fc2ブログ
2008’09.30・Tue

みつばちるったん☆


るったん、本日のコスは「みつばちるるっけつ☆」

でも、なんかさぶくなってきたから季節はずれか(苦笑)

あ、そーか、だからバーゲンだったんだ(爆)



20080922 029



今回も、ミニチュアダックス用でございまする☆

で、当然、背中にハーネス用の穴が開いちょります(笑)




20080922 037



前足を固定するタイプなんだけど、これはほんとにジャストフィット♪

そんなるるっけつのナイスな足取りをご覧ください☆



「バックが得意?」



な、なんかもんくあんの???

20080922 028



これでもがんばったんだから・・・

20080922 034



やるきがうせたわ・・・

20080922 031



もう、すきにして・・・

20080922 032



るったん、きゅうけいはいりま~す・・・

20080922 033



でも、この時だけは姐さんのおかげで「前歩き」ができたの☆



「前進あるのみ!!」



面白いことに、コスプレるったんなら案外姐さんOK(笑)

なぜだ???



スポンサーサイト



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(22) TOP

2008’09.27・Sat

ままちゃんは見た!!

見て、このウロコ雲☆☆☆

今朝の空ッス、いやぁ、綺麗だった、ずーーーっと見上げていたかったくらい(笑)



20080927 007


ね、なんだか、吸い込まれそうでしょ???


20080927 011



これは、雲が切れた瞬間のブルースカイ☆☆☆

真ん中に白鷺が写ってるんだけど・・・分かるかなぁ???



20080927 021



で、昨日に引き続きくちゃちゃ選手の登場ですが・・・・・



な、なによ???

20080916 037




ふふ~~~ん、見たのよ、ままちゃんは・・・・・くちゃちゃの浮気現場を(ふっふっふっ)



「ちょっと魔が差したの♪」



現行犯だったら許すまじこの淫らな姿

ちなみに、パパちゃんったら自ら撮ってんのよ、どう思う???(爆)





☆お知らせ☆

いつも仲良くしていただいている「momoさん」が、またまた保護猫ちゃんの里親募集を開始されました☆

「ちびっ子の赤い糸探し」



まん丸お目目で、こんなに可愛いちびっ子クンをどうか家族にしてあげてください☆

どうぞ、ヨロシクお願いします(ペコリ)





Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(14) TOP

2008’09.26・Fri

ワクワク ドキドキ


もう、あさってよねぇ・・・

P1230064.jpg



あ、くちゃちゃ、当日「ライブカメラ」配信されるって☆



え?ほんと???

P1230074.jpg



安心したわぁ、ままちゃん明後日休日出勤だから一日中かぶりつき状態だわぁ♪



いつか、クビになるんじゃない?

P1230075.jpg



ところで、とうじつ、わたしのポスターをはがしてとってきてくれるかたをぼしゅうしています☆

うでにじしんのあるかた、どうぞふるってごおうぼくださいね、ヨロシク☆

P1230086.jpg



ちょ、ちょっと、くちゃちゃ、なに勝手に募集してんのよ(汗)

そ、それに、あんたのポスターじゃないでしょ?

左上の隅っこにでっかく載ってるだけでしょ?(ちゃっかり宣伝)(苦笑)



nekonowa_big_bn.jpg



そして、「人気猫ブログ展示作品チャリティー販売」も行われるようです(ワクワク)

特別展示写真展として後援の『猫の集会場』様の呼びかけで行われる”人気猫ブログ展”
こちらに展示された作品をイベント終了後にHP上にて、特別チャリティーオークションをさせて頂く
運びとなりました。




楽しみ、楽しみ(ワクワク ドキドキ)♪♪♪



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(18) TOP

2008’09.25・Thu

隣のナナちゃん


しまじろうの相方「ナナちゃん」☆

一昨年の7月に、この地区唯一の銀行の入り口で干乾びておりました(涙)



P1210305.jpg



ちっさな体に、びっくりするくらいでっかいマダニが食いついて・・・・・

勤務中なのに速攻お持ち帰り(笑)



P1210339.jpg



幸い動物好きなお隣さんに見初められ、無事家猫デビュー☆

同い年のしまじろうとは遊び友達で、あんまり仲良しなもんで、その後しまじろうも迎え入れてくださいました(笑)



P1210366.jpg



そして、作春、「さく&もっちゃん&ルートくん」を出産☆

見ての通りサイズのちっさな子で、まるで子猫が子猫を産んだようでした・・・


P1210392.jpg



その後、2匹揃って避妊・去勢手術☆

完全室内飼育にして欲しいけど、そこはなかなか難しいようです(苦笑)



P1220382.jpg



まぁ、ナナちゃんの側には尻に敷かれた立派なナイトがいるから大丈夫でしょう(笑)


・・・・・って、オレのこと???

