fc2ブログ
2008’11.28・Fri

らくせん?

るったん、「快適ねこ生活」来年用カレンダー、またまた落選かもしれん(涙)



・・・・・え???
P1270700.jpg



・・・・・なんで???
P1270702.jpg



るったんのせいじゃないもん ままちゃんのさしんとせんべつのせいじゃもん
P1270707.jpg



るったん もうひこうにはしる!! テラスドアに上る、抗議のるったん(苦笑)
P1270683.jpg



いえ、なんでそう思うかって言うと、実は・・・・・

実家のタロのさしんを「快適いぬ生活」の方へ投稿したら見事?選ばれたそうで・・・・・

いえ、12枚の中じゃなくて前回くちゃちゃが選ばれた時のように背表紙ですけど(笑)



タロくん、15歳の快挙だね~~~


タロ 15歳
20081125 022



もうほんとにヨボヨボしたおじいさん犬のタロ

背表紙とはいえ、なんで当選したんだろ・・・・・

あ、あれか、今時珍しいミックス犬だからか?

それとも、長生きのお祝いか?

ウチの2匹が落選なんで、なぜか素直に喜べないままちゃんなのでした






「お知らせとお願い」

静岡県富士宮市で多数飼い崩壊です。

20081118204857s.jpg








一匹でも多くの命が救われますように。
猫ブロガーの皆様、
せめて転載だけでもお願いします


お問い合わせは、こちら→ mailto:mikosakuan@yahoo.co.jp
最新情報はこちら→そらまめ日記・猫と暮らす会(猫とクラス会)


何時の時も、悪いのは猫たち動物じゃありません

家族と思って暮らしていたのなら、知識と責任をもって終生飼育しなくてはなりません

どうか助けてあげられますように、一人でも多くの人の目に触れますように

ご協力、よろしくお願いいたします



*11/25 保健所へ連れて行く期限の日でしたが、全頭保護という方向で動くことになりました。
  残りの14頭を捕獲・不妊手術に連れて行きました

*11/27 不妊手術を無事済ませ猫達が戻ってきました

*ただ、まだ慣れていない怖がりな成猫たちの保護先を探しています
  家の片隅にケージ飼いでも結構ですので
  置いていただける方はいらっしゃいませんでしょうか?




引き続き、ご協力どうぞよろしくお願いいたします(ペコリ)






「第58寿和丸転覆事故(その4) 署名運動の経過報告」

署名運動の期間が、今年いっぱいに延ばされたようです

引き続き、こちらもどうぞよろしくお願いいたします(ペコリ)



スポンサーサイト



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(14) TOP

2008’11.25・Tue

くちゃちゃの下ネタ



くちゃちゃです いきなりしもネタですんません
P1270512.jpg



そーなんです、くちゃちゃ、昨日は大変だったんです

それはね・・・・・「難便」だったのぉ~~~



でたくてもでんかったんです
P1270549.jpg



朝からトイレに出たり入ったりを繰り返し、悲しそうな目でままちゃんを見上げ・・・(涙)

ああ、こりゃまたまた毛玉が詰まったかなぁ、と舐めるお薬を多めに与えてみる



すると・・・・・で、でたーーーーーーー!!

ツヤツヤのとってもいいウンP~~~~~

お昼頃と夕方と2度に亘って大量大量、いやぁ、ほんと安心しました(笑)



P1270550.jpg



出るもんが出んとやっぱいけんですね

その後は、ご機嫌麗しゅうこんなご様子



むふぅ~~~~~~~~~♪♪♪
P1270551.jpg



ほんと べんPは おんなのてきよね!!
P1270554.jpg



そーよねー、出た途端前以上に復活するくちゃちゃの食欲(苦笑)

食って出す、これやっぱ基本ッスね



20081125 025



さて、11月ラストの週始まりました、今日のブルースカイです☆

どんどんどんどん日増しにブルーが薄くなっていくような気がしますね~





「お知らせとお願い」

静岡県富士宮市で多数飼い崩壊です。
猫40匹の命の期限がせまってます。


20081118204857s.jpg








一匹でも多くの命が救われますように。
猫ブロガーの皆様、
せめて転載だけでもお願いします


お問い合わせは、こちら→ mailto:mikosakuan@yahoo.co.jp
最新情報はこちら→そらまめ日記・猫と暮らす会(猫とクラス会)


