fc2ブログ
2008’08.29・Fri

大雨警報発令


いやぁ、よく降りました、2晩連続大雨続き・・・・・

伐採された裏山が崩れるんじゃないかと気が気じゃなかった(汗)



P1240996.jpg



まだまだこの辺りは大したことはなかったけど

それでも一晩中降り続く雨音と雷で少々睡眠不足(涙)


P1240997.jpg



関東や東海地方では今後も警戒が必要だとか・・・・・

皆さん、達者ですか???



P1240999.jpg



今日帰宅してみると、こ~んな可愛いカードが届いていました~☆

「猫の輪EXPO」の入場カードです!!

「めいっっっっっっぱい親馬鹿パワーを溜めてお越し下さい」だって(笑)



20080829 004



ほんとは行きたいんだけど、ちょっとやっぱ遠いなぁ・・・・・

まぁ、後は「momoさん」に任せよう☆☆☆

momoさん、ナイスなレポを頼んます!!





そして、昨日の差し入れ、義母作の「柏餅」☆


20080829 001



この辺りは、この葉っぱが柏の葉、そこらじゅうに生えてます(笑)

お餅も餡子も、とっても美味しゅうございました(3個も食べた)(笑)

お昼はアイス、夜は柏餅、何か別腹ばっかし食欲旺盛だ(爆)



20080829 002



義祖母から義母への伝承の味、ままちゃんで途絶えてしまいそうだなぁ・・・(涙)



スポンサーサイト



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(14) TOP

2008’08.29・Fri

ままちゃん断髪式

先週の土曜日、気合を入れるため(連チャン行事の)髪を切った・・・

ってのは嘘だけど、あ、いや切ったのはほんとよ、理由はただ切りたくなっただけ(笑)



P1250102.jpg



いやぁ、実に10年以上ぶりかな、ショートにしたの(笑)

襟足5cmだよ、今時小学生でもおらんかもしれん(爆)

恥ずかしげもなく「こんな感じにして♪」って言ったら美容師さんが驚いてた(笑)

ちなみに後ろから見たらソックリだよん☆(ほんとか?)(爆)



P1250103.jpg



ショートって、実に楽チンだぁ☆

シャンプーにしてもブローにしてもほ~んと楽チン☆

セットなんて手櫛だよ、ふんふんふ~んってなもん(笑)



P1250104.jpg


























それに、やっぱショートにすると若干若返るみたい(きゃきゃ♪)

ある程度(どの程度?)年を取るとショートの方がいいのかなぁ???



P1250105.jpg


























パパちゃんが髪を切ったままちゃんを見て「るったんもショートにする?」

って言ってたけど、いったい何処をどうショートにするんだ?



P1250108.jpg



あ、あれか?るったんも、もう5歳だから若返らそうと思ったのか?(爆)


しっけいな!!ままちゃんはふけてもネコはふけないのよ

P1250109.jpg







「鶏頭の花満開」



で、我が家の鶏頭の花☆



P1250113.jpg


P1250114.jpg



植えもしないのに、毎年毎年律儀にここまで成長してくれます(笑)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(25) TOP

2008’08.27・Wed

一人(猫)で大興奮


くちゃちゃ、うっとり♪

P1220932.jpg


むふぅ~~~ん、そこそこよ~~~ん♪

P1220936.jpg



で、毎回気持ち良くなり過ぎてこんな感じ・・・・・(笑)



P1220997.jpg



P1220998.jpg



P1220999.jpg



一人(猫)で大興奮(爆)



そして、「雪国もやしさん」から頂いた雑穀米スペシャル☆

早速、昨夜の夕飯に赤米入りご飯炊いてみました~~~♪



20080827 001



いい香り~~~、それにそれにモチモチしてすんごい美味しい~~~♪

ハッキリ言っておかず要りませ~~~ん(笑)



20080827 003



これは、赤いオクラ(外側だけね)お味は・・・う~ん、緑のと大差ないような・・・(笑)

ままちゃんの昨夜のディナー♪



20080827 002



いやぁ、赤米、恐るべし、おかわりいけそうだったもん(笑)

