこ。

さすがゆらきち、朝日が当たる場所をピンポイントでおさえとります。



もーちょっとしたりゃげんかんね。
DSC_0454_convert_20120529115209.jpg




一方、ボツオたんはホカペサンドなり。

いっちょまえに文明の利器活用せとるねー



かぁさん、ホカペがつめたいですよ。
DSC_0455_convert_20120529115312.jpg




『トノサマバッタ』かなー?




CSC_0208_convert_20120529115422.jpg




山椒の葉っぱと比べてみて?

すっごいミニチュアサイズよ

昆虫って完成度高いよねー




CSC_0209_convert_20120529115516.jpg




さて、食欲不振、長引いちょりまする(オヨヨ)

専ら、大根おろしご飯なり。

大根が収穫時期でよかったー






☆『ままちゃん、おろしぐりゃぃじぶんでちゅくりにゃさぃよー』by:ゆらっちブンブン 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.29・Tue

お奨めランチ♪



0515+013_convert_20120528113641.jpg




『廣華楼・第二厨房 二の房』

ここ、ちょーお奨めー!!(元 @りゅうたん)




0515+009_convert_20120528113828.jpg




パパちゃんオーダーの「酢豚定食」

っちゅーても、鶏唐もどどーんって感じよん

サラダ、小鉢、お新香、味噌汁、茶碗蒸し

な、なんとこれで1000円なりー

CP高すぎじゃろ?

だってー、どれも全部普通以上に旨いしー

中でも味噌汁&酢豚は旨い(パパちゃん談)




0515+010_convert_20120528114335.jpg




ままちゃんチョイスの「天ぷら定食」なり。(お値段はこちらも1000円)

天ぷら、刺身以外は同じね。(刺身はパパちゃんにあげた)

まずは天ぷら、う~ん、衣少な目でサクサク♪(普通以上の旨さ)

サラダも美味しい♪(ドレッシング少な目が嬉しい)

柔らかめ白ご飯もよかった(大・中・小 選べるみたい)

でもねー、茶碗蒸しはやっぱ『一福寿司』には敵わないなー





仕出しが主みたいでね、先日の葬儀の時も注文したのよ。

斎場がちょっと遠方じゃったのに配達してくださった。

仕出し用弁当も美味しかったー

どれも全部手作りで品数いっぱいでほんとお奨め♪

これからも何かあれば利用したいわー




☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆




DSC_0126_convert_20120528121231.jpg




さて、現在のボッチーくん。




CSC_0140.jpg




2009.8のボッチーくん。

(ポージングが似ちょるかと思うてUPせたけどそうでもなかった)





よう育ったもんだわ。

ボッチーくんも3歳かー






☆『かぁさん、バースデーケーキよやくしてくださいよー』by:ボッチー 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.28・Mon

不調ざます。

DSC_0442_convert_20120527151606.jpg




庭の桃。

今年は実りがいいよーな?

1個でも収穫できるといいなー




DSC_0450+(2)_convert_20120527151423.jpg




『仲良しのしるし』




DSC_0406_convert_20120527150921.jpg




かーちゃん、ありがとう。

大切にするよ。



ちゅっ♪
DSC_0408+(2)_convert_20120527151057.jpg




☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆



DSC_0433_convert_20120527151224.jpg




『夢風車』の食パンでサンドイッチョ by:パパちゃん





やっぱここのパンは美味しい♪

でも、ちょびっとしか食べられんかったー

実は週末(土曜の夜)から不調ざますの(しくしく)

食中りかなー?

