fc2ブログ
2008’06.30・Mon

くちゃちゃ開く


くちゃちゃ、本日も惜しみなく開きまする☆


うひょひょひょ♪

050927 013



うひひ♪

050927 014



べろ~~~ん♪

050927 015




くちゃちゃを見てると、とっても分かり易い

何がって・・・「開いている時はとっても機嫌がいい」(笑)






「雪国もやしさん」「由宇さん」に名前を教えてもらった我が家唯一の紫陽花「墨田の花火」

今年初めて色付き始めました☆

コンデジなんでちょっと分かり辛いかもしれませんが、

花弁が薄い紫がかったブルーになっています・・・・・



20080630 005




20080630 006




20080630 004




20080630 007




今まで毎年真っ白だとばっかり思っていましたが、

色付いてくれるとまた嬉しかったりします(笑)



さて、こちらは「夏椿」可憐な姿を見せてくれています☆



20080630 033




今年は蕾がいっぱいで順々に咲いてくれています

でもさすがは椿、朝花開いて、夕方にはその姿のまま散っています・・・・・



スポンサーサイト



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(8) TOP

2008’06.29・Sun

るったんその後


夜の女王るるっけつ、その後至って穏やかに過ごしております☆


がお~~~~~♪

P1200624.jpg



な~んてね♪

P1200623.jpg



るったんは・・・・・

P1200626.jpg



いいこだも~ん♪

P1200630.jpg



あしたはわからんけど♪

P1200631.jpg




と、本人(猫)は申しておりますが状態はとっても安定しています☆

むしろあんまり穏やかなので気持ちが悪い(爆)



夜鳴きピークの頃、何が原因なのか一向に分からなかったのですが

機嫌良く過ごしてくれるようになってやっと分かりました

きっと「愛情不足」だったのでしょう・・・・・



猫達に合わせて生活しているつもりが、

逆に飼い主の生活のリズムに合わせさせていたようです

大反省です(すまんよ、るったん)



一旦定着した生活習慣ってのは盲点ですね・・・・・

だって今回の改正点といえば、

寝付かせるのがパパちゃんからままちゃんに変わっただけだもの(笑)

こんなことくらいでるったんの機嫌が良くなるのならおやすいもんだ(笑)





さてさて、本日は義母のバースデー☆

今年はこんなもん贈ってみました~♪



P1210251.jpg




いよいよブログデビューでしょうか?(違)

旅行好きな両親ですが、旅先でも気軽に撮れるカメラが欲しかったようです

簡単、シンプルってことでパパちゃんがこれに決めました☆

お義母さん、いい写真が撮れたらデータちょうだいねん(笑)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(19) TOP

2008’06.28・Sat

この時期・・・

またまた雨降りですね、梅雨だから当たり前っちゃ当たり前ですが・・・(苦笑)

今日から明日に掛けて大雨の予報みたいです、災害がなければ良いのですが・・・・・



さて、この鬱陶しい時期に唯一楽しみなことって言えば紫陽花観賞☆

ままちゃん、とっても大好きな花なんです(笑)



20080623 017




我が家で唯一の紫陽花です☆

名前は「○○花火」だったような・・・・・○○は忘れました(爆)



20080623 018




隣の義父母宅の紫陽花です☆

まだまだ蕾の方が多くて初々しい感じですね(笑)



20080623 012




この時期、わずか2分足らずの通勤距離でも色んな紫陽花に出会えます♪

毎年、梅雨も本格的になると紫陽花も一気に色付くような気がします(笑)

誰もが鬱陶しがる雨の日に、まるで喜んでいるような明るい色の紫陽花・・・・・

今年の梅雨もおかげで暗い気持ちにならなくて済みそうです(笑)



こちらは、パパちゃんお手製のキャットタワー最上階で寛がれるくちゃちゃさん☆

毎年今時期から頻繁にご使用になります、ちなみに冬季は全くお上がりにもなりません(苦笑)



20080628 004




やはり高い所の方が過ごし易い時期なのでしょうか・・・・・



20080628 003




一方こちらは、天候や季節に全く左右されないるるっけつさん☆

(鈍感なのかマイペースなのか・・・)

本日も、「雪国もやしっ子くん」からプレゼントされたお気に入りのシャカシャカトンネルの上(笑)



暑くたってジメジメだってるったんは元気♪

20080623 005




はいはい、るったんは元気が取り得だからね(笑)

でもるったん、それは通り抜けるものであって敷くものじゃないんだよ(苦笑)

なんて言ってみても我が道を行くるったんが聞き入れるわけないか(爆)



 ...READ MORE?

Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(22) TOP

2008’06.27・Fri

向かいのしまじろう


「しまじろう」♂2歳です☆(義父母宅のクロちゃんの一昨年春の子)



P1190016.jpg




道向かいのお宅で「さく&もっちゃん&ルートくん」の母親ななちゃんと仲良く暮らしています☆



P1190018.jpg




しまじろうは、クロちゃんに似てとっても優しい穏やかな子です

一方、相方のななちゃんはお転婆でとってもすばしっこい子

なので、なかなか写真にも収まってくれません(苦笑)

この、ななちゃんも一昨年保護してこのお宅に託した子です

日照りのように暑い暑い7月、公用で行った銀行の側で行き倒れていました(涙)



P1190019.jpg




でも、今では2匹とも避妊・去勢手術を済ませまったり幸せに暮らしているようです(笑)

ただ一つだけ気になるのが、出入り自由なんです、このお宅・・・・・

我が家辺りは田舎ですが、それでも直ぐ側の道をかなりのスピードで車が行き交います

完全室内飼育を勧めてみても、なかなか習慣は変えられないようです(涙)



これは、窓越しにるるっけつと鼻チュチュしているところです♪



P1190022.jpg




るるっけつの顔が一際ちっさく見えるように、しまじろうはかなりでっかいです(笑)

先週、会ったルートくんといい勝負かなぁ・・・・・(笑)

