fc2ブログ
2011’02.28・Mon

出勤前の猫たち


DSC_0753_convert_20110227095932.jpg



出勤前の僅かな時間



DSC_0744_convert_20110227100520.jpg



ちょっと隙を見せると



DSC_0740_convert_20110227100127.jpg



膝に乗ってくるゆらきちボーイσ(^_^;)



DSC_0741_convert_20110227100322.jpg



時間がないのは分かっちゃいるけど



DSC_0752_convert_20110227100703.jpg



ついつい可愛くて抱っこしてしまう



DSC_0750_convert_20110227100904.jpg



そして背後では、大御所がお待ちかねだ┐('~`;)┌



さぁさぁ、ままちゃんはもう行って来るよ(ー)





☆『ままちゃん、もっとはやおきしてわたしもだっこしなさい!!』by:くちゃちゃ☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




スポンサーサイト



Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.27・Sun

ブツもステキサイズのお坊ったま♪



DSC_0729_convert_20110226121047.jpg




























真剣な表情で立ちチッコ中のボツオさん

そうそう、前にも書いたけど

ボツオさんのオチッコ玉はばかでかい

我が家、使い捨て手袋でブツを取り除くんだけど

ままちゃんの片手じゃとても納まらんくらい

もちろん、大のほうもどでかいのがゴロンゴロン( ̄∇ ̄*)ゞ



DSC_0728_convert_20110226121246.jpg




























そんな出るものは大物なボツオさん

使用トイレは小さい方

なぜ?

ちなみに、ゆらきちは大きい方のトイレを使用なさる

こまい(小さい)くせにε- (´ー`*)



DSC_0731_convert_20110226121711.jpg




























さて、

るったんのお腹の調子ですが、

ちょっと落ち着いちょりまする

整腸剤が効いちょるのか?




で、思い出しました

以前、
『コレ』購入しちょったこと(。_。*)))

とりあえず試してみようと思います



おかパンさんにコメントいただいた『智通』は、

くちゃちゃと飼い主が飲みよります

るったんは、スープご飯に1滴でもユル便になってしまうんです

でも、くちゃちゃには合ってるようで

毎日とっても快便です(*^-^)




若手組なんて、

あ、また出ちょる、

ってくらい毎日快便

朝夕2回出ることもあるくらい('~`;)



人間でもそうだけど、

年齢を重ねると色んなことが若い時のようにいかない

でも、それでも、

いつも今が一番って思えるように過ごさせてあげたい

その為に、飼い主は居るのだ(*'-'*)





☆『ステキなボクちんは、でるもんもステキサイズです♪』by:お坊ったま☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.26・Sat

お腹の調子がイマイチです。



CSC_0333_convert_20110225105728.jpg



























るったんです。

最近お腹の調子がイマイチです。

ヤワヤワになったり、カチカチになったり。。

昨日からパパちゃんの整腸剤を分けてもらっています。

オリゴ糖だとか、ビフィズス菌だとからしーです。

これでプルプルウンPが生まれるといいなぁ♪



CSC_0331_convert_20110225105839.jpg




























病院に行くほどの状態じゃないんですよね

だけど、少々気になる。。

非常に悩ましいところです




これ+目やに、

彼女、目やになんて出たことなかったんですよ

それが今シーズン、黄鼻みたいな目やにを出しちょります

朝に夕に湿らせたコットン(ハイポ水)で拭くんですけど

そりゃ大変な作業です

一人じゃとても不可能ですわ

これで、目薬なんぞ処方された日にゃお手上げです(T_T)



CSC_0030_convert_20110225110142.jpg




もう少し、免疫力UPのためのサプリ増やすかなぁ。。

毛並みもいいし、食欲もある、

おちっこの状態もいい

う~ん。。。




また、サプリ地獄にはまってみるか(〃´o`)=3

みなさん、こんなのあるよ?

これいいんじゃない?

ってのあったらどうぞ教えておくんなさい

ヨロスクですm(._.)m




CSC_0031_convert_20110225110345.jpg





☆『めぐすりなんかぜったいやらせるわけないじゃろ!!』by:るったん☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.25・Fri

姐さんズはクールビューティ?



<ゆらきちのじゃらし遊び>



<なんぞ???>




としをとりゅとあーにゃりゅにょよね
CSC_0269_convert_20110224122443.jpg




























コザルがやかましか!!
DSC_0051_convert_20110224122539.jpg




























↓ゆらきちボーイコザル変化


うきっ♪
DSC_0087_convert_20110224122640.jpg





























うきっ♪
DSC_0090_convert_20110224122745.jpg





























うききききぃぃぃぃぃぃっ♪♪♪
DSC_0091_convert_20110224122836.jpg





























くちゃちゃは、もともとゆらきちみたいな動きはしない子です

でも、子猫の頃は遊びもそれなりでした

彼女が2歳の時にるったんを迎え入れて、

それからかなぁ・・

あんまりじゃれなくなったような気がする。。




一方、るったんは若手組が増員するまでずっと末っ子

だけど、ついこの前まで子猫みたいに遊んでた彼女も

今じゃ寂しいくらいしっかり姐さんやっちょります




でも、この姐さんズ、

飼い主とマンツーマンじゃったらまだまだ激しいですよ

あ、あれですかね?

