2009’04.27・Mon

皆様、ほんとにとんでもなくご無沙汰しちょりまする(汗)
で、ご無沙汰しちょる間にFC2さん、これってば・・・ばーじょんあっぷ???(爆)
なんか投稿画面ぶち変わっちょるんじゃけど・・・・・
まともに投稿できるんじゃろか???(汗)

さて、ご心配いただいております2匹の体調ですが・・・・・
先週末の尿検査はなんとかセーフでございました(笑)
ですが、まだまだどーも不安定なのでしばらくは週1で検査した方が良いとのこと・・・・・
フードは、くちゃちゃが「Phコントロール1」
るったんは「Phコントロール0」
どっちも量は標準より少なめじゃけど、嫌がらず食べてくれるんで助かっちょります(笑)

正直に暴露?すると、くちゃちゃはこれまでc/d以外にも少々おやつを食べておりましたの(汗)
それを今回指摘されまして、現在は完全フードのみ!!
いやぁ、おやつの時間になるとあの手この手の鳴き声でアピールされる彼女を見るのが切のうございました(涙)
でも、そこは猫、3日も経つとスパッと諦めましたね(いや、忘れたのかもしれん)(爆)
一方、るったんは以前から処方食オンリー
なのに、どっちかっつーと彼女の方が若干安定度に欠けちょるよーな・・・・・
でも、今回も「ハイポ」のおかげで抗生剤なしでここまで回復しちょります
これからもハイポは一生離せないアイテムでございます(笑)

まだまだ元気元気と思っちょりましたが、彼女たちも今年8歳と6歳になります
ぼちぼちしっかりと健康管理をしなくちゃいけないお年頃なのかもしれません
今回、たまたまるったんの健診からストルバイトが発覚して
それじゃ、くちゃちゃもって調べてもらうと彼女はセーフ
でも、少々太りすぎってことでダイエットフードに切り替えること1週間で彼女も発症・・・・・
本人(猫)達はいたって元気なんじゃけど、実際数値として出るとやっぱりすごく心配で・・・・・
まして、以前のように苦しみだしてからからじゃ可哀相ですからとにかく予防ですね
毎週1回ウロキャッチャー採尿なんて楽勝ッスよ、2匹とも平気で?なさるし(笑)
これからも元気で楽しく暮らしていくために、飼い主としてできる限りのケアをしてあげねばと思っておりまする

そして、これまたお披露目がとんでもなく遅くなりました(汗)
いつも応援してくれる「ぽんちゃん」からこんなに可愛いバースデープレゼントが届きました~☆
ぽんちゃん、ほんとにいつもありがとね、ままちゃんとってもとっても嬉しかったよ(うるうる)
最近、ぎうぎうで更新もなかなか厳しい状況じゃけどできる限り頑張るから
これからも2匹共々、どーぞヨロシクです(ペコリ)
スポンサーサイト