P1210363.jpg



我が家の庭で、今日も仲良く遊ぶそんな2匹のそばで、今が盛りの「秋明菊」がゆらゆらゆらゆら(笑)



20080924 004



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

2008’09.25・Thu

秋の気配とキッカーと

真っ赤な彼岸花、満開です☆



20080922 014


何時ものことながら、自然のものってすごいなぁ・・・と、思います☆



20080922 017



土の温度や湿度・・・そんなもんを察知して芽吹くのでしょうか?

あ、彼岸花は芽を出す時すでに真っ赤な花芽がついているそうです(実母談)



20080922 019



球根は、煎じて塗ると神経痛に効くそうです(義祖母談)



20080916 052



さて、るるっけつ選手「やまだのママさん」からいただいた☆キッカー☆が大のお気に入り♪



20080916 053



ママさん、これ☆またたび☆入りッスよね???



20080916 054



なぜに???

るったん、「あごまくら」も☆またたび☆入りよ・・・・・



20080916 055



いつか、気付くかなぁ・・・・・



20080916 056



そうそう、我が家のキャットニップ、ぼちぼち収穫時期のようです☆

来年用の種が全部落ちたらドライにしようっと・・・・・(笑)



20080924 001



昨日の晩御飯、義母作の「栗ご飯」☆

初もんでございます、ほっくりほっくり美味しゅうございました(笑)



20080924 003



パセ太ファイブ、無事に全員巣立って行ったようです☆

残るは、山椒の木の2匹兄弟と新パセ太のこの子(笑)

体長1.5cmほどだけど突くと、いっちょまえにオレンジ色の角を出す(笑)

頑張れ、ちびっ子、パセリ苗は食い放題だ☆



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(20) TOP

2008’09.24・Wed

嬉しいプレゼント☆

一昨日、「雪国もやしさん」から、こんなにたくさんのプレゼントが届きました~☆



20080922 005



くちゃちゃが早速チェックしておりますが・・・(笑)

時計回りに・・・まず左端は、「ねこ用あごまくら」(義父母宅のクロちゃんのと2つ)(笑)

そのすぐ右側は、「ミル付きソルト」(おっされですぅぅぅ)☆

その横にちょこっと見えるのは、「しじみの佃煮」(いや、ほんと堪らん美味しさ)♪

お手紙を挟んで一番手前側、「かずさ屋さんの雅芋」(ほんとお芋ッス、上品なお味)☆



早速、「ねこ用あごまくら」なる物をくちゃちゃさんに勧めると・・・


フンフンフン・・・・・

20080922 011


これは・・・なに???

20080922 012



と、取っ付きはクールな表情のくちゃちゃですが・・・



「くちゃちゃ悶える」



この見事な悶えっぷり~~~~~♪

実は、こんな風に「またたび」を巻いて使用するみたいです(笑)

最後らへんは、出来上がっていらっさいましたぁぁぁ♪



お次は、るるっけつ・・・・・「るったん、またたび入ってるよ♪」


・・・・・・・・・・

20080922 027


・・・・・・・・・・

20080922 024


・・・・・・・・・・

20080922 025



お子ちゃまるるっけつは、またたびクン完全無視(苦笑)

あ、ちなみにるったんの今日のコスは「エンジェル仕様」ッス



雪国もやしさん、いつもいつも本当にありがとうございます(ペコリ)

どれもみ~んな美味しくいただいております(笑)

「あごまくら」は、くちゃちゃがボロボロにしてしまいそうな勢いですが・・・(汗)



そして、我が家の「パセ太ファイブ」4匹巣立ち、お後はあと1匹・・・

もう、足らんス、パセリ苗・・・でも、後1匹だからな・・・



20080922 044



な~んて悠長にしてたら・・・またもやいらっさいました・・・(苦笑)