若手の手前、クールに見せちょこうみたいな?

なんじゃ、

人も猫も大差ないなε- (´ー`*)







☆『ゆらたんこしょ、えーえんにょすえっこにゃにょよ♪』by:ゆらきちボーイ☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.24・Thu

酔っ払ってんじゃないわよ!!



DSC_0033_convert_20110223160737.jpg





























<ねぃさん、ねりゃわりぇてりゅにょよ>




<よっぱらってんじゃないわよ>



くろいねぃさん、ぶろぐのいめーじがわりゅくにゃりゅにょよ
DSC_0081_convert_20110223160855.jpg




























突然ですけど、

我が家の男子はどっちも下戸ですの

女子組はどいつもこいつも飲んだくれ(ー)

ゆらきちはもう目覚めたのに

ボツオさんは興味ナッシブル

猫も女子の方が早熟なのか?( ̄ー ̄)




☆『ボクちんは、またたびなんかよりだんぜんごはんのほーがいいですよ♪』by:お坊ったま☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.23・Wed

ボツオさん、全国デビュー?


側面(ま、まるすぎっ)


DSC_0129_convert_20110221112040.jpg



後姿(かつがつF1)



DSC_0132_convert_20110221112241.jpg



























立ち姿(ばーちゃんにキリンって言われた)



DSC_0134_convert_20110221112417.jpg



























しゃがみ姿(意外と几帳面)


DSC_0135_convert_20110221112627.jpg



























座り姿(い、いぬ???)


DSC_0136_convert_20110221112755.jpg



























で、正面(はと胸化疑惑?)


DSC_0142_convert_20110221112940.jpg




























昨日は、ニャンニャンニャンの日

ってことで。。

我が家の嫡男を、

『うちのニャンコ自慢コンテスト』に応募してみますた(。-_-。)

発表は、3月11日

期待しちゃおらんが、ちょっとドキドキなままちゃんです(*´ェ`*)



ばかじゃないん? ボツオがうかるわけないじゃろー!!
DSC_0151_convert_20110221113041.jpg



いや、るったん、別に試験じゃないんじゃからね?(;´▽`A``






☆『かぁさん、これでボクちんもぜんこくでびゅーですね♪』by:お坊ったま☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.22・Tue

るったん的コミュニケーションのとり方

・・・・・・
DSC_0949_convert_20110210122237.jpg


ちょっと、こむすめ、じゃまっ!!
DSC_0952_convert_20110210122456.jpg



























せぇのぉーっ! るったぁ~んぱんち~、とぉぉぉぉぉっ!!
DSC_0954_convert_20110210122722.jpg



























どへへへへ~、ほれほれ~、ほれほれ~
DSC_0955_convert_20110210122948.jpg



























ねぃさん、ちょっとははんげきせんにゃー
おもしろーないじゃろー

DSC_0956_convert_20110210123212.jpg



























くろいねぃさんって、まるでちんぴらよねー
DSC_0958_convert_20110210123421.jpg


あんにゃふーには、にゃりたくにゃいわー
DSC_0959_convert_20110210123632.jpg



ま、これもひとつのコミュニケーションのとり方じゃろ?

くちゃちゃにとっちゃ大迷惑な話じゃろうけど

でも、今となっちゃ彼女もキャリーに逃げ込むこともなくなったし

時にゃ反撃するしo(メ`□´)○



じゃけど、ほんまよう飽きんっちゃね

かれこれもう7年以上になるっちゃ?( ̄ω ̄;)






☆『ガチでやったらぜったいくちゃちゃのほうが強いと思う』by:ままちゃん☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 





Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.21・Mon

☆おされな首輪で撮影大会☆


DSC_0041_convert_20110219113755.jpg



美猫兄妹のママさん、『アクンさん』からステキなが届きました(‐^▽^‐)



DSC_0049_convert_20110219114551.jpg



お手製の『ミサンガ』の首輪です☆

色合いもステキだし、とっても上手

天然石も付いてるの、お守りなんだって^^




青はラピスラズリ、赤はコーラル

緑はマラカイト、薄緑はニュージェイド




幸運を呼ぶ石、体質を改善する石、

健康を促進する石、健康・長寿を象徴する石

ままちゃんの手足に付けとこうかすら?( ̄ー ̄)


キキたん、やっとあえたにょよー♪
DSC_0051_convert_20110219114753.jpg



そして、当然、大撮影大会~~~(o^∇^o)ノ

パパちゃん、200枚くらい撮ったって言ってたわ



DSC_0135+(3)_convert_20110219115810.jpg



まずは、姐さんズからね(=^・^=)

どう?