いやぁ、やっぱり、でっかい猫さん好みだなぁ・・・・・♪

そして、哀愁のある後姿☆



P1190024.jpg




こんな風にほぼ毎日、我が家の庭に2匹一緒にいらっさいます(笑)

「しまじろう、車に気をつけるんだよ」Byままちゃん



おかげ様で、るるっけつご機嫌麗しい日々を更新中でございます☆

そして、相変わらずカブトガニ用マットに潜るのが大好きな彼女です(笑)



P1190008.jpg




「にゃにしゅんのぉ~」





さてさて、我が家のキャットニップさん、とうとう開花いたしました~☆



20080626 001




いや、すんごい可憐な可愛いお花です♪



20080626 004




でも穂先は青紫蘇に似てるんで天ぷらにいいかも♪♪♪

なんて密かに思っているままちゃんなのでした(笑)




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(21) TOP

2008’06.26・Thu

くちゃちゃの通院記録

午後の部が16:00から診察開始なので、出発は15:00にしました☆

さぁ、くちゃちゃ行って来ようね♪

くちゃちゃは、朝からシャンプーされたりして踏んだり蹴ったりの一日です(苦笑)



20080626 011




彼女をキャリーに収めるのは超カンタン♪

抱っこして入れるともはや諦めモード(笑)

るるっけつはこうはいきません、大股開きで入るまいと一心不乱に抵抗します(苦笑)



20080626 014




病院までの道程は約50分、高速道路2/3、地道1/3というところです

今までの病院より距離は遠いのですが、高速道利用なので時間はさほど変わりません

地道が少ないってことで渋滞もなくかなり気が楽でもあります(笑)



20080626 012




15:50には到着☆(予定通りです)

ですが既に駐車場があまり空いていません、きっと患者さんが多いのでしょう

待合室に入り受付を済ませて待つこと30分

やっとN先生にお会いすることが出来ました(笑)



20080626 013




第一印象・・・・・優しそう、穏やかそう、笑顔が可愛い?(笑)

くちゃちゃを診察台に乗せると・・・・・「うわぁ、こりゃ、大きいねぇ」と満面の笑み(笑)

猫飼い師匠の「やましたさん」曰く、くちゃちゃはN先生の好みのタイプだそうです(でかい子好き?)

そしてやっぱり成長なさっていらっさいました6.25kg(トホホ)



2歳でストルバイトを発症してそれからずっとc/dを食べてること

昨年の夏から毛玉のせいかどうもお腹の調子がイマイチなこと

不安に思っていることを緊張しながらも聞いてみると・・・・・

どの質問にも笑顔で分かり易く答えてくださいました(笑)



あぁ、この先生なら大丈夫だ・・・・・(笑)

病院の設備も素晴らしいし、スタッフの方も明るくてとても感じがいいし

患者さんが多いのが頷けます、やはり人気があるには理由がありますね☆



20080626 022




一通り検査を終えて3種混合ワクチンを接種していただきました

ちなみに、健診結果は「健康です」と先生のお墨付き(笑)

でも、ダイエットのことは何も仰らなかったのであえてこちらも聞きませんでした(苦笑)



診察を終えて、待合室で会計を待っていると・・・・・

な~んと11kgもの巨体の猫さんが乳母車(カバー付き)に乗ってやって参りました(笑)

飼い主さんは70代くらいの品のいいご婦人で、車は嫌がるし、

第一抱っこして乗せられないしってことで乳母車をついて来られたそうです(笑)

写真を撮り忘れましたが(爆)とっても綺麗な雉白の♂4歳の子でした☆

いやぁ、くちゃちゃがちっさく見えましたよ、まじで(笑)



20080626 017




20080626 016




20080626 019




帰宅後、キャリーを除菌して洗面所に干していると・・・・・

気になるのか、くちゃちゃが暫くチェックをしていました(笑)

心配しなくても元気だったら1年後にしか行かないよ(笑)






そして「雪国もやしさん」から、またまたとっても素敵なプレゼントが届きました~☆


20080626 007




雪国もやしさん手描きの、るったん肖像画(すんごい可愛い)☆

それに、これまたお手製のピーナツバタークッキー(もうサイコー)♪

ほど良い甘さでピーナツの香りたっぷりこん、それに超しっとり☆

こんなに美味しいクッキーって正直初めて食べたかも?(笑)

るったん肖像画は、額に入れて飾ろうと思います☆



雪国もやしさん、いつもお心使い感謝感謝です、ありがとうございます(ペコリ)




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(26) TOP

2008’06.25・Wed

ほんのお礼の気持ちです


るるっけつ、おかげ様で穏やかに過ごしています☆



P1210135.jpg




まったりしているのが、鼻の色で分かります(笑)



P1210136.jpg




興奮している時は、もっと濃いピンク色・・・・・



P1210138.jpg




気持ちが落ち着いてよかったね♪



P1210139.jpg




心配してくださった皆さんにお礼を言わなくちゃね・・・・・



P1210140.jpg




るるっけつからの、ほんのお礼の気持ちをムービーでどうぞ☆



「よっこらせっと・・・」



本日はこれから、くちゃちゃの健診に行って参ります

今までの病院より距離は大分遠くなりますが、

高速道を利用しますので所要時間はさほど変わらないと思います



猫飼い師匠の「やましたさん」お勧めの獣医さんです☆

やましたさん、ありがとうございます、それでは行って参ります(笑)





Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(26) TOP

2008’06.24・Tue

バトン

先週、いやもう先々週か?(爆)

人生初のバトンなるものを「やまだのママさん」から受け取ったきりでございました(汗)

正直なところ、忘れておりました(やまだのママさん、すんません)(滝汗)

それでは、大急ぎで早速やらせていただこうと思います☆




バトンのルールはこちら。


① 次の人は時間を見つけてのUPでOK

② 嘘 偽りなく答える

③ アンカー禁止

④ 回した人は回された人がルールを守っているか見に行く

⑤ ルールが守れていなければ罰ゲーム 


(ふむふむ、ほんじゃ、いくか・・・・・)  






Q お名前は・・・? 

    cuchikoです


Q 年は・・・?