「新々々々パセ太」一人っ子クン☆(々足りてるか?)(爆)



20080922 043



「パパちゃん、明日、パセリ苗買って帰ってねん♪」(笑)



今日、お昼休みに一旦帰宅する途中で大きなクロアゲハとすれ違った・・・

前々回の子が孵化したのかなぁ・・・

どうか、達者で一生全うできますように・・・



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(19) TOP

2008’09.19・Fri

いよいよ

nekonowa_big_bn.jpg



「猫の輪EXPO2008」いよいよあと10日後に迫りましたね☆

そこで本日「公式ポスター」なるもんを見かけました



☆猫の輪EXPO公式ポスター☆



くちゃちゃは載ってるけど、なんとるったんは落選(涙)

ま、仕方ないか・・・今日来年用カレンダーさしん応募したしそれに懸けよう☆

あ、「快適ねこ生活 2009用カレンダー写真応募」は、いよいよ明日までで~す☆



そして、我が家の「パセ太ファイブ」(実は1匹行方知れずなの)(涙)

無事に?新しい鉢のパセリを2日間で食い尽くし、もう一鉢へと移動されました(笑)



20080919 004



この勢いじゃ、また明日にでもパセリ苗を買いに行かなくちゃ(苦笑)

あ、土の上の緑のコロコロがパセ太ウ○チでござりますぅぅぅ(汗)



そう、ぶじにうつったのね♪

20080919 007


じゃ、わたしもしょくじにしましょ♪

20080919 008


ちょっと、きゅうじのヒト、さくさくしてちょーだい!!

20080919 009



は~い、ただいまぁ~~~(汗)

こうして、くちゃちゃの食欲の秋が深まるのであった(トホホ)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(21) TOP

2008’09.18・Thu

じゃれ合い


別に仲が悪いわけじゃないと思う今日この頃・・・・・

まぁ、見てやってください、2匹のじゃれ合い(笑)



P1220093.jpg



「ロックオンるるっけつ」



「くちゃちゃファイト」



ねーーーーー、笑えるでしょう(笑)

こんな風に日には何度も、チャレンジャーるるっけつは姐さんをロックオン♪

でもでも、最近、くちゃちゃがやり返すんですよ(笑)

ケージ越しじゃなくって、生くちゃちゃ&生るるっけつになれる日が来るかもしれないなぁ♪



なまるったん???

20080916 009






そしていつの間にか、コスモスの季節になりましたね☆



20080908 003



そう言えば、もう彼岸花も咲いていたな・・・・・

お彼岸かぁ、涼しくなるはずだ・・・・・



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(17) TOP

2008’09.17・Wed

台風情報


久々の台風情報☆

台風13号、北東へ向けて速度「ゆっくり」で進んでいるらしい・・・・・

速度・・・「ゆっくり」よ、計測不能なほどトロイのかしら?(爆)



20080916 043



予想進路図を見る限りじゃ、どうも明後日の日中ね、この辺り・・・・・

日中はいけんね、被害が大きくなり易い、夜の間に通過してくれるのが一番なんだけど・・・・・

まぁ、最大風速も中心付近で20m/sくらいだからさほどでもないとは思うけど・・・・・

なんせ久し振りだからワクワクする(爆)




20080916 041



くちゃちゃ、台風さん来るってよ♪


え???

20080916 042



我が家の2匹は、雷雨も台風も殆ど無視(笑)

そりゃまぁ、シャッター閉めてお家の中に居るんだから恐くはないかもしれないけど・・・・・

お外の子達は大変だ・・・・・風雨を凌げる場所で隠れていてくれるといいけれど・・・・・



そのお外の子達のお一人(一匹)かまさん☆


へ???台風が来るって???

20080905 021


そりゃぁ、てぇへんだぁーーーーーー!!

20080905 019



こんなことを書くと不謹慎かもしれないけれど、台風の前は妙にワクワクする(笑)

思いがけず急に襲ってくる地震と違って、来るって、来るよ、と待つ時間があるからかもしれない

停電や断水になったりもする、それなのに来ないと何だか夏が終わらない(苦笑)



「台風来たりて むしろ心安らぐ9月かな」byままちゃん



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(23) TOP

2008’09.16・Tue

しまじろうの帰省?