久しぶりの高熱に体力がもたんわ。。

ゆるゆると頑張ろう。






☆『ままちゃん、しょくあたりじゃにゃくてにょみしゅぎぢゃにゃいにょー』by:ゆらきっちゃん 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.27・Sun

ラララ・ランチ~♪



0525+022_convert_20120525122044.jpg





今回は、待望の『コチラ』




0525+021_convert_20120525122149.jpg





いつ行っても満席、の上に待ち状態。





0525+009_convert_20120525122250.jpg





今回は平日(振り替え休日)のためか、テラス席だけど空いてましたん♪





0525+003_convert_20120525122412.jpg





店内よりむしろいいかもー(景色もごちそう♪)





0525+007_convert_20120525122523.jpg





まずは前菜なり。





0525+006_convert_20120525122607.jpg





右上の「生ハムとクリームチーズ」美味しかった♪

なんと中身はリンゴよん(ジョナゴールドだって)





0525+013_convert_20120525122658.jpg





パパちゃんオーダーの「豚丼」

もっとおされなネーミングじゃったけど忘れた(汗)

器もステキング♪





0525+016_convert_20120525122748.jpg





ままちゃんオーダーの「ジャコと梅の和風パスタ」

これ美味しかったー

紫蘇がいい仕事してるー、と思って食べよったら

梅干はもっと俄然威力を発揮しちょった

添えてあるのは、長いもの揚げ物(これも旨い)





0525+014_convert_20120525122910.jpg





こっちも器はどどーん!!

どっしりして重いし、まるで花器みたい。





0525+015_convert_20120525123112.jpg





続いてデザート、「豆乳のブランマンジェ」だって。

パパちゃんは、ホットコーヒーね。





0525+018_convert_20120525123709.jpg





ままちゃんは、トロピカルアイスティと♪

このデザートとっても美味しかったー





0525+019_convert_20120525123804.jpg





2人で合計、2700円なり。

CPは悪くはないと思う、でもねー

なんせ、店内中オバサマ族でいっぱいでありんす(汗)

これはちょっとかんべんせてー(男性パパちゃん一人でしたん)





☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆





さて、本日の〆はボツオちゃまのゆる~ぃ動画でございまする。









☆『かぁさん、じぶんだってそろそろオバサマにちかぃんじゃありませんか?』by:お坊ったま 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.26・Sat

三七日。


DSCN1863_convert_20120521122931.jpg




実家で見かけた野良さん。

ちょー別嬪さんな三毛猫。

三毛は賢いけど、彼女も例外なく。

それに加えて、気高き野良気質。

これは手強いなー




DSCN1856_convert_20120521122747.jpg




『アオサギ』かなー?

これも実家にて。(田園+川沿いなのでサギが多い)




RSCN1858_convert_20120521122231.jpg




さて、今日は三七日。

また実家へ行って参ります。

メタボなサギはどーでもええけど?

孤高の三毛さんにはお会いしたいぞなー




DSC_0335_convert_20120525114558.jpg




夕方、帰宅した時の風景。(@玄関窓)

今からは網戸にしてるからか、

道行く人になかなか人気者なふたりなのだ♪




DSC_0336_convert_20120525114702.jpg






☆『このまえたくはいのおにぃさんにすごいでかいねこっていわれたんですよー』by:ボッチー 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.25・Fri

モッコウバラ。


DSC_0041_convert_20120523120620.jpg




ご近所の「モッコウバラ」が満開。




DSC_0039_convert_20120523120502.jpg




いい香りに包まれての通勤路(片道1分半)




DSC_0038_convert_20120523120353.jpg




☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆



ぶちねじれちょる。。
DSC_0370_convert_20120524183622.jpg




だいこんしゃんかりゃ、だいこんしゃんがはえてりゅにょよ
DSC_0378_convert_20120524183741.jpg




ボクちん、やさいならなんでもたべますよ♪
DSC_0388_convert_20120524183945.jpg




昨日、収穫した大根。

瑞々しくて、ちょー甘い。

おろし&サラダでいただきましたー♪





ぐふふふふ、

ニューメガネ、買っちゃったー

1週間後に出来上がる予定ざます。

楽しみー♪






☆『おろしだってサラダだってみんなとーさんがつくるんですよー』by:ボッチー 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.24・Thu