長毛のくちゃちゃ、

チラッと見える感じがおされでしょ?



CSC_0228_convert_20110219115609.jpg



























続いて、るったん選手☆



CSC_0264_convert_20110219115120.jpg



























あらん?

とってもお似合いだこと

タラさん、これで「三頭身倶楽部」入部しようかすら?(うふっ)



DSC_0284_convert_20110219114941.jpg



ほんじゃ、今度は若手組いってみよーか(^・o・^)ノ"

最初は、ボツコ☆デラックスねん♪



DSC_0149_convert_20110219120022.jpg



お?

なかなか?

ちょ、イケメン風じゃないぃ?

うんうん、イケちょる、イケちょる、ね?(*^-^)



DSC_0177_convert_20110219120623.jpg



ああ、

その腹と二重顎がなければえかっただのにぃ( ´△`)




ボツオさんの減点をおおとりゆらきちが巻き返せるか?



CSC_0087_convert_20110219115240.jpg



























おお、おお、

かわゆい、かわゆい、

よー似合っちょるわ、ね?(=v=)




さすが、ゆらきちボーイ

ええ仕事するわ(むふっ)



DSC_0064+(2)_convert_20110219115430.jpg




























この首輪、とにかく超軽量

4匹とも装着しちょることを忘れちょるみたい

おされだし、パワーストーン効果も期待できるし

デイリー首輪になりそう(o^-^o)




アクンさん、ほんとにどうもありがとう☆

ずっとずっと大切に使わせていただくね♪(v^-^v)♪






☆『キキたんにょおかぁさん、かわいいくびわをありがとーにゃにょよ♪』by:ゆらたん☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.20・Sun

晴れた日はサンルーム♪


DSC_0301_convert_20110219162420.jpg



























庭には、まだまだ雪がいっぱいだけど


DSC_0303_convert_20110219162637.jpg



























晴れた日には、サンルームに出たがる猫達



DSC_0305_convert_20110219163232.jpg



























何をするでもないんだけど、体が欲求するのかな? (^_^)


DSC_0314_convert_20110219163714.jpg






























☆『にっこうよくでアンチエイジングよ♪』by:くちゃちゃ☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.19・Sat

個室がほしぃにょよ

るったんはかんだいなんよね
DSC_0005_convert_20110217114851.jpg


じゃから、こむすめがはいってもゆるしてあげるんっちゃ
DSC_0004_convert_20110217114950.jpg


うしょばっかりっ!!
DSC_0002_convert_20110217115037.jpg


もぅしょりょしょりょしばかりぇりゅにょよ
DSC_0003_convert_20110217115135.jpg


パパちゃん、ゆらたんにょこしちゅはいちゅできりゅにょ?
CSC_0019_convert_20110217115232.jpg




























心配せんでもできりゃーせん(爆)



この2匹、

気が付いたら密かにつるんでますわ

寛大というか、マイペースというか、のん気というか

そんなるったん選手と、

我が家で唯一空気が読めるオンナ、ゆらきちボーイ

なんで、オンナなのにボーイ?

単にゴロがいいから

あ、話がそれた

仲良し♪って感じじゃないけど

付かず離れず、いい距離感

集団生活の基本よね

人間同士じゃなかなか難しいことを、

さらっと自然に猫が教えてくれる

るったん先生、ゆらきち先生、これからもヨロシク

なぜに、後の2匹が出てこない

それは、あなたが思ってるとーり( ̄ー ̄)





<追記>

拍手コメントいつもたくさんいただいてありがとうございます<(_ _*)>

個別にお返事はしちょりませんが、楽しく拝読させていただいちょります

繁忙期のため、コメント欄はこれからも暫くの間閉じさせていただきますが、

みなさんのところへは、遊びに行かせてくださいね

どうぞヨロシクです(^ー゚)ノ





☆『ゆらたん、みょーおおべやはいやにゃにょよーっ!!』by:ゆらきちボーイ☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.18・Fri

霧氷


DSC_0174_convert_20110217104313.jpg



霧氷(むひょう)




氷点下の環境で、空気中の過冷却水滴もしくは水蒸気が、

樹木その他の地物に衝突して凍結もしくは昇華することでできる、

白色~無色透明の氷層の総称

いわば自然現象としての着氷現象



DSC_0171_convert_20110217104159.jpg



ズーム、ズーム!!



CSC_0282_convert_20110217104628.jpg



それにしても、キレイ



DSC_0185_convert_20110217103438.jpg



まるで、満開の桜の花だ



DSC_0186_convert_20110217104512.jpg


キラキラにゃにょよね~
CSC_0062_convert_20110217104836.jpg


例の、『新顔さん』

『ミヤマホオジロ』さんなんだって

今日はなんだか、

黄色いお帽子を被ってるみたい(o^-^o)



CSC_0132_convert_20110217104750.jpg



それにしても、

鳥の下半身って(特に尻)

なんでこんなに萌えるんだろう( ̄∇ ̄)





☆『かぁさんは、ボクちんのおちりでもいやらしぃめつきでみるんですよ』by:お坊ったま☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.17・Thu

☆ボッツーはじめてのバレンタインプレゼント☆

DSC_0318_convert_20110216122701.jpg



じゃじゃーーーーーんっ!!!!

