fc2ブログ
2007’06.30・Sat

ルート君

昨日、坊ちゃんは「ルート」君という素敵な名前をいただきました

あいにくの雨模様の中のドライブでしたが、ルート君はまるで自分のお家に帰るんだとばかりに素直にキャリーに入り、大人しくドライブを楽しんでの譲渡となりました。

もちろん、待っていたのは美猫のチロちゃん・・・


P1110009.jpg



P1100994.jpg



なんてなんて綺麗なんでしょう・・・ついつい我を忘れて見とれてしまいました

ご家族皆様に可愛がっていただいてる証拠ですね・・・よかったね、チロちゃん

チロちゃんとルート君の様子もまずまずで、ほっとしました。

ルート君は、キャリーから出るとすぐにお姉さんに抱っこしてもらって既にゴロゴロゴロゴロ、吸盤のように引っ付いておりました

その後はこの状態です・・・


P1110002.jpg



穏やかで優しいルート君、少々のことには動じないちょっと天然なルート君、これからはチロちゃんと一緒にご家族皆に和みと癒しを運んでね。

里親様へ・・・チロちゃんに続いてルート君も迎えていただき、本当に本当に嬉しいです有難うございます。
それと、昨日言い忘れたのですが実はルート君、テレビ観賞が趣味なんです、テレビの近くに連れて行くと面白いルート君が見られるかも・・・

この里親様宅、とっても素敵なご家族なんです。

何時お会いしても穏やかで温和なお父さん、とても熱心にチロちゃんを育てていただいている明るいお母さん、そして朗らかでとっても可愛らしいお姉さん・・・チロちゃんとルート君のおかげで本当に素晴らしい出会いをいただきました

これからもどうぞ末永く宜しくお願いいたします。




スポンサーサイト



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2007’06.28・Thu

幸せにね

いよいよ明日、坊ちゃんは里親様のお宅に行くことになりました。

今夜は、坊ちゃんと一緒に眠ろう・・・嫌がられるかもしれないけど


P1100360.jpg


「坊ちゃん、元気でね・・・」



P1100440.jpg


「坊ちゃん、チロちゃんと仲良くね・・・」



P1100441.jpg


「坊ちゃん、いっぱいいっぱい幸せにね・・・」


坊ちゃんと過ごした2ヶ月間、とってもとっても楽しかったよ。

坊ちゃんも楽しかったかなぁ・・・?

