fc2ブログ
2008’03.29・Sat

端っこ好き


ぽかぽか陽気でくちゃちゃも爪とぎ大ハッスル♪



「レッツ爪とぎ♪①」



ぱぱちゃんがもらって帰った(ゴルフ練習場から)当時

「こんなでかいのどうするん?」って思った人工芝マット

捨てなくてよかった・・・・・



「レッツ爪とぎ②」



くちゃちゃ、ほんと端っこ好きだよね

時々、マットの側面でもといでるし・・・(笑)



トイレも端っこ好きだしね

端っこ過ぎて場外ホームランも度々だよね(それは言うな?)(笑)



でもそう言われてみれば、ままちゃんもど真ん中より端っこが好きかも・・・

ちゃ~んと落ち着く所分かってるんだよね♪



ブラッシング後のくちゃちゃのモフ腹毛♪

20080328 003




さわらせてあげてもよくってよ♪
20080328 010

そのかわりおしりぽんぽんもおねがいねん♪



どうしてこう我が家の2匹はお尻ぽんぽんが好きなんだろう???



スポンサーサイト



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(28) TOP

2008’03.28・Fri

続:満開の笑顔

一気読みはしないと心に誓ったのに・・・・・

一気読みを通り越して3度読みをしてしまいました

もちろん「ジュルちゃんのご本」です♪



20080324 047




ジュルちゃんとの出会いのくだりでは

るるっけつを保護した当時とだぶり

涙なくしては読めませんでした・・・・・



20080324 053




激ヤセで写真のジュルちゃんと同じような表情をしていました

ジュルちゃんも犬歯がないのですね?

るるっけつも当時の怪我のせいで2本抜歯しました



20080324 049




ジュルちゃんとお揃いの鼻水模様のるるっけつ

彼女の保護も大型台風の前日です

猫嫌いなくちゃちゃに申し訳なく思いながらも

これ以上、外に置いておけないと決心しました



20080328 007




「ヒトに慣れていない元ノラネコ」

この文字にはくちゃちゃを思い浮かべました



20080328 008




生粋のノラネコの子として生まれた彼女

抱っこするのもお膝に乗るのも

何年も何年も時間が必要でした



20080328 009




今年七歳を迎える彼女

やっと添い寝が可能になりました

くちゃちゃが横で眠っている姿を見るたび

「あぁ、もういつ死んでもいい」と毎回同じことを思います(笑)



くちゃちゃとるるっけつが今本当に幸せかどうかは

二匹に直接聞いてみないと分かりません

だけど多分ままちゃんが幸せなら彼女達もきっと幸せだろうと思います



そんな飼い主さんが一人でも増えることが

幸せな動物達が増えることになるのだと思います



どうか、一人でも多くの方に「ジュルちゃんの笑顔」を見ていただけますように・・・・







今日のおまけ:「ふきのとう」が咲いていました♪
20080328 011





ゆっくりとひとつひとつ春を迎えています・・・・・




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(21) TOP

2008’03.27・Thu

満開の笑顔


くちゃちゃ、今日待ちに待った「ジュルちゃんのご本」が届いたよ♪


え?ほんと!!
20080327 008



どこに、どこに???20080327 009




ほ~ら、ここだよ・・・・・(笑)

20080327 017




今夜一緒にゆっくりゆっくり読もうね♪(勿体無くてとても一気には読めません)

「hana*さん」ジュルちゃんの笑顔確かに受け取りました、ありがとうございます

大切に大切に読ませていただきますね



さて、1冊は将来獣医を目指している甥っ子に送ってあげよう

きっと大喜びで穴が開くほど読むだろうな・・・・・(笑)



折りしも我が家の庭ではサクランボの花が満開です♪


20080327 014




20080327 011




ジュルちゃんの満開の笑顔も

きっとたくさんの不幸な動物達を救ってくれるでしょう・・・・・

「書籍版特設ブログ」こちらで在庫状況等確認可能です

みなさまも是非、ジュルちゃんの満開の笑顔を見てあげてください☆



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(14) TOP

2008’03.26・Wed

るるっけつ間違えられる



きのうはあさからふおんなくうきをかんじていたの・・・
20080313 006



やっぱりよかんてきちゅぅ~~~~~
20080324 058




ハイ、昨日はるるっけつの予防接種に行って参りました(あの嵐の中)

診察室に入るとまずは体重測定

るるっけつはじっとしていられないタチなんで踊るように測定(正確なんだろうか)

「4.26kg」昨年より0.01kg増(なんぼだ?)