何時の時も、悪いのは猫たち動物じゃありません

家族と思って暮らしていたのなら、知識と責任をもって終生飼育しなくてはなりません

どうか助けてあげられますように、一人でも多くの人の目に触れますように

ご協力、よろしくお願いいたします



今日付けの記事で「結論からいうと、全頭、殺処分しない方向で動いています」の文字を見た瞬間、職場なのに思わず「よっしゃーーーーー!!」と大声で叫んでしまったままちゃんです(笑)

レスキューの方々の働きにほんと頭が下がります・・・・・

まだまだ油断は出来ない状況のようですが、どうにかみんな無事で、そして今度こそ本当の家族が見つかりますように・・・・・(祈)




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(20) TOP

2008’11.24・Mon

お知らせ&おされなくろちゃん

「お知らせとお願い」

静岡県富士宮市で多数飼い崩壊です。
猫40匹の命の期限がせまってます。


20081118204857s.jpg








一匹でも多くの命が救われますように。
猫ブロガーの皆様、
せめて転載だけでもお願いします


お問い合わせは、こちら→ mailto:mikosakuan@yahoo.co.jp
最新情報はこちら→そらまめ日記・猫と暮らす会(猫とクラス会)


何時の時も、悪いのは猫たち動物じゃありません

家族と思って暮らしていたのなら、知識と責任をもって終生飼育しなくてはなりません

どうか助けてあげられますように、一人でも多くの人の目に触れますように

ご協力、よろしくお願いいたします





P1280143.jpg



さて、久しぶりの登場は義父母宅の「くろちゃん」です☆

今日はネックレスをしておされな装いですのよん



P1280112.jpg



どーかしら、似合っちょるかしら???

実はこのネックレス、先日「由宇さん」からいただいたもので~す



P1280158.jpg


さしんを見ても本物を見ても思ったんだけど

いやぁ、黒猫さんって光もんが映えるわぁ~~~



P1280145.jpg



どーよ、この優秀な?モデルっぷり(笑)

実は、全くじっとせんもんじゃからまともなさしんはこれくらい(苦笑)



P1280169.jpg



現場は、ずーっとこの状態だったのよ(トホホホホ)

くろちゃん、超高速回転!!



P1280260.jpg



こ、こえーよ(爆)

っつーか、アンタも育ったわねぇ・・・必要以上に・・・



さー、いよいよ今週で11月も終了

いやぁ、早いッスね~、この前正月だったよーな気さえするのはままちゃんだけだろうか(苦笑)

年々スピードが増してきて、終いには正月しか覚えちょらんよーになるんじゃないじゃろうか(爆)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(17) TOP

2008’11.23・Sun

緊急SOS


「ちびたさん」のところで、たった今知りました


「静岡県富士宮市で多数飼い崩壊です。
猫40匹の命の期限がせまってます。」



一匹でも多くの命が救われますように。
猫ブロガーの皆様、
せめて転載だけでもお願いします



お問い合わせは、こちら→ mailto:mikosakuan@yahoo.co.jp
最新情報はこちら→「そらまめ日記・猫と暮らす会(猫とクラス会)



何時の時も、悪いのは猫じゃありません

期限付きの命なんてあっていいのでしょうか・・・・・

もの言わぬ猫たちのため、どうかご協力をよろしくお願いいたします。



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(22) TOP

2008’11.21・Fri

るったんは甘ったれ



うひょひょひょひょ~~~ るったんでぇ~~~す♪
P1270838.jpg



るったんは ままちゃんのひだりかたフェチなんでぇ~~~す♪
P1270685.jpg



ひだりかたげんていよん☆ (るったん、牙出ちょるし)
P1270860.jpg



むふぅ~~~ ねびたくなったぁ~~~ (はよ、ねれ)
P1270863.jpg



・・・・・ぎゅ!! (るったん、爪食い込んじょるし)
P1270686.jpg



るったんは、こー見えて甘ったれです(笑)

朝目覚めた時と、夜眠るまでままちゃんが側にいないとダメな子です(苦笑)