ご飯をいっぱい食べて、一眠りしたら「あれ?」と思うくらい成長が早かった坊ちゃん・・・。

お願いだからもう少しゆっくり大人になってね・・・なんて思ったり・・・。

さく&ももちゃんが小粒だからよけいにそう感じたのかなぁ・・・。

明日からは、チロちゃんのお家でお父さんとお母さんとお姉さんと、そして何よりチロちゃんとず~~~っと仲良く幸せに・・・ね

いつの日か、チロちゃんの立派なナイトに成長した坊ちゃんに会いに行くよ。

Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(11) TOP

2007’06.27・Wed

微妙~な距離

くちゃちゃともっちゃんです。

何とも言えない微妙~な距離


「姐さん、ご機嫌よろしゅう~・・・」byもっちゃん

P1100543.jpg

「ふ、ふ、ふん・・・よろしゅう~ないわよ・・・」byくちゃちゃ


「姐さん、もうちょっとお近くに行ってもよろしくって?」byもっちゃん

P1100546.jpg

「それ以上、決して来なくってよろしい!」byくちゃちゃ


「ふん、匍匐前進で近づいちゃうもんね~」byもっちゃん

P1100547.jpg

「ままちゃ~ん、もっちゃんどっか片付けて~」byくちゃちゃ


さてさて、ほんとに微妙~な距離の2匹・・・いったい、仲が良いのか悪いのか・・・。

くちゃちゃは、新入り猫達を受け入れたことが無い

でも、今回は何故かほんの少しの間なら、一緒の空間に居ることが出来る。

これが、世に言う「猫の折り合い」ということか・・・単に免疫力がUPしただけなのか・・・

Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(33) TOP

2007’06.26・Tue

体重測定

子猫達、ご飯をだいぶ食べてくれるようになりました。

そこで、さぞ成長しているだろうと体重測定

でも我が家のヘルスメーター、1kg以下は計れなかった・・・1kg以上ありそうな坊ちゃんでさせ何故か「0」

壊れているのかと自分が乗ってみる・・・きっと壊れていると思いたい数字だった


P1100235.jpg


「ままちゃん、引っ付かないで暑いから!」by坊ちゃん

とか言いながら、小首を傾げ決めポーズの坊ちゃん・・・将来はジャニーズか



P1100565.jpg


「わたし、いっぱい食べるけどその分運動してるもん!」byさくちゃん

そうね、さくちゃん気が狂いそうなくらい玉遊びしてるもんね、ちょっと食べたって一瞬で消費してるよね(かなり羨ましい)



P1100549.jpg


「わたしはあんまり食べずにいっぱい運動してるの」byももちゃん

って、ももちゃん、それじゃ大きくなれないよ~

ほんとももちゃんは小食・・・というか食べるより遊びたくていつもちょこちょこっと食べては、いそいそと遊びに励む・・・もう少し成長したら落ち着いて食べられるようになるんだろうけどね。

上の写真、ももちゃんの上に少しだけ写っているのは、さくちゃんのお腹部分・・・。

まだ2匹共、体毛は生え揃っていない・・・それとお腹側は2匹共同じ色模様・・・猫達の毛色+模様ってほんと不思議で綺麗

ということで、本日の体重測定結果は見事に失敗・・・1kg以下でも測定可能な、それもグラム単位で測定可能な、そして勿論デジタル・・・早速探してみよう

Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2007’06.25・Mon

本日は晴天・・・

なかなかお天気が優れないので、撮影が困難です・・・いや、腕のせいか

ちょっと日差しが現れるとカメラのシャッターを押す・・・。

P1100054.jpg


「お日様に向かって敬礼!」by坊ちゃん

って、坊ちゃんそれ脚なんだけど・・・おまけに丸見え・・・



P1090970.jpg



「ねぇ、やっぱりわたしって可愛い?」byさくちゃん

最近、さくちゃん思いっきりカメラ目線・・・「え?わたしを撮りたいの?撮らせてあげるわよ」って感じ・・・カメラに頭付きするし、噛み付くし・・・



P1100121.jpg


「ももちゃんはおりこうさんよ」byももちゃん

う~ん、そうね、もっちゃんは頭付きはしないし噛みもしないけど、ただただすばしっこくて・・・こうしてブレずに撮影出来る時が少ない

子猫達は、最近ようやく玩具で遊ぶことを覚えました。

今は一個105円のねずみの玩具に夢中です。見てるこっちが酔いそうなくらい、くるくると走り回っています

Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(17) TOP

2007’06.24・Sun

本日の子猫達・・・

お外は鬱陶しい梅雨の雨・・・

でも、お家の中の子猫達パワーのおかげで鬱陶しさはどこへやら


P1090640.jpg


ももちゃん、トイレの蓋の中にて二足歩行練習中

ちなみに我が家の猫達のトイレに蓋はない。蓋は別に置いて猫達が出たり入ったりして遊んでいる



P1100515.jpg


さくちゃん、だいぶお顔がしっかりしてきたみたい・・・。

ついこの前までは顔中おめめみたいだったのに


P1100192.jpg


坊ちゃん、陽に透けて・・・。

あ~、坊ちゃんもしっかり猫さんのお顔になってきたな~

それにしてもやっぱり坊ちゃんって、女顔・・・

Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2007’06.22・Fri

ずっと仲良し・・・

猫さんの兄弟姉妹ってほんと仲良しですよね

遊ぶのも一緒、食べるのも一緒、眠るのも一緒・・・トイレに行くのも一緒

以前保護した4兄弟姉妹もとっても仲良しでした。

ほんと見てるこっちが幸せになってくる


P1100309.jpg



みんな、いいお顔

いつまで一緒か分からないけど、それまではずっと仲良しでね

Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(13) TOP

2007’06.21・Thu

ぼく頑張ってます!