姪っ子(義姉の娘達)から、

パパちゃんとボッツーにバレンタイン




↓なんと、ボッツーのマント☆

お手製だよん

四葉のクローバー&チュンチュン、

あ、てんとう虫もいたっ(o^-^o)



DSC_0236_convert_20110216122801.jpg



姪っ子は、二人姉妹

↑のマントは妹(あんしゃん作)

↓のクッキーは姉(むっちゃん作)

どっちも手先が器用ッス

きっと義姉に似たんだろうねぇ




で、むっちゃん

なしてボッツーがチョコクッキーなの?(左側の真ん中がボッツーらしぃ)

我が家で一番色白ぢゃん?σ(゚・゚*)



DSC_0323_convert_20110216122909.jpg



























ボクちん、はじめてバレンタインプレゼントもらいましたよ
DSC_0237_convert_20110216123012.jpg


えっへんっ!!!!
DSC_0204_convert_20110216123118.jpg



























うしろからもみてくださいよ~♪
DSC_0207_convert_20110216123205.jpg



























きまってますか?
DSC_0210_convert_20110216123306.jpg


ボッツーだけみょらったにょ?
DSC_0218_convert_20110216123408.jpg


あとでゆらたんにみょかしてにゃにょよ
DSC_0220_convert_20110216123542.jpg


だめですよ、これはボクちんのですから
DSC_0254_convert_20110216123710.jpg


あんしゃんさん、ステキなおよーふくありがとう
DSC_0258_convert_20110216123824.jpg



そして、早速試食会☆


あまいにほひ。。。
DSC_0329_convert_20110216123926.jpg


おいしそーですよ~~~
DSC_0331_convert_20110216124029.jpg


いただきまーーーーーっす♪
DSC_0333_convert_20110216124119.jpg


だめぇーーーっ、こりぇはゆらたんにょよーーーっ!!
DSC_0335_convert_20110216125206.jpg



むっちゃん、あんしゃん、ほんとにありがとう。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))

おにぃちゃんも(パパちゃん)ボッツーも大喜び

あ、勿論、おねぃちゃんも(ままちゃん)




で。。。

これは多分、『えび』よね?( ̄ー ̄)






☆『ボクちん、ラヴちゅーにゅーされましたー』by:お坊ったま☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.16・Wed

新顔さん



CSC_0826_convert_20110215124139.jpg



もしもし?

モ、モヒカンっすか?



CSC_0835_convert_20110215124211.jpg



ほら、

右の子なんか、

もろ、ヤンキーじゃない?

(オラオラ言いそうだわ)



CSC_0838_convert_20110215124242.jpg



『おめ、だれ?』by:チュンチュン



CSC_0842_convert_20110215124321.jpg



改めて見ると、

チュンチュンって、

三頭身倶楽部入れそうぢゃん?( ̄∇ ̄)


だれですか?
DSC_0844_convert_20110215124421.jpg


モヒカン? ヤンキー?
DSC_0846_convert_20110215124532.jpg



























だいじょーぶですよ、ウチにはチンピラがいますから♪
DSC_0845_convert_20110215124631.jpg





























モヒカン<ヤンキー<チンピラ=るったん

?????(-_-)





☆『で。。ほんとにだれなんですかねぇ?』by:お坊ったま☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.15・Tue

雪景色


DSC_0810_convert_20110213194848.jpg



今回の雪、ほんとに性質が悪い

硬くて重い氷の塊

人海戦術の除雪は到底不可能なほど

だけど除雪車も正直なところ間に合っていない




そうそう、12日の夜は一瞬停電になった

多分、雪の影響だと思う

雪で停電になるのは初めて

台風よりものすごく恐怖を感じる

氷点下の中、暖が取れないなんて。。



何か対策を検討しないといけないかも。。

でも、電気を使わない暖房っていえば?

ストーブしかないじゃん

ストーブは危険だなぁ



DSC_0814+(2)_convert_20110213195145.jpg



またまた、チュンチュンがいっぱい実っておりまする

さぶいねぇ、

早く春にならんといけんねぇ



DSC_0800_convert_20110213195602.jpg



あったかい部屋の中から眺める分にゃ

ほんとにキレイな雪景色なんじゃけどねぇ



DSC_0971_convert_20110213195809.jpg






























☆『きょうはおひさまがでてりゅから、しょのうちとけりゅわよ』by:ゆらっちぶんぶん☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.14・Mon

ラヴ注入~☆バレンタインイチゴ



DSC_0826_convert_20110212154304.jpg



今年のバレンタインは、

チョコより甘い
『石井家のイチゴ』でラヴ注入~

タラさん作のカード、ばり可愛いっしょ?

