fc2ブログ
2009’05.26・Tue

この辺じゃ1番

ぐふふふふふぅ~~~~~♪
DSC_0293.jpg


でへへへへへぇ~~~~~♪
DSC_0294.jpg


きもちぃ よかよかばってんよぉ~~~~~♪
DSC_0287.jpg


あらぁ~~~~~♪by:ままちゃん
DSC_0290.jpg


どこのかわいこチャンかと思ったらぁ~~~~~♪by:ままちゃん
DSC_0289.jpg


○○(名字)さんちのるったんじゃったねぇ~~~~~♪by:ままちゃん
DSC_0288.jpg



日にゃ何回もこのセリフを繰り返すウチのままちゃん

で、その時いっつも「るったんはこの辺じゃ1番じゃもんね~♪」と言う

いったいでんたいこの辺っちゃどの辺?

ひょっとして向う三軒両隣???(爆) by:るったん



DSC_0298.jpg



パパちゃん曰く・・・・・

「るったんも可愛くなったもんっちゃね~♪」

大体3日にいっぺんくらいこのセリフを聞くなぁ(苦笑)

きっとパパちゃんの瞳にゃどんな美猫よりも可愛く写るんじゃろうねぇ(クスッ)

ままちゃんはその点、まだまだブレちょらんと自負しちょるんじゃけどねぇ・・・・・(笑)




スポンサーサイト



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(20) TOP

2009’05.25・Mon

愛してる


ぐぉ~ろ ぐぉ~ろ ぐぉ~ろ♪♪♪
DSC_0572.jpg



本日職場の若い女子曰く・・・・・

「cuchikoさ~ん、これ見て~、めっちゃ可愛いっしょ~♪」

と、携帯電話の待ち受け画像を見せてくれた

そこには流行の小型犬の可愛らしい姿が・・・・・



「ほんとじゃ~、ぶち可愛いじゃん、どしたん、この子」by:ままちゃん

「昨日、母がワンワン銀行で貰って来たんですよ~♪」by:女子



ワンワン銀行とは市が主催の犬の里親会、持込があれば月1くらいで開催される

その子は1歳の♂、シーズーMIXらしかった(ままちゃんの目にゃ生粋に写ったが)

で、どうなの?

なんで1歳まで飼っちょって手放さんといけんの?

思わず、その女子に食って掛かりそうになった・・・・・



「ワンワン銀行は競争率高いんですよ~、抽選になったりするんですから~」by:女子

そーなのか・・・・・

ま、今度こそほんとの家族に巡り会えたのなら目出度いことには違いはないが・・・・・



「もう可愛くて可愛くて仕事に行かれないくらいです~♪」by:女子

そっか、そりゃ、よかった・・・・・(いや、アンタじゃないよ)(爆)

今度こそ幸せをガッツリ掴むのだよ、シーズーMIXくん!!



話は変わるが・・・・・

ウチのパパちゃんは、くちゃちゃが死んだら生きていけんらしい

迷いもなくあっさりと「ついて行く」と言っている・・・・・

年齢順であるならくちゃちゃの方が先かもしれない

ままちゃんはどっちも同じくらい愛してるけど、るったんが居るから我慢するよ

くちゃちゃの道先案内は任せた・・・・・




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(25) TOP

2009’05.24・Sun

愛が痛い


るるるるぅ~~~~~♪
DSC_0311.jpg


ららららぁ~~~~~♪
DSC_0312.jpg


ぎゅっ!!
DSC_0303.jpg



い、いてぇぇぇぇぇええええええええええ!!



薄着の季節到来、愛が身に沁みて候(涙)



おかげ様で、なんとかかんとか、どうにかこうにか監査も終了いたしました

「まぁまぁよくやっちょる方じゃないかなぁ」by公認会計士の先生

先生、そんくらいの労いじゃままちゃんは復活しやしませんぜ(爆)



さて来週はこの資料を引っさげて決算会議に挑みまする!!