それ以外は、おってもおらんでも全く関係なしって子なんですけどね



P1270753.jpg



さて、昨日までつべたい氷の世界ばっかしのさしんだったんで

気を取り直して先週末撮影した紅葉をUPしてみま~す☆



P1270756.jpg



このわずか3日後に銀世界が待っていようとは誰が予想したでしょう

せっかく紅葉を撮影したのに、急に雪が降るもんだから順序が狂っちまった(苦笑)



P1270782.jpg



きれ~い、きれ~い、和むわぁ~~~☆

穏やかな秋晴れの日々、カムバーーーーーーーーーック!!



P1270762.jpg



さて、この週末はどうなんでしょ、お天気・・・・・

今年最後の三連休、どうぞウキウキワクワクでお過ごし下さいませ~~~



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(14) TOP

2008’11.20・Thu

おひやぁございます


20081120 001



お寒うございます・・・を通り越して「おひやぁございます」

上のさしんは昨日のもの、で、次の動画は昨日の夕刻のもの・・・



「初雪2008.11.19」



で、こっからは本日もん☆☆☆(おお、さぶさぶ、見るだけでさぶさが増す)(爆)

今朝・・・朝焼けじゃったんよ・・・



20081120 009



で、柿も・・・・・



20081120 011



南天も、冷たい綿帽子・・・・・



20081120 012



回りっぱなしの室外機にゃ、このとおり立派な氷柱が完成しちょりました



20081120 015



お外は泣きたいほどつべたくても、一歩室内に入ると我が家は春爛漫

くちゃちゃとるるっけつの暖房費を稼ぐべく、ままちゃんは働いちょるも同然

すんません、またまたエコな生活からどんどんかけ離れていく・・・・・



いいのよぉ~ わたちがぬくぬくだったらぁ~♪
20081120 002



ふゆだってぇ ひらけるぐらいじゃないといやよぉ~!!
20081120 003



よく言った、そのとーり!!

くちゃちゃはエアコン(暖)&ホカペでゆであがるくらい温もってから、お風呂前の少々気温が下がる場所で涼むのが好き(爆)

その時の彼女、一体全体何度くらい体温が(あ、表面ね)上昇しちょるんじゃろうって思うほど熱い(大爆)

すんません、神様、こんなにゼータクをして・・・・・せめて罪は全部ままちゃんが甘んじて受けますので



20081120.jpg



で、これはなにかと言うと・・・・・ズバリ、職場用ままちゃんスリッパ☆☆☆

ほんとはお家用に購入したんだけど、くちゃちゃのヤツが怖がるからやめた(苦笑)

これ履いてツカツカ歩くと他の猫が2匹追って来るよーな錯覚になるのか???



勿論、冬季限定で履いてるわけだけどこれでも凌げないほど正直職場はつべたい(涙)

中は、当然超厚手のソックス2枚履きよ、でも既に指先はしもやけ(大泣)

はぁ、先日までの穏やかな秋晴れの日々は何処へ・・・・・



20081120 004



そして、昨日、「猫の輪EXPO2008」に出展していたさしんが送られて来ました☆☆☆

嬉しいことに、中には当日のパンフレットが・・・・・



20081120 006



ポスターには落選したるったんだけど、パンフレットにはちゃ~んと載っていました~~~

よかった、よかった、ままちゃんは嬉しい(うるうる)



20081120 007



来年からも年1回は開催されるようです、それも全国主要都市で!!

と、言うことはちょびっとは近郊でって年もあるかもしれん☆☆☆

いつの日か、生会場に行けることを夢見つつ・・・・・



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(15) TOP

2008’11.18・Tue

初雪降りました


お寒うございます

今日はちょびっと泣きたくなるくらいさぶかったです(涙)

それもそのはず、午後からは初雪が降りました~☆



「初雪2008」



あんまりさぶいんで、職場内から撮影しちょります

年内に降るなんて、こりゃ今年は降雪量多いのかなぁ・・・・・



さて、るったんです



ままちゃん・・・・・
P1270256.jpg



・・・・・すき♪
P1270254.jpg



やめれ、そこはおケツじゃ(爆)