実家の父と、義父にも

どちらも大喜び

タラさん、お世話になりました<(_ _*)>



DSC_0824_convert_20110212154505.jpg



見て、見て!!

今回も、ツヤツヤ大粒

お味も、どんどん甘くなるo(*^▽^*)o~♪



DSC_0852_convert_20110212154704.jpg


ハナさんのかほりしませんかね~?
DSC_0843_convert_20110212154923.jpg


しゅごくあまいにょよ~♪
DSC_0865_convert_20110212155114.jpg



で、思いつくことはとりあえずやってみる

しこたま積もっちょる雪とのコラボ

ああ、セッティングにセンスなさすぎっ(;´Д`A ```



DSC_0892_convert_20110212155415.jpg



そして、この真っ白いおみ足は。。

お坊ったま、シモヤケになりますわよっ~(=^‥^A



DSC_0893_convert_20110212155609.jpg



今回もやっぱりやってみました

イチゴワイン




大粒揃いなので、

グラスはカクテルグラス

それでも一粒しか入らん (゚ー゚;A



CSC_0962_convert_20110213154316.jpg




























↓ちょっと冒険して赤ワイン~

これもいけます

でも、ビジュアル的にゃやっぱ白をチョイスするべきじゃった(;´▽`A``



DSC_0963_convert_20110213154535.jpg 



























そして、嬉しい嬉しいサプライズ

いつも元気玉をいっぱい送ってくれる『ぽんちゃん』からで~す(^▽^)/



DSC_0770_convert_20110213162225.jpg



まず、何と言ってもシャンパン!!

『Veuve Clicquot』

ぽんちゃんのお気に入りらしい

「ハーフボトルだから二日酔いはないでしょう、

だけど体調が万全になるまで開けちゃダメよ!!」by:ぽんちゃん




あら、ぽんちゃんってば、

ままちゃん下戸だから二日酔いになるかもよぉ~

それに、体調の方も自覚症状はないしぃ~( ̄∇ ̄)




他にも、パパちゃんにバレンタインチョコでしょ

しっかりラヴ注入されとったわ(=v=)

伊豆限定品、「わさびせんべい」(キティちゃん仕様♪)

それに、ご当地限定ストラップ、

今回は、キティちゃんに加え、人気のチョッパーくんのも\(^▽^)/



DSC_0772+(2)_convert_20110213162421.jpg



ぽんちゃん、いつもほんとにありがとね!!

今回も、でっかいでっかい元気玉もらったよ

これで当分頑張れるわぁ~(* ̄∇ ̄*)






☆『かぁさん、ダメっていわれてるのにもうあけてますよ?』by:お坊ったま☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.13・Sun

ボツオさんがご執心なものは?



026_convert_20110212133018.jpg



ボツオさん、

ただ今、このスリッパにご執心(*゚ー゚*)



DSC_0709_convert_20110212133325.jpg



蹴ってよし、

齧ってよし、

ついでに、

雑巾がけによし?( ̄▽ ̄)



DSC_0712_convert_20110212134250.jpg








今日はノリがイマイチだったけど、

いつもはフルスピードでスリッパ雑巾がけをなさいますの

家事ができるオトコって好きだわぁ♪(* ̄ー ̄)v




ちなみに、↓このじょーり(草履)もお好き

『コレ』は、ままちゃんのお気に入り♪

価格もお財布に優しい1コイン(*^-^)



024_convert_20110212132807.jpg



我が家、4匹猫がいて、

履物好きなのは、ボツオさんだけ

あ、新品限定じゃったら、

くちゃちゃも結構そそるかな?




さて、本日は義祖母の一周忌法要

この大雪なのでお寺で行うことにしました

どうか無事に辿り着けますように(^人^)






☆『かぁさん、ボクちんのおひるごはんはあるんでしょうね?』by:お坊ったま☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.12・Sat

バレンタイン寒波と美味しいプレゼント


DSC_0742_convert_20110212100449.jpg



やっぱり今シーズンも例外じゃなかった

見ての通りの大寒波w( ̄o ̄)w



DSC_0741_convert_20110212100013.jpg



2月の雪は水分を含んだ重たい雪

除雪作業も大変です

やりゃーしませんが( ̄ー ̄;



DSC_0750_convert_20110212100708.jpg



またいっぱいつもりましたねー
DSC_0755_convert_20110212101132.jpg





























ちゅんちゅんがしんぱいにゃにょよ
DSC_0746_convert_20110212100919.jpg




























大丈夫、

今朝勤務開けのパパちゃん、

帰宅後いちばんにちゅんちゅんとこまで(だけ)除雪したから( ̄w ̄)
 




DSC_0756_convert_20110212101325.jpg


































そして、

こんないいもんいただいちゃいましたぁ~~~~(^◇^)/ 



DSC_0719_convert_20110212094431.jpg



『雪国もやしさん』からのですの=*^-^*=


にゃんにゃにょ???
DSC_0723_convert_20110212094650.jpg


おいししょ~~~~~~♪♪♪
DSC_0727_convert_20110212094848.jpg



すっご~~~~~~~っ!!