   忘れました(キッパリ)
    
        
Q 恋人は・・・?

    いません(キッパリ)
        
   
Q 好きなタイプ・・・?

    有言実行タイプ      
       

Q 嫌いなタイプ・・・?

    有言不行?タイプ
        
       
Q 好きな漫画・・・?  

    「とりぱん」(感性がほぼ同じ)

    「週刊少年ジャンプ」(いい年こいてナルトや一護が好き)(爆)
    
    
Q 好きな食べ物・・・?

    野菜、果物、カニ、海老、ホタテ、イクラ、シャコ

    お料理だったら・・・お煮しめ、和え物、酢物、サラダ、お寿司、パエリア、グラタン、ドリア
    
       
Q 好きな音楽・・・? 

    クラシック(ピアノ曲が特に好き、ショパンとかサティとか)

      
Q 好きなブランド・・・?

    キティちゃん☆(ブランドだろうか?)(爆)


Q 罰ゲーム・・・?

    って、誰の???回された人の???
    じゃ、回された人のってことで・・・・・
    「くちゃちゃとるるっけつに逢いに来てください♪」(笑)            

       
Q まわす人3人 イメージを色でたとえると

    お一人目は、猫飼い師匠の「やましたさん」どうぞよろしゅうに(ペコリ)

    いつも元気ハツラツ、パワー全開、そしてとっても可愛い姉さん女房のやましたさん

    イメージ色は、桃色かな?(笑)



    お二人目は、いつも優しいコメントをくださる「雪国もやしさん」どうぞよろしくお願いします(ペコリ)

    多忙な日常で忘れがちな、日本の季節の移ろいやその時期折々の行事を

    さり気なく素敵に生活の中に取り込んでいらっしゃいます☆

    そんな雪国もやしさんのイメージカラーは、清潔感漂うホワイト(笑)



    お三人目は、大丈夫かなぁ?「momoさん」だって、もう1本(それもスゴイの)回ってんだもの(爆)

    あ、momoさん、あれだよ、すごいバトン1本引き受けるからヨロスク☆(笑)

    う~ん、momoさんはねぇ、綿毛色・・・って豆花社長のイメージじゃん(爆)

    でも、ほんと、そんな感じ・・・とってもピュアで放っとけないイメージ(笑)



これで、いいのかな???

ではでは、お三人の方、お忙しいとは思いますが、どうぞヨロシクお願いいたします(ペコリ)





パパちゃん抱っこでご満悦のくちゃちゃです(笑)



20080623 001




6月後半で膝抱っこって、最高記録かもしれん(笑)

それだけまだまだ気温が低いってことか・・・・・



20080623 002




さて、明日は休日出勤の振替休をもらって、くちゃちゃの健診に行って参ります☆

くちゃちゃ猫生初の健康診断、ちょっとドキドキです(ダイエットは必須だろうなぁ)(爆)




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(22) TOP

2008’06.23・Mon

夜鳴き対策

さてさて、夜の女王るるっけつのその後はと言うと・・・・・

昨夜までの3晩、とってもいい子で眠ってくれました☆

その間、パパちゃん在宅日は2晩目の日・・・・・

これ以上、パパちゃんに苦労は掛けられません(単に自分が睡眠不足になりたくないだけ)(爆)



P1180593.jpg




今まで、るるっけつは何時もままちゃんより先に就寝するパパちゃんと寝床に着く習慣がありました

パパちゃん不在日はままちゃんと・・・・・

で、パパちゃん在宅日だけ眠れない・・・・・(ふむふむ)



P1180581.jpg




こりゃ、あれですね、要は寝つきの問題かもしれん

そう思って2晩目の夜、パパちゃん在宅だけどままちゃんと就寝・・・・・

ばっちし!!朝までお利口で眠りました(笑)



P1180598.jpg




まぁ、パパちゃんと就寝した夜でも大丈夫なことの方が多かったのですが

今はちょっと揺れ動く乙女心?のようなのでこの方法で様子見をしてみます(笑)

元々、くちゃちゃのようにちょっとした気配でも目を覚ますような繊細な子ではないので

よほど気に入らない何かがあったのでしょう(イビキがうるさいとか?)(苦笑)



P1180599.jpg




るったん、なかなかすぐに言いたいことが分かってあげられなくてごめんよ

でもいつも、分かろう分かろうと頑張ってるからね(笑)



るるっけつの夜鳴きの件では、本当にご心配をお掛けしてすみません(ペコリ)

実際のところ何が理由なのかさっぱり分からないのが本音です(苦笑)

でも、とりあえず不快な部分を取っ払ってやらなくちゃと思いこの方法に至りました

またすぐに路頭に迷うかもしれませんが、その時はまたヨロスクです(笑)






☆かまさんの脱皮☆

20080623 020




20080623 021




2枚とも左側のはカラです、すごいですよ、あの細い脚の部分まで綺麗に全部脱皮していました

いつも思うのですが、昆虫は素晴らしい!!(あ、虫嫌いの方すんません)




写真で見るとでっかく見えますが、吹けば飛びそうなくらいちっさいです

生まれたてなのかなぁ、たった一人で偉いなぁ・・・・・

かまさんの目にはこの世界どんな風に見えるてるんだろう・・・・・




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(10) TOP

2008’06.21・Sat

くちゃちゃは夜開く


暑い季節といえば「開き」ですよね☆

我が家は、「開き」といえば「くちゃちゃ」です(笑)

ですがまだ少々気温が低いのでしょうか、開き具合が足らないようです(苦笑)



P1200586.jpg



近付くと・・・・・


な、なにただでみてんのよーーー!!