そして、お気に入りの肩抱っこでご満悦



うふふふふ だれ?おにぎりるったんなんていってるのは・・・・・
P1270381.jpg



そんなるったんのハッスルムービー、今夜もいっちゃいますよぉ~~~☆



「コノヤローーー!!」



「やめれっちゅうに!!」



昨日の記事でくちゃちゃもそそっていた100均の蝶々で~す☆

毎回裏切られてる数多くの玩具の中で、これは大大大ヒットだったわ~

ゼンマイ式で、あの音もいい感じにそそるみたい♪

こりゃ、もうちょっと買い足ししちょこっと





Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(30) TOP

2008’11.17・Mon

動く動画?


今日は、今シーズン初めての北時雨模様



P1260903.jpg



上空は薄っすら晴れ間が見えるのに、地上に届くのは冷たい雨と冷たい風だけ・・・・・



P1260904.jpg



徒歩1分半の通勤路、行きはよいよい帰りはこわい・・・

お昼休みに一旦帰宅した時でさえ、つべたい向かい風



P1260908.jpg



ああ、ぼちぼちエアコン(暖)フル稼働だなぁ・・・・・

この間まで毛嫌いしてたお日様に恋焦がれる毎日が始まるのか



P1260906.jpg



でもでも、今から北風小僧に負けちゃおられません☆

ここで一発(あ、二発か)世にも珍しいくちゃちゃの動く動画?UPしてみま~す



「こわい こわい①」



「こわい こわい②」



ね~、よく動くぬいぐるみみたいでしょ~~~(爆)

いえ、こう見えて彼女はなかなかのランナーですよ、臆病な分ダッシュも早いですし・・・・・

ちなみにこの玩具も100均で、ゼンマイ式の蝶々で~す☆



20081117 004



そして、うふふふふふ、やっと届いたのよ~(いやぁ、待った待った)

「ネットアイドルにゃんこ1位」ぷぷちゃんの勇姿~~~☆☆☆

いやぁ、やっぱ可愛いべ、舐めるように見ちまった・・・・・

これ、年がら年中生で見られる「ちかさん」が超羨ましいわ



20081117 005



でね、内緒だけど?「ちかさん」も載ってるの、もう超可愛いお嬢さん

え?だって18歳だもんね、ねー、ちかさん(うふっ)

(注)いや、ほんとマジで可愛らしい方ッス(ままちゃん、感激♪)



次回はウチの2匹もトライしてみようかな?



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(26) TOP

2008’11.14・Fri

素敵なプレゼントとお知らせ


昨日に続きまして、本日は「由宇さん」からこ~んなにたくさんプレゼントが届きました~



20081114 017



由宇さん、いつもありがとね(うるうる)

箱を開くとまずハーブのい~い香り~~~♪♪♪

ラヴェンダーだよね?由宇さん・・・・・



茨城限定という「干し芋」や入浴剤、パックまで・・・・・

あとチャイ(ハーブティーのことかな?)でしょ、それからダヤンのエコバッグ~~~♪♪♪



そして、エコバッグの上のキュートなネックレス(猫用)、今回はクロちゃん用で~す

拡大さし~~~ん



20081114 020



かわええでしょ~~~???(うふっ)

由宇さん、このペンダントトップって天使の卵かなぁ???

でね、添えられたメッセージが可愛いのよ・・・・・

「クロちゃん いつまでも長生きしてね!!」



うるうる・・・・・

由宇さん、だども、クロちゃんが一番若いんだわ(爆)

3回もおかーちゃんやってるからね、きっと人生(猫生)経験も豊富に見えるんだろうね(苦笑)



明日にでも早速撮影に行って来るよ☆

黒い毛並みにきっと映えるだろうなぁ~~~



ゆうさん いつもほんとに・・・・・
20081104 008



ありがとーーーーーー!!
20081104 005



ちょっと、るったん、あーぬいちゃいけんじゃろ(訳:上を向いちゃいけないでしょ)(爆)

あ、そっか、由宇さんからいただいたネックレスを見せたかったのよね(捻れてるけど)(笑)

るったんも冬毛になって若干見え難くなったもんね(マジで冬毛のせいか?)(爆)



