fc2ブログ
2008’10.31・Fri

Trick or treat!!



20081031 002



今日はハロウィーン、「雪国もやしさん」からこ~んな可愛いカードが届きました~☆

ニャンコのケーキみたいです、もうすんごいラブリ~~~♪♪♪

雪国もやしさん、いつも本当にありがとうございま~す



Trick or treat?
P1260884.jpg



なに それ???
P1260885.jpg



「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ!」って意味なんだって☆

仮装した子供達が、近所のお家を訪ねる時のかけ声みたいよ☆



かそう・・・かぁ・・・・・
P1260888.jpg



コス好きのるるっけつですが、ハロウィーン仕様は持っちょりませんの(苦笑)

でも、ここで何にもせんのも心苦しいと本人(猫)が申しますもので・・・・・

・・・・・乗せてみました



20081028 011



さて、たったこれだけじゃ気が済まんと思っちょるそこのあーた

ままちゃんにぬかりはありませんことよん☆

るったんのハロウィーンムービー豪華2本立て、とくとご覧あれ!!



「チッ!失敗・・・」



「うひょひょ~ 大成功!!」



いかがでしたでしょうか?

楽しんでもらえたかなぁ???

若干、キャッチをミスッっちょりますがカボチャボールが少々でかいんでお許し下さい(苦笑)



それではみなさん☆Trick or treat!!☆楽しいハロウィーンを



スポンサーサイト



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(15) TOP

2008’10.29・Wed

遊びたがり


最近、くちゃちゃに面白い変化が現れ始めた

「遊びたがり」(笑)



P1260709.jpg



こう見えて元々遊びは得意♪

瞬発力もあるし、的を得るのも的確☆



P1260722.jpg



だけど、悲しいかなアプローチが下手で

ついつい後回しにされてしまう・・・・・



P1260716.jpg



そんなくちゃちゃが、なんとるるっけつと同じように遊びたがる

それも、さっきまでるるっけつが遊んでた玩具で・・・・・



P1260718.jpg



るるっけつと同室で過ごす時の殆どを彼女はケージ内で過ごす

ケージ越しだと、やんちゃなるるっけつとも平気で同じ空間に居ることが出来る



P1260720.jpg



そして、多分、その間ずっとるるっけつを観察しているんだろう

まぁ、どっちにしても嬉しい変化だ、どうせならもっともっとワガママを言って欲しいくらい(笑)



パパちゃん もっといっぱいあそんで!!
P1260714.jpg



そう、我が家の遊び担当はパパちゃん☆

だけど、くちゃちゃにスイッチが入る時間帯はちょうど夕食の頃

パパちゃんにとっては、ご飯も食べたいしビールも飲みたいしそして何より可愛いくちゃちゃと遊びたいしで、超多忙時間となる



さて、お昼休み、畑に野菜の収穫に行くと・・・・・

白菜の葉っぱに「ツチイナゴくん」を発見☆

いやぁ、すんごい男前だべさ(女の子だったらごめんよ)(爆)



20081029 005



午後、公用で外出した時のこと・・・・・

郵便局の自動ドアにカマキリくんが挟まれて正に虫の息だった(涙)

きっと何度も何度も挟まれたんだろう、腹部がペシャンコになっていた

掌に乗せると僅かにまだ触覚が動く・・・・・



でもどうすることも出来ず、近くの草むらにそっと横たえる

「ごめんね、ごめんね、自動ドアなんかなくなればいい」

いや、それはちょっと違うかもしれんけど

生き物を含めて自然が人間の犠牲になるのはやっぱりどこかおかしい・・・・・



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(27) TOP

2008’10.28・Tue

オイルヒーター

今日はいいお天気だったけど、やっぱり午前中は暖房ON☆



るったんは うしろのオイルヒーターでぬくぬくよん♪
P1260883.jpg



やっぱし、オイルヒーターはいいわ、乾燥しないし空気は綺麗だし☆



ぬくぬくすぎて ねむくなるぅぅぅ がおぉぉぉ~~~~~♪
P1260874.jpg



電気代が1ヶ月1万円とか聞いたことあるけどほんとかしらね~~~?