振り替え休日。

<キヌサヤ>
DSC_0005_convert_20120523100553.jpg




<グリンピース>
DSC_0011_convert_20120523101733.jpg




ままちゃんは、鞘ごと食べる豆の方が好き。




DSC_0007_convert_20120523110819.jpg




野菜を見ただけでヨダレが出る

まるで、ボツオ並みだわ。




DSC_0006_convert_20120523110719.jpg




☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆



さて、本日は振り替え休日なり。

眼科に行って、(目薬がなくなったのー)

ランチに行って、(うふん、新規開拓よん)

あー、メガネも見に行きたいなー

『コレ』なんかどうかなー



イメージちがいにならんにゃえーね
CSC_0226_convert_20120523111430.jpg






☆『ままちゃん、はよかえってしりとんせてよー』by:るったん 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.23・Wed

大人ニキビ。


CSC_0360_convert_20120522122643.jpg




今年は不作のサクランボ(強風で落下)

やっと色付き始めました。




DSC_0348_convert_20120522122233.jpg




さて、こちらはくちゃちゃ姐さん

今日は珍しい所を陣取っとります。

ここはボッチーの定位置でありんす。(倒した座椅子の背もたれ部分)

なんか態度でかく見えるんだけどー




DSC_0349_convert_20120522122333.jpg




そんなボッチー、

先日、大きな顎ニキビができてますたー(黒いの分るよね?)

初めての大人ニキビだわん

『ハイポ』でふきふき♪

キレイさっぱり良くなりました~




CSC_0181_convert_20120522122444.jpg




今年もいい香り♪

新茶のシーズンです。




DSC_0022_convert_20120522123029.jpg






☆『ボクちんもいろいろおとしごろですから♪(うふん)』by:お坊ったま 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.22・Tue

収穫。

DSC_0033_convert_20120520194849.jpg




虫食い、ウ○コ付きキャベツ収穫。




DSC_0034+(2)_convert_20120520195102.jpg




ワテやないでっ!!
CSC_0026_convert_20120520195203.jpg




ワテはこーして身を隠しとるだけや
CSC_0032_convert_20120520195258.jpg




ワタシでもないわよ~
CSC_0028_convert_20120520195350.jpg




あんな大きなウ○コ、ワタシしないもの~
DSC_0027_convert_20120520195647.jpg




ちっ、容疑者多すぎっ。




ウ○コなんてあらえばだぃじょーぶですよ
DSC_0044_convert_20120520201540.jpg




はいはい、キレイ、キレイ♪
DSC_0047+(2)_convert_20120520201700.jpg




そんなお坊ったまのウマウマ動画をどーぞ(うふん)











<5/21日食>



RSCN1889_convert_20120521122650.jpg




パパちゃん撮影なり。




RSCN1891_convert_20120521122958.jpg





☆『とーさん、もぅちょっとやさいたべたほうがいぃですよ』by:お坊ったま 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.21・Mon

おどおどちゃん


CSC_0299_convert_20120520160802.jpg




新顔さん。

キレイだし、体系もふっくらだし、

多分、飼い猫さんだろうな。




DSC_0298_convert_20120520161005.jpg




態度は、とってもおどおど。

びくびくじゃなくて、おどおど。

ひょっとして女子かも?




DSC_0297_convert_20120520161157.jpg




今回は、珍しく、ゆらたんが反応。

お尻尾、ボン!!