本日のブルースカイ☆

昨日一日降り続いた雨もすっかり上がり、今日はちょっと湿気を含んだ晴天



20080916 034



このところ少々気温が低かったせいかセミの声を聞かなかったけど

今日はツクツクボウシの鳴き声がいっぱいだった☆



あれだけ過ごし難かった暑い暑い夏なのに、過ぎていくかと思うと何故か惜しかったりする

不思議なもんだ・・・・・(笑)



さて、お隣の飼い猫「イケメンしまじろう」(笑)

義父母宅のクロちゃんの子供です♪



20080916 059



一昨年の春生まれだから、現在2歳と半年くらいか・・・・・

優しく大きく育ったね、しまじろう(笑)



20080916 060



当時、生後3ヶ月ほどで我が家にしまじろうを連れて来たクロちゃん

その後、すぐにクロちゃんの発情がきていつもいつも我が家のこの車の下に置いてきぼりのしまじろう・・・・・



20080916 061



でも、穏やかで人懐こいしまじろうは、お隣さんに見初めてもらってめでたく家猫デビュー(笑)

今じゃ、ナナちゃんと言う可愛い相方と一緒に仲睦まじく暮らしています(笑)



20080916 063



そんなしまじろうを家の中から観察する、るるっけつ(笑)



20080916 064



目を逸らすタイミングも同時、案外気が合うじゃん(笑)



20080916 065



殆ど毎日のように我が家にやって来る、しまじろうとナナちゃん

時々しまじろうが長居をすると、心配性のパパちゃんは・・・・・

「なんか、せんない(ツライ?)ことがあったんかねぇ・・・」と言う(苦笑)

その度、「そんなん、あるわけないじゃん」と言うままちゃん



我が家に娘はいないけど、お嫁に行くのは多少遠くがいいかな、と思う(苦笑)



そして、パセ太のためにパセリの苗を購入して来たパパちゃん

もう食い尽くしてしまいそうな現在の鉢を真ん中に、両側に新しい鉢を設置



20080916 058



現在の鉢から葉伝いに移られる寸法だけど

なかなか古巣の方がいいのか、移動しないなぁ・・・・・



20080916 057


そして、今日お昼休みに一旦帰宅してみると・・・・・

「雪国もやしさん」から、こ~んな素敵なお便りが到着していました~☆



20080916 069



栗ご飯に松茸のお吸い物、紅葉に秋刀魚の塩焼き・・・・・

そんな秋模様が散りばめられたとってもほのぼのとしたレターセット

そして、その行間を埋める流れるような綺麗な文字

今回は、雪国もやしっ子くんの一筆も・・・(笑)



雪国もやしさん、いつも本当にありがとうございます(ペコリ)

秋の味覚みたいな、ほっこり暖かな気持ちをいただきました(笑)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(10) TOP

2008’09.12・Fri

はぁ~やくこいこい2連休


嬉しい、明日半日勤務したら連休だ♪



P1220060.jpg



先週の日曜日は、甥っ子の運動会に行ったりして1日丸潰れだったから

2週間ぶりの休日のようで、ほんと待ち焦がれていたのよ(笑)



P1220061.jpg



くちゃちゃ、のんびりゆるゆるに過ごそうね☆

どーか邪魔が入りませんよーに(パンパン)



P1220052.jpg







現在、我が家の庭で咲き誇っているこの派手なお花

実は、調べても調べても名前が分かりませんの(苦笑)



20080905 026



どなたか、ご存知ありません???

両手を広げたほどもある大きなお花です☆



20080905 032



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(21) TOP

2008’09.11・Thu

サイヤ人?


るったんわぁ~、ブラッシング好きぃ~~~♪



P1210411.jpg



ずくてん、ずくてん、大好きよぉぉぉぉぉ♪♪♪(サイヤ人みたい)(爆)



P1210413.jpg



サイヤ人知ってるヒト?