20081114 013



るったんのぐーの字2連発、どーだ



20081114 014



由宇さん、ほんとにいつもありがとね(ペコリ)

みんな大切に使わせていただくよ



☆お知らせ☆


20081114 021



今月の「ねこのきもち」に同封されていた封書・・・・・

「北の果ての物語・・・氷の世界がなくなったらレナたち親子は何処へ行けばよいのでしょうか?」

現状のままでいくと、2050年までにホッキョクグマの数は1/3にまで激減すると予測されているそうです



「WWF」



「温暖化の主な原因となるCO2の排出は、私たちの社会や暮らしによるものです」

「一人ひとりが取り組む省エネでは間に合わないほど地球の状況は切迫しています」

「ホッキョクグマの未来は、同じ星に住む人間や地球上の全ての命の未来でもあります」

「WWFは、世界中の1人の力を結集して大きな力にし、地球の未来を変えようとしています」



とりあえず・・・・・

冷房の設定温度を高くする、車を使わずなるべく歩く、買い物はマイバッグ持参

でも、それだけじゃ到底間に合わんのだと・・・・・



私たち人間のせいで生き難い動物が、なんで生き難いのかも分からんで激減していく

そりゃ、しちゃいけんことよね、絶対・・・・・



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(24) TOP

2008’11.13・Thu

素敵な素敵なプレゼント


いつもいつも心温まるコメントをくださる「雪国もやしさん」から、こ~んなにたくさん素敵なプレゼントが届きました~



20081113 001



左から、「こうちゃんの料理レシピ」これ材料さえ揃えば簡単に出来るみたい(ありがたや、ありがたや)

奥の黄色いボックスは「小太郎ねこサブレ:祝七五三」(超かわいーーーーー!!)

その手前はカード2種、大好きなマリーちゃんのカードは雪国もやしっ子くんからのラブレター(うふっ)

カードの左の猫マスコット、いや、超キュート♪(でも置き方迷ったなぁ)(苦笑)

その手前は「栗模様のステンシルマグネット」(マグネット大好き、重宝するわぁ)(笑)

それから右側ズラリは「炊き込みご飯の素」と「こうちゃんの料理レシピ」

そして、一番手前はご本です、「大事なことはみーんな猫に教わった」


「ソフトに。 クールに。 優雅に。 しなやかに。 自分自身を楽しむべし。」


そっかー、そーだよねー、うん、そーしてみるよ、って素直に思えるから不思議です(笑)

そのご本の右横には「Dr.ツボ押しネコ」雪国もやしっ子くんからの贈り物ッス(うるうる)



雪国もやし親子さま、ほんとにいつもありがとうございます(ペコリ)

ちっちゃなって伺ってましたのにこ~んなにたくさんたくさん箱から出るわ出るわ(うるうる)

どれもこれも大切に使わせていただきます、ありがとうございました



るったんのは Dr.ツボおしネコ?
P1270430.jpg



るったん5さいだから しちごさんサブレもいいかもぉ♪
P1270411.jpg



はいはい、それでは今夜も、元気ハツラツるったんムービーいってみま~す



「とぉーーーーー!!①」



「とぉーーーーー!!②」



お楽しみいただけましたでしょうか?

ご存知の方もあるかと思いますが、この「シャカシャカトンネル」も雪国もやしっ子くんからのプレゼントで~す

2匹とも超お気に入りで、毎日潜ったり滑り込んだりして遊んでいま~す♪



20081110 002



そして今日の出会いは、「石蕗 (つわぶき)」と蜜を吸うハチでした





Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(31) TOP

2008’11.12・Wed

楽勝よ


く、くちゃちゃ、ボックスちょびっと凹んでない???