DSC_0302_convert_20120520161557.jpg




☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆



035_convert_20120520162029.jpg




『一福寿司』

週末にランチに行ってみました。

↑のメニューから、パパちゃんは「にぎり定食」

ままちゃんは「天ぷら定食」をオーダー。




037_convert_20120520162216.jpg




まずは、「にぎり定食」

イクラをもらって食べたけど、さすがのお味。




039_convert_20120520162440.jpg




「天ぷら定食」

どれもものすごく美味しい。

天ぷらは、とにかく素材がいい(特に鮮魚)

炊き合わせの「おから煮」が滅法旨かった。

柑橘系の素材が入っててとっても好み♪





野菜サラダもシャキシャキ♪

それから、茶碗蒸し、初めてこんなに美味しいの食べたわー。

お吸い物は、魚(鯛)だったからパス。

ご飯も美味しかった。





やっぱり、ここにしよう、

四十九日のお食事会。




041_convert_20120520162613.jpg




食事を済ませて外に出ると「満席」の看板。

それもうなずける。






☆『ゆらたんにょことにらまにゃいでにゃにょよ!!』by:ゆらきっちゃん 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.20・Sun

跳ぶ=落ちる?


ほー、ねぃさんでもとべりゅんだー
DSC_0444_convert_20120518121428.jpg












でみょ、ねぃさんのばーぃ、おちるってかんじにゃにょよねー
DSC_0448_convert_20120518121759.jpg




みなさんの声掛けに励まされ、

猫ズに癒され、

ぼちぼちと、

だんだんと、

日常を取り戻せそうな気がしています。





四十九日までは色々と雑務が多くて。。

まぁ、その方がいいのかもしれません。




DSC_0608_convert_20120518111409.jpg





☆『きょーはね、ままちゃんおうちにいりゅんだってー♪♪♪』by:ゆらきっちゃん 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.19・Sat

おやつ三昧♪

0408+003_convert_20120518110851.jpg




たまにはよいよねー

ガッツリおやつ♪




0408+004_convert_20120518111013.jpg




↓初物なり~

少量だし、チュルンと出るし、

みんなで分けっこするのにちょうどいい♪




0515+003_convert_20120518110801.jpg




↓ピンボケだけどボツオのウマウマ動画










☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆




0515+001_convert_20120518111110.jpg




今日はもう二七日だなぁ。。






☆『かぁさん、おでかけするならおいしぃおみやげかってきてくださいよ♪』by:ボッチー 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.18・Fri

笑ってください。

かぁさん、わらってくださいよー
DSC_0843_convert_20120516164538.jpg



ほらほら
DSC_0844_convert_20120516164631.jpg



みてみて
DSC_0846_convert_20120516164728.jpg



ゆらたんだって
DSC_0849_convert_20120516164825.jpg



やっぱ、やーめたっ
DSC_0850_convert_20120516164912.jpg




ありがとう、

ありがとう、

いっぱい、いっぱい、届いてるよ。

すっごく、すっごく、励まされてるよ。





止まったまんまの時計の針を

ゆっくりゆっくり動かしていくよ。






☆『ゆらたん、もっとがんばらなきゃだめですよー』by:ボッチー 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.17・Thu

尻がある幸せ。

DSC_0454_convert_20120516161516.jpg




ここのところ、夜間エアコン(暖)OFFのせいか、

嬉しい添い寝をしてくれるくちゃちゃ。

添い寝と言っても、枕の上に寝る彼女、

尻をめりめり顔面に押し付けてくる。

仕方なく席(枕)を譲る優しいままちゃん(うふん)





でも、寝返りを打つとまた目前に彼女の尻がある

これ以上の幸福感はきっとこの世にはない。




DSC_0364_convert_20120516161615.jpg





☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆




DSC_0609_convert_20120516140836.jpg




本日は、決算会議、

今期もやっとここまで漕ぎ着けた。

これが終わればきっと少しは落ち着ける。(と、思う)



DSC_0610_convert_20120516141116.jpg






☆『まったく、てがかかるのよねぇ、ままちゃんって(ふんっ)』by:くちゃちゃ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.16・Wed

ゆっくりゆっくり。


DSC_0469_convert_20120515114859.jpg




GW(5月4日)@上関





思えば、GW4連休は父の容態も安定していてお出掛け三昧だった。

そして、思いがけず迎えた危篤状態(5月6日)