いよいよじゃぁ、いよいよお役御免じゃぁ~~~(ルンルンルンルン)♪(ほんとか?)(爆)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(15) TOP

2009’05.20・Wed

とうとう神頼み


ままちゃぁ~~~ん
DSC_0495.jpg


がんばれぇ~~~~~!!
DSC_0494.jpg



アンタはええねぇ、いっつも平和で・・・・・



さて、いよいよ明日から連チャンで最終監査でございまする

で、でぇじょうびじゃろうか・・・・・

この期に及んで焦りまくりのままちゃんですの(汗)

ま、あれよ、でぇじょうびじゃなくっても明々後日にゃ終わっちょるしね(爆)

るったんに応援してもらったことだし、ほんじゃいっちょ頑張ってくるかなぁ

(神様仏様、どーかどーかもうここらへんで解放されますよーに)(パンパン)by小声のままちゃん



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(11) TOP

2009’05.19・Tue

ドキドキドキドキ&続:可愛い近況報告

ルルルルゥ~~~♪ ララララァ~~~♪
DSC_0446.jpg


・・・・・うん???
DSC_0447.jpg


あら アンタ いたの???
DSC_0448.jpg


う、うん、いたの・・・・・
DSC_0449.jpg


ふぅ~~~~~ん・・・・・
DSC_0450.jpg


い、いたらいけんの???
DSC_0451.jpg


べっつにぃ~~~~~♪
DSC_0452.jpg


せのび~~~~~♪ と、みせかけて・・・・・
DSC_0453.jpg


ペチッ!! くちゃちゃパンチ♪(うふっ)
DSC_0454.jpg


び、びっくらした・・・・・・(ドキドキドキドキ)
DSC_0456.jpg


ね、ねいさん なかなかやるのぉ・・・・・(ドキドキドキドキ)
DSC_0441.jpg



またしても、すばらしくご無沙汰しちょりまする(汗)

もう5月も終わろうかというのに、まだまだトンネルから這い出られんままちゃんですの(涙)

ですが、今週は2日連続で最終監査、今度こそ物言いがつきませんよーに(パンパン)

頼んますよ、先生!!(違っ)(爆)



2匹はというと相変わらず↑のよーな感じ(笑)

毎週末の尿検査も今のところセーフです、この調子、この調子(笑)



そして、またまたちょびちゃんの里親さんから嬉しい嬉しい近況報告をいただきましたぁ~☆

ご無沙汰しております
最近やたら暑いですね
昨日なんて、半袖でも『暑すぎるぅ』って気候でした~
にゃんこたちは毛皮だからもっと暑いんでしょうね

ここ最近のちょびの写真添付しまぁす
テーブルでゴロゴロしたり。
食パンを枕にしたり。
無理やりダンボールに座ったり。
そんな日々を送っております(笑)。



090412_2051~0001



090413_2122~0001



090419_2213~0001



090419_2213~0002



















きゃ、きゃわええぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~

なんて、なんてラブリィちゃんなのかしらぁ~~~~~

実は、この近況報告ももう随分前にいただいていたのになかなかお披露目できなくって(汗)

ちょびちゃんちのご家族の方、ほんとにすんません(ペコリ)

そして、いつもいつもこんなに可愛い彼女の姿を見せていただき感謝感謝です、ありがとうございます




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(8) TOP

2009’05.12・Tue

ブラシブラシ大好き


ままちゃん ブラシブラシしゅるのぉ~~~♪
DSC_0399.jpg



るったんねぇ ポンポンとことかカイカイにゃにょよぉ~~~♪
DSC_0402.jpg



ブラシブラシだいしゅき るったんせんしゅぅ~~~♪
DSC_0390.jpg



ぐへへへへへ~~~~~♪
DSC_0393.jpg



おもわず あくびもでちゃうにょよ~~~ん♪
DSC_0397.jpg



ぐわぁぁぁぁぁあああああああああ♪
DSC_0398.jpg



るるっけつはブラッシング開始後、速攻で腹を差し出しまする

なぜだろう???

単に腹部が痒いとか???