どれもこれも大好物ですぅ~~~



DSC_0731_convert_20110212095043.jpg


あ、ボクちん、これすきかも~
DSC_0737_convert_20110212095751.jpg


こっちのはもっとすきかも~~~
DSC_0736_convert_20110212095436.jpg



あげませんよヾ(ーー )




雪国もやしさん、

いつもほんとにありがとうございます

ゴチになりま~す♪(v^-^v)♪






☆『かぁさん、こんやはちゅーかですね♪』by:お坊ったま☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.11・Fri

いやよいやよも好きのうち?












ね、

結構、仲良しでしょ?

これってさ、

いやよいやよも好きのうち、ってヤツ?( ̄∇ ̄*)ゞ




<お礼>

ままちゃんの体調についてご心配いただきすみません

ありがとうございます<(_ _*)>

正直なところまだ決断しかねとります

次回(4月)の通院までには決めて来るようにとのことなので

それまでにはなんとか結論を出さねばと思っちょります(´-`)

あ、病状的には決して重篤ではありませんのでご心配なく(^_^)




☆『ボツオのことなんかすきなわけないじゃろ?』by:るったん☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.10・Thu

ボツオの無外(無断外出)防止策




<無外するボツオ>




ボツオさんは、日にゃ何回もこんな風に無外されます

ドアの向こうは玄関ホール

飼い主在宅時はまだええですけど、

帰宅した時には困りものです





で、こんなもの装着してみますた(^▽^)/





↓玄関側です

なので、この装置も外出時のみ機能しちょるってことです




DSC_0698_convert_20110208123050.jpg



左側は壁、

ドアノブと同じ高さのところに太めの釘を1本打ちます

黒い部分は強めのゴム、

そのゴムを輪にしてフックを引っ掛けちょります

で、そのフックをドアノブに固定すると

開閉が出来ないということです




じゃけど、これ、賃貸には向かないよね?

釘なんて普通打ったらいけんじゃろ?

ごめんね、ぬこたん

参考にならんかったかもしれん(;^_^A




DSC_0700_convert_20110208123238.jpg



さて、昨日の通院結果。。




先生、

腹が立つくらい爽やかな笑顔でさらっと言うけど

う~ん。。

ぼちぼち決断の時かもしれん( ̄_ ̄ i)





☆『かぁさんがでかけたらなぜかドアがあかないんですよ』by:ボツオさん☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.09・Wed

意外と仲がいい2匹^^;


・・・・・・
DSC_0167_convert_20110208121446.jpg



























キッ!!!!
DSC_0169_convert_20110208121939.jpg



























・・・・・・
DSC_0168_convert_20110208121722.jpg




























すきありっ!!!!
DSC_0170_convert_20110208122157.jpg



























ねぃさんをからかうのって
DSC_0056_convert_20110208122847.jpg


おもしろいんですよねぇ~
DSC_0053_convert_20110208122623.jpg


むふふふふ♪
DSC_0050_convert_20110208122419.jpg



この2匹、

仲が悪そうで、

実は仲がいいんですよ(;^◇^;)ゝ




さて、本日はまたまた飼い主の通院日

先週の検査結果を聞いてまいります

先生、いつもの爽やかな笑顔で

『変わりないですね』

と、言ってくださいね(;^_^A




☆『るったんをなめたらいかんぜよ(ふんっ)』by:るるっけつ☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.08・Tue

サンルームは小春日和


DSC_0753_convert_20110207093827.jpg



ここのところ晴天に恵まれ、

日中のサンルームはぽかぽか

くちゃちゃもご機嫌でグルーミング(*'ー'*)



DSC_0749_convert_20110207094119.jpg



そして、そんな姐さんを高みの見物


ねぃさん、こどもみたいですねぇ
DSC_0747_convert_20110207095206.jpg



























庭はまだ一面雪で真っ白だけど

暖房とお日様の熱でサンルームは小春日和


DSC_0751_convert_20110207094410.jpg



ころん、ころん、ころん、ころん

こんなくちゃちゃを見てるのはほんとに幸せ(o^-^o)



DSC_0752_convert_20110207094915.jpg


ねぃさん、もうちょっとダイエットしたほーがいぃにょよねー
DSC_0767_convert_20110207095414.jpg





<高みの見物>






☆『なまいきに、タダでみないでほしぃわ(ふんっ)』by:くちゃちゃ☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.07・Mon

今頃冬支度?^^;


DSC_0402+(2)_convert_20110205102924.jpg



先週末、『ヒマラヤ』で買ったふわふわのお帽子

なぜか猫達に大人気

通勤に使用しちょるんですが

ぬくぬくですねぇ

もっと早くお帽子に目覚めるべきじゃったε- (´ー`*)



DSC_0403+(2)_convert_20110205103302.jpg



スノーブーツも更新しますたの(うふっ)

こちらは、
『密林』で購入

なんと半額じゃった♪



DSC_0591+(2)_convert_20110205104305.jpg



厚手のソックス2枚履きでもいいように

1サイズ大きめ

ぴったしじゃったですわ

これも通勤に使用

前のがもうくたびれちょったからねぇ

それでこの前、滑りこけたのかもしれんし

血流が良くなりそうな色じゃろ?