これだけご飯が美味しいって思ったことないかも・・・・・

新米に勝るとも劣らない美味しさでございました☆

調子に乗って、今朝のお弁当(パパちゃんの)♪



20080827 004



これも「雪国もやしさん」に頂いた「白の五穀」入り☆

大麦・もちきび・もちあわ・アマランサス・白ごまが入っています♪

多分、パパちゃん、おかず要らんかっただろうな(笑)

どれもこれもとっても美味しい物ばかり、雪国もやしさん、本当にありがとうございました(ペコリ)






☆ちょこっとお知らせ☆



「快適ねこ生活」「2009年度版カレンダー用ねこちゃん写真」を募集しています☆

実は一昨年、応募してくちゃちゃが次点になりました(笑)

12ヶ月(12匹)の中には入れなかったけど、カレンダーの背表紙に載せていただきました(笑)

今回もまた懲りずに応募してみようと思っています(笑)

皆さんも、ご一緒にいかがですか?



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(12) TOP

2008’08.26・Tue

お疲れモードとプレゼント


職場の盆踊り大会(23日)、続いて地区のBBQ大会(24日)さすがにダウンしてしまった(25日)

まぁ、今まで溜まってた夏の疲れもあるのかもしれないけど・・・・・



P1250194.jpg



そしたら、まぁ、なんとナイスタイミングで「雪国もやしさん」からこ~んな嬉しいサプライズプレゼントが到着☆

何時もながら達筆で流れるような文字のお便り・・・・・

それに今回はままちゃんの食欲不振を心配しての雑穀米スペシャル☆

雪国もやしっ子くんお勧めのクッキー、それに紅茶まで(うるうる)

雪国もやしさん、いつもいつもありがとうございます(ペコリ)

感謝感謝で頂きます(笑)



P1250190.jpg



そして、今朝の空・・・・・



P1250211.jpg



ちょっと朝焼けっぽい・・・・・



P1250218.jpg



にしても、高くなったな、空・・・・・



P1250214.jpg



で、お月様は大好きな三日月(笑)



P1250213.jpg



最後は、満月るったん☆



P1210688.jpg




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(30) TOP

2008’08.22・Fri

ご機嫌くちゃちゃ



おてんきもいいし、ゴロンゴロングルーミングでもするかしらん♪

P1230008.jpg


そいやっ!!こうそくおてて(だけ)グルーミングーーーーー☆

P1230009.jpg


はっ!!(しばしフリーズ)・・・・・

P1230011.jpg


ちかれた、はいきんつるかとおもった・・・・・

P1230012.jpg


きめは、とどいたつもりグルーミングーーーーー☆

P1230015.jpg



ここ数日涼しい日が続いて、くちゃちゃもご機嫌な様子(笑)

そして、今朝のブルースカイ☆



20080822 028



これで終わるはずはないとは思いながらも、あまりにも過ごし易い毎日に錯覚してしまう・・・



20080822 030



案の定、夕方には崩れ始め雨模様・・・



20080822 034



ツバメ達も飛行練習を一時中断して様子見・・・



20080822 035



この辺り、今夜から明日にかけて大雨の予報

明日の夜は、職場の「盆踊り大会」(遅っ)

明後日の夜は、地区の「バーベキュー大会」(お世話役)(涙)

どーか、遠慮しないで明後日の夜まで降ってください(爆)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(12) TOP

2008’08.20・Wed

よだれくり



るったん、よだれくりっていわれました

P1210948.jpg



そうなんです、以前の記事にもあったと思いますけど、るるっけつは「よだれくり」です(苦笑)

「よだれくり」って標準語じゃないよね?(一応聞いてみる)(爆)



「よだれくり」とは、読んで字の如くヨダレをくる者のことです(全然分からんよね?)(爆)

いや、それがさぁ、るったんってば腹抱っこ命じゃん?