ちなみに背中側は喜び度が若干少ないような・・・・・



でも、喜ぶからといって調子に乗って腹部ばかりブラシしちょると食い付かれます(爆)

それも顔面です、とってもきょわいです




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(22) TOP

2009’05.09・Sat

休日は美容師さん

DSC_0238.jpg



お客様~、どこかかゆいところございませんか~?



うひょひょひょひょ~~~ みんにゃかゆい~~~♪
DSC_0239.jpg



しょこしょこしょこもよ~~~ん♪
DSC_0240.jpg



ここここ ここもよ~~~ん♪
DSC_0241.jpg

















しめは オチリのモフゲよ~~~ん♪
DSC_0244.jpg



ど どうかにゃ???
DSC_0245.jpg



休日は、ままちゃん美容師に変身ですわ(笑)

2匹とも恐ろしいほど抜け毛が取れる取れる、と言うか宙にも舞う舞う♪

当然、美容師さんの目やら鼻やら口やらにゃ入る入る♪

だけど、ブラッシングは楽しい作業・・・・・

盛大にグルグルゴロゴロと喜びを表現してくれるから・・・・・(笑)



じぶんでも できるにょよ~ん♪ (くちゃちゃそこは床だべ?)(爆)
DSC_0249.jpg



へ?????
DSC_0250.jpg



せ せめて あしにょしゃきだけでも・・・・・
DSC_0266.jpg



そんなくちゃちゃの撮りたてムービーをばどーぞ♪



「にゃ にゃにすんのぉ~!!」



そして、この時期の風物詩「ぜんまい」です、義父母宅の庭に干してありました

ちなみに、ムシロも自家製です(義父作)(笑)



DSC_0195.jpg



こういう干物ってすごく美味しいですよね、ままちゃん大好物ですの(笑)

大根も生より「かんぴょう」(切干大根)の方が何倍も美味しいと思います(あくまで好みですが)

切干大根と言えば、最近はサラダに凝ってて戻してワカメやら他の野菜やらと一緒にあえて食べます

あのシコシココリコリ感が堪りません(笑)



DSC_0196.jpg



しかし、この「ぜんまい」見れば見るほど何かに似ちょるような・・・・・

あえて何かは言いませんけどね(爆)




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(15) TOP

2009’05.06・Wed

2匹のために

こんにゃところに エビエビが・・・・・
DSC_0326.jpg



むむむむむ・・・・・
DSC_0327.jpg



るるっけつぅぅぅ パンチーーーーー!!
DSC_0328.jpg



ヒャッホーーーーーー!!(うひゃひゃひゃひゃ~~~♪)
DSC_0329.jpg



と、まぁ、相変わらず元気印のるるっけつ選手でございます(笑)

ご存知の方も多いとは思いますが、このエビエビチョロQは「雪国もやしっ子」くんからのプレゼント

るったんの超お気に入り玩具で、いつもはケースに入れてキッチンカウンター上にナイナイしちょるんですがこれで遊びたい時は自分でわざと落とされます(苦笑)

なかなか賢い娘です(いや、ただの親バカか)(爆)



DSC_0286.jpg



さて、昨日は実家に行って参りました☆

庭の枇杷の木、今年も豊作のようです(笑)



DSC_0289.jpg



モミジの花も可憐な姿を見せてくれました(笑)



DSC_0301.jpg



以前は、田んぼ中に咲いていた蓮華草も今じゃ貴重な気がします

蓮華草の中に寝転がって遊んでいた頃が懐かしいなぁ(笑)



DSC_0313.jpg



そして、超メタボな実家の鯉(苦笑)

今までタロくんに注がれていた甥っ子の愛情を一心に受けちょるらしいッス(笑)

なんでも側を通るたび、ご飯を与えているとか・・・・・

甥っ子よ、鯉もメタるとマズイんじゃなかろうか(爆)



DSC_0314.jpg



実家の庭にはタロくんハウスがまだそのまま放置されていて、今にもヒョコヒョコ姿を見せそうな気がしました

母もなかなかタロくんが居ないことに慣れないらしく、メダカでも飼おうかと思うと言う始末(苦笑)

いや、母上、なんでメダカなの???(爆)



さぁて、GWもいよいよ最終日、明日から通常業務に戻りまする

クラゲか泡かと思っちょりましたが、その泡さえ通り越して水蒸気にでもなった気がしちょります(爆)

こんなんで無事明日から社会復帰できるんじゃろうか・・・・・(汗)



それでも、るったんとくちゃちゃの為にままちゃん何とか頑張っちゃうぞーーーーー!!