きにしない きにしない♪
P1270324.jpg



うしろ よーし♪
P1270325.jpg



いちについてー よーい・・・・・
P1270326.jpg



とぉぉぉぉぉーーーーーーーーー!!
P1270327.jpg



しゅた!!
P1270328.jpg



ふん!!
P1270329.jpg



なにみてんの? らくしょーよ、らくしょー 
P1270367.jpg



う、うそ・・・・・くちゃちゃ、今、足ジンジンしてるでしょ(爆)

タワーもブルブル大揺れに揺れたし(大爆)



こんな風に、ここのところ「私だって」と言うようにアピールを欠かさないくちゃちゃ

仲は良くなくてもやっぱり同族の相方のことは気になるってことかな?(笑)



20081111 002



さて、今日の通勤路では「野イチゴ」ちゃん発見~~~☆

でも、側溝の中から道路に座り込んで撮影してると、なぜか車が徐行するのよねぇ



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(28) TOP

2008’11.11・Tue

えんぴつウンP


るったんのウンPはえんぴつウンP☆

どこがえんぴつっぽいかって言うとー・・・・・



や やめてよ・・・・・
P1270272.jpg



それはね・・・・・ズバリ切り口(笑)

まるで新品のえんぴつみたいに切断面がまっ平ら(爆)



もー バラさないでよね
P1270273.jpg



太さと言いほんと茶色いえんぴつみたい(大爆)

不思議だなぁ・・・・・なんで尖ってないんだろう???



きれあじがいいのよ
P1270274.jpg



「あ、ウチのこもえんぴつウンPよ」って方いらっさるぅ???

いや、多分いないと思う、だって毎回舐めるように見ても信じられんもん



おほほほほ るったんってばせかいいち???
P1270276.jpg



いや、そんなこたぁないだろうけど・・・・・

でも、さしんが出せりゃTVに出られるかも(爆)



20081111 005



さて、随分さぶくなりましたね、今日のブルースカイです☆

日中でも風がつべたくてつべたくて・・・・・そうそう、今朝は今シーズン2度目の霜が降りました

今日は近所の神社のお祭り、以前ならこのお祭りの日は大抵雪がチラチラ・・・・・

でも、ここ数年は年内でも雪が降るのは珍しいくらいです



20081111 001



徒歩1分半の通勤路、今日は「リンドウ」に出会いました☆

何の虫かな?撮影に気付かないくらい一生懸命に収穫されておりましたよ(笑)

みんな、これからの季節への蓄えに多忙なのでしょうね・・・・・





☆お知らせ☆

お友達のKayさんが、「第58寿和丸転覆事故、潜水調査を求める署名のお願い」をされています

転覆した第58寿和丸の乗組員20人中
3人生存、4人死亡
13人は未だに行方不明・・・・・

正直なところ、すっかり記憶から抜け落ちておりました

まだ行方不明の方がいらっしゃるなんて・・・・・

10万、20万の署名が必要なようです

ご協力よろしくお願いいたします(ペコリ)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(13) TOP

2008’11.08・Sat

るったんの影響?


珍しく、くちゃちゃがキャットタワーに上がりました、それもボックスの上☆



20081104 001



もう一段上を目指して欲しい気持ちもあるのですが、果たして上手く通り抜けられるかどうか・・・(爆)



な なにか???
20081104 002



あたしはいいの ここでじゅうぶんなの・・・・・
20081104 004



おお・・・・・くちゃちゃ、なんて奥ゆかしい・・・・・(違)

彼女は日頃、もう一段下のフロア(分かりますよね?)までしかまず上がりません

それがこの日、一気にボックスまで上がりました

やっぱり、るるっけつの影響でしょうか???(笑)



20081029 004



義父母が育てている小菊の花、畑一面にそれは見事に咲き乱れています☆



20081107 007



数本ずつラッピングして、秋野菜達と一緒に、さあ出荷です☆



20081107 005



20081107 004



下の写真は、おろし大根用のビタミン大根、甘くて緑色のおろし大根が出来ますよ



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(24) TOP

2008’11.07・Fri

ハッスルムービー


るったんです☆
P1270347.jpg



どーよ これ・・・・・
P1270348.jpg



し しぶすぎ???
P1270361.jpg



ゲヘヘヘヘヘ、やっぱちょっと地味だったねぇ、るったん

実はこの風呂敷、永年勤続表彰の記念品が包まれてたの(あ、ままちゃんのよ)

中身は、お茶碗・・・・・う~ん、倉庫へナイナイだな(爆)



と、言うことで・・・・・

今夜も元気ハツラツるったんムービーいっちゃいますよ~~~☆☆☆



「ハッスルハッスル①」



「ハッスルハッスル②」



いかがでしたでしょうか~???