毎日このクソ暑いのに下のような姿勢で(これはベッドの上だけど)

ままちゃんの腹の上で延々お尻ポンポンをせがむわけよ(苦笑)



P1210946.jpg



で、この半開きの口から大量のヨダレがボトボトと・・・ああぁぁぁぁ(涙)

昨日なんか、乗った瞬間鼻の穴ん中めがけて生暖かいヨダレが・・・ぎえぇぇぇぇぇぇ(涙)

なんでこんなに締りが悪いお口なのかしら?(トホホ)




でさ、ままちゃんは思うわけよ、ヨダレって普通美味しそうなもん見た時とかに出るんじゃないのかな、って・・・・・

だって、くちゃちゃはたまに☆チャオ削り節☆とかあげるとポトッて落ちるもん(笑)

ってことは、ままちゃんが美味しそうなの?(もう筋ばってるわよ)(爆)


どうだっていいでしょぉーーーーー

P1210950.jpg



そうね、普通より歯の本数が少ないから締りが悪いのかしら

って心配してたけど、どうでもいいわよね、そんなこと・・・・・

出るもんは何でも出した方がいいに決まってんだから(爆)



ところで、今日は8月になってと言うか、梅雨明けしてから多分初めてエアコンOFFの一日

昨日と今日じゃ別世界、いきなり初秋がやってきたようでした(笑)




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(10) TOP

2008’08.19・Tue

間に合った

nekonowa_big_bn.jpg





20080819 008





20080819 007



やった、何とか間に合った(はず)(苦笑)

本日午後、無事投函いたしました!!

明後日到着だからギリギリセーフ(笑)



後は、momoさんのレポを楽しみに待つばかり(るんるん)

頼むよ、momoさん!!






20080819 001



ここのところ毎日雷雨、風も強いせいか落下していました(涙)

見上げれば壮大に実っています・・・・・

暑い暑いと言っていた夏も、やはり終わりを迎えているようです・・・・・



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(12) TOP

2008’08.18・Mon

添い寝OK


昨日は一日何にもしないでのんびりまったり過ごしたというのに、このやる気のなさ(苦笑)

別に連休明けでも何でもないのに、めんどいめんどい(やれやれ)



P1220036.jpg



長すぎる夏のせいか、はたまた今週末の超面倒臭い行事のせいか・・・(苦笑)

いっそ何もかも酷暑のせいにしてしまいたい(やれやれ)



P1220038.jpg



ところで最近、くちゃちゃが添い寝してくれるようになった、それも確実に・・・(笑)

ご存知の通り彼女は生粋の野良出身で、家猫生活では何もかも気が遠くなるくらいの時間が必要な子だ

捨て猫(多分)るるっけつなんて、保護当日から添い寝OKだったけど・・・(苦笑)



P1220044.jpg



膝抱っこまで数年、同じ目線まで数年・・・そして添い寝まで7年か・・・

それだけ心を許してくれたってことなのかな、嬉しいよ、くちゃちゃ(笑)

でも、熟睡中の猫キックは勘弁してね(枕で寝てるから頭にヒット)(苦笑)



P1220055.jpg








☆もっと知りたいねこのきもち☆



☆愛猫のきもちどれだけわかる?・・・「ねこ知り度クイズ」

☆毎日の行動パターンからcheck!・・・「いぬ・ねこキャラ診断」



皆さん、ウチの子のきもち分かってますか?(笑)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(18) TOP

2008’08.15・Fri

気合入れるど☆☆☆

nekonowa_big_bn.jpg



皆様、ご準備はよろしいか?

などと、もう人のことを気に掛ける余裕すらない(焦)

なんとしても、この週末に印刷まで漕ぎ着けねば・・・・・

若かりし頃のものから、悠長に見ちょる暇はもうない(焦)

なんで、お尻に火が点かんと出来んのかしら・・・・・

子供の頃の夏休みの宿題と全く同じ有様(爆)



これなんか、ちょっといいかな?っと思ったんだけど・・・・・

じっくり見ると表情が暗いのよね、眠たかったのかしら?



P1220192.jpg



るるっけつの場合、横向きで撮ると笑ったような表情なのよね

口の端が上に向いているから得よね(笑)



P1220208.jpg



こっちの方が、目がパッチリしてていいかしら?