気になっていた坊ちゃんのメヤニですが、確実に快方に向かっている様子です

朝昼夕の一日三回の点眼薬投与、とってもおりこうにさせてくれます。

えらいね、坊ちゃん


P1090555.jpg


「ぼく、じっとしてるから早くして~~~」by坊ちゃん


P1090560.jpg


「は~、おわった、今日もぼく、頑張った・・・」by坊ちゃん


点眼薬は二種類、洗浄液と目薬・・・。

お薬がなくなる頃には、きっと完治しているでしょう。

それに、今日はとっても嬉しいお知らせ・・・坊ちゃんの里親様が決定いたしました

なんと、先日ご紹介させていただきました「美猫のチロちゃん」の里親様です!

本当に本当に、嬉しいです、チロちゃんを大切に育てていただいていますので願ってもない良縁です。

坊ちゃんは、男の子だから多少ワンパクなところもありますが実は、チロちゃんととっても似ているんです。

穏やかで優しくてちょっぴり慎重派さん・・・

きっと仲良く暮らしてくれることでしょう。

よかったね、坊ちゃん・・・早くおめめ治してチロお姉ちゃんちに行こうね

Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(6) TOP

2007’06.20・Wed

授乳中

彼女達、柔らかいフードも小さなカリカリも食べられるんですけど・・・

ミルクは別腹らしく毎日催促を忘れない


P1090659.jpg



ももちゃん、超高速授乳中


P1090654.jpg



さくちゃん、のんびり授乳中

授乳時ばかりは、性格が真逆になる

しかし、お水はお皿から飲めるのに、何故ミルクは哺乳瓶でないと飲めないんだろう。

さくちゃんなんて、食器乾燥機の中の乳首にだって吸い付く始末

今はまだ可愛いからいい?けれど、だんだん哺乳瓶が似合わない年齢になっていくのよ、ね、ももちゃん&さくちゃん

Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(20) TOP

2007’06.19・Tue

小さな司令塔

「目は口ほどにものを言う」とは人間に限るのかと思っていました。

きっと何の動物でも同じなのでしょうね、特にさくちゃんみたいな子は

自己中・・・もとい自己主張が少々強い彼女、でもそんな小さな司令塔のおかげで何も言わずともご飯が貰えて、思う存分遊んで貰えて、熟睡するまで抱っこしてもらえるあとの2匹