「ほとんど変わりませんね」と看護師さん(あぁ、よかった)



「うそーーー、もっと大きく見えるね」と獣医さん(ムッ!)

立て続けに「♂だったよね!」(去年も間違えたじゃないか!)

あ、あれは看護師さんか・・・(どっちでも同じだ)

まったく、ちゃんとカルテを見ろよ(怒)



「あーーー、硬くなってる」と注射中に獣医さん(そりゃ硬直するよ)

でも、イヤイヤもせずお利口にやらせてくれた

よく頑張ったね、るるっけつ♪



行きは、寝起き状態で大人しかったけど

帰りは恐怖と痛みで目が覚めたのでしょう

大鳴き大合唱フルコーラス~~~(はぁ)

「今日は安静にしてくださいね」と看護師さん(どうやって?)

帰宅しても暫くは興奮冷めやらず・・・・・

でも、疲れたのか夜は爆睡だったようです




あのセンコーまたまちがえやがった!!
20080324 063




この、この、このーーーーーーー!!
20080324 064




などと思っているかどうかは分かりませんが

2年連続性別間違えられると若干ショックだったりします(苦笑)

そんなに男の子っぽいかなぁ???

くちゃちゃは一度だって間違えられたことないのに・・・・・






さて、庭の「クリスマスローズ」今年も綺麗に咲いてくれました♪

20080324 070




昨夜は、通院後職場の送別会に参加(あの嵐の中)

始まりの春、別れの春・・・・・

でも、4月生まれのままちゃんはやっぱり一等好きな季節です♪



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(10) TOP

2008’03.24・Mon

四葉のクローバーネックレス


またまた、「由宇さん」にお願いしていた2匹のネックレスが届きました~♪


20080324 025



向かって左側がるるっけつ用、右側がくちゃちゃ用です☆

そして今回はな~んとままちゃん用リングプレゼント付き~♪(大喜び)

由宇さん、ありがとうございま~す☆

今回は春らしく四つ葉のクローバーのイメージだそうです♪(可愛いでしょ)



20080324 021



おお・・・・・


20080324 022



なかなか・・・・・


20080324 023



かわゆい感じ・・・・・(ちょっとブレたが)

るったんの好きなぴんくでよかったね~♪(本人(猫)が言ったこたぁないけど)



と言ってる矢先に・・・・・(コラーーーーーーー!!)


「るるっけつかじる」


るるっけつ、初日で壊れるよ(トホホ)

大切にしますって由宇さんに約束しなさいよ(まったく、もうっ)



そして今回はくちゃちゃがカチューシャしてみました~♪



20080324 033



どうかな?


20080324 035



ちょっと睨みも効いていますが(注:寝起きです)


20080324 034



そして、ままちゃん用リングもお披露目で~す♪(もう好きにしてbyくちゃちゃ)


20080324 041



ほんとは、リング付けて写真を一応撮ったのですが

とてもとてもお見せできるようなお手手じゃありませんでした(撮る前に気付けよ)(爆)


くちゃちゃのネックレス姿はまた近いうちにUPさせていただきますね

由宇さん、今回も本当にありがとうございました

くちゃちゃとるるっけつ共々大切に(多分)使わせていただきます

また、次回もよろしくお願いしま~す♪




さて、あちこちで桜開花宣言が聞こえていますが

山間部に位置する我が家辺りはまだまだのようです

でも、一足お先に庭のサクランボの花が咲きました♪

毎年、桜より少々早めの開花です・・・・・



20080324 072




20080324 073




今日現在、二分咲きといったところでしょうか・・・・・

今は薄ピンクですけど満開になると真っ白に見えます

今年も綺麗に咲いてくれてありがとう♪

あとは、頑張って実を付けるんだよ(むふふ、楽しみ楽しみ)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(15) TOP