本人(猫)が中央に位置してるからバランスもいいかも☆



P1220218.jpg



おっとぉぉぉぉーーーーー!! きたぁぁぁぁーーーーー!!

これ可愛いんでない???

ちょっと口が半開きだけど許す(笑)



P1220255.jpg



ちょっと、るったん、反対向いてみようか?

・・・・・・・・・・

な、なんで???反対向いただけなのに・・・・・

で、でかい、顔が、楕円っていうより角くね???(爆)



P1220256.jpg



ヒトは左右の表情が違うけど、猫も角度によって表情が違うもんなんスね(苦笑)

さぁて、気合入れて選ぶど☆☆☆

あ、でも、明日、実家へ行かんといけん・・・・・

最悪、ここから手を合わせることにしよう(す、すまんよ、仏様)




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(25) TOP

2008’08.14・Thu

るったん「トフカス」デビュー

我が家の桃、ぼちぼち収穫時期を迎えています☆



P1230144.jpg



今年は今までで一番豊作の年、それに糖度も高くて果汁もいっぱい♪

たくさん、実ってくれてありがとう、感謝感謝でいただきます(笑)



P1230145.jpg



さて、るるっけつですが「トフカスサンド」無事にデビューいたしました☆

現在2匹とも、「トフカスサンドK」「トフカスタブ」のブレンドでお試し中です



P1230176.jpg



ですが、次回から「トフカスタブ」は止めようと思います

サイズはでかいんだけど「トフカスK」より飛び散りが多い、若干軽いからかもしれません



P1230177.jpg



「トフカスK」は、掻き混ぜ派のるるっけつでも立派に固まっています(笑)

で、飛び散りも殆どなし、いや、ほんと、今までで最高かもしれん(笑)



P1230184.jpg



ただ、ウ○チの方はその姿のまま放置されています(苦笑)

るるっけつは一応隠してはいるけど、コロッと出てきます(笑)



P1230186.jpg



今までの木製の砂は、ウ○チもしっかりホールドしてくれていたのでこれは以外でした

でも、それでも「トフカスサンド」の方が匂わない、ほんと凄い消臭作用です☆



P1230193.jpg



momoさん、心配してくれてありがとね☆

るるっけつ、今のところ気に入ってくれているようで安心したよ(笑)








P1230138.jpg



朝夕、だんだんと、蜩が全盛になってきたようですね☆

一方日中は、ツクツクボウシ・・・・・

もう少しでこの夏も峠を越しそうです、もうひと頑張りでしょうか(笑)




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(13) TOP

2008’08.12・Tue

以心伝心?


職場で、今日のお客様「すいっちょん」感に障る大声が特徴(苦笑)

妊婦さんかもしれんと思わせるほどのこの腹回り(苦笑)



20080811 001



こっちの親切心とは裏腹に外に出たがらない彼女?を、やっとの思いで追い出す(爆)

達者で良い子を産むのよん☆(折角涼んでたのに・・・と後姿が言っていたような)



20080811 002



さて、寝付きは驚くほどいいままちゃんだけど、夜中に何度も目が覚めてしまうタイプ(涙)

昨夜も案の定目が覚めて暫く眠れない・・・・・

そしたら、ふと、パパちゃんが育った所が思い浮かんで・・・久し振りに行ってみたくなった☆



P1220119.jpg



その話を今朝したら、何と、パパちゃんはその夢を見たって!!(ビックリ)


ひょっとして、いしんでんしんとかいいたいの?

P1220120.jpg



いまさら?(ふん)

P1220121.jpg



パパちゃんの生まれ育った場所は、実はこの辺りじゃなくてもっともっと山の奥(苦笑)

でも、鳥の声や川の流れる音しかしない静かでのどかなとってもいい所(笑)



いい加減ド田舎に住んでるのに、それでもそこに行くと癒される・・・・・

今度の休日当たり、カメラ片手に帰省してみよう(笑)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(12) TOP

2008’08.11・Mon

あんぽんたん



るったんはぁ・・・・・

P1220220.jpg


キッチンにとびのってぇ・・・・・

P1220223.jpg


メインデッシュのおさらをぉ・・・・・

P1220235.jpg


ひっくりおとしてぇ・・・・・

P1220237.jpg


ままちゃんにぃ、しかられましたぁ・・・・・

P1220236.jpg



義母からの差し入れ「レンチョウの唐揚げ」がお皿ごと宙を舞い・・・

ガッシャーーーーーン!!!!!