これで、シモヤケ予防になるかなぁ(´-`)



DSC_0593_convert_20110205104618.jpg



って、今頃冬支度をしても、

雪はだいぶ溶けてきてますって(;^_^A

自慢の?氷柱もなくなったでしょ?

あ、坊ちゃんが覗いてますね



DSC_0575_convert_20110205103850.jpg



電線のチュンチュンに釘付けです

ひぇぇ~~~

いったい何羽おるんじゃろ?

養いきれんようになりますよ( ̄ー ̄;



DSC_0573+(2)_convert_20110205103529.jpg



パパちゃんは、これを見て

『ウチのチュンチュン』と言いました

やめてください、

飼ってませんからヾ(ーー )



DSC_0577_convert_20110205104037.jpg






☆『みんにゃゆらたんにょでしにしてあげりゅにょよ♪』by:ゆらきちボーイ☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.06・Sun

ペース配分が上手い猫



DSC_0005_convert_20110205104920.jpg



おやすみ。。。



DSC_0009_convert_20110205105105.jpg



こんなことになっても。。。



DSC_0011_convert_20110205105558.jpg




























ひたすら、おやすみ。。。



DSC_0012_convert_20110205105748.jpg



マイペース



ペース配分が上手い猫




自分で言うのもなんですけど、

ままちゃんはペース配分が上手い方だと自認しちょりました

が、

先週は見事に失敗しますた(T_T)




初っ端の月曜日、

太股辺りまであろうかと思われる大雪に見舞われて

日頃やったこともない雪かきをしたら

先週中ずっと疲れがとれない始末




とどめが、水曜日の検査通院

例の点滴後はいまだに内出血で腫れちょります

ま、これは他力ですけどね




ちなみに、今シーズンの積雪量は、

なんと27年ぶりとか?

ちょっと、奥さん、産まれてました?( ̄ー ̄?)






☆『ねこはみんにゃマイペーシュにゃにょよ♪』by:ゆらきちボーイ☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.05・Sat

ゆらきちボーイの悪戯三昧

DSC_0346_convert_20110204122239.jpg


るったぁ~~~~~んっ
DSC_0349_convert_20110204122510.jpg


ジャンプ~~~~~ッ
DSC_0351_convert_20110204122739.jpg


いっぱぁ~~~~~つっ!!
DSC_0352_convert_20110204123015.jpg


きまったっ!!
DSC_0355_convert_20110204123511.jpg


かっちょいいぃぃーーーーーっ!!
DSC_0357_convert_20110204123815.jpg




























ちっ!!

また、

いらんこと教えてから(-_-)




ま、そーは言うても、

るったんの教えることはまだまだ可愛い

実は、このゆらきちなかなかのもんですたい

とうとうシンクの排水溝のフタを開けられるよーになりますた(T△T)

それも中のネットだけスルリとキレイに抜き去りますの




現在は、シンクにアルミボードを被せて対処しております

でも、在宅中はそれも面倒臭い、

で、外したままにしていると。。。

ふ、ふ、ふ、

見事、現行犯でお縄になりますた

まったく、油断も隙もありゃーしません(  ̄_ ̄)






☆『だいじょーぶ、ゆらたんはもっともっとしんかしゅりゅかりゃ♪』by:ゆらきちボーイ☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.04・Fri

羽玩具で遊ぼう♪


『ぬこたん』から貰ってた「羽子板の羽風玩具」

つい今しがたまで玄関に飾っちょりますた

ぬこたんとこで、みっくん&あーちゃんが遊ぶ姿を見て

おお、これは玩具じゃったんじゃ!!

と、今さらながら気付いた始末

焦って動画撮影しましたんで観てやっておくんなさい(;^_^A



<どーやってあそぶんじゃろ?>



<隠したい猫☆ゆらきち編>



<隠したい猫☆ボツオ編>



<むこうであそびなさいよ(怒)>




ボッツーとゆらきち、

狂ったように遊んじょります

日頃は、ボツオに火がつくとゆらきちは引くんですよ

それが引かんどころか奪いに行きます

すごいぜ、この玩具!!