P1100024.jpg



でも、それでいて一番の甘えっ子だったりするんですよ、これが

さくちゃんの可愛い大きなおめめと大きなお声に、今日も振り回される幸せ


Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2007’06.18・Mon

ほんのちょっぴり・・・

男の子っぽくなったかな・・・坊ちゃん


P1100037.jpg



「ん?ボクのこと呼んだ?」by坊ちゃん


可愛いアーモンド形のおめめにくるんと巻いた尻尾・・・

お願いだからゆっくり大人になってね・・・

もう少しこのままの坊ちゃんでいてね・・・










Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(17) TOP

2007’06.18・Mon

美猫なチロちゃん

今年の初めに優しい里親様に託させていただきました「チロちゃん」です。

昨年の10月1日生まれで、先日無事不妊手術もしていただきました。


image1.jpg



幼い頃からとても別嬪さんでしたが、番茶も出花の今日この頃ますます美猫に磨きがかかっているようです


image2.jpg



上の写真の気持ち良さそうなこと

ほんとに大切に大切にしていただいています。

チロちゃん、これからも優しいお父さんとお母さんとお姉さんの側でずっと元気でずっと幸せにね

Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2007’06.17・Sun

おはよう・・・

ももちゃん、ぱぱちゃんのゴルフ練習マットの上で「え~、な~に?」

なんとなく尻尾がやわらかそうな角に見える

このゴルフ練習マットはとても重宝、我が家の子達はみんなここで爪を磨ぐ


P1100095.jpg



ももちゃん、今日は日曜日、いっぱいいっぱい一緒に遊ぼうね





Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(20) TOP

2007’06.16・Sat

大きくなったね・・・

5月20日の写真です。

体重がまだほんの300gほどだった頃・・・
3匹まとめて抱っこ可能だった



P1080761.jpg




現在の平均体重700g・・・2倍以上だもんね。
たった1月前なのに・・・大きくなったね

これからも元気で健やかにね

Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(15) TOP

2007’06.15・Fri

こぼれそう・・・

おめめがあんまりまんまるで大きいからころっとこぼれ落ちてしまいそう・・・

猫達の目ってほんとビー玉みたい・・・
光に反射してなんて綺麗・・・

さくちゃん達、ついこの前まではおめめの色キトンブルーだった。

でも今はもう見事なキャッツアイ・・・綺麗な薄緑

P1090970.jpg


ちなみに唯一の宝飾品・・・キャッツアイのリングひとつ

すごく綺麗と思って買ったのに、生キャッツアイの美しさには全然届かない

Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2007’06.14・Thu

ぼくね・・・

「昨日からちょっとうんちがやわらかめなんだ、だから病院に行っておぐう(お薬)貰って飲んでるの。おめめもね、ちょっとメヤニが出るからめぐう(目薬)も貰ってやってもらってるんだ」