もーーーーー!!るったーーーーーん(怒)

その後、間髪入れずパパちゃんの一言・・・

「ここにお皿を置いたパパちゃんが悪かった」

なぬ?????そんなことでええの?????

まぁ、ええか、どうせ、るったんは非を認めんし、それに、ままちゃんレンチョウ食べられんし(爆)



でも、お皿の破片でやわやわ肉球を傷つけたら大変です!!

悪者のパパちゃんには、お掃除頑張っていただきました☆(感謝感謝)



はぁ、でも、るったんってなんであんなに「頓狂」なんだろう?

キッチンの上が見えるわけないのに、何の躊躇もなく飛び上がってしまう・・・・・

怪我がなくって良かったよ、あんぽん、るるっけつ(苦笑)





今朝のブルースカイ☆


20080811 007



20080811 008



雲ひとつない真っ青な空・・・・・

本日も例外なく体温ほどの気温(やれやれ)

その中ゴルフに行かれたパパちゃんも、るったんと同じあんぽんだなぁ、多分・・・(苦笑)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(24) TOP

2008’08.10・Sun

超不機嫌&ハッスルムービー

nekonowa_big_bn.jpg



パパちゃんは勤務明けで帰宅するとカメラ片手にすぐさまくちゃちゃを撮影☆


まだ、しゃしんきまらないんだって・・・

P1240589.jpg


いつまでとってんの?

P1240590.jpg


しょうじき、ウザイのよ!!

P1240591.jpg


エアコンいれて、あついから!!

P1240580.jpg



我が家で唯一のクールスポット、大理石の上でくちゃちゃ嬢超不機嫌なご様子(苦笑)

それでも、「由宇さん」お手製のネックレスをとっかえひっかえ撮影するパパちゃん(苦笑)

パパちゃん、もうええよ、今だって決まらんのにこれ以上撮ったらよけい迷う(爆)



さて、久しぶりにるるっけつのハッスルムービーをUPしてみます☆



☆ねずさん大好き①☆



☆ねずさん大好き②☆



ただ今、チョロQタイプのねずさんにご執心のるるっけつ♪

このクソ暑いのに飽きもせず子猫みたいに遊んでおりまする(笑)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(16) TOP

2008’08.09・Sat

ぼちぼち・・・


今朝の空☆

なんとなく、ウロコ雲っぽい?



20080809 008



20080809 011



まぁ、午後からは例外なく見事な積乱雲でしたが・・・(苦笑)



nekonowa_big_bn.jpg



皆様、準備はよろしいでしょうか?

正直なところ、ぼちぼち焦っております(苦笑)

あ、写真用紙は六つ切りを購入いたしました、後は印刷のみ・・・

ですが、全く決まらん(爆)



P1230388.jpg



このクソ暑いのに相変わらず潜っております、るるっけつ(汗)



P1230772.jpg



鳴いた瞬間の表情がずっとずっと撮りたくて、やっと撮れたんだけど少々手ブレ(涙)

まぁ、姐さんをロックオンして「ウカカカカ」って鳴いてるからかもしれんけど・・・

お分かりでしょうか?彼女は、左側下の犬歯他2本がありません

そのアンバランスな口元が、るるっけつのチャームポイントだと思うのですが・・・(笑)




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(10) TOP

2008’08.08・Fri

くちゃちゃそそる


くちゃちゃが鷲掴みにしている、この使い込まれたタオルはマタタビ粉入り☆



P1220023.jpg



近くのGSでもらった普通のタオルにマタタビ粉を振ってタコ糸で縛っただけのもの(笑)



P1220026.jpg



とてもじゃないけど、「やまだのママさんお手製テトラ」みたいな立派なもんは作れないんでこれで我慢してくれ(爆)