ままちゃんはね、冷え性じゃから靴下履いて寝るんよ

それってね、親の死に目に会えんって言うんだって。

でも、それ、嘘じゃった

ままちゃんだけが、最期を看取れたよ。




DSC_0467_convert_20120515114744.jpg





☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆




かぁさん、ボクちんもいますよ。
DSC_0533_convert_20120515115343.jpg




みんな、みんな、ありがとね。

ゆっくりゆっくり浮上中

もうちょっとだけ待っててね。






☆『かぁさん、ステキなボクちんがきっとえがおにしてみせますよ』by:ボツオたま 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.15・Tue

るったんがおるよ。

DSC_0233_convert_20120513172310.jpg




今年の5月はとても過ごしやすい

いつもならもう半袖だけど今年はまだまだ

朝なんかエアコン(暖)だって入れてしまうほど



DSC_0228_convert_20120513172357.jpg




このまま一気に梅雨までいって、

梅雨明けから急激に猛暑とか?

ああああああ。。



ままちゃん、キレイキレイ?
DSC_0227_convert_20120513172543.jpg



ままちゃん、るったんがおるよ
DSC_0234_convert_20120513172707.jpg




ほんとにね、

いつもありがとね。





普段と何も変わらない猫たち

そのことにとても励まされる毎日。






☆『だいじょーぶっちゃ、るったんがいっぱいわらかしちゃげるから』by:るったん 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.14・Mon

業務完了。


CSC_0888_convert_20120513094945.jpg




気付いたら、庭の山ツツジが満開を迎えていました。

その中で、体中を花粉だらけにしながら蜜を集める花蜂たち

この仕事をする為に生まれてきたんだもんね。




CSC_0889_convert_20120513095017.jpg




実家の父もきっと業務が完了したんだろうなぁ。。

今は、いっぱいお疲れさまって言ってあげたい。




CSC_0894_convert_20120513095058.jpg




☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆



こっちくんなっ シャーー!!!!      ねぃさんはおこるのがしごとなんですね
CSC_0831_convert_20120513095217.jpg



そんにゃみんにゃをかんさつしゅりゅのがゆらたんにょしごとにゃにょよ
CSC_0450_convert_20120513095332.jpg






☆『じゃー、ボツオのしごとはなんなのよっ!!(ふんっ)』by:くちゃちゃ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.13・Sun

安心してね。

ままちゃ~~~ん♪
DSC_0411_convert_20120513085701.jpg



にゅふふふふ~~~ん♪
DSC_0407_convert_20120513085759.jpg



でみょ、きょーはおしごとにゃんだって(ちっ)
DSC_0422_convert_20120513085905.jpg




はい、本日は休日出勤

パパちゃんはゴルフ

今頃、猫ズはみんにゃへそ天だろうなー




CSC_0360_convert_20120513092121.jpg




みなさん、今回はいっぱい心配掛けてごめんなさい。

おかげさまで、ゆるりゆるりと浮上中です。

安心してね。






☆『ゆらたんがおとにゃしくおりゅしゅばんしゅりゅわけにゃいでしょ(うふん)』by:ゆらきっちゃん 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.12・Sat

ありがとう。

ちょ。。
CSC_0129_convert_20120510175248.jpg



く、くわれりゅにょよー
CSC_0128_convert_20120510175204.jpg




皆さん、心温まるお悔やみの言葉をいただき

本当にありがとうございます。





昨日、お寺へのお礼参りを済ませました。

今日は、初七日、法要は葬儀の際に済ませていますが

お線香を上げにこれから実家へ行って来ます。





遺影の父はいつも笑顔です。






☆『ゆらたんだってままちゃんをえがおにしてあげりゅにょよ』by:ゆらきっちゃん 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.11・Fri

心配かけてごめんね

DSC_0380_convert_20120501124047.jpg




ボ、ボッチー、大丈夫か?(ボッチー干物完成ざます)




DSC_0382_convert_20120501124145.jpg




いや、アンタの場合は干物というより燻製か?