楽しんでいただけたら、るったん共々大喜びでございま~す




20081107 003



そして、こんなに綺麗な桜の花弁のお香をいただきました☆

ありがとうございます、大切に大切に使わせていただきます・・・・・



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(24) TOP

2008’11.06・Thu

メタボはマズイ


昨日は、年に一度の生活習慣病予防健診に行って来たままちゃんです☆



P1260817.jpg



ま、結果はまだまだ先なんですけどね、今回だけは再検免れそうもありませんの(トホホホ)

実は、胆のうにポリープが無数にあるんだけど(もう随分前から)成長しなけりゃOKらしくて

定期的に腹部エコーを受けてたら、今回突然倍以上に成長していらっさっいました・・・(涙)

あれだけ、夏バテしたのにどこにそんな栄養素があったんだろう(爆)



P1260822.jpg



ま、仕方ないべ、最悪オペでも手段は腹腔鏡、入院は2泊3日だべ(実家の母の時そうだった)

気になるのは、くちゃちゃとるるっけつのことのみ(パパちゃんはどうにでもなる)(爆)

3年前の開腹手術のことを思えば楽勝、楽勝



P1260821.jpg



それよりも、嫌になるのは昨日からのこの筋肉痛(苦笑)

なんでかって?実はね、胃部X線の時転がりすぎたから(爆)

それに加えて乳がん検診(マンモ)後のこの耐え難い痛み(やれやれ)



P1260814.jpg



あ、くちゃちゃ、やっぱメタボはマズイってさ(苦笑)

ちょこっと問診があるんだけど、その時先生がそう言ってた

「とにかく太らないこと、血液サラサラでいること」って・・・・・

そりゃ、パセ太にでもならんにゃ無理なんでない?(爆)



メ・メタボ? む むえんだわ・・・
P1260812.jpg



さて、我が家辺りで唯一の街路樹が紅葉し始めました☆

すぐ向うは山なんだから洒落た街路樹なんかいらんような気もするけど

こんなに綺麗に紅葉するとさしんにも収めたくなるっちゅうもんです(笑)



20081028 006



昨日は初霜でした、これでどんどん山が秋のお化粧を始めます



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(28) TOP

2008’11.04・Tue

しまい忘れ


るったんはよくベロをしまい忘れちょります(笑)



20080916 016



気が付くと、いつも先っちょだけちょこんと出ちょります(笑)



20080916 017



本人(猫)も自覚がないのか、しばらくこのままの状態・・・・・

乾いたりしないのかな???



20080916 018




へーきだびょ~~~ん♪
20080916 019



あ、この角度なら分かるかな?

るったんには右下の犬歯とその奥の歯がありません(保護当時の怪我のため)

でもでも、ドライフードを一粒一粒上手に食べますよぉ

ちなみに、彼女は一回器の外へフードを運び出してから食べます、なんでだろう???



そして、徒歩1分半の通勤途中での出会い・・・・・



20081028 013



撮影されてるのにも気付かない多忙なミツバチさん



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(33) TOP

2008’11.03・Mon

朝靄と鴨


山の中に位置する我が家の近辺には幾つかダムがある



P1270462.jpg



ここは車で10分ほどの一番近くのダム



P1270456.jpg



寒暖の差が激しいこの時期特有の朝靄に包まれている



P1270486.jpg



あ!! 鴨だ!!



P1270471.jpg



いち に さん し ご ろく・・・・・すごいすごい!!



P1270454.jpg



朝の水浴び~~~~~~♪♪♪



P1270469.jpg



家族の群れなのかなぁ???



P1270464.jpg



はぁ~、可愛いなぁ~~~~~☆



P1270477.jpg



カモか・・・・・
P1260670.jpg



うまい???
P1260673.jpg



く、くちゃちゃ、なんてこと言うの?カモちゃんが可哀相でしょう



だけど、いくら飛べる鳥でも水鳥ならイタチなどに狙われることもあるかもしれない

もうじき始まる極寒の季節、外敵からしっかりと身を守り全員無事に乗り越えて欲しい・・・・・



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(12) TOP

 |TOP