P1220024.jpg



でも、見てくれに反してこのもの凄い気に入りよう(笑)


くちゃちゃ、まんぞく・・・・・

P1220066.jpg



ごちになりました♪

P1220065.jpg



さて、我が家の年代もんの電気炊飯器、またしても釜の内張りが剥がれてきました(涙)

テフロン加工っていうもんは、毎日毎日洗うだけでも剥がれてしまうんですよね(トホホ)



先週末のチラシでT社の5.5合炊き炊飯器が7560円(ぶち安)

我が家のN社製炊飯器の釜だけが確か12000円だったと思う・・・しかも、これで3回目・・・



職場の同僚のご主人が電器関係の方なんだけど、聞けば釜だけ購入するより本体ごと買い換える方が賢いと仰るそうな・・・

そっか、もうそう言う時代なのね・・・



でも、釜の内張りが剥がれただけで他はどうってことないのよ、毎日普通にご飯は炊けてる

それを本体ごと捨てる???絶対に出来ん(怒)

賢くなくていいし、バカで結構、生きているもんをみすみす殺すことはままちゃんには出来ん、ただそれだけ・・・・・(笑)






☆満開のピラミッド紫陽花☆



200808 003



真っ白いウェデイングドレスを思い出させる華やかさと可憐さ・・・・・



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2008’08.08・Fri

続:可愛い近況報告(さく&もっちゃん編)

本日も、お暑うございました(ペコリ)

でも、今日今年初めてツクツクボウシの鳴き声を聞きました☆

いよいよ残暑に向かっているようです、もうひと頑張りです!!



200808 006



さて、昨日、さく&もっちゃんのママから嬉しい嬉しいお便りが届きました~☆

まずは、2匹の元気な姿を写真とムービーでご覧くださいね♪



200808061450000.jpg

















手前:さくちゃん☆後ろ:もっちゃんです



☆さく&もっちゃん☆



とっても元気のよい鳴き声(笑)

最初がさくちゃん、後がもっちゃんです☆

相変わらずの司令塔ぶりでしょうか?さくちゃん(笑)



そして、ママさんからの嬉しいお便りは・・・・・



>こんにちは。
  毎日暑いですね。
 サクモモは夏バテもせずに元気で過ごしています。
  昼間はエアコンつけっぱなしだからかもしれませんが…。
 元気に走り回っています。



うふふふふ、元気で何より、元気が一番、頑張ってこの夏乗り切ろうね☆






そして、徒歩1分半の通勤途中に見つけた「萩の花」



200808 001



野の花ってなんでこう涼やかなんだろう?



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(31) TOP

2008’08.06・Wed

解熱剤がいる夏


るったん、ままちゃんは茨城に住みたい、この時期最高気温27℃だって☆

「踊るほど気持ちがいい」

このネーミングにも、はっきし言って腹が立つ(爆)


へぇ、いばらきってすずしいのねぇ・・・

P1220181.jpg


さすが、とうほくだわぁ~♪

P1220183.jpg



いや、るったん、さすがに東北にはちょっと到達していないんじゃない?(汗)

先週、この辺り軽く?38℃超え・・・いや、もう、解熱剤要るんじゃない?座薬とか必要よね?(爆)


なにいってんの、ざやくあたまにさしたら?

P1220184.jpg



座薬さしたら脳みそ復活してくれるかしら???(爆)


するわけないでしょ、バカなヒトね・・・

P1220188.jpg



最高気温+3℃くらいが正真正銘の最高気温だろうか?

この夏の気象庁の最高気温は、でったい疑わしい・・・



P1220108.jpg



ゆうやぁ~けこやけぇのぉあかとんぼぉ~ おわれぇ~てみたのぉはぁいつのぉひぃかぁ~♪



毎日毎日来る日も来る日も入道雲と夕焼け小焼け・・・

夏なんだから当たり前っちゃ当たり前なんだけど・・・(苦笑)



P.S:momoさん、無断でリンクしちゃってごめんよ(ペコリ)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(10) TOP

2008’08.05・Tue

ネコの鏡


ここのところ毎週末シャンプーをされるくちゃちゃ選手(下半身のみ)

実は、ネコの鏡ってくらいグルーミング好き(笑)



20080716 005



但し、届く範囲は限られているけれど・・・(苦笑)



20080716 007


な、なにいってんの?