2008’03.22・Sat

視線の先


今日もるるっけつの視線の先におわすのは



P1170688.jpg



兎にも角にもただただ憧れの姐さん・・・・・



P1170692.jpg





あ、ねえさんむこうむいた・・・・・P1170693.jpg





と、おもったらこっちむいた・・・・・P1170694.jpg





も~~、なんなの~~るったんったらぁ~~!!
P1170699.jpg





本日も、なかなか手強い姐さんなのでした

でも、そんなことなどお構いなしのるるっけつ

そうさ、明日があるさ、るるっけつ

明日もダメなら明後日もその次もあるさ

くちゃちゃとるるっけつの時間はまだまだたっぷりあるさ♪







☆今日のおまけ☆

キャットニップ蒔きました♪(ぱぱちゃんが)


P1170720.jpg




P1170719.jpg




手作りテトラっち出来るといいなぁ・・・・・

ん?ぱぱちゃん、蒔いた日書いてないし・・・・・





Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

2008’03.21・Fri

ペット保険


「アニコム」からくちゃちゃの保険更新書類が届きました

先月るるっけつの保険を更新した時とは明らかに封筒サイズから違います

はて?と思いながら開封すると・・・・・



今までの「共済契約」から「損害保険契約」になるらしい(ふむふむ)

で、内容は?と読み進めると・・・・・



すんません、内容以前の問題発生・・・・・

なんと、年間掛け金が2倍近くするではありませんか!!

それに、生涯保障はなくなり

魅力だった割引制度も多頭割引のみ(がーーーーーん)!!



この際、大検討しなくてはと思い調べる調べる

いやぁ、我が家の2匹が加入した当時は

こんなに選別するほどペット保険ってありませんでした

でも、あるある、比較すればするほどめまいがしそうなほどです



で、なんとか今日現在でこれかなぁと思う保険は・・・・・

「ペット医療共済プリズム」です♪



なんと言っても、保障が充実しています

通院にしても入院にしてもほぼ全額保障のようなものです

手術保障もかなり高額です

それに、こちらは終身保障

掛け金も生涯変わりません

割引制度は多頭のみ(ま、いいさ)

問題の掛け金は「アニコム」より保障を比較するとむしろ安い



こりゃ、乗り換えだな・・・・・

るるっけつは更新したばかりだから次の更新の時か・・・・・

義父母宅の「クロちゃん」も同時加入すれば5%引き

義姉宅の「めいたん」はいつだったかなぁ?

4匹加入すれば10%引きだって!!

momoさん、聞いてる?じゃなかった、見てる?(笑)




080219 032




大事な大事な家族だからいざという時のために

そして、その時が来たら惜しみない医療を受けさせてあげるために



P1160342.jpg




そうは言っても、年間掛け金4匹で12万(割引後)は出費だな・・・・・

扶養手当か年末調整の保険料控除とかなりませんかね?

あ、できれば両方ってことで・・・・・




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(21) TOP

2008’03.19・Wed

「一日一笑」


みなさま、昨日の記事に対して応援や励ましのコメントをいただきまして

本当にありがとうございます(ペコリ)

とっても嬉しく拝読させていただきました



お礼というのもなんですが

くちゃちゃの面白動画を見てくださいませ♪





「くちゃちゃ準備体操」



「くちゃちゃおっとっと本番」





夫からこの動画を見せてもらった途端

またまた疲れが吹っ飛びました(笑)

やっぱり「一日一笑」です

同じ一生なら笑って生きたいですね



我が家のくちゃちゃ

みなさまにも笑顔を届けてくれますように・・・・・♪




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(10) TOP

2008’03.18・Tue

ありがとう♪


連日の残業疲れもそろそろピークを迎えそうです(涙)

毎年この時期は、やってもやっても終わりが見えない

怒涛の決算業務に嫌気がさし

ついには、目線より上の季節感さえなくなってしまう

そして当然、心にも余裕不足が生じてくる・・・・・





080219 017




一昨日の日曜日は無理矢理休日をとらせていただきました(苦笑)