P1200588.jpg




と、まるで盗撮された少女のように怯えてみせるのに・・・・・



おっぴろげ~~~

P1200506.jpg




夜のくちゃちゃは大胆です(笑)

さぁ、ワタシを見なさい、もっと見なさいと言わんばかり(苦笑)



P1200500.jpg




P1200512.jpg




この体勢のまま暫くフリーズされたり、つま先をピクピクさせたりして?

長時間寛いでいらっさいます(笑)

なぜに、昼と夜でこうも違うのか・・・・・?



P1200522.jpg




そして、るるっけつの夜鳴き対策として、昼寝を欠かさないパパちゃん(苦笑)

そのパパちゃんの夜伽(昼伽)は、毎回くちゃちゃ(笑)

パパちゃん、昼寝したんだから夜中るるっけつと遊んでくれ(爆)



さぁ、夜の女王さま、今夜のご機嫌はいかがでしょうか?(トホホ)




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(14) TOP

2008’06.20・Fri

るったんネックレス復活祭

いつも仲良くしていただいている「由宇さん」から

とっても素敵なプレゼント&お直しネックレスが届きました~☆



P1200756.jpg




右がノンカフェインのコーヒー(お子さんが飲んでもOK、就寝前に飲んでもOKだそうです)

で、左側はダイエットティー(ふむふむ)

お味は、ハーブティーっぽくて由宇さんお勧めだそうです☆

そして真ん中は、由宇さんからのラブレター(うふ)

今回は、大好きなチャーミーキティのレターセットで~す♪

いつも、ありがとう、由宇さん☆



で、早速チェック中のくちゃちゃ(笑)

るるっけつはこの時、まだまだお昼寝真っ最中(笑)



P1200767.jpg




そして、そして、完璧に復元されたるるっけつ用ネックレス☆

うううう、嬉しい・・・ありがとう、由宇さん(感謝感謝)



P1200773.jpg




ぎゃーーーーー!!ちょっと、くちゃちゃーーーーー!!(滝汗)

ぶ、無事でした・・・るるっけつが装着する前にまた壊れたかと思った(爆)



20080620 002




そして、今回はこ~んな飴玉みたいに可愛いストラップもいただいちゃいました~♪

早速、ままちゃんの携帯にぶら下げてみると・・・か、可愛い(うふ)

いい年こいて、何から何までチャーミーちゃん☆(うひ)



それでは、いよいよ、るったんネックレス復活祭です~~~☆

その気になってる、るるっけつを一気にどうぞ~~~♪



P1190117.jpg




P1190119.jpg




P1190131.jpg




ま、丸い・・・・・(爆)*他に感想が見つからない飼い主でした(苦笑)



次回は、皮ひもにシルバーモチーフで作ってくれるんだって(想像中)

何か、くちゃちゃはとても似合いそうにないけど、るったんはOKかもぉ~(笑)

由宇さん、ほんとにありがとね☆

次回作、また楽しみに待ってるよん♪♪♪



さてさて、るるっけつ一昨日辺りから夜の女王復活されました(はぁ、やれやれ)

昨夜は多分、殆ど寝とらんでしょう(お互いに)(苦笑)

まぁ、ヤツは昼間爆睡出来るからいいけど飼い主は少々堪らんです(涙)



今回、周期が特別早かったなぁ・・・・・

やっぱ、このジメジメした時期だからよけいに不快なのかなぁ・・・・・

でも、多分、今夜はお利口でお休みなると思われます

だって、パパちゃんお仕事だものぉ~~~(笑)





☆お知らせ☆



「YUKOさんが3匹の子猫ちゃんの里親さんを募集されています」



黒猫ちゃんが2匹、キジ猫ちゃんが1匹で3匹とも男の子です☆

どうぞ優しい家族に巡り会えますように・・・・・



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(18) TOP

2008’06.19・Thu

笑顔


昨日は午後から休日出勤の代休をもらいルートくんに会って来ました☆

正確には、ルートくんの去勢手術の付き添いってとこです(笑)



久し振りに会うルートくんは、とっても綺麗な毛艶の美猫に成長しておりました☆

そ、それが・・・興奮して写真撮り忘れです(爆)

お詫びに、我が家に居た頃のルートくんをご覧くださいね♪



P1090625.jpg




P1090584.jpg




3匹きょうだいの中では、一際でかかったルートくんも

まだまだこんな風に片手でヒョイと持ち上げられるサイズでした(うう、かわゆいのう)(笑)



そ、そ、それが・・・軽く10倍はあろうかと思われる巨体に成長なさっておいででした(爆)

ふんわりやわやわの体毛は相変わらずで、

見事なカギ尻尾は綺麗な長毛で覆われておりました☆



でも鳴き声だけは子猫の時のままでした(笑)

どんなに手を掛け愛情を注いで育てていただいているか

一目見た瞬間に容易に理解出来ました、感謝感謝です☆



夜には、「無事に手術が終わりました、術後も何の問題もありません」

と、嬉しいご報告をいただき、またまた感謝感謝です☆



我が家から巣立って行った子達が、こうして幸せに暮らしている・・・・・

そして、その子達を愛おしそうに見つめられる里親さまの笑顔・・・・・



子猫達の家族を探して、子猫達に出会いをもらいました

ありがとう、ルートくん、ありがとう、みんな☆





河原猫支援ポストカードが届きました☆


20080619 001




20080619 002




20080619 003




下の2枚の写真は、河原猫さんと河原の草花だそうです☆

お世話をしていっらっしゃる「ひよしまるくん」さんの愛情がたっぷりなのでしょう

とても外猫さんとは思えないくらい綺麗な子です(笑)

そして、添えられたお便りには・・・・・

「あたたかいご支援を力に、まだまだ頑張ります」と・・・・・



河原猫支援ポストカード、詳細につきましては「momoさんのブログ」をご覧ください☆



「コラボにゃんカレ」今月は愛しの「ジュルちゃん」です☆


20080619 005




本の印税全額と売上の一部が「ライフボート友の会」に寄付され、ネコやイヌの救済にあてられます

そんな「ジュルちゃんのご本はこちらから」



一人じゃ何にも出来ないと思っていたけど、一人でも力になれるってすごい!!