20080716 008


まずは、おててでしょ♪

20080716 009


つぎは、はんたいのおててでしょ♪

20080716 010


で、ゴロンしておててでしょ♪

20080716 015


ゴロンしてこんどは、はんたいのおててでしょ♪

20080716 016



正直に申し上げますと、彼女がグルーミング可能なのは手足(一部)と肩(小首を傾げて届く辺り)

それとお腹(おやぢ座りでよくやってます)肝心要の箇所には程遠いようです(苦笑)

なので、この時期の下半身浴じゃなかったシャンプーは必須でございまする☆



数日前の排便時、両端ウ○チの長い毛玉が排出されました

それでスッキリしたのか、その後巨大ウ○チがなんと5本(笑)



くちゃちゃには、今年の換毛期から毛玉除去剤を投与しています

現在は「ラキサトーン」ですが、「キャットラック」のお味の方がどうも好みみたいです(笑)

もうすぐ「ラキサトーン」がなくなるので「キャットラック」を購入しました☆

先月、健診&ワクチンをしていただいた獣医さんも、毛玉除去剤は与えた方がいいと仰っていましたので今後も続けていこうと思っています(笑)





網戸に引っ付いてた生まれたての(多分)青蛙くん☆


20080804 004



お好きでない方、ごめんなさい(ペコリ)

ままちゃんにとっては、どの子も同じように愛しく思えてしまうんです(笑)




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(8) TOP

2008’08.05・Tue

落雷と猫砂

今朝はちょうど5時くらいから暫く酷い雷雨だった

出勤の頃には上がっていたけど、やっぱり近所で落雷があったよう・・・



P1210558.jpg

























出勤してみると、電話不通、自火報&非常通報設備不具合(やれやれ)

電話は主電源のON・OFFで復活してくれたけど、電話での全館放送が出来ない

さすがにそこまでは知識がないので、即NTTさんにお越し願う(苦笑)



P1210561.jpg



結局丸一日掛かって夕方復旧(基盤のようなもんを交換)

自火報・非常通報設備は復旧の目処が立たないそう(それは非常に困る)

現在、2棟ある建物の1棟のみの装置が作動している状態(少々不安)



P1210562.jpg



いやぁ、落雷は怖い・・・まぁ、天災は何でも怖いけど・・・






さてさて、いよいよ昨日からトフカス開始しております☆



20080710 001



左上が今まで殆ど浮気もせず使用してきた木製砂「ペティオ森の砂」

右上が昨日から開始した「トフカスサンドK」

で、下がちょっと大き目の「トフカス タブ」

そしてこれは、くちゃちゃのトイレ☆(真っ白け)(笑)



20080804 003



まず今回はくちゃちゃのみ試してみることに・・・

最初から違和感全くなさそうにいたって普通に使用されました(笑)

トフカスは食べる子もいるって聞いたこともあり少々不安だったのですが、そこも問題なし(笑)



で、肝心の使用感ですが、正直今のところ木製を凌ぎます☆

まず、若干重量があるからか飛び散りが少ない

そして、この時期少々トイレ周りが漂うような香りに包まれていたのに全く匂わない

これ、かなりの消臭威力があるようです☆

それから一番気になる固まり具合は、ほれこのとーり(笑)



20080804 002



すんごくしっかりとした固まり具合です☆

お値段も「ペティオ森の砂」とさほど変わらないし、こりゃリピ決定だな(笑)

飛び散りが少ないってことでタブレットも購入してみましたが、普通サイズで充分かと思われます

まぁ、折角購入したので今後使ってはみますが・・・・・(笑)



一番満足しているのは、やっぱり消臭作用かな・・・・・

今までの木製砂の時は「ADX」を頻繁に使用していました

でもこれなら殆ど必要なさそうです(笑)