でも、もう何もしたくない病発症のためほんとに何もしない一日

運良く夫も勤務で不在(ラッキー♪)

四六時中ただひたすら猫達とまったり過ごす・・・・・




080219 018




仕事柄、出勤と同時にPCを立ち上げ一日中向き合っている生活

でも、そのせいかこの時期の休日にはPCも開く気になれない

日頃はネット中毒者なのに(苦笑)



20080310 031




そんな気持ちを知ってか知らずか

単に一日中何処にも行かず家に居てくれることが嬉しいのか

ただひたすら擦り寄って甘えてくる猫達・・・・・



人間達が留守の平日の昼間なんかきっとお昼寝三昧だろうに

くちゃちゃなんか目の淵を薄っすら赤く染めてまでも

全く眠らずに付きまとう・・・・・



20080310 032




そんな猫達と引っ付き団子で過ごす一日が終わる頃

蓄積された疲労感が見事に修復されていることに気付かされる

体力的には既にドーピングも必要だけど?

精神的にはほど良く充電完了・・・・・(笑)



20080310 034




な~んか、いつも助けてもらってばっかりだなぁ・・・・・(笑)

ありがとう、くちゃちゃとるるっけつ♪

ままちゃん、もうひと頑張りして来るよ・・・・・



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(12) TOP

2008’03.15・Sat

癒しの時


るったん「ゴマちんの高速毛繕い」見た?


うん、みたよ、ベロつりそうなのでしょ?
20080313 001



るったんも負けずにトライしてみようよ!!



え?るったんも???
20080313 005





ちっ、しょうがない、ちょっとやってみるか・・・・・20080313 010



るったん、それじゃ超低速じゃん



なぬ???
20080313 011



ちょっと、るったん・・・・・



ふんふんふ~~~ん♪(きこえないふり)20080313 012



やる気あんの???



なし!!(キッパリ)
20080313 013




やっぱし、るるっけつには無理か・・・・・

くちゃちゃにはもっと無理だし(爆)

仕方ない、高速は諦めよう・・・・・

もう年齢的に難しいのかもしれないし

(ふん、若いっていいわねぇ~)(心の声)



やっぱりこれからはスローライフよ(いきなりか?)

ゆっくり、まったり過ごすのが一番♪



そういうことなので、みなさま、るるっけつムービーで

癒しの時をお過ごしくださいませ☆



「るるっけつ癒しの尻尾」



毎夜毎夜、この一定のリズムで撫でてもらえる幸せ

お届けできたかしら?(寝難いったらありゃしない)

あ、ちょっと、そこ、寝てたでしょ(爆)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(12) TOP

2008’03.14・Fri

今日は何の日?


みなさんにお尋ねします

本日、3月14日は「ホワイトデー」で間違いないですよね?



「先月のバレンタインデー」には確かに義理チョコを上司4人に渡したはず・・・・・

それなのに、本日手元に届いたのはたったの1個



20080314 004




なんなの?

どういうことなの?

マカロン返してほしいわぁ・・・・・(爆)




20080314 001




でも、職場でお花もらったら

ちょっとご機嫌が治った

なんて単純♪

あ、でもこのお花は残りの3人からじゃありません




ばっかねぇ、ままちゃん、おとこにこびうるからよ・・・・・20080310 027

わたしはそうかんたんにはいかなくってよ♪



「釣れた♪」byぱぱちゃん



あ・・・・・
20080310 028




早っ・・・・・




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(7) TOP

2008’03.13・Thu

挙足(momoさんのパクリ)


そいやっ!!

20080313 007




ぐきっ!!

20080313 008




い、いてーーーーーー!!

20080313 009


な~んて、このるるっけつさまがなるわけないのよ~ん♪

まだまだ「momoさんちの4ニャンズ」には挙足負けられないわぁ~~~♪




そうよ、るるっけつ

床上2cmの(爆)くちゃちゃの分まで頑張るのよ!!