はぁ~~~~~い♪

P1210423.jpg



うそぉぉぉ、るったんまだ生まれてないじゃん、それにネコだし(爆)





そして、我が家のニューパセ太くん達・・・

いや、それが、今回とっても子だくさんで、なんと6匹兄弟ですのぉぉぉ(汗)



20080908 012



今はまだ大丈夫そうだけど、もうちょっとでかくなったら飢饉が来るわ(爆)

だって、もう一鉢しかないんだもの、パセリが・・・(あわわわ)



20080908 011



パパちゃんが、明日、苗を買ってくるって言ってたけど

悠長に苗から育ててる暇はないのよ、起きてる時はずっと食べてんだから(爆)

スーパーで束ねたパセリを買う方が賢いと思うんだけど・・・(苦笑)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(4) TOP

2008’09.10・Wed

秋の気配


今朝も、雲ひとつないブルースカイ☆



20080908 017



そして、今年も咲いてくれました「秋明菊」



20080908 018



いっぱい蕾をつけてくれてるから、お彼岸にはお墓にお供え出来そうだ(笑)



20080908 020



昨日、今日と朝の室内気温が20℃・・・

いや、急にめっきり涼しくなってきました・・・

そしてこの方は、早速、お膝抱っこを望まれます(笑)



P1210192.jpg



朝のクソ忙しい時でも「あにゃにゃぁぁあああああああ!!」と催促されますの(爆)

「ちょっと、このワタシが乗ってあげるって言ってんのよ!!」ってな感じです(大爆)



P1210241.jpg



秋の気配、ああぁぁ、ありがたや、ありがたや・・・・・(苦笑)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(11) TOP

2008’09.09・Tue

愛情なんかじゃない


ご存知、るったんは必殺?ナメ猫でござんす☆


ん?

P1210120.jpg



舐める行為を、今の今までままちゃんは、愛情などと勝手な解釈をしちょりました(苦笑)

皆さん宅にナメ猫さんがいらっさったら、どーぞ早急にご確認を!!


へ?

P1210136.jpg



一昨日、甥っ子の運動会へ行った日、帰宅後の異様なまでのナメナメ攻撃・・・

何がそんなにそそるんだと思い自らの腕を一舐めしてみると・・・


うっふぅ~~~~~ん♪

P1210138.jpg



ぎぇぇええええええええええ!!!!

な、な、なんなの???この辛さは・・・


なにこーふんしてんの?

P1210140.jpg



皆さん、舐める行為は愛情なんかじゃござんせんよ!!

あれは、ただただ塩分欲しさでございまする!!


そんなことないわよぉ・・・(あるけど)

P1210135.jpg



その証拠に、今朝みたい涼しい時は殆ど舐めませんものーーーーー!!

るったん、そんなに塩分摂ってチッコが出んようになったらどうするん!!


そんなにこーふんしたらチッコどころじゃなくなるよん♪

P1210122.jpg



しかし、るったんにとって舐める=息をするのと同じこと(ほんとか?)

どうやって止めさせる???

そっか、帰宅したらまずシャワーだ☆(ままちゃん、かしこ~~~い)(爆)

でも、それはそれでやっぱり淋しいかもしれん・・・(苦笑)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(25) TOP

2008’09.08・Mon

わたしのダッシュはマッハ


行って来ました、甥っ子(兄の子)の中学最後の運動会☆

おかげ様で、暑過ぎるくらいの好天に恵まれ大盛会でございました(笑)



20080908 001



全校生徒120名程度の田舎の学校故、写真で見ると(生でも)閑散としています(苦笑)

久し振りに行った母校、校舎は建て替わってはいるもののやっぱり懐かしい(笑)



甥っ子、頑張りました「赤組優勝!!」「徒競走2位」あとはチラホラ(笑)

お友達もいっぱいいるようで見ていてとても微笑ましかったです(笑)

もうあと半年の中学校生活、実りある楽しいものにするんだよ☆





にちようびなのにどこにいってたのかとおもったら・・・

P1250203.jpg


うんどうかい???

P1250205.jpg


はしらせたら、わたしがいちばんよ!!(ふん)

P1250206.jpg



そうなんです、こう見えてくちゃちゃのダッシュはマッハです☆

細身のるるっけつの方が身軽そうですが、いえいえどうして(笑)

車高が低い分、短距離向きなのかもしれません(爆)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(14) TOP

2008’09.06・Sat

頑張れ!!