ジプシーにならずにいい猫砂に出会えて大満足のままちゃんでした♪



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(30) TOP

2008’08.03・Sun

ゆるゆる休日

昨日は朝一番に洗濯機を回しながら、くちゃちゃも洗濯(笑)

またまたお尻が少々気なったので・・・(苦笑)



20080803 031



ドライヤー嫌いのくちゃちゃもこの時期はすぐ乾くので安心(笑)



20080803 033

























まぁ、多少おケツは羊のようにモコモコになるけど可愛いもんス(笑)



20080803 041

























また、あらわれちゃったの(涙)

20080803 037

























その後、近所の「清流通り」ってとこに行ってみました☆



20080803 001



県内の「名水100選」に選ばれたからか観光客もチラホラ(笑)



20080803 015



流れがある池なので実家の池とは違って、鯉達もすこぶる気持ち良さそう♪



20080803 002



側には、こんな水車小屋もあります☆



20080803 004



この水が、池に流れ込んでいく仕組み・・・



20080803 010



側に居ると、何とも涼やかな感触です(笑)



20080803 017



マイナスイオン感じてください「水車」



20080803 019



遊歩道の木には、でっかいセミがたくさん・・・油蝉かな?

虫取り網を持った子供達を見掛けて思わず「捕まっちゃだめだよ」・・・



20080803 021



そして、午後からは車で30分のショッピングセンターへ行ってみました☆

るるっけつの夏用お布団(洗い替え)を購入(ベッドの定位置に敷いています)

で、やっぱりアイスが食べたくて・・・(店内は涼しいんだけど)


パパちゃんオーダー:プリンパフェ☆

20080803 023


























ままちゃんオーダー:ブルーベリーパフェ☆

20080803 022



























いや、まぢで、幸せッス(笑)

プリンパフェには、なんと3個ものプリンが入ってました(ビックリ)

ブルーベリーパフェはヨーグルト味で、もうほんと美味しかったです♪





そして、今が旬の我が家の野菜達、昨日はミョウガとオクラを収穫☆



20080803 025



で、そのミョウガとオクラとキュウリを刻んでめんつゆで合えただけの超簡単メニュー♪



20080803 027



冷奴に乗せても、冷たい麺類の上に乗せてもとっても美味しい(笑)

昨夜は冷奴、今日のお昼は「由宇さん」からいただいた、お蕎麦に乗せて・・・

むぅぅぅぅぅ、最高ッス、ネバネバ系大好き♪♪♪

由宇さん、お蕎麦すんごく美味しかったよ、ありがとねーーーーー☆




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(23) TOP

2008’08.03・Sun

田舎の旬

1週間ほど前から道向うのお宅には帰省客があるらしい

小さな子供の笑い声や泣き声が頻繁に聞こえてくる

この辺りはド田舎で、特にウチの近所には小さな子供は全くいない

だからよけいに耳に付くのか、ネコ達も声に驚きキョロキョロする始末(苦笑)



P1210652.jpg



この時期、日が長い長いと言ったって午後8時には辺りは真っ暗

それからの時間を持て余すのだろう、毎晩ぐずっている(苦笑)

眠らない街から帰省した人々にとっては、きっと退屈で退屈で仕方ないんだろうな・・・



P1210495.jpg



TVを消して、耳を澄ませば色とりどりの虫の声・・・

灯りを消して、見上げれば眩いばかりの星の数・・・

折角、田舎に帰ったのだから田舎の旬をいっぱいいっぱい吸い込んで行って欲しい



P1210494.jpg



今が旬な、クワガタさん・・・(笑)



P1210492.jpg



ウッドデッキにいるのを、くちゃちゃが発見☆☆☆



P1210487.jpg








さて、今週もどうにかこうにか終了(苦笑)

明日は休日出勤の振り替えをもらってのお休み☆



P1210551.jpg



2匹とまったり過ごせるかと思うと、それだけで興奮して眠れそうにない(笑)



P1210554.jpg



























そう言えば、昨日、今年初めての赤とんぼに出会った☆

毎日ほんとに猛暑だけど、ゆっくりゆっくり残暑へ向かっているのかな・・・




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(15) TOP

 |TOP