だってオイルヒーター分だけって分からんもんね~~~



ままちゃん もうねよ♪♪♪
P1260873.jpg



はいはい、その前に・・・・・

今宵もるったんムービーUPしちゃいま~す



「ウザイんだけど①」



「ウザイんだけど②」



いかがでしたでしょうか~???



ほんじゃ最後に、今日のブルースカイ・・・・・シャッター切る瞬間赤とんぼが横切りました(笑)



20081028 014



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(12) TOP

2008’10.27・Mon

あたまかくして・・・


今日は一日中寒かった、雨こそ降らなかったけど空は鉛色・・・



P1260630.jpg



こんな日は、るったんのまねっこでレッツカブトガニ♪♪♪



P1260633.jpg



いや、これ、マジであったかいと思うよ、下ホカペだし(笑)



P1260634.jpg



ままちゃんもとうとうホットマット?出しちゃった、職場で(いや、ぬくぬくだべさ、おケツだけ)(爆)



P1260636.jpg



これぞ、頭隠して尻隠さずってやつだな(ウヒヒ)



P1260641.jpg



・・・・・なにか?
P1260637.jpg



ところで、先日から枕で添い寝してくれるようになったくちゃちゃ

実は最近ジョリジョリもしてくれるようになりました~♪♪♪

っつっても、その度目が覚めるから嬉しいやら悲しいやらですが・・・(苦笑)

で、所はオデコです、枕に乗って寝てるんで当然近場(笑)

両手で頭を抱え込んでのジョリジョリ、こんなに幸せでいいのかしら~~~



「バカね、ままちゃんの歯軋りがうるさいから起こしてんでしょ!!」

な~んて間違っても言わないわよね~、くちゃちゃ





☆鶏頭とコロウリハムシ

P1260621.jpg



鶏頭の花って「鶏頭」って書くけど、我が家の鶏頭は見た目「毛糸」みたいで~す



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(26) TOP

2008’10.26・Sun

るったんコス


みなさま、こんにちは☆

久々登場、るったんのチャーミーキティちゃんコスでございま~す♪♪♪



うふっ♪ どーかちら?
P1260348.jpg



でも・・・・・
P1260356.jpg



なんか・・・・・
P1260355.jpg



む むねが く くるじぃぃぃ・・・・・
P1260354.jpg



る、るったん、大丈夫か???

そう言えば、マジックテープで留めるタイプのこのお洋服、装着時に若干キツク感じたような・・・

そーか、そろそろるったんも肥ゆる秋ってことか



今日のお天気は雨

休日のお天気としては、2番目に好き(笑)

だって、何もかも雨のせいにしてだらだら過ごせるから(爆)



お掃除とお洗濯は済ませたし、あとは・・・・・

・・・・・・・・・・

るったんは毛布に潜って寝てるし、くちゃちゃはホカペで大の字だし

こりゃ、もう決まったな、本日はめでたく休業だ



☆お知らせ☆

「たまの玉手箱」のちかさんがすんごいラブリーなミケちゃんの里親さんを募集していらっしゃいます☆

お目目まん丸のとってもキュートなミケちゃん、どうか優しい家族にめぐり会えますように!!

ああ、ままちゃん、手挙げたい・・・・・(苦笑)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(15) TOP

2008’10.24・Fri

なんかおる


くちゃちゃがなにか見つけたようです



P1260699.jpg



一心に一点を見つめています



P1260702.jpg



くちゃちゃ、なにがおるん?(訳:いるの?)



P1260701.jpg



あれ・・・・・
P1260703.jpg



いっぱい おる (訳:いる)
P1260704.jpg



ちょ、ちょっとのきぃ!! (訳:のいてね・・・いや、もっと荒っぽいか)(爆)

ぎ、ぎぇぇぇぇええええええええ!!