P1090950.jpg



「ぼくね、お利口におぐう飲んでるよ。めぐうだって一日に三回もするけどじっとしてるんだ」


そうね、坊ちゃんはほんとにいい子。

決して嬉しくはないだろうにお利口にじっとしてる。

だからこっちも嫌なことは手早くをモットーに瞬時に終わらせるよう努力する。

飲み薬10日分、目薬は良くなるまで・・・頑張ろうね、ね、坊ちゃん

Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(13) TOP

2007’06.13・Wed

わたしだって・・・

おすましポーズできるのよって言ってるみたい、ね、ももちゃん

朝の光の中、ぱぱちゃんお手製のキャットタワーの中ほどで、ちょっとおすまし

P1090948.jpg


「未来のお父さん、お母さん、わたし毎日いっぱい食べていっぱい眠っていっぱい遊んで・・・待ってるよ」by ももちゃん


そうね、ももちゃんはとってもお利口さんだもんね。
きっと素敵なお父さんとお母さんが迎えに来てくれるよ。

それまでもう少し待っていようね



Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(14) TOP

2007’06.12・Tue

大丈夫だから・・・

唯一、里親様が決定していた坊ちゃん・・・
6月12日本日付けでキャンセルになりました

でも、納得のキャンセルです。
決定していました里親様にはただただ感謝です

P1090628.jpg


そんなに心細そうなお顔しなくても大丈夫だから・・・ね、坊ちゃん。
きっと優しいお父さんとお母さんが何処かで待ってるからね。

早く出会えるといいね

そんなこちらの気持ちなど坊ちゃんが知る由もなく、今日も元気元気

それにしても坊ちゃん、可愛いなぁ・・・ミルクの缶とかの子猫みたい

ただのひいき目か・・・


Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(15) TOP

2007’06.12・Tue

ちょっとおすまし・・・

この際(どんな際か・・・)背後の洗濯物には目を瞑ってくださいね

あんまり可愛いさくらちゃんが撮れたので洗濯物が写っていようがUPしてしまいます

彼女はとてもすばしっこく、撮影隊はそのハードさに少々疲れが隠せません。
でも、カメラの中のこんなに可愛い彼女を見つけると思わず

P1090614.jpg


「さくちゃん、何見てんの?」・・・なんて思わず問いかけたりしてみたりして・・・。

それにしても、子猫達のスタミナには日々驚かされます。
このシャッターチャンスでさえ、何秒の世界

この後、例に洩れずさくらちゃん大ハッスル、毎回永遠に続くかと思われる大運動会バトルが開始されたのでした


Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2007’06.10・Sun

おやすみ・・・

猫達の寝顔って何時見ても和みますよね

相変わらず「くうねるあそぶ」を繰り返している子猫達。
観察しているとやはりこの順番は正しいと理解しました

真ん中の「ねる」は「くう」の前にも「あそぶ」の後にも付きません。
いっぱい遊んだ後お腹いっぱい食べて、そして眠くなる

子猫達は、眠くなると3匹で同じベッドに入って行きます。
そして引っ付いて眠ります、正に猫団子

時には、ベッドに行くのが間に合わない程の睡魔に襲われ、座ったまま眠っていることもあります。
何の生き物でも同じですね、赤ちゃんって

P1090609.jpg


今日も、いっぱい遊んでいっぱい食べて、そして「おやすみ」・・・
優しいお父さんとお母さんの夢みてるのかなぁ・・・

また、明日、遊ぼうね

Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(14) TOP

2007’06.09・Sat

今朝のももちゃん

ももちゃんの撮影は難しい
横長輪郭でおめめまん丸でとても可愛いのに、毛色が黒っぽいからかその可愛さが100%出せていないような気がする。単に腕のせいかもしれないけれど
ごめん、ももちゃん、頑張って可愛い写真いっぱいいっぱい撮るよ(ぱぱちゃんが?)

P1080985.jpg


今朝の朝日の中のももちゃん、やっぱり撮影は朝ですね、だんぜん綺麗に写ります

ちょっとサビっぽくてとても綺麗な毛色です。
この子が一番お母さん似かもしれません。母猫は、ほぼ黒猫さんでふわふわの中長毛の別嬪さんです。
父猫が白っぽい縞々だからか、3匹共縞模様・・・でも、ももちゃんの縞々は一際綺麗、きっと将来は美人猫さんになるね、ももちゃん

朝ご飯を出すと、遠慮がちに一番最後に口を付ける・・・
でも、遊びは一番活発です、ボール遊びにヒモ遊び、天井まであるキャットタワーも既に制覇完了、正に動くぬいぐるみのももちゃん、一旦スイッチが入ると止まりません

ももちゃんと一緒に遊んでくれる優しい優しいお父さんとお母さんに早く会えるといいね、ね、ももちゃん


Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2007’06.08・Fri

「くちゃちゃ」です。

我が家のおひいさま「くちゃちゃ」です。はじめまして

20070608175635.jpg


本名は「姫」です
通称は「くちゃちゃ」「くっちゃん」「くちっけつ」「くちゃこちゃん」・・・限りなくあります。

でも何故か本名とは似ても似つかない
その由来とは・・・は、又後日

いつもは、非友好的な彼女、今回の子猫達には何故かわりと友好的
免疫力UPしてきたのかな

Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(13) TOP

2007’06.08・Fri

はじめまして+里親さん大募集中

まずは、不仲な二匹の自己紹介をしたいところですが、やっぱりこっちの方が先でしょう

4月18日生まれの3匹きょうだい、只今、優しい里親様大募集中です毎日、元気に「くうねるあそぶ」を繰り返しています日増しに進化(成長?)し出来る事がどんどん増えてます

ご飯は、柔らかいものは食べられるようになりましたが、まだまだミルクが離せません哺乳瓶が視界に入ると速攻で乳首に食いついています

さくらちゃんは、とってもお喋りさんです。自己主張が強いのかもしれないお腹が空いた時も、眠くなった時も、遊んで欲しい時も顔中がお口みたいな大きなお口で鳴きます

ももちゃんは、いつも出遅れてますご飯を食べる時も、甘えたい時も、いっつも一番最後で・・・だからよけいに可愛がってしまう

早く優しいお父さんとお母さんに出会えるといいね!今まで淋しかった分、いっぱい甘えていっぱい幸せになろうね!


P1090153.jpg

P1080874.jpg


上、ももちゃん、下、さくらちゃんです。どうぞ宜しく

Categorie未分類  トラックバック(0) コメント(4) TOP
Genreペット Theme猫のいる生活

 |TOP