るるっけつメンテナンス生中継(違)

よろしかったら見てやってくださいね♪

「おていれおていれ♪」



実にツッコミがいありそ・・・・・



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(9) TOP

2008’03.12・Wed

続:可愛い近況報告:さく&もっちゃん編


さくら&こももちゃんのママから

可愛い可愛い2匹のムービーと写真が届きました~♪

まずは、元気な姿をご覧くださいませ





「さく&もっちゃんネコじゃらしで遊ぶ」



「さく&もっちゃん叱られる」





2匹を叱っているのは里親様宅のお嬢さん(わかちゃん)

まだ片言の言葉がなんとも可愛らしい・・・・・



わかちゃん、さく&もっちゃんの教育係ありがとう

2匹ともわかちゃんの元気な声にピタッとやめたね(笑)




>今日も二匹は元気です。
  今も、二匹が膝と足、娘も膝となんだか団子状態です。

>今は庭に遊びにくるメジロやヒヨに夢中なようです。
  もっちゃんは鳥を見ると、なぜか、ギギギって鳴くんですよ。面白いです。
  二匹とも丸々としてきて、そろそろ食事の量も考えないといけないかなと思っています。




と、ママからのお便り・・・・・

相変わらず、仲良く元気に過ごしているようです



それにしても、2匹+1人抱っことは・・・・・

ママの華奢なお膝に収まりきっているのかしら?

でも、団子状態を想像しただけで羨ましい(笑)






☆さくらちゃんです☆
200803071954000.jpg



☆こももちゃんです☆
200803071955000.jpg




優しいパパとママの側でこんなに大きくなりました

おかげ様で、来月にはめでたく満1歳を迎えます

「さく&こもも&ルートくん」のちっちゃい頃はこちら♪



これからも愛情深いご家族に包まれて

姉妹仲良く健やかに過ごしてくれることでしょう




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(12) TOP

2008’03.10・Mon

豪華動画1本立て:くちゃちゃ編


くちゃちゃ、お気に入りのじゃらしを

お尻尾にぶら下げて得意気?(笑)




少々のことには拘らない

そんなくちゃちゃの大らかさが大好きだよ(違)




「なんか付いてますよ」
(小さな鳴き声はくちゃちゃです)




いかがでしたでしょうか?

いやぁ、室内が散らかってて

今更ながら恥ずかしいです(汗)

どうか、背後はスルーしてくださいませ・・・・・

あ、今言ってももう遅いか(爆)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(14) TOP

2008’03.09・Sun

豪華動画3本立て☆るるっけつ編


みなさま、大変長らくお待たせしました(え?待ってない?)

本日は、袋と戯れるるるっけつ3本立てでございます♪



そうは言いましても、所詮はお猫様

好奇心とタイミングとやる気がバッチリ噛み合わないと

動画も写真と大差ないほど動いてくれません(爆)



どうぞ、長~い目で見てやってくださいませ(ペコリ)






「るるっけつと袋Ⅰ」



「るるっけつと袋Ⅱ」



「るるっけつと袋Ⅲ」






最後まで見ていただいてありがとうございます♪

いかがでしたでしょうか?



正直なところ、Ⅲの「とーーーーーーーーーー!!」は

袋の上を飛ぶとは思いもかけませんでした



さすがは、るるっけつ、侮れません(苦笑)




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(10) TOP

2008’03.08・Sat

続:可愛い近況報告


>またしても動画です
  今朝生八橋を食べるちょび。
  さっきあたしが買って帰ったケーキの箱に手を入れようとするちょび。
  の2つです
  食べ物はなんでも興味があるみたいです



のコメント付きで、またまた可愛いちょびちゃんムービーが届きました♪

まずは、どうぞご覧くださいませ~~~☆

あぁ、操作方法忘れないうちでよかった(爆)



八橋とちょびちゃん



ケーキとちょびちゃん



んもうっ、可愛い♪

あ、勿論ちょびちゃんもだけど里親さんとこのお嬢さん(笑)

すっごく可愛い声に、思わず何回もリプレイしてしまいました(笑)



そしてこの美味しそうなケーキ(じゅるるるる)

ちょびちゃん、これを狙っていたんですね~(笑)



080303_1855~0001




そして、ケーキは無事だったか、とか・・・・・

動画UPが出来るようになったこととかを書いて、返信すると・・・・・



>やっぱりまだまだお子ちゃまって事ですね(笑)
  動画OKならガンガン撮って送っちゃいますね
  ケーキは無事でした
 ギリギリセーフでしたぁ



と、速攻で可愛い返信メール♪

いつもほんとに楽しませていただいてます

ありがとうございます!!