そんなチャンスを与えてくださった「hana*さん」「ひよしまるくんさん」本当にありがとうございます☆



どうか、猫達の笑顔がもっともっとたくさん溢れた世界になりますように・・・・・



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(21) TOP

2008’06.17・Tue

腹抱っこのため

そろそろ厳しい季節になって参りました

何が?って・・・それは腹抱っこです(爆)



P1190188.jpg




梅雨時期で湿度は高いし正直暑いんですのよ(苦笑)

でも当の本人(猫)はいたって普通、日には何度もこの位置で充電されます

もちろん、もれなくお尻ポンポン付き(笑)



P1190191.jpg




あぁ、涼しい頃が懐かしい(早くも夏バテ気味)

除湿(ドライ)するか?(腹抱っこのため)(爆)



P1190197.jpg




だって、全然降りそうにもないし・・・・・(苦笑)



そんな、るるっけつの動画を1本♪



☆上手にできない☆



実は、まだホカペも活躍してますのよん

エアコンと併用なんていいのかしら?(爆)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(14) TOP

2008’06.16・Mon

う~ん


実は、ちょっと悩んでいます・・・・・

先日、掛かり付けの動物病院からワクチンのDMが届いています

で、くちゃちゃ今月7歳になりました

一般的に7歳くらいからぼちぼちシニアの仲間入りとか・・・・・



P1180667.jpg




昨年夏、少々体調も崩したことだし

ここはひとつワクチン込みの健診など受けさせてみようかと・・・・・



P1180666.jpg




それにはまず、病院を選別せねば(選別するほどないけど)(苦笑)

現在候補に挙げているのは2件、どちらも道程は同じくらい

あとは、病院自体の印象(できればホームドクターになっていただきたいし)



P1180669.jpg




今まで掛かり付けだった病院じゃ、今後のシニア世代を任せられないような気がしています

きっとコミュニケーション不足でしょうね・・・・・



P1180670.jpg




勿論、知識や経験も優れている先生であってほしいですけど

とにかく、ほんの些細なことでも気兼ねなく尋ねられる

そんな獣医さんに出会いたいと思っています



P1180645.jpg




ずっと健やかであってほしいと願ってはいますが

それでも、これから先は今までのようにはいかないこともきっと多くなるでしょう

その時に、安心して任せられるそんなドクターにどうか出会えますように・・・・・






☆今日のおまけ☆早松(さまつ)です☆


20080616 001




松茸採り名人の義父母の収穫です☆

なんでも今頃の気候が秋の松茸シーズンに似ていて間違って出て来るらしいですよん(笑)

で、勿論、松茸ご飯にしてもらいました~♪



20080616 005




早松くん、ゴチになりました~☆



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(12) TOP

2008’06.15・Sun

今日は父の日

と、言うことで昨日一日早く実家へ行って参りました☆

父の日のプレゼント何がいい?と聞いてもこれといって欲しい物はないらしく

それならと、父の大好物のお寿司を持参いたしました(笑)



20080615 002




で、実家といえば、ご存知番犬タロくん(齢15才)☆

はい、おかげ様でとっても健やかにしておりました(笑)



20080615 009




20080615 011




20080615 014




最近では、ボケが入ったのか(すまんよタロくん)何度も散歩に行きたがるそうです

昼間、大体2時間おきに「うわぁ~ん、うわぁ~ん」と甘え声で散歩の催促があるので

散歩係りの母は、日には5回もその度に付き合わされる始末(笑)



20080615 007




20080615 008




上の写真は、母と颯爽と散歩に出掛けるタロくん☆

田舎なので、田んぼのあぜ道が散歩コースです

母にとっても、運動になっていいでしょう(笑)



池の鯉たちも元気ハツラツ、チュパチュパ餌を欲しがって水しぶきが大変です(笑)



20080615 004




今回、ちょうど庭のびわの木が大量に実を付けていました☆

甘い、甘い♪♪♪大収穫~~~☆



20080615 006




さて、畑の野菜たちは・・・・・

まずは、きゅうりさん☆(ちょっと曲がってます)(笑)



20080615 017




そして、プチトマト&普通のトマト☆(まだまだ青い)



20080615 018




20080615 019




茄子は綺麗な花を付けたばかりでした☆



20080615 020




梅も豊作☆(なり物が豊作だとお米が不作らしいですけど・・・)



20080615 026




もみじの花は、先月よりもっとたくさん咲いていました☆



20080615 024




最後に、今が盛りの額紫陽花☆(切花で母が持たせてくれました)



20080615 028




そして、実家のすぐ裏を流れる川☆

子供の頃は、ここで川遊びをしていました(溺れた経験もあり、足がつくのに)(爆)



20080615 021




わずか3時間弱の滞在でしたが、元気そうな両親と甥っ子の顔も見ることが出来たし

健やかに機嫌よく過ごしているタロくんにも会えたし十分満足です(笑)



さぁ、また明日から頑張ろう☆





☆今日のおまけ☆るるっけつ饅頭☆



P1200159.jpg




っぽいでしょ?(笑)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(14) TOP

2008’06.14・Sat

従姉妹のめいたん


義姉宅のめいたん(本名:明鈴メイリン)です☆



200802240909000.jpg



年齢6歳、性別♀、性格温厚、人間大好き、おまけに別嬪☆

そんな彼女も田舎の側溝出身ですよん、momoさん(笑)

それが今じゃ、いっぱしの深窓の令嬢☆



200802240913000.jpg



昨日、やっと?キャットタワーを買ってもらったらしくて

パパちゃんが組み立てに強制召集されました(苦笑)

我が家と同じやつで7千円だって、やっすーーーーー!!