(自分の為だけじゃなかなか頑張れんままちゃんなのです)(苦笑)



ままちゃん るったんのためにがんばってかせいできてね♪
DSC_0106.jpg



イエッサーーーーーー♪





Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(16) TOP

2009’05.04・Mon

ゴールデンウィーク

DSC_0113.jpg



おかげさんで昨日からようやく人並みにGWとやらに入らせていただいちょります(笑)

で、たったの1日休んだだけで早くもクラゲ状態(苦笑)

あ、皆さん、クラゲって触られたことあります?

気持ちいいッスよ~、トコロテンをもうちょびっとねっとりさせた感じっていうのかなぁ・・・(笑)



まとまった休日はお正月以来で、それもあと3日もある・・・

このままでいくと確実に連休明けにゃクラゲどころか海の泡になっちょりそうです(苦笑)

ああ、8日の監査がおそろしや・・・(爆)



しがない勤め人のままちゃんは、こうしてみると仕事のおかげで規則正しい生活が送れちょるのかもしれません(苦笑)

休日中の正に今は、仕事の代わりが猫たちですな(笑)




DSC_0066.jpg



気が付けば、庭の山ツツジも満開です☆



DSC_0026.jpg



そして、義父が愛してやまない海老根も・・・・・



DSC_0020.jpg



大好きなハナミズキ、今年初めて可憐な花を見せてくれました(笑)



多忙なこの時期、いつもいつも目の前のことにばかりかまけて目線より上の季節を忘れがちです

つい先日からこの辺りも田植えが始まり、夜になったらカエルの大合唱♪

残業後の帰り道、なぜかそのカエルの声に癒されて安心したりする変なままちゃんなのです(苦笑)



連休初日の昨日はあれもやろうこれもやろうと思っちょったのに、結局やったのは洗濯と「伊坂幸太郎」の「ラッシュライフ」を読んだだけ・・・(苦笑)

いやぁ、正直はまっちょります「伊坂幸太郎」、ガチガチに固くなった脳みそを均してくれる薬でも染み込ませてあるんじゃろうかと思うくらいッス(笑)

読後の爽快感って言ったらもう言葉がありません、ちょっと中毒になりそうですよ、マジで・・・(苦笑)

あ、そう言えばこの本の登場人物の一人が「マジで」とか「マジっす」とかっていう日本語はないって言ってたなぁ・・・

そりゃそうだよねぇ、辞書にゃ載ってないじゃろうし・・・実際、ままちゃんも言葉にして発っするのはためらわれるし・・・

そんじゃ、なんでこうしてブログにゃ書くんじゃろ・・・おかしなもんスねぇ(苦笑)



パソコンなんてやるよりも・・・・・
DSC_0104.jpg



わたしをだっこしなさいよ!!
DSC_0093.jpg



と仰せの我が家のおひぃさま、朝から抱っこ攻撃炸裂でございまする(苦笑)

でもそう言いながら、「はいはい、仰せのままに・・・」といそいそ膝を差し出すままちゃんなのでした(笑)



あ、それから2匹の体調ですが先週末の尿検査もGoodでございました(笑)

ですが、若干くちゃちゃがPh高めなんでこのまま暫く処方食での様子見は続きそうです

ま、本人(猫)たちは至って元気じゃし、採尿も全く嫌がらんし、処方食もガッツリ食べてくれるし

このまま、このまま・・・って感じッスねぇ(笑)



それと、明日はちょっと実家へプチ帰省して参ります(笑)

連休になっても何の連絡もしてこない不精な娘なもんで、先ほど母上から直々に催促の電話がありました(苦笑)

ほんじゃ、ちょっくらタロくんのお墓参りと甥っ子の顔でも見て来るかなぁ・・・(笑)




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(14) TOP

 |TOP