サンルーム脇に立て掛けておいたラティスに羽虫がいっぱいいっぱいいっぱいぃぃぃ(涙)



実は我が家、一度シロアリにやられた経験ありなんスよ(トホホ)

あの時の記憶が鮮明に蘇ったわけです、この瞬間(苦笑)

当時、住宅メーカーに頼んで駆除したんですけどそう言えばその時業者さんが

家の周りに不要な木材は置かん方がいいって言われてたなぁ・・・



と、言うことで「パパちゃん、捨てて来て!!」(即答)

ま、捨てるっつーても庭に続いた山ん中だけど・・・(苦笑)



(教訓)
いくら山の中といえどお家の周りは綺麗に片付けておきましょう



20081023 004



さて、庭の柿もだんだん美味しそうに色付いてきました☆

ふと見上げると山もぼちぼち紅葉が始まったようです

こうなると週末のお天気が気になるところですね~(笑)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(22) TOP

2008’10.23・Thu

ムービー連発


うきゃきゃきゃきゃ♪
P1260856.jpg



今宵も調子の乗って、るったんムービー連発しちゃいま~す☆




「うかかかか」



「ダッシュ1本①」



「ダッシュ1本②」



「ネズネズ大好き」



いかがでしたでしょうか?

今日は久し振りに一日雨降りでしたが、るったんはいつもと何ら変わらず爆発娘ッス☆

遊び疲れたのか、今はもう夢の中(笑)

るったん、明日もいっぱいいっぱい遊ぼうね♪



さて、お次は、これな~んだ???



P1260788.jpg



実はこれ、先日「momoさん」から猫の輪EXPOのポスターを送っていただいた時の筒(ありがとね)

な~んとなく、2匹のサイズが分かるかな~???



P1260808.jpg



いや、やっぱ、出さん方がえかったかな・・・くちゃちゃ、相当ヤバイ???(爆)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(14) TOP

2008’10.22・Wed

なやみごと



くちゃちゃ なやみがあるの・・・
P1260656.jpg



じ、じつはね・・・
P1260658.jpg



さいきん フケがでるの
P1260671.jpg



急にってわけじゃないんですけどね、毎年この時期から出始めます(涙)



猫のフケの原因は主に次の通り(だそーです)

・季節の変化(温度や湿度の変化など)

・加齢

・ストレス(環境の変化、食事の変化など)



今のとこ、環境や食事の変化はないからなぁ・・・

あ、加齢ってあるけど彼女の場合気が付いたらこの時期からフケが出てた

でも、加齢とともに酷くなるってこともない

やっぱ、気温や湿度との兼ね合いだろうねぇ・・・



と、いうことで彼女のブラッシングは超念入りです(苦笑)

最初にブラシ(普通の)次にコーム、で仕上げにまたブラシ(柔らかめの)

で、かなり取れるんですけど取り切れるほどじゃない

お腹側は全くないんですけど、背中側それもどっちかっつーとお尻に近い方・・・

まぁ、尻尾に向かってブラッシングするせいで集まるのかもしれんけど(苦笑)



やっぱ、定期的なシャンプーしかないかなぁ?(こりゃ命懸けだな)(トホホ)

でも、別に痒がるわけでもないしなぁ・・・

う~ん、どなたかいい案ありません???

あ、なるべくシャンプー方向は避けてね(爆)



で、「くちゃちゃの腕立て伏せ」☆



P1260678.jpg



ウ、ウケた???(爆)

でも、やっぱ、この腹はちとマズイかなぁ・・・



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(12) TOP

2008’10.21・Tue

スポーツの秋到来


本日のブルースカイ☆



20081021.jpg



爽やかな秋風が吹く過ごし易い一日でした♪

見上げれば、まるで巻き毛みたいに軽やかな雲・・・



P1260734.jpg



さて、るるっけつ選手にもぼちぼちスポーツの秋到来か?



P1260733.jpg



今のところ、ネズネズもチョロQも無事、しかしいつまでもつことやら・・・(苦笑)



う、うごくのかしら? ドキドキ・ワクワク♪
P1260736.jpg



そんな、るったんのかっ跳び動画をどーぞ!!



「・・・・・チッ!」



「後方宙返り!」



いかがでしたでしょうか?