200806131215000.jpg




サンルームに設置されたタワーハウスに初めて入るめいたん

顔だけ見るとまだまだ子猫のよう・・・・・(笑)

義姉はくちゃちゃほどじゃないと言い張るけど、実はいい勝負のナイスバデイ(笑)



めいたん、キャットタワーでいっぱい運動して元気に過ごすんだよ

ママ(義姉)の大切な大切な相棒なんだからね☆





そして、我が家のキャットニップ、こんなに大きくなりました~♪


20080614 001




20080614 003




もうそろそろ地植えにした方がいいんじゃない?パパちゃん☆

ところで・・・・・キャットニップって生でもソソルみたいッス♪



「生でもOKるるっけつ」



普通ハーブって香り強いですよね?

でも、キャットニップは人間の臭覚じゃ何も匂わんです

それなのにネコさんを喜ばせる力がある・・・・・

おそるべし、キャットニップでございます☆



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(34) TOP

2008’06.13・Fri

るったんバンザイ!!


夜の女王るったんです(違)


P1160106.jpg



みなさん、夜鳴き(遠吠え)で心配を掛けてごめんなさい


P1160110.jpg



パパちゃんにも叱られちゃった・・・


P1160111.jpg


でも、るったんはめげない(いやちょっとはめげてね)


P1160112.jpg



るったんは思うように生きるの(いやそれただのわがままでしょ)


P1160114.jpg



るったんバンザイ!!(いや何それ)


P1160113.jpg




ご心配いただいておりましたるったんの夜鳴きですが

記事をUPした次の日から憑きものが取れたように

機嫌良く過ごしてくれるようになりました(はぁ、やれやれ)

またいつ復活するか分かりませんが

とりあえず今回は峠を越えたようです(笑)

るったんファンのみなさま(いるのか?)どうぞご安心くださいませ☆





☆庭のミニバラ咲きました☆


20080608 003




20080608 004




今日は暑かった・・・・・

最高気温28度ですでに虫の息(トホホ)

暑さに弱いのはくちゃちゃよりままちゃんかもしれん・・・・・



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(23) TOP

2008’06.12・Thu

抜け毛シーズン


一昨日入梅宣言があったようですが(この辺り)

昨日一日のみ雨降りで、今日はまたまたこのとおりピーカンです☆



20080612 004




明日以降もしばらくはお天気いいみたいです☆(この辺り)



P1180688.jpg




抜け毛シーズン真っ最中のネコさんたち

湿度の多いこの時期もっさり感爆発ですよね(苦笑)



P1180793.jpg




くちゃちゃも、昨日たった一日雨天のせいで超もっさり(涙)



P1180794.jpg




そんな彼女のために出来ることは

抜け毛が舞おうが飼い主の鼻に入ろうが顔に引っ付こうが

ただひたすら、朝昼晩ブラッシングあるのみ☆



P1180795.jpg




実は2日ほど前、少々でかい毛玉を吐いたくちゃちゃ

彼女は毛玉を吐くと不調になるケースが多いのです(涙)



P1180797.jpg




でも、今のところ食欲も落ちていないし

排泄もOK、舐めるお薬のおかげかな・・・・・



P1180796.jpg




今月は、ワクチン接種にも行かなくちゃならないし・・・・・

暑さに弱い彼女、体調の良い時に早めに行った方が良さそうです



P1180800.jpg




さてさて、ご心配いただいております「るるっけつの夜鳴き」ですが

おかげ様でどうやら峠を越えたかな、というところです(笑)

昨夜はパパちゃん在宅でしたが、いい子で眠ってくれました(笑)

この調子で機嫌良く過ごしてくれたらと思っております

ご心配やアドバイスをいただきまして本当にありがとうございました(ペコリ)





☆ぐみ実りました☆



20080612 006




20080612 010




お味は、かなり甘酸っぱーーーーー(笑)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(9) TOP

2008’06.10・Tue

夜鳴き注意報


季節の変わり目だからでしょうか?

ここのところ、るるっけつの夜鳴きがひどい(涙)

昨夜は、さすがのパパちゃんも夜中にキレちゃって

るるっけつ怒られちゃいました(苦笑)



彼女はこう見えて過敏なのかなぁ・・・って思います

日頃は起こしたって起きないような子なのに

一旦こうなるとこの状態が暫く続いてしまいます・・・



まぁ、彼女にも言い分があるでしょうから

ゆっくり聞いてあげなくちゃいけませんよね・・・




P1180465.jpg



るったん、さいきん、ねむれません・・・


P1180460.jpg



なんででしょうか?


P1180461.jpg



はぁ・・・・・


P1180471.jpg



って、こらっ、今寝たらまた夜が寝られんでしょーーーが!!


P1180470.jpg



・・・・・


P1180472.jpg



がまん、がまん・・・・・(むふぅ)


P1180467.jpg




不思議なことに、パパちゃん在宅の日だけ夜鳴きがひどい(苦笑)

不在の日には、朝起こすまで爆睡ですもん♪

いったい何が気に入らんのだ???