これなら、ままちゃん一人の夜でも退屈せんですみそうだわ

ありがと、ぬこたん、思い出させてくれて(゚▽゚*)♪




DSC_0783_convert_20110203124134.jpg




























さて、ここのところ毎日晴天続き

先週末にどっさり積もった雪も

ぼちぼち溶け始めています




お日様が差し込むと、

サンルームに出たいと催促されます

そして早速狩りの練習

そうそう、

最近ボツオが「ウカカカカ」って鳴くんですよ

やっと、目覚めたんですかね?

狩猟本能が・・( ̄ω ̄;)



DSC_0784_convert_20110203124443.jpg
































☆『ゆらたんの新しい愛称は“ゆらきち”^^』by:ままちゃん☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.03・Thu

おにはそとぉ ふくはうちぃ♪

とーさんは、このおめんほしさにいっぱいまめをかったそーですよ
DSC_0176_convert_20110202154552.jpg


こんにゃことされりゅこっちにょみにもにゃってほしーにょよ
DSC_0134_convert_20110202155012.jpg


ボクちんもこれはあんまりテンションあがりませんねぇ
DSC_0174_convert_20110202154340.jpg


ボッツー、がんばってちゃちゃっとしゅましぇりゅにょよ!!
DSC_0152_convert_20110202155625.jpg


ほりゃ、またおひげがにょびてりゅでしょー!!
DSC_0144_convert_20110202112508.jpg


ちょ、ちょっとこんどはにゃに???
DSC_0166_convert_20110202112258.jpg


ゆらたんおかめちゃんよ~ヾ(@°▽°@)ノ


みょー、どーでもいーにょよ。。
CSC_0177_convert_20110202111754.jpg




























ああ、まめがついてるわぁ(-_-)



昨日は、飼い主の通院日

今回は造影剤を使ったCT撮影

実は、もう3回目なんだけど

今回が一番きつかった

って言うか、今までは何ともなかった

点滴で造影剤を注入するんだけど

「はい、今から入れますよ~」

の一声で一気に気分が悪くなった(汗)

一瞬で体中がカッと熱くなって・・

でももう撮影始まってるんでじっと我慢

正味15分くらいだし

案の定、終了後血が止まらない

血管が膨張してたんだと思う

その時の体調にもよるのかもしれないけど

検査って、もっと楽にできんもんなのかねぇ( ̄。 ̄)






☆『とーさん、ボクちんがカリカリのかわりにまめをたべてあげますよ♪』by:お坊ったま☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.02・Wed

互角








ちっ!!(ムカツクムカツクムカツク)
DSC_0111_convert_20110131123506.jpg


ちょっとしせんがいたいですね、
きげんとっといたほーがぶなんですよね

DSC_0115_convert_20110131123723.jpg


ねぃさん、まだまだいけてますよ?
CSC_0110_convert_20110131123909.jpg


くっそー、くっそー、くっそーーーーっ!!
DSC_0109_convert_20110131124138.jpg



10回に1回くらい、

こんなこともある

逆に言うと、

10回に9回は叩き潰される

普通はやらん負ける勝負

それでも果敢に挑むボッツラ選手

その心理がわからん。。。(  ̄_ ̄)






☆『いよいよボクちんのじだいですね?(うふっ)』by:お坊ったま☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

2011’02.01・Tue

箱入り兄妹とオーブンレンジ

ハナさんのかほり。。。
DSC_0465_convert_20110131124815.jpg


ハナさんのかほりにつつまれるステキなボクちん
DSC_0473_convert_20110131125343.jpg


にゃにいってりゅの?
いちごにょにおいしかしにゃいにょよ

DSC_0477_convert_20110131125031.jpg



↑、『石井家のイチゴ』の箱だす (=^・^=)



しかし、このサイズの違い

まるで、お父ちゃんと嬢ちゃんだわ (-。-;)



のりごこちはおなじね
DSC_0480_convert_20110131125648.jpg



ぐふふふふ、

とうとう、
『スチームオーブンレンジ』購入いたしますた(^▽^)/

『5年間延長保障』を付けても、

近所の家電屋さんじゃとても出せないこのお値段




早速、念願の焼き魚にチャレンジ

専用皿で両面焼き、

ばり簡単に出来ますた、

しあわせ~~~((o(^∇^)o))



温め機能も文句なし

ものすごく短時間で、

尚且つ静か

やっぱり、どんどん進化してるのよね~




あとは、スチーム調理、

鳥の唐揚げも出来るみたいだし、

いろいろ試してみよう

楽しみだなぁ(むふふ)






☆『かぁさん、ボクちんもとりのからあげたべてみたいです♪』by:お坊ったま☆ 
↓ポチッポチッとヨロシクにゃ☆





☆いつも応援ありがとうございます☆



☆絶賛里親様募集中☆

tuyoboshu-1s.jpg





















どうぞよろしくお願いします(ペコリ)



c_01.gif 




Categorie未分類  トラックバック(0) - TOP

 |TOP