どーちがうんですか?
DSC_0385_convert_20120501124239.jpg




いや、なんとなく厚みがありそーかな、と



ちょっとゆらたん、かおはやめてくださいよ
DSC_0387_convert_20120501124333.jpg




まだまだ朝は肌寒い我が家辺り

もう少しの間は片付けられんっぽいなー(オイルヒーター)




DSC_0108_convert_20120510173433.jpg




眩しい眩しい新緑の中、

実家の父が永眠いたしました

葬儀も滞りなく済ませ、昨日から職場復帰しております

が、本日午後はお寺参り(忌引きは12日まで)





まだまだ慌しい毎日が続いておりますが

とりあえずご報告まで

心配かけてごめんね






☆『ボクちんがかぁさんをげんきにしてみせますよ』by:お坊ったま 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.07・Mon

心配しないでね。



突然ですが、ブログを少々お休みします。

猫ズもパパちゃんもままちゃんも元気だから心配しないでね

と、言ってもきっと心配させちゃうよねー

すんません

出来るだけ早く戻って来ますので、

それまで、ちょっと待っててね(。-人-。)





☆『ボクちんがしっかりせねば!!』by:お坊ったま 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.06・Sun

にゃんこのための動画配信♪

『スズメのホバリング』




DSC_0669_convert_20120505163633.jpg




『小鳥の水浴び』




CSC_0672_convert_20120505163829.jpg




『メダカ?』



DSC_0680_convert_20120505164113.jpg




『アメンボ』




DSC_0679_convert_20120505164248.jpg




『オタマジャクシ』



DSC_0675_convert_20120505164426.jpg




4連休3日目の昨日は、『コチラ』へ♪

花見に行ったのにこのさしんはなんだー

いいの、いいのよ、

花よりこっちのが可愛いんだから(うふん)





花のさしんはまた後日。。

こっからは、にゃんずと一緒に動画を楽しんでおくんなさい♪





















さて、寝るかー






☆『かぁさん、おひるねなんかしたらゆるしませんよー!!』by:お坊ったま 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.05・Sat

ドライブ三昧♪



やねよ~りたか~ぃこぃにょぼ~りぃ♪
DSC_0514+(2)_convert_20120504160322.jpg



ちまき~たべたべ~ボクちんの~
DSC_0513+(2)_convert_20120504161143.jpg



おててに~ぐっさぁり~ささのぼぅ~
DSC_0512+(2)_convert_20120504160732.jpg




『ちまき&端午の節句チョコ』



DSC_0498_convert_20120504160504.jpg




ちまきの棒(多分、笹)が気に入ったボッチー

食いつく、食いつく



DSC_0508_convert_20120504161327.jpg




4連休2日目は、湾岸ドライブで『コチラ』へ♪

さすがに海はきれいじゃったけどなんもないわー

でら不完全燃焼ー



DSC_0487_convert_20120504164552.jpg




お土産物屋さんとこで見かけたおんにゃのこ

生後6ヶ月(避妊済み)なんだって

リード付けてお散歩中

ぶち可愛かったー




DSC_0482_convert_20120504164814.jpg




さて、今日はどーすっかなー






☆『かぁさん、ひょっとしてきょーもおでかけなんですか?』by:ボッチー 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.04・Fri

お買い物三昧♪

046_convert_20120423201355.jpg





『平さん』

思いがけない旨さじゃった♪




↑パパちゃんオーダーの「カツ丼&うどんセット」

↓ままちゃんオーダーの「ぶっかけ冷うどん」(温玉&とろろ)




045_convert_20120423201225.jpg




個人的には、「丸亀製麺」より好みだわー

鰹節の出汁がすんごい!!