こんなに可愛くて元気なお嬢さんの側で

色んな悪戯に目をキラキラさせながら

面白おかしく暮らしているのでしょう・・・・・



今頃は、またまたほろ酔い加減で?

きっと楽しい週末を迎えていることでしょうね(笑)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(10) TOP

2008’03.07・Fri

ネコと袋

ネコに袋は付きものですよね♪

みなさんのお宅のネコさんどの子もみんなきっと袋好きでしょう?(笑)



新しい袋を出すと今日も一番乗りはるるっけつ

まずは正体不明の物体をチェック!!



ふんふんふんふん・・・・・P1170513.jpg



そして狙いを定めて・・・・・


いくわよ、いくわよ・・・・・
P1170514.jpg



よんでる、よんでる、はやくおいでってよんでる~~~♪P1170523.jpg



その想像すると怖いような気がする誘いに乗ってIN♪


るったん、きょうもきまった・・・・・
P1170517.jpg




以上、正しい袋の使い方編でした(なぜか珍しくるるっけつだし)

続きまして二番手はご存知くちゃちゃでございます




ちょっとぉ~、じゃらしぼうくらいじゃつれなくってよぉ~~~
P1170498.jpg



ねぇねぇ、ふくろにはいったらいいことあるぅ~~~?
P1170497.jpg



くちゃちゃ、そんなたるんだ精神でどうするの!

ネコだったら素直にINよIN!!


いいことないんならやらなぁ~い・・・・・
P1170496.jpg




と、みせかけてぇ~かわいくIN♪
P1170495.jpg




って、くちゃちゃ、どっから入っとるかーーーーーーー!!

そっちは覗き窓用じゃーーーーーーー!!



あぁ、もうお陀仏だ・・・・・

くちゃちゃのむっちり腹が小窓に突き刺さってるし・・・・・
(想像してください、腹から下は袋の外です)(爆)


この後、素直にそのまま通り抜けられたので袋は無残に敗れてしまいました



以上、正しくない袋の使い方編でした(めずらしくくちゃちゃだし)




*今夜は夫の職場の送別会です
  もうそんな季節なんですよね・・・・・*



 

Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(23) TOP

2008’03.06・Thu

ボインボイン(注)アダルトではありません

くちゃちゃ、とうとうやったわよ!!

念願叶って「momoさん劇場」に主役級の出演よ♪

その名も・・・妄想ドラマ『パパの初恋』(いやん、きなおさんったら)(爆)



やった、くちゃちゃ、やっとでられた・・・・・
P1170335.jpg



それも、るったんよりかなりいいやく~~~~~♪(るんるん)P1170336.jpg




ね、くちゃちゃ、こんなにいい役もらったんだから何かお礼しなくちゃ!!(シリーズ化のためにも)

あ、そうだわ、きなおさんにくちゃちゃのボインボインを見せてあげたらどうかしら???



きなおさんったら、昔からボインボイン好きなんだから(うふ♪)
P1170337.jpg

そうね、シリーズかのためにもここはぬいどかなくちゃ(いやん♪)(違)




ボインボイ~~~ン♪
P1170414.jpg



うふ~~~ん♪
P1170415.jpg



もっかい、ボインボイ~~~ン♪P1170416.jpg




きなおさん、見てくれたかしらね?

きなおさ~~ん、くちゃちゃのボインボインは健在よん♪

下手すりゃ床に届きそうなくらい(爆)



さて、まるで間違い探しのような三枚の写真

いったいどこが違っているのでしょう???

正解者の中から抽選で・・・・・

「くちゃちゃのモフ腹顔面体験コース(もれなく出血付き)」チケットを差し上げま~~~す!!