この秋も、爆発るったんをヨロシク☆(いや、爆発せんでいいから)(トホホ)



「アキノキリンソウ」
20081016 034



2008年10月21日午前6時32分 大好きな憧れの猫さんが天に召されました
(飼い主さんの了承を得ておりませんのでリンクは控えさせていただきます)

太陽のような、向日葵のような、色のイメージは多分黄色・・・

長い長い闘病生活の末の大大大往生、ほんとに立派でした、よくあそこまで頑張りました

まるで子猫のような寝顔ですね・・・・・合掌



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(12) TOP

2008’10.20・Mon

ふるさとまつりと添い寝


行って参りました「芋掘り大会」じゃなくて「ふるさとまつり」☆

すんごい好天に恵まれ暑い暑い(苦笑)

で、これは恒例の「芋掘り大会」のスタート前

こんな風に芋畑をぐるりと囲んで今か今かと待ち続けます(笑)



20081020 001



スタートと同時に、芋の子を洗う状態(笑)

昨年に引き続き参加の「井上くん親子」☆



20081020 010



お兄ちゃんもおっきくなってて驚いたけど、次男くんの成長ぶりにびっくりしました

だって、昨年はまだベビーカーの中だったもの・・・



20081020 007



そして、こちらも昨年に引き続いて参加の「じゅんじくん親子」☆

めいちゃん、とっても可愛らしく成長しておりました(うふっ)

でも、まだまだパパの足の間が安心するのよね(笑)



20081020 006



一方、こちらは今年初参加の「しんいちろう親子」☆

いや、そっくりなんですわ、この親子、まるで一卵性親子ってなもんス(笑)



20081020 009



今年は、芋畑の土も柔らかくお芋もでっかくて大収穫でございました☆

この後、「魚の掴み取り大会」でまたまた大ハッスルされたのですが

あいにく、ままちゃんのカメラ容量いっぱいになってしまってここで終了です(トホホ)



でもでも、今年もみなさんと楽しめて嬉しかったです(パパちゃんの職場同僚の方々)

来年も「ふるさとまつり」でお会いしましょう☆☆☆



さて、こちらは、くちゃちゃの「動くカブトガニ」(笑)

一気にどーぞ♪



P1260645.jpg



P1260646.jpg



P1260647.jpg



P1260648.jpg


P1260649.jpg



なんか このマット・・・
P1260651.jpg



・・・におう?
P1260650.jpg



さて、朝夕はめっきり涼しくなってきましたね

我が家は相変わらずホカペ&早朝エアコン(暖)の生活です



でも今年は嬉しいことに、一旦ホカペで寝入ったくちゃちゃが夜半には枕で添い寝してくれるようになりました♪♪♪

くちゃちゃが枕に来たらホカペもオフ出来るし、一石二鳥でござります(笑)

ひょっとしてこの冬は夢にまで見た腕枕かもしれない(うひひ)(笑)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(38) TOP

2008’10.17・Fri

ワンルームにゃんこハウス


パパちゃんお手製ダンボールハウスは、るるっけつのお気に入り☆



20081003 020



出たり入ったり隠れたり・・・(笑)

ガジガジガジガジ齧ったり・・・(笑)



20081003 021



ワンルームにゃんこハウス、一家に一個いかがでしょうか?



そろそろ しんちくにしてほしーにゃん♪
20081003 022



だってよ、パパちゃん



これは、先週末、実家にプチ帰省したときのもの

ウロコ雲がポワポワポワポワ(笑)



20081016 028



そして、ちょうど運良く、鷺が飛び立ちました☆

やっぱ、鳥はカッコエエわ(笑)



20081016 024



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(25) TOP

2008’10.16・Thu

秋は深まる

今日も何時ものようにお昼休みに一旦帰宅

すると、くちゃちゃ窓開け催促全開モード(笑)



20081016 015



いやぁ、今朝の冷え込みようといったら(おお、さぶいさぶい)

午前中はエアコン(暖)オンですよ、既に我が家(苦笑)



20081016 005



室温18℃、レンチンあんかだけじゃ不憫で不憫で・・・

で、お昼に帰ってみると常夏のような室内気温(爆)



さっさとまどあけなさい
20081016 007



はぁ~ すずしいぃ~~~♪
20081016 006



すんません、今シーズンもネコにかまけてエコとは程遠い生活になりそうです(苦笑)



☆こんなもん見つけました☆

「超」カメラ目線コンテスト

どれかひとつ本物のぬいぐるみが混ざってるんだけど分かるかな?