今朝のブルースカイ☆

空がどんどん高くなっていくようです・・・



20080906 006



明日は、甥っ子(兄の子)の運動会☆

このままお天気が続いてくれるといいのですが・・・



そして、今日のパセ太(うふ)♪



ちょうしにのったら、ぜっこうされるわよ!!

20080822 024
 ...READ MORE?

Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(21) TOP

2008’09.05・Fri

新人(虫)さん いらっしゃい


昨日、とうとうと言うか、やっぱりと言うか、パセ太くんが旅立った(涙)

パパちゃん談によると、旅立ち前異常にソワソワ忙しない様子だったそう・・・

蛹になるまで、残された時間が少なかったんだろうね・・・

今頃は、落ち着けるいい場所を見つけてきっと深い眠りの中だろう(笑)



そして、今朝にはまたまた新人(虫)さん発見☆


20080905 024



山椒の木にも、新人(虫)さん(笑)

どの子も、たくさん食べて大きく育つんだよ☆



20080905 033



旅立ち前の立派なパセ太くんを、どうしても記録として残しておきたくて・・・



え?そんなことしたら・・・

P1230090.jpg


だれかさんにきらわれるよ

P1230093.jpg





 ...READ MORE?

Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(23) TOP

2008’09.03・Wed

おケツでいいから


先週末、パパちゃんの故郷に行ってみた☆

その途中、こ~んな山の中に・・・



20080901 015



こ~んな素敵な景色を見つけた(笑)

もう既に充分過ぎるくらいの田舎に住んでるのに、まだこんな景色に癒される(笑)



20080901 014



そして田んぼの脇には、可愛いミントの花が満開☆

一生懸命、甘~い蜜を吸ってるのかな?



20080901 017



な~んの音もしなくて、ほんといい所・・・あ、蝉は鳴いてたな(笑)

そう言えば、キツツキの音もしてた、山鳩の声も聞こえた(笑)

こんな場所で一日ボーーーーーッとして過ごしてみたい(笑)

まぁ、また、近いうちに心の深呼吸に行ってみるとするか☆





くちゃちゃ、今日ままちゃんね、ちょっと(大分)心が萎れてるの(涙)


もぉ、いやなことはねてわすれるのよっていったでしょ!!

20080822 003



はい、姐さん、了解(笑)

でも、おケツでいいから添い寝で寝させてね(笑)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(22) TOP

2008’09.02・Tue

ネコの魔法


最近、ツバメに見張られながら仕事をしているような気がする(苦笑)

これ、職場の窓からの撮影、ここだけじゃないのよ、電線っちゅう電線はどこもツバメで満員(笑)



20080901 008



旅立ち前の体力作りか、中には前回りや後ろ回りをし始める子も・・・(爆)

飛行訓練中、窓ガラスに向かってホバリング練習をする姿も見られる(ぶち当たりそうで怖いんだけど)(汗)



20080901 009



どうか、みんな無事に越冬地へ渡って行くんだよ!!

そして、また来年、子育てに戻っておいで!!



20080901 011



「こんなにいっぱいのツバメくん」



そして、こちらは「オナガササキリ」職場に侵入していたところをパチリ☆



20080901 012



いや、触角がすんごい長くて納まりきらなかった(苦笑)

名残惜しそうにしてたけど、撮影後は「はい、さようなら」(笑)



一方、こちらは我が家の「パセ太くん」☆(クロアゲハの子)

今回は、ちっさいのとでっかいのの2匹兄弟(笑)



20080901 002



運良く、鉢植えのパセリに卵を産み落としたらしく、先日からの雷雨の時は軒下に避難(過保護?)

さほど大きなパセリじゃないけど、2匹なら充分だろう、どうぞ丸裸にしてちょうだい(笑)

その代わり、今回は黙って旅立ったりしないでね(笑)




20080901 004




ちょっと、るったんのでばんは?

P1230121.jpg



ごめんごめん、るったんはまた明日ね(苦笑)



くちゃちゃとるるっけつに出会ってから、ままちゃんは虫も殺せない体になった(笑)

そして、どんな姿形の生き物も全て同様に愛しく感じられるようになった・・・・・

ネコが不思議なのか、くちゃちゃとるるっけつが不思議なのか・・・・・

ネコが魔法を掛けるって、やっぱりほんとなんだと思う(笑)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(13) TOP

 |TOP