みなさん、ふるってご応募くださいね~~~!!



momoさん、今日はありがとう♪

これから更にボインボインに磨きを掛けとくから

シリーズ化ヨロシクねん♪




Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(25) TOP

2008’03.05・Wed

おやすみ

るるっけつという猫はとても分かり易い猫だ

まぁ、猫だから体裁を気にするなんてことはまずないけれど

正に、思い込んだら命がけってタイプかな・・・・・




P1170417.jpg




自分の思い通りになるまで

自己アピールを繰り返す

これでもかってくらい可愛い顔と鳴き声で・・・・・




P1170418.jpg




逆に、満足したらもういらないってとこも分かり易い

今の今までゴロゴロゴロゴロ喉を鳴らしていたのに

くるりと背中を向けて一心に毛繕い・・・・・

まるで、「しつこいの嫌いなの!」なんて言われているよう・・・・・




P1170419.jpg




そんな風に今日も可愛い気紛れに翻弄されて日が暮れる

それが、ままちゃんの幸せの方程式・・・・・




P1170421.jpg




おやすみ、るるっけつ・・・・・

明日も明後日もずっとずっと「楽しい」と「嬉しい」ばっかりの毎日を

あんたたちに贈ることを誓うよ・・・・・



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(8) TOP

2008’03.04・Tue

わたしのよさ

くちゃちゃ、ほんとはお股メンテナンスをしたいところだが・・・・・(届いていない)



あらよっ!!(楽勝楽勝♪)
P1170484.jpg



ちょっときゅうけい・・・・・P1170486.jpg



もうちょっと、このどうきがおさまるまで・・・・・(救心救心♪)P1170487.jpg



よっしゃぁ、さあもういっか~~~い♪
P1170489.jpg





くちゃちゃ、2cmくらいしか上がってないよ(トホホ)

P1170490.jpg




そんなんじゃ、いつまでたっても☆momoさん劇場☆からオファーがこないわよ!!

るるっけつなんて、もう2回も出場させてもらってるのに・・・・・





ちょっとままちゃん、るったんとくらべないでくれる~~~~~
P1170491.jpg

momoさんならきっと、わたしのよさをわかってくれるわ!!(期待期待♪)



どこ?よさってどこ?

たぬ腹ってこと?(爆)

まさか・・・・・小熊のような図体???(大爆発)



もう、あとは任せたわmomoさん、煮るなり焼くなり好きにして・・・・・





Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(19) TOP

2008’03.03・Mon

雛祭り

きょうはぁ~、たのしいぃ~、ひなまつりぃ~♪

と、いうことで、例の若い栄養士さんが作ってくれた「雛飾り」

お盆に乗せて玄関に飾っていたのをちょっと拝借♪



080303 006




今日は雛祭りだから、猫達もドレスアップ♪

由宇さんに作っていただいたネックレスを付けてみました~☆



P1170385.jpg




P1170350.jpg




おお、今日はなんとか様になっているような・・・・・



P1170390.jpg




P1170378.jpg




やったよ、由宇さん今日はガジガジしてないし、こんなアホなこともしてないよん♪

ネックレスに慣れてくれたのかなぁ(ルンルン♪)



またまた、由宇さんの新作をネックレス用にお願いしました~!!

デザインは、これからの季節にピッタリな四葉のクローバー☆☆☆

ワクワクドキドキシミュレーションの日々またまた開始でございます



おっと、忘れるところでした・・・・・

るるっけつ、またまた☆momoさんちのドラマ☆に友情出演を果たしました~!!

momoさん、いつもるるっけつを起用してくれてありがとう

たまには、くちゃちゃも使ってやってねん(爆)








今日のおまけ:ふきのとうの天ぷらby義母作(奥はごぼうです)
080303 005




春の味覚をありがとう

美味しかったよ、お義母さん♪(次回もヨロシク)




******
 昨日ようやく雛人形を箱から出しました

 母方の祖母からの贈り物、嫁ぐ時に母から持たされたものです

 猫達と暮らすようになって段飾りは無理ですが

 せめてお日様に当ててあげないとね・・・・・

 もう、行き遅れることなどないのだから?

 当分、虫干しさせてあげようね(笑)



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(25) TOP

 |TOP