お汁も甘めじゃしー

で、もっすご早く出来上がるの

セルフでお茶持ってきよったらもうきちょるしー



かぁさんはGWにはいっておでかけざんまいですよ
DSC_0464_convert_20120422130318.jpg



きのうはおかいもので、きょうはどらいぶだそうです
DSC_0463_convert_20120422130455.jpg



ボクちん、ひこーにはしってもいぃですよね?
DSC_0462_convert_20120422132245.jpg




昨日は、母の日のプレゼントを物色しにショッピングモールへ♪

でも結局、自分のお洋服のほうが多かったー

いやー、買い物はストレス解消になるわー






☆『ボクちんなんかまいにちランチもおやつもぬきですよー(しくしく)』by:ボツオたま 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.03・Thu

だいじょーびゅ?


ねぃさん、にゃにやってんにょ?
DSC_0283_convert_20120501124429.jpg



にゃにげにうかしぇたおててがきににゃりゅんでしゅけど
DSC_0285_convert_20120501124552.jpg



だいじょーびゅかしゅら、このちと
DSC_0287_convert_20120501124651.jpg



お? もどったにょ?
DSC_0288_convert_20120501124754.jpg



はりゅはいりょいりょふあんてぃにゃにょよねー
DSC_0289_convert_20120501124904.jpg




さすが5月、気温も上がってきましたねー

我が家の猫ズの様子はというと、





くちゃちゃ・・・目の調子もよくかなり好調

るったん・・・元気ハツラツ絶好調

坊ちゃん・・・食欲旺盛最好調(年がら年中か?)

ゆらたん・・・そろそろ夏季減量モードか?





って感じ

うーん、今が1年で1番過ごしやすい時季かもねー





さて、いよいよ待ちに待ったGWですねー

今回の連休は、パパちゃんとも重なっちょるもんでお出掛け三昧なりよ~






☆『ゆらたん、あちゅいとごはんほしくにゃいにょー』by:ゆらきっちゃん 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.02・Wed

ワタシが快適ならOK



005_convert_20120430131447.jpg





おやすみやっはー





004_convert_20120430131050.jpg





くちゃちゃお昼寝専用ダイニングチェアー

もはや、ダイニングテーブル同様、本来の意義や用途は保っちゃおりませぬ

そんなことは、当たり前よっほー





039_convert_20120423201103.jpg





さー、今日も1日頑張りませう!!





☆『ようは、ワタシがかいてきならOKってことよ♪』by:くちゃちゃ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2012’05.01・Tue

きあいをいりぇにゃしゃいっ!!


みゃったくっ!!
DSC_0247_convert_20120430110515.jpg



うふん、だいさーびすですよ~
CSC_0266_convert_20120430111732.jpg



きあいをいりぇにゃしゃいっ!!
DSC_0261_convert_20120430101216.jpg



べつにきあいなんかいれなくてもいきていけますよ~
DSC_0251_convert_20120430101339.jpg



うへへへへ
DSC_0252_convert_20120430101606.jpg




そーよねー、

気合なんて入れんでも2日したら4連休よねー

う、うそよ、うそ、でらじょーだんよ

マジでこの2日に全てをかけんにゃ

さー、飛ばすぞー!!

合言葉は、『絶対休むぞ、ザ☆4連休!!』

もーいっちょ、『とろっとしちょったらしばくど!!』(誰を?)

更に布石、『くだらんことで声掛けんなや!!』(怖っ)

よっしゃー、行って来るかー!!(なんか空回りしそっ)




006_convert_20120430125035.jpg




『とろけるチーズ&『ちしゃ』(サニーレタス)サンド』by:ままちゃん

イングリッシュマフィン大好き~♪

しかし、ままちゃん作ってどーしてこう雑っぱなんじゃろ(^^;o)Ξ






☆『ままちゃんはね、はなからおりょーりセンスがにゃいにょよっ!!』by:ゆらりんコフ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆





『震災とペットに関する情報』





c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

 |TOP