☆昼顔(ひるがお)です☆


20080608 008




職場の駐車場フェンス越しに咲いていました☆

なんだか、夏っぽいですね・・・・・




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(25) TOP

2008’06.09・Mon

素敵な贈り物&元気ハツラツるったん


いつも優しいコメントをくださる「雪国もやしさん」から、こ~んなにたくさん素敵な贈り物が届きました~☆



P1200065.jpg




お菓子とキティちゃんのエコバック、それにクロちゃんにも可愛い猫じゃらし♪

雪国もやしさん、いつもありがとうございます(ペコリ)



早速、2匹のチェックがはいります(笑)



P1200071.jpg




P1200082.jpg




お菓子は、こ~んなに可愛い子ねこサブレ~~~♪



P1200087.jpg




可愛い過ぎて食べられません(笑)

な~んて言ってもういただいちゃいましたけど・・・(笑)



今回もとっても素敵な手書きのお手紙付き・・・・・

(+プリクラ もうすんごい別嬪さんなのよん♪)

両親もとっても喜んでおりました

本当にありがとうございました☆





P1190898.jpg




P1190897.jpg




「やまだのママさん」からいただいたテトラっちに夢中のるるっけつ♪

いつもワンコのように銜えて持ち歩いておりまする(笑)



そんなるるっけつの動画を一挙に3本どうぞ~~~☆



「ダッシュ1本るるっけつ」



「るるっけつハイジャンプ」



「横っ飛びるるっけつ」



いかがでしたでしょうか?(笑)

今日も元気ハツラツるったんでした~~~☆



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2008’06.08・Sun

ネコも褒めて育てる


いつも仲良くしていただいている「由宇さん」お手製のネックレスをつけてご機嫌なくちゃちゃ♪



P1190156.jpg



ちょっとねじれてるけど・・・・・


P1190159.jpg



まぁ、そこも愛嬌さ・・・・・(笑)


P1190160.jpg



可愛いね、可愛いね♪って言うと・・・・・


P1190163.jpg



本人(猫)も分かるらしく・・・・・


P1190168.jpg



まんざらでもない様子・・・・・(笑)


P1190179.jpg




やっぱ、ネコさんも褒めて育てるか???(笑)





☆空木(うつぎ)です☆


20080608 001




毎年この花が満開になると入梅の頃・・・・・

いよいよ鬱陶しい季節になります

皆さん、お体十分ご自愛くださいませ・・・・・




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(23) TOP

2008’06.06・Fri

めざせジュルちゃん


「ジュルちゃんのご本」のジュルちゃん変身コーナー(違)のパクリ第2弾(正確にはリベンジ)☆

見事に惨敗だった第1弾はこちら

今度こそ、めざせジュルちゃん!!

頑張るのだるるっけつ☆



P1190055.jpg


で、いきなり、ネット裏返しだし・・・・・

P1190057.jpg


すんごい嫌がってるし・・・・・

P1190062.jpg


やっとの思いで裏表を替えたら・・・・・

P1190073.jpg


なぜに、ばあさん顔・・・・・(爆)

P1190078.jpg


もう、ちっともじっとしないし・・・・・

P1190080.jpg


機嫌悪いおばさんみたいだし・・・・・(爆)

P1190082.jpg


なんで、こう、ジュルちゃんみたいに可愛くないのかしら???

P1190086.jpg


あ、分かった、お耳が見えないからだ(笑)

P1190105.jpg




これで最高上機嫌(爆)

せっかく、2個で580円もする生粋の?ふじりんごをこのために買ったのに(大爆)



黄色ならもっと可愛いかと欲を出したのがいけなかったのか・・・・・(苦笑)

いや、それより何よりなんでジュルちゃんみたく「はいチーズ」が出来んのだ(トホホ)

これじゃ明らかに虐待っぽい(苦笑)



そんなるるっけつの動画をどうぞ~~~☆



「ダレダレるるっけつ」



干物のように伸びきってされるがままのるるっけつ

パパちゃんブラッシングはそんなに気持ちがいいのかしら?

試しにままちゃんもやってもらうか?(爆)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(13) TOP

2008’06.05・Thu

毎日同じ


くちゃちゃ=サンルームっていうくらいサンルーム好きなくちゃちゃ

姿が見えないなと思うとサンルーム設置のくちゃちゃ用椅子の上(笑)



P1190041.jpg




毎朝、朝食後トイレを済ませ例の如く無言で

閉まったままのテラスドアの前に鎮座される(笑)



P1190033.jpg




飼い主もまた毎朝同じように「オープンザドア~~~♪」

なんて言いながら自動扉係り(笑)



P1190034.jpg




その後、彼女は一目散に目前の緑のマットで

その日一番の爪とぎ開始(笑)



P1190040.jpg




なんてことのない朝の風景だけど

毎日同じって、なぜかとても安心(笑)



P1190039.jpg




そんなサンルーム好きのくちゃちゃの動画をどうぞ~~~♪



「釣れ釣れくちゃちゃ」



今度の日曜日は、職場の運動会です☆

でも、どうも雲行きが怪しいなぁ・・・(苦笑)



パパちゃんは、地区の一斉清掃☆

どっちにしても降って欲しくないけどこればっかりはどうしようもない・・・・・



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(12) TOP

2008’06.04・Wed

となりのクロちゃん

久々登場、義父母宅の姫君「クロちゃん」です☆


20080324 002



3度の出産経験のイメージで一番おばちゃんぽいかもしれませんが

実は一番若くてまだまだ若干3歳でございますの(笑)


20080324 004



外猫さん時代には子育て中にタヌキさんとも戦闘経験ありのツワモノです

勿論、ままちゃんも裸足で助太刀しましたよん(爆)


20080324 005



それが今じゃ、義父母に骨抜きにされ(いや、お互いにか)

猫じゃらしの食いつき度はNO1!!(持っただけで釣れる)


20080324 006



義父母が誰彼構わず自慢するネコさんになりました(笑)


20080324 014




ちなみに、「可愛い近況報告シリーズ」で度々登場してくれている

チロちゃん、ちょびちゃん、パル&ディアちゃん達のお母さんです☆



旅行が趣味だった義父母もクロちゃんと一緒に生活するようになって

出掛ける機会がぐんと減少しました



大丈夫だから行っておいで、と言ってもやはり気になるようです(笑)

でも、今週末は久し振りに2人仲良く出掛けます(たったの1泊2日ですが)



それでも、忘れてしまいそうなくらい早くから

「クロちゃんをお願いね」と何度も何度も言ってきます(笑)