ままちゃんは当分発見出来ませんでしたとさ(あははははは)




そして、金木犀・・・



20081016 020



花壇一面の紺菊・・・



20081010 002



夏椿の紅葉・・・



20081015 018



一日一日秋が深まっていきます・・・



20081016 033



最後は今朝6時のお月様

光り輝く夜の月は、悲しいかな我が家のカメラにゃ納まってくれません(涙)



☆お知らせ☆

猫飼い師匠の「やましたさん」が子猫の里親募集を開始されました☆

クリンちゃんとパコちゃんです、皆さん応援ヨロシクお願いします(ペコリ)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(21) TOP

2008’10.15・Wed

おめざはブラッシング


今日のブルースカイ、いやほんと雲ひとつない綺麗な青空☆

気温も28℃くらいまで上がり、日中はまるで夏日のような暑さ



20081010 004



でも、山は実りの秋、栗も笑っています(笑)

我が家の庭の延長にある山栗、この秋は豊作ッス☆



20081015 022



こんな風に落ちたのを拾うだけで十分過ぎる量(笑)

ちょうど庭に落ちてくれるんで遠慮なく拾えるし(笑)



20081015 020



湯がくとこんな感じ(うふっ)

ほくほくッス、ちっさいけどやっぱ山栗の味は格別(笑)



20080927 005



さてさて、るるっけつ選手、今朝のおめざのブラッシングゥ☆



20081015 010



ずくてん、ずくてん、ずくてん好きぃぃぃ♪♪♪



や、やめれ ハゲるっちゃ
20081015 013



も、もどった・・・・・(おにぎりるったん完成)
20081015 014



やめれっちゅうに!!フンッ (鼻息)
20081015 015



寝起きのるるっけつは比較的スローなんで彼女のブラッシングは朝が多い

じっとしてないと出来ない爪切りも朝

なもんで、どんどんどんどん早起きになるってもんス(苦笑)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(12) TOP

2008’10.14・Tue

続:可愛い近況報告

10月1日に満2歳の誕生日を迎えたパル&ディアくんのママさんから

嬉しい嬉しいお便りをいただきました~☆



実は、バースデープレゼント到着後すぐにメールをくださっていたようなのに

ままちゃんは全く気付かず・・・・・すんません、ママさん(うるうる)

で、再送していただきました、ありがとうございます(ペコリ)



左:ディアくん 右:パルくん
!cid_D07BEDA8-9E25-4B5B-8C1A-50AFCB3A4962.jpg


















ここで「先日の記事」の訂正をさせていただきます

実は2匹の名前を逆に書いておりました(汗)

すんません、ママさん、パパさん、十和(とわ)くん(ペコリ)



左:パルくん 右:ディアくん あ、あってるだろうな?(爆)
!cid_85785CA0-F0D8-4ED5-AAA0-28B6E4C0C67B.jpg


















兄弟とはいえ、こんな姿を見せられるとほんと幸せ満点の気持ちになりますよね(笑)

でも、たまにはこんな感じもありなのよぉ(笑)



手前:ディアくん 奥:パルくん
!cid_D2EF8EE3-5CB8-4B28-A469-B934431F5AF0.jpg


















甘えっ子パルくんは、パパさんのお膝を独占中らしいです(うふふ)

一方ディアくんはというと、やっぱり十和(とわ)くんと大の仲良し(笑)

見てください、この仲睦まじい姿☆☆☆

お手手繋いでぐっすりですよ(笑)



十和くんと2匹は誕生日が一緒です(10月1日)
!cid_A854A29E-47A1-4EBE-BEC8-83E257436D9D.jpg











兄弟猫っていいですねってママさんも書いていらっしゃったけどほんとにそうですね(笑)

そりゃ、1匹でも十分可愛いですけど2匹仲良く過ごす姿はきっとその何倍も可愛らしいでしょう(笑)

ああ、仲良きことは素晴らしきことかな、ですね(笑)



パルくん、ディアくん、これからも2匹の仲良しパワーでみんなを和ませてあげてね☆



20081007 017



そして気が付けば、コスモスも盛りを越えたように思います

陽射しもやわらかくなってぼちぼち日傘もいらなくなるかな・・・・・



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2008’10.10・Fri

笑ったアケビ


庭の向うの森?にアケビを発見しました☆

見ての通り既に笑っちょります(笑)



20081010 007



一つ採ってみました、中身はヒヨかカラスでも食べたのでしょうか殆どありません

あってもままちゃんは食べられません、はい、食わず嫌いです(苦笑)



この種はパパちゃんがプランターに植えました

いや、わざわざ植えんでもこうして庭じゃ生ってるし・・・(苦笑)



20081010 010



くちゃちゃ、どうかね?食えそう???



だめだめ くさっちょる・・・
20081010 015



パパちゃんは小学生の頃、アケビを採って担任の先生にあげたそうです

その時の先生の顔と、今朝のままちゃんの顔が同じだったんだと・・・(苦笑)



「赤い羽根共同募金」

この羽を見ると年の瀬を感じてしまいます(苦笑)



いろちがいのけがはえた♪
20081010 005



最近はシールになってるんですね、くちゃちゃは大層気に入った様子でした(笑)



さて、パセ太兄弟、お後は2匹となりました☆

この子がでかい方、でもまだまだ巣立つにはちっさいです



20081010 017



この子は、まだ体長2cmほどです

人口(虫)密度が低くなったんでパセリも食い放題(笑)



20081010 018



最後に、お昼休みに一旦帰宅した時発見いたしました

向かいのお宅の洗濯物・・・



20081010 003



これって・・・猫・・・だよね???



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(12) TOP

2008’10.09・Thu

続:可愛い近況報告

ご存知チョビちゃんのお母さんから可愛い近況報告が届きました~☆

まずは、元気な姿を見てやってくださいね♪



ララちゃんといっしょ♪
081001_1415~01



















なんだろな???
081001_1421~01


















ふごふごふごふご・・・
081001_1421~02


















ガブリ☆☆☆
081001_1421~03


















先日のバースデーに贈ったテトラに興味津々のようです(笑)

そして、里親さんからの嬉しいお便りは・・・・・



>チョビに「山口のお母さんからプレゼントよ」と声をかけると開ける前から袋に体を突っ込んできました(^_^)

>今 ららも一緒になって遊んでいます。どの玩具も好きみたいです(^_^)

>今日はちょっと気温が上がりましたが最近は 秋らしくなってきてチョビとララが 微妙に接近 密着するようになりました。

>そして、あんなにお腹を上に向け警戒心もレディの恥じらいもなく大の字になって昼寝してた チョビちゃんも 布団にもぐったり膝に乗ってくるようになりました。
ニャンコと暮らしていると猫たちの 密着ぐあいで季節の移り変わりを感じますね。



うふふふふふ、季節の移り変わりをネコ達の密着具合で感じるなんて正に猫飼いならではですよね(笑)

実は、お嬢さんからも真夏に近況報告をいただいておりました

UPが遅くなってしまってすんません(ペコリ)



>ご無沙汰しております。毎日暑い日が続いてますね

にゃんこたちもダラダラ毎日を過ごしております(笑)。

夜になったらやっと活動再開って感じです。

相変わらずカバンには潜り込むしっ

最近は棚の上で仰向けになって天井に蹴りを食らわせております

これからまだまだ暑くなるのに大丈夫かなぁ…とちょっと心配ですが…



といった可愛らしいメールとともに届いたさしんがこちら♪



けりっ!けりっ!けりっ!
080710_0042~0002














けりっ!けりっったらけりっ!!
080710_0042~0001


















う~~~ん よはまんぞくじゃ♪
080705_2000~0001


















なんともチョビちゃんらしいお姿です(笑)

やっぱ、暑い時って高い所に上がりたがるんですよね(笑)



本当に、元気に過ごしてくれているようで何よりです☆

これからも家族のみんなにいっぱいいっぱい笑顔を届けてあげてね、ね、チョビちゃん♪



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(4) TOP

2008’10.08・Wed

秋の畑とクロちゃんと


たまには収穫にと近所の畑へ行って来ました☆

ちょうど夏野菜が終了して、秋野菜の収穫にはちょっと早いって時期みたいッス(笑)



これは、小芋(里芋って言う方が標準語なのかな?)