クロちゃんのおかげで、きっと義父母達も元気で暮らせるのでしょう☆





そんな、義母が我が家でできたグリンピースを入れて作ってくれた「豆ご飯」です♪


20080604 002



塩味なのに、ほっくり甘い豆ご飯・・・・・

感謝感謝でいただきま~す☆





☆お知らせ☆

皆様に応援していただいておりました「豆花(とーふぁ)ちゃん」

おかげ様で優しい家族にめぐり会うことができました

今度の日曜日お嫁入りです・・・・・

ご協力、ご声援本当にありがとうございました

きっときっと幸せになってくれることと思っております☆



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(18) TOP

2008’06.03・Tue

両極端


みぎよ~~~し♪

P1180552.jpg


ひだりよ~~~し♪

P1180554.jpg


ぷりぷりぷり・・・

P1180721.jpg


ちぇ~~~のぉ~~~♪

P1180722.jpg


ひゃっほ~~~♪

P1180723.jpg


るったん、てんさ~~~い♪

P1180724.jpg


・・・・・(良い子は真似しないでね)

P1180725.jpg



片や、姐さんは・・・・・

待つ、ひたすら待つ、無言で待つ・・・・・

「ちょっと私はサンルームに行きたいのにドアが閉まってるんだけど」

と、背中でオーラを放ちながら・・・・・(苦笑)


P1180741.jpg



同じ種族でこの両極端な違い・・・・・

まぁ、るるっけつの方が若干手は掛からんかもしれない(爆)





自宅から職場まで徒歩1分半の道程(激近)

その道中に出会った草花達・・・・・


20080523 001




20080523 002




20080523 003




いつも心を和ませてくれていた草花も、一斉清掃のため刈り取られてしまいました(涙)

今では草一本もない淋しい道中・・・・・

でも、毎年この時期に刈り取るからこそこんな繊細な草花達が

来年も咲いてくれるのだそうです(パパちゃん談)

それを聞いて、やっと諦めがつくままちゃんでした・・・・・



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(24) TOP

2008’06.02・Mon

のどかな休日


昨日はとってもいいお天気だったので

久し振りに我が家の田んぼに行ってみました☆


P1190832.jpg



見事な段々畑でございます(笑)

GWに田植えをしてもう少しで一月というところです

昨日は、義父母があぜ草を刈っておりました(ご苦労様)


P1190835.jpg



アザミの花がいっぱ~い☆

ミツバチも忙しそうです(笑)


P1190834.jpg



すぐ近くを流れる川にも立ち寄ってみました

大きく深呼吸してマイナスイオン吸い込んでください(笑)


P1190850.jpg



もうすぐ、この川で鮎釣りが始まります☆

ちなみに義父は鮎釣り名人でございます(笑)


P1190856.jpg



こんなに環境のいい?田舎に住んでいても

殆ど自然に触れることのない日常を過ごしています(勿体無い)


P1190849.jpg



もっともっとカメラ片手にお外に出てみよう

そう思った休日でした(笑)




そして昨日は、2匹の誕生日にお祝いコメントをたくさんいただきまして

本当にありがとうございました(ペコリ)


P1160157.jpg



くちゃちゃとるるっけつに代わりましてお礼を申し上げます☆


P1180603.jpg




そしておかげ様で今月ブログを始めて1周年を迎えます☆

まだまだとても拙いものですが、これからも素直な気持ちで綴っていけたらと思っております

皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします(ペコリ)




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(10) TOP

2008’06.01・Sun

ハッピーバースデー♪


ハッピバースデーるった~~~ん♪


P1190808.jpg



ハッピバースデーくちゃちゃ~~~♪


画像 118



ハッピバースデーディアくちゃちゃとるるっけつ~~~♪

ハッピバースデートゥ~ユ~~~♪(パチパチパチパチ)



くちゃちゃとるるっけつ、本日めでたく誕生日を迎えました~☆

くちゃちゃは7歳、るるっけつは5歳となりました。



今年のバースデーケーキはキティちゃん、ロウソクは足して12本☆

記念撮影の後は素早く飼い主の胃袋の中(爆)



そしてそして、2匹の誕生日にとサプライズプレゼントをいただきました~♪

なんといつも優しいコメントをくださる「やまだのママさん」から「テトラ&キッカー」がこ~んなに届いたんです~☆


P1190728.jpg



もう、大感激ーーーーー!!(うるうる)

注文していたテトラっちと見間違うほど

商品化したら絶対売れるぞってほどの完成された品でした☆

やまだのママさん、本当にありがとうございました(ペコリ)

いつか、ウチにお嫁に来てください(違)



早速、2匹の喜びようをご覧くださいませ~♪

まずは、くちゃちゃの見事な悶えっぷりで~す(笑)



P1190755.jpg




P1190754.jpg




P1190756.jpg




P1190760.jpg




勿体無いから、テトラ1個しか渡していません(爆)

それでは、テトラに悶えるくちゃちゃを動画でどうぞ~~~☆



「くちゃちゃ好きよ好きよテトラっち♪」



いかがでしたでしょうか?(笑)

昨日のふわふわボールなんか目じゃないって感じですよね(笑)

続いて2番手、ご存知るるっけつの登場で~す♪



P1190789.jpg




P1190788.jpg




P1190792.jpg




P1190790.jpg




るるっけつは、どうやらキッカーが気に入ったようでした♪

もう、ヨダレでベロベロ(苦笑)

あ、テトラ&キッカーの中には「またたび&またたび粉」が入っているそうです。

それでは、るるっけつの興奮ぶりを動画でどうぞ~☆



「なめなめるるっけつ」



「るるっけつ超高速キック」



最初は舐めるばかりだった彼女も最後には興奮してやっとキックが見られました(笑)

やまだのママさん、ほんとに2匹とも大喜びでございました♪

これからも大切に大切に使わせていただきます、

本当にありがとうございました(ペコリ)



おかげ様で、今年もこうして2匹の誕生日をお祝いすることが出来ました。

来年も再来年もその次の年も、ずっとずっとこうしてお祝いすることが出来ますように・・・。



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(26) TOP

 |TOP