ちっさい頃、傘代わりにしたりしてました(笑)



20081007 018



馬鈴薯(ジャガイモって言うよね、普通)(笑)



20081007 019



白菜(巻くのはまだまだこれからです)



20081007 020



これは、しし唐の辛くないバージョン、甘唐って言うけどほんとかな?



20081007 022



そして、大根(ままちゃんの足くらい育ってくれよ)(爆)



20081007 023



これは一昨年からだったかな出荷を始めた「小菊」

わりと収益が上がるらしく畑を随分占領しちょります(笑)



20081007 021



そして、ホウズキ♪

ちっさい頃お口の中で鳴らして遊びませんでした?(え?ままちゃんだけ?)(爆)



20081007 024



現在3箇所の畑で元気良く農作業に励んでいる義父母

そんな働きもんの義父母を癒してくれるのはご存知クロちゃん☆



20081007 010



毎日毎日可愛がられて毛艶も肉付きもよろしゅうございます(笑)



20081007 011



義父母宅のダイニングテーブルには3脚の椅子

食事中はお利口にクロちゃん専用椅子の上で丸くなっています(笑)



20081007 012



夜は義父と遊び、義母のお腹の上でリラックス

そして就寝は2人と1匹で川の字(笑)



20081007 013



クロちゃんにとって今が一番幸せならいいなぁ・・・・・

そして、この幸せがずっとずっと続くけばいいなぁ・・・・・



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(21) TOP

2008’10.07・Tue

へ~んし~ん☆カブトガニ


うひょひょひょひょ~~~ るったんでぇ~~~す♪

20080916 022



るったんモヒルほどだいコーフン☆(注)ヤラセじゃありませんことよん♪

20080916 007



実は、かの有名な?「カブトガニるったん」の変身シーン撮影に成功いたしました~☆

それじゃ、早速ご覧下さいませ(うふっ)



「へ~んし~ん カブトガニ」



いかがでしたでしょうか?

ほんで、中身はこんななっちょります(笑)



「ちょっとぉ やめてよぉ」



って、言ってそうでしょ?(あはははは)

お尻尾ブンブンが何よりの証拠(笑)

これからのシーズン、きっとみなさんに笑いを運んでくれることでしょう(笑)



さて、昨日は休日出勤の振替休でダラダラと過ごしておりましたところ

こ~んないいもんがたっくさんたっくさん届いちゃいました~~~☆



20081007 025



猫飼い師匠と崇めております「やましたさん」からの贈り物で~~~す☆



向かって左から「博多ぽてと」(腹ん中)

入浴剤いっぱいいっぱい(ありがたや、入浴剤大好き人間ス)

宮崎産「鶏五目まぜご飯の素」(腹ん中)

どれもこれも美味しゅうございました、ありがとうございます(ペコリ)



そして、お次は「momoさん」から念願の「猫の輪EXPO2008」ポスターが届きました~☆



20081007 033



20081007 032



ありがとね、momoさん、2枚もゲットしてくれて・・・(うるうる)

パパちゃんが早速、額に入れて飾ると大ハシャギしちょります(笑)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(8) TOP

2008’10.05・Sun

雨降り


今日は雨降り・・・・・

久しぶりの休日も悪天候じゃやる気もわかない(もはや天気のせい)(苦笑)



P1260577.jpg



こんな日は、何もかも諦めて?ネコのように寝てやり過ごそう(笑)

2匹ともお昼寝真っ最中、さぁ、ままちゃんと添い寝してくれるのはどっちかな?(笑)



P1260578.jpg



庭の木に、綺麗なセミの抜け殻を見つけた

そう言えば、もう鳴き声も聞かなくなったな・・・・・



P1260332.jpg



そして、夏中咲き誇ったムクゲの花もそろそろ終焉のよう・・・・・



P1260320.jpg



あの暑かった夏が遠く遥か昔のことのように感じる・・・・・



P1260324.jpg



そしてまるで何もなかったように、今年も気が付けば秋だ・・・・・



P1260325.jpg




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(26) TOP

2008’10.03・Fri

レッツ☆カブトガニ


今年もカブトガニシーズン到来☆



20081003 013



ホカペを出したらすぐさま潜伏(笑)

狙うはケージの中の姐さんオンリー♪♪♪(くちゃちゃ、ちょこっと顔出してます)



20081003 012



この嬉しそうな顔(笑)

くちゃちゃ、この顔に免じて面倒臭くても相手してやってね(苦笑)



20081003 015



こう見えて、何かにカモフラージュでもしなくちゃ近寄れないんだから・・・

意外かもしれんけど、結果、小心もんなのよ(苦笑)



20081003 016



そして、本日のダブルパセ太☆

1匹はまだまだ1cmサイズ・・・この子が・・・



20081003 027



これだもん(笑)

彼(彼女かもしれんけど)もそろそろ巣立ちかなぁ・・・



20081003 026



今日のブルースカイ☆

夕方には雲が出てきたけど週末のお天気はどうだろう?



20081003 025



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2008’10.02・Thu

秋晴れと開きと


昨日今日とスッキリとした秋晴れ☆

朝夕めっきり気温が低くなり、仕方なく我が家も冬支度を開始(苦笑)



P1250164.jpg



とは言っても、ホカペもエアコン(暖房)もオイルヒーターも朝夕だけ

日中はまだまだ窓を開けたいくらいにはなるしね(笑)



P1250165.jpg



いつものように一旦お昼休みに帰宅すると

くちゃちゃが、締め切ったサンルームにままちゃんを誘う・・・



P1250166.jpg



「早く開けなさい!!」と言わんばかりの表情(苦笑)

「ごめん、ごめん、朝はさぶいからねぇ」なんて言いながら全開にすると・・・



P1250170.jpg



ご覧の通り、おっぴろげぇ~~~~~♪♪♪

くちゃちゃにとっては、まだまだ縮こまる季節じゃないみたい(笑)



P1250171.jpg



機嫌の良いところで、大サービス☆☆☆

くちゃちゃのにくきうホクロ付き(うふっ)



P1250159.jpg




そして、山椒の木の住人(虫)は、なんとキアゲハでした☆☆☆

ある程度のサイズにならんとクロアゲハと区別が付かんです(苦笑)




20080927 019



その山椒の木にはこ~んな実が付きました♪♪♪

この実が弾けて飛んでまた芽吹き、そしていつか木になるのよね・・・



20080927 018



我が家の山椒の木もきっとそうやってやって来たんだと思う・・・

そう思うと何もかもが愛しくてたまらない(笑)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(20) TOP

2008’10.01・Wed

祝:満2歳

2006年10月1日生まれの君達が我が家に運ばれて来たのは、ちょうど1ヶ月後・・・・・


P1050401.jpg

















その前日に母猫のクロちゃんに話しておいた

「もう寒くなるから子猫を連れておいで」って・・・・・



P1050403.jpg

















そしたらほんとに、次の日のお昼ぐらいから夜中にかけて

順番に4匹を咥えて運んで来た・・・・・



「パルくんとチロちゃん」



1番最初に、「パルくん」、2番目が「チロちゃん」

これはまだ2匹だけで我が家の庭に居るところ・・・・・



4番目のチョビちゃんには、翌朝気が付いた

「あ、4匹だったんだ・・・」って(笑)



P1050861.jpg


















母猫クロちゃんに引っ付いて授乳中の4匹・・・・・

ディアくんだけ、眠ってる(笑)



優しい里親さんの側で幸せに暮らしてる君達

おめでとう、今日でもう2歳だね☆



悪戯盛りで、里親さんを困らせたりしていないかな?(笑)



P1050564.jpg


















ほんの少しだけど、バースデープレゼントを贈っておいたよ☆

喜んでくれると嬉しいなぁ・・・・・



ハッピーバースデー パル&ディアくん☆チロ&チョビちゃん!!



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(19